初心者さん向け、
少人数制の教室です
手作りならではの楽しさ、
美味しさをご一緒しましょう
初心者でも自身が持てる資格取得講座
お家で楽しむ和菓子基礎コース
あり
日本サロネーゼ協会
練り切りアートマスター講師
日本デコずし協会マイスター
55歳、双子含む男子6人ママ
ブログをご覧くださり
ありがとうございます!
~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~
2025年1月スタート
『ぬくもり和菓子基礎コース』のお知らせです🍀
毎月2種類(あんフラワーは1種類)、
全10回(4月と8月を除く)
1年間で18種類の和菓子を
学んでいただけます
和菓子職人直伝のレシピをもとに
当教室のオリジナルの
あんフラワーなども加えた
メニューです
少人数制で
お一人お一人のペースに合わせて
進めていきます
ゆっくりペースで大丈夫♪
またおひとりでのお申し込みでも
わたしが隣についていますので
ご安心してご受講くださいね
季節の和菓子を
計量から完成まで作ります
みんなで作業したり
ひとりで作業したり
自分で作った和菓子は
かわいくて見てるだけで
ほっこりします
1年を通して様々な生地、
あんフラワーまで学べる
初心者さんむけの和菓子コース
心が温まる和菓子作りの時間を
ご一緒に過ごしましょう
【レッスン内容 全10回】
1月 利休まんじゅう ・ 大納言鹿の子
2月 梅(練り切り) ・ 豆大福
3月 あんフラワーおはぎ
4月 ×
5月 花しょうぶ(ういろう)・きんとん
6月 水無月 ・ 抹茶餅(道明寺)
7月 朝顔(雪平) ・ 浮島
8月 ×
9月 あんフラワー抹茶プリン
10月 黄金芋 ・ 玉椿(練り切り)
11月 艶ふくさ ・ 栗蒸し羊羹
12月 花びら餅 ・ 千両(こなし)
※材料調達の関係で変更になる場合があります
*日程*
平日コース 10:00~13:00
休日コース 10:00~13:00
毎月第2週の同じ曜日で開催(固定です)
最初にご相談で決めさせていただきます
※午後をご希望の方はご相談ください
*内容*
実習→試食→2種類×6個ほどお持ち帰り
(あんフラワーおはぎは丸わっぱ1個、
抹茶プリンは6個ほど)
*持ち物*
エプロン、
タオル2枚(1枚はお手拭き用、1枚は濡らして使います)
お持ち帰りタッパーや箱
(ケースは用意いたします。箱の販売もあります)
お持ち帰り袋(季節により保冷剤)
*定員*
3名
*コース料金*
年間 68,000円
(4月と8月をの除く全10回、18種類)
※一括事前振込でお願いしています
(分割ご希望の場合はご相談ください)
お振込み後の返金は受け付けておりません
しっかりご検討の上、お申し込みください
※レッスンポリシーを
ご一読の上お申し込みお願いいたします
※各月ごとのレッスンにおいて
やむなくキャンセルされる場合は
ご相談の上、日程変更または返金いたします
*場所*
滋賀県栗東市
駐車場あり
(お申し込み時にご連絡ください)
JR草津駅から徒歩約20分
またはバスで5分、徒歩1分
ご不明点があれば
どんなことでもお気軽にご連絡くださいね
お問合せ、お申込み
お待ちしています🍀
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ら・ふぁみ~ゆ masa