『はぁー』ってなった話 | ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

静岡県浜松中区上島の理容室バーバーアカダマ店長ヨウスケです!

理容師歴20年以上
メンズスタイルはお任せください

崖っぷちから這い上がる為に!


店を一軒潰したけど


まだまだ理容師続いてます!


世の中な男性を元気にカッコ良くする


崖っぷち理容師ヨウスケです!


何故?僕が崖っぷちなのか!

↓↓↓↓↓

自分の非を認めるブログ

↑↑↑↑

理由が書いてあります!!


ヨウスケの自己紹介

↓↓↓↓

自己紹介です



私未だに毎週観ているバラエティ番組がある。


ロンハーアメトークなのだが、

何故観ているかと聞かれると、

これと言った答えはないが、

まぁ姉妹番組なので



系統的あの感じの笑いが好きなのだろう



ロンハーは深夜に戻り、今時珍しい

攻めた企画も増え、先日もネットで

批判されていたが、



あんな批判も、ロンハーにとっては

有難い批判なのだろう。



そしてアメトーク、

MCの雨上がり決死隊の宮迫がいなくなり

ホトちゃんだけで心配だったが、


宮迫がいない方が面白い?って感じているのは

僕だけではないだろう。



宮迫がいない分、ホトちゃんが頑張ろう

としているのだろう。



アメトークのような

トークバラエティ番組って一つの

お店みたいだと思うんです。



MCが店長や副店長


お店を回す中心的な人



そして、

ひな壇の一列目の芸人が正社員の従業員

二列目がパートやアルバイト定員。



店長や副店長からきた

指示を正社員が上手くうけて、

パートやアルバイトに回す



全員が全員上手くはないが、

お互いがカバーしあったり助け合って

お互いを面白くしつつ

番組が出来上がる



『誰か1人だけ面白くても、きっとその番組は面白くない!!』


掛け合いがあったりしてお互いの面白しろさを

引き出しあってるから面白い🤣



だから

1人では番組は成り立たない。




お店だってそうである!



1人が美味しいパスタ🍝作れたって、

それを注文を受けて、運んでくれる人が

いなけりゃお店は成り立たない。


『1人だけで、お店をやっているのではなく、みんなでやっているのだ!』



『お前の力だけで

売り上げが上がっていると思うなよー!』



先日出会った地元の先輩



いい人だし、昔からかっこいいし、

憧れの先輩ではあるのだが、



ちょっと自己中なのがたまにキズ?!

お店をやっているのだが、


お店でもそれが出ちゃってるようだ。


先日お会いしたときに

商売人をやっている同士

やはり年末の売り上げの話に、



その時気になった言葉


『俺1人で◯◯◯万円やったぜ!』


僕的にはそれを聞いて

『はぁーー💢』

となる訳です。



そりゃあなたのお店で

売り上げを上げるものを直接作っているのは

その人ですから

間違ってはいないのでしょうけど。



でも

『はぁー』ってなります。



先程もいいましたが、


お店は1人じゃまわりません



手助けしてくれる人がいるからこそ


その

◯◯◯万円が稼ぎだせるわけです。


きっと1人だったらその半分も

出来ないでしょう。


それを『俺1人で』と言い放ったあの人は


『その内本当に1人になるなぁ』

と思い、

この人も近いうちに崖っぷちになるな!

と確信しました。




さぁそうならないお店つくりをしていきましょうー




アカダマはいつでもスタッフ募集中です!



ブログみて

気になるお店だなぁ〜って思ったら

気軽にお電話ください!!



ではまた明日





InstagramやTwitter、facebookも

やっておりますので、

フォローしてください!


Instagram akadamatencho


Twitter


フォローおねがい🤲します🤲


facebookは中野洋介で検索を!



AKADAMA


〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7−13−29


電話 0120-42-1058


営業時間 火~金 10:00~19:30

土日祝祭日 9:30~18:00


定休日 毎週月曜 第2月火 第3日月 連休