こんにちは晴れ



我が家には2人子どもがいて、



爆笑小4男子→中学受験


ニコニコ中1女子→高校受験



のため、塾に通っています。




通塾にあたり、

1年間にかかる塾代をそれぞれ計算して、


さらに受験終了までの3年間で

いくらかかるのかも計算しています。



金額を知っておかないと

不安すぎて倒れる…無気力




で、実際にこの1年間に払った金額を

本日計算してみました。

※娘の方は残り1ヶ月分がまだ分からなかったので概算で。





まず小4の息子下矢印


キラキラ集団塾

キラキラ週2日

キラキラ4教科


〈予算〉


予算63万のところ

実際にかかった金額は約60万でした。






続きまして中1の娘下矢印


キラキラ集団塾

キラキラ週2日

キラキラ5教科


〈予算〉


予算41万のところ

実際にかかった金額は約40万でした。




小4と中1、

2人合わせて塾代は約100万円!!




だいたい計算通りで良かった昇天拍手



ん、良かったのか?凝視



よくよく考えたらやっぱり高いですよねぇダッシュ




来年度(小5と中2)の塾費用の予算は

2人分で約160万としています。



つまり貯金できる額がダウンする見込み。





子どもが小さいうちが貯めどきって

ほんとですね。



さて、現状も分かったので

子ども達と一緒にまた

頑張りますグーニコニコ爆笑ニコニコ












教育費はかかりますが

他のところは節約グーキラキラ



adidasがお安くなってます。








おすすめですキラキラ







こちらをリビングに置いてます。

子ども達、ヒマになったら

自然に手に取りますグッ


















息抜きに遊びに行きたい。。