気持ちは伝わります | ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

静岡県浜松中区上島の理容室バーバーアカダマ店長ヨウスケです!

理容師歴20年以上
メンズスタイルはお任せください

崖っぷちから這い上がる為に!


店を一軒潰したけど


まだまだ理容師続いてます!


世の中な男性を元気にカッコ良くする


崖っぷち理容師ヨウスケです!


何故?僕が崖っぷちなのか!

↓↓↓↓↓

自分の非を認めるブログ

↑↑↑↑

理由が書いてあります!!


ヨウスケの自己紹介

↓↓↓↓

自己紹介です



『ありがた迷惑行為』



居酒屋でお客様が良かれと思い、

してくださっている親切がお店にとっては

『ありがた迷惑』になっているようだ。


あー居酒屋はありそうですな!!!




例えば食べ終わったお皿を重ねて

置いといてくれる。

きっと洗いづらくなるんでしょうね。。。


空いたお皿を纏めて大量に渡してくれる!

そんなに持てませんよ!そんな纏めたらいけません。


持っているお盆の上に直接ジョッキを

置いてくれる。

急に置かれたらバランス崩して危なかった。


ジョッキを4つ渡してくれる。


持てませんよ…。


という具合に色々あるようですよ!



でも

お客様はなんも悪気もないし

良かれと思い

気を使って頂いてるのがわかるから

言えないんでしょうね!!


でも迷惑なんですね!


でもわかるわーー




床屋でもあるよー


『ありがた迷惑行為^ ^』


お客様が良かれと思ってやってくださる事



例えば、

よくあるのが、シャンプーの時に

首に力いれてくれて、

自分で首支えてくださる方。


『アレは、力を抜いてくださった方が助かる』


お客様の頭の重さを使ってお湯が飛び散らない

様にしてるのであるからして

力を入れられてしまうとお湯が飛び散る

のであります


ありがた迷惑行為なのである。



後は

顔を剃る時に自分で皮膚を張ってくれる方


こーんな風にね!


実はこれ、剃りにくいのですよー。。

なんというか、張りすぎてしまって硬いというか


剃りやすくしてくれようとしているのは

ものすごくつたわるんです!


シャンプーもそうですが、

僕の為を思ってやってくれているのは

わかるんです。



でも

滑らかにカミソリを動かしづらいのであります。タイミングが取りづらいといいますか、

要するにやりにくいのであります!


まぁ僕は『やりにくいよー』って言っちゃいますけどねーー^ ^


ですので

シャンプーもシェービングも

僕に

『身を委ねてください!』

実はそれが一番ありがたのであります!!

『え?信用出来ないって?!』


『またーそんな事言って〜〜

信用していなかったら、来ないくせにー』


という事であります^ ^


安心してください!

こう見えて私プロですから^ 



という事でよろしくお願いします🥺




ではまた明日〜〜〜




InstagramやTwitter、facebookも

やっておりますので、

フォローしてください!


Instagram akadamatencho


Twitter


フォローおねがい🤲します🤲


facebookは中野洋介で検索を!



AKADAMA


〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7−13−29


電話 0120-42-1058


営業時間 火~金 10:00~19:30

土日祝祭日 9:30~18:00


定休日 毎週月曜 第2月火 第3日月 連休