足裏が痛いのはあるモノが溜まってるから | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

 

【三重県津市】フットリフレクソロジー施術・教室

ご訪問ありがとうございます。

フット(足もみ)セラピスト

若石健康法普及指導士

渡辺愛香です。

 

 

☆6月教室 募集中☆

病院に行く前の簡単セルフケア講座

6月6日(木)、13日(木)27日(木)(全3回)

※日程が合わない場合は

講座費+1000円で調整致しますのでご相談ください。

〇自分と家族の健康のための

国際若石メソッドスクール認定

初級講座

 

 カラッと晴れて、

過ごしやすい日が続く津です。


気持ちよくてお昼寝したい(笑)


GW、高速のPAで見つけたこれ↓

 

やっぱみんな踏むよねー!


そしてだいたい一周して終わる。


これ踏んだとき、

痛いなって感じますか?


足にある老廃物(不要なもの)が

血管や筋肉を圧迫するので

痛みます。

(痛みを感じない場合は

老廃物が無いか、

むくみ過ぎて感じないかです)


踏んだとき感じる、

ゴリゴリ、ブチブチしたもの

これが老廃物です。


足裏には老廃物(カラダに不要なもの)が

溜まりやすいです。

 

それは、運動不足、靴の影響、生活習慣、

などなどが原因。


 

この老廃物をなくしていくのが

足もみのデトックスです。

 

不要なものをなくすと

カラダが快適に。

 

おうちの掃除と同じです。

不要なものがなくなると

生活が快適になりますよね。

 

足もみも同じです。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

■お問い合せ

ラインからのご予約はコチラ

友だち追加

 ID:@raxia

メールフォーム

✉ aika.watanabe15@gmail.com

☎ 090-9595-5286

渡辺愛香

・・👣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホームドクターはお母さん

自分と家族の健康を守るフットケア

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Raxia・・・・・・・

 

私の足もみとの出会い・想いはコチラ  

 

足もみの効果はコチラから     

 

足もみおススメしたい方はこんな方