★資格取得で輝くママを応援★
★手作り和菓子で四季を楽しむ★
初心者でも自身が持てる
1日で資格取得可能
JSA認定講座は最短2日間で資格取得可能
お家で楽しむ練り切り、和菓子教室
をしています

ブログをお読みいただき
ありがとうございます
~~~~~❀~~~~~❀~~~~~
季節の和菓子を毎月2種類作る
ぬくもり和菓子基礎コース
生徒さんの作品です💕

豆大福と
練り切り「梅」
このコースの特徴のひとつは
練り切りあんを
はじめから一緒に作ること!
1dayレッスンでは
練り切りあんは出来たものをご用意して
作る楽しさを味わっていただくのですが
コースでは
白あんから電子レンジで練り切りあんを作り
あんの状態を見ていただきながら
おうちでも練り切りが作れるように
お伝えしています
そして出来た練り切りあんを色付けし
成形
最初はあまりうまくできなくても
作っていくうちに
\さっきよりきれいに出来た/
\先生、見てください!/
\わー、すごい!!
どんどんきれいに出来てきましたねー!!/
と盛り上がりました♪
6個作るので、
次第にきれいに出来て
達成感がすごいんです!!
そして、豆大福
やっぱり人気です
\思ったより手軽にできる/
\おうちでも出来るんですね/
ふわふわの柔らかい生地で
粒あんを包んで
豆がいい感じ、パンダさんもできそう!!
かわいい~~💕
食べるのも嬉しいけど
作るのがすっごく楽しかった
とのご感想をいただきました✨️
和菓子って
作ってるとその柔らかい手触りに癒され
ひとつひとつのかわいさにワクワクし
作っている時間が楽しくて
季節も感じられ
本当に魅力的だなと思います
和菓子好きな息子さんに
心を込めて作られました😊
すてき!!
今日も楽しかったです
そう言ってくださって
私もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました❤️
練り切りの認定講座にも興味を持っていただき
コースの次に受けたいと希望されています
資格を取得して
お教室をされる日を楽しみにしていますね
これからも
よろしくお願いします
ありがとうございました!
~~~~~❀~~~~~❀~~~~~
🔶ぬくもり和菓子基礎コース
おうちで作れる季節の和菓子を
毎月2種類作るコースです
(全10回、4月12月はお休み)
練り切り、ういろう、道明寺、雪平
浮島、こなしなどの生地作りから
あんフラワーまで
初心者様でも作れる内容になっています
只今、5月スタート生募集中
5月は花しょうぶ〈ういろう)きんとん
を作ります
平日、休日コースあります♪
興味がある方は
お気軽に公式LINEからお問い合わせ下さいね🍀
~~~~~❀~~~~~❀~~~~~
✨インスタグラムはこちら→☆☆
♥お申込み、お問い合わせはこちらをクリック
公式LINEの登録画面になります
↓↓↓
レッスンは平日、土日、午前、午後可能です
オンラインは早朝、夜間も可能です
スケジュールは
べてご相談で決めさせていただいていますので気になるレッスンがございましたら
まずは公式LINEよりお気軽に
お問い合わせいただければと思います
ぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
お好きな日程で認定講座など各レッスン承ります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現在募集中レッスン


オンラインご希望の方はお問い合わせ下さい!
◎和菓子体験レッスン 3月9日㈰10時半~ 残2
対面・オンラインあり
3/19残2
◎ぬくもり和菓子基礎コース 3月スタート OK!
第2金曜日 残1
その他の曜日、土日募集中です!!
途中月からでもコーススタート可能です!
リニューアルしました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初心者からの資格取得と
練り切り・和菓子教室「ら・ふぁみ~ゆ」
滋賀県草津・栗東
【対面、オンラインでも資格取得できます】
現在お取りいただける資格講座はこちらです。
オンラインのみ
⑥JSAスカルプチュアペインティングクッキー ⑦JSAフラワーケーキ認定講師講座
対面のみ
⑪ALA花クッキー認定講師講座 (1日で取得可能) 対面のみ
⑫グリーンテイブルズクリアフラワーゼリー (1日で取得可能)対面のみ
⑬日本デコずし協会2級ディプロマ講座(入門コース)(1日で取得可能)対面のみ
⑭日本デコずし協会1級ディプロマ講座 対面のみ⑮日本デコずし協会マイスター認定講座 対面のみ
資格取得以外にもレッスンがございますので、
お気軽にお問合せください!
★月曜日から日曜日まで 10:00~22:00
※オンラインは上記以外のお時間でもOKです。
お気軽にご連絡ください♡
自宅教室をはじめJA,公民館、カルチャスクール、
PTA様などでも講師経験あり。
お気軽にご相談下さい。
ら・ふぁみ~ゆ masa