




我が家の2人の娘はバレエを習っているけど、いつも娘達に聞くと、もちろんバレエは好きだけど、先生が好きで、そこに来てる友達も好きと言って、嬉しそうに通ってます!
上の子は今回の引っ越しで3回目の教室チェンジ、下の子は初めてのチェンジ。
最初はドキドキしながら、合う教室があるかな?体験も行って、雰囲気で決めたところがあるけど、やっぱり良かった
先生がとても優しくて、言葉はわからなくとも、楽しく行っている日々。
この前下の子のクラスの先生に
◯◯(娘)は言葉はわからなくとも、リズム感、先生をしっかり見て再現する力、真面目に取り組む姿、どれも素晴らしい、私はこの子の担当をさせてもらえて幸せですと言われたよあまりに熱心に取り組むから、私は彼女をきちんと教えたい、だからバレエに必要な単語だけだけど、日本語覚えようと頑張っているから待っててねと
何ていい人なんだ〜。
上の子のクラスの先生も、初めて日本人を担当するけど、とても上手でびっくり。日本はバレエのレベル高いの??とびっくりされました。(うちの子のレベルはコンクール出るとかではなく、趣味レベルです、悪しからず)
何よりもお行儀も良くて、何よりもバレエを楽しんでいる雰囲気が伝わってくるから、先生もレッスンが楽しいとのこと
今までバレエで習った事が、ちゃんと活かされているな〜と改めて感じたし、身体の美しさだけではない、所作も含めてバレエを習わせて良かったなと思いました
まぁ家ではがっつり反抗もするけど、バレエではおしとやかです
あと色々中国人は態度が悪いとか、品がないとか言われるけど、こっちきて思うのは、いい人はいいし、ダメな人はダメ。それは日本も一緒かなーと。
ただ、こちらに来て変な人より、優しい人のおかげで、日々の生活は充実しています
夏休みはどこ行くか、我が家でも作戦会議。
よし、香港マカオにしよ!!
早速紹介してもらった代理店の人に、プランを練ってもらうも、めっちゃ高い! 2泊3日でディズニーランドも込みで4人で軽く70万円弱。
もはや娘に東京ディズニーランドのほうが安くあがるんじゃ??
で内容見ると、どうやらガイドさんと運転手がついてくれるプランだった
そりゃボランティアじゃないから、働いてくれた対価は払わないといけないし、そこを値切るつもりはもちろんなく。
で友達に高いよ〜とさらっと話したら、
香港は英語通じるよ
あ〜あそうだった!
でもってあなた英語話せるじゃない
あ〜あ忘れていた
そういえば私ちょっとだけなら英語話せたんだった
(一応帰国子女っていうやつ。仕事でも生活でも英語使わなくてサビサビだけど、言ってることは分かるし、今の私の中国語に比べたら、日常会話程度はできるから安心感が違う)
ガイドさんと運転手さんをキャンセルしたら、半分以下のお値段になりましたもちろんホテルも5つ星から4つ星に変更、飛行機も人気のない時間等など、地味に頑張ったけど。
ただ、いざお金を振り込む段階で、この代理店の人は紹介してもらって、大丈夫な人とは思うけど、対面じゃないし、、、万が一詐欺だったら泣けるわ〜とお金を振り込む前に急に心配に…。
それなら予約ちゃんと入っているか、ホテルと航空会社に電話すればいいだけじゃないか!!と気付き、早速電話。
香港は中国に返還されたけど、中国から掛けるには国番号入れないといけないのね〜。
ホテルに電話したら、予約入っているよとのこと
香港旅行楽しみにしてるよとお礼を言って、電話を切り、一安心。
英語が出来て良かった〜
職場でも外国人の人来るけど、基本的に日本語ペラペラで、英語話す機会もほぼ無かったから、英語話せても訳に立たないわ〜なんて思っていたけど、今日の日ばかりは良かったなと思う。
(多分英語話せて良かったと思うことは、今まで多々あったんだろうけど、ここ最近コロナもあったせいか、そんな出来事に遭遇せず)
子供にもカッコよく発音出来なくてもいいから、いざという時に、日本語以外の言葉が話せると便利よ〜と熱く語りました