今日の記事タイトルを見て
ブログを開いてくださった方
ありがとうございます💚
最近、主人の車が新しくなり
プッシュ式でエンジンを掛けるのですが
ブレーキを踏みながら
ボタンを押さないと
エンジンが、かからない!
ということを、私が忘れていて
ボタンを押しても押しても
うんとも、すんとも言わない
何で?何で?と騒ぐ私に
ブレーキ踏まんと
エンジンかからんやろ!
常識や!
と、これまた朝から騒ぎ立てる主人
朝は、ダメですね…
ちょっとしたトラブルで
家族みんながイライラしだす
↑出社2日目にして、イラっとした表情の息子(ゴメン!)
忘れてただけやろ!
イラつきながら文句を言う私に
オマエは、いつでもそれや!
必ずオレの言ったことを
否定する!!!
朝から、わめく旦那…
子どもか💦💦
そもそも否定してないわ!
はい!そうだね❤︎と言いたくなるように
もっと優しく教えてほしいわ!
この↑↑
必ずオレの言ったことを否定する!
というセリフ
よく言われるんですよね
どう思います??
反対の意見って絶対にあるじゃないですか…
違う意見を言うこと=否定された
これに直結してしまう
思考回路の持ち主なので
何かと扱いにくいです😤
息子と旦那。基本的にノリは良いのだが……😤
なんともプライベートな話で
ごめんなさい🙏
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます♡
優しさって人それぞれでは、あるけれど
それを伝える言葉の選び方
とても大切だよな、、、
旦那とトラブル起こすたびに
痛感します
途中から『主人』呼びが『旦那』呼びに
変わるくらい
書きながらヒートアップしそうなので
ここで終了‼️
『絶叫?』それとも『歌声?』
真夜中の脱衣所から流れてくる
不思議な音の、正体とは……😱
アメブロメンテナンスに
慌てたあの日も!
ササッとブログが書けたワケとは♫
起業したい!と決めた裏には
こんな理由が、ありました
アメブロ アメブロ添削 アラフィフ主婦 アラフィフ女子 宮崎県 宮崎市 ピアノ 高校生 女子高生 高校一年生JK 専門学校 就職 就職活動 就活 二十歳男子 美容部員 デザイン CG 25歳 21歳 16歳 アメブロ集客 メルカリ 物販 物販スクール 在宅ワーク 節約 副業 副収入の稼ぎ方 メルカリ物販 収入の柱 アメトピ 女性の働き方 お家起業 起業ママ 起業女子 アメブロ添削講師 ライティング 始め方 攻略 継続講座 SNS起業