なんでも軽くたしなんでおくと、人生楽しめるかも。 | 低年収パート主婦が株で月5万円の副収入を目指す

低年収パート主婦が株で月5万円の副収入を目指す

低年収のアラフォーパート主婦です。保育園児の子どもが1人います。過去仕事が原因でうつ病診断されてしまったため、仕事を頑張らないことを意識しています。株が好きで資産の9割が証券口座に入っています。趣味は株価を見ること。1人で家でじっとしているのが好きです。

テーマ:

お疲れ様ですにっこり




本日の日経平均株価は前日比−59円

保有銘柄は+34,150円でした。




最近全然売買してないですね…真顔

上がってくれることをひたすら祈ってます。





話は変わりますが。

漫画やアニメや映画やゲーム、その他誰かが作ってくれたエンターテイメントを楽しむのって、背景の知識が必要ですよね。

いや、知識がなくても何となく楽しめるけど、知ってると物語をより深く理解できて興奮できるよだれ




何の話かっていうと【ジョジョの奇妙な冒険】第7部の話です。(やっぱり)

第7部は乗馬による北米大陸横断レースの話。

だから、登場人物は基本みんな馬に乗ってます。当たり前だけど。

この品種はスタミナがあってどうの、とか、この馬は年取ってるけど経験値が高いからいいね、とか。






私は競馬場に行ったことすらなく、馬の知識はほぼ皆無。

ジョジョ5部が好きなのは女性が多くて、7部が好きなのは男性が多いイメージなのですが、もしかして男性の方が馬の知識が豊富だから⁇あんぐり




ちなみに、女性が5部好きが多いのは

「5部のチームが全員美形だからだろ!女はどうせ美形が好きなんだ」

とかって言われてることあるんですけど、

「そうだよ5部は全員美形で嬉しいよだから何なんだよ悔しいのかい?昇天

と思ってます。




オチは、私も競馬をたしなんでおけば、もっと7部を楽しめたのかも?ということです。

今のところ、レースの展開にまだ興奮できてない。

まあ、ギャングをたしなんでないけど5部を楽しめてますが。






楽天市場



楽天市場

すせりのプロフィール
資産防衛のために購入しています
すせり