(V0L.1984)

 

 

 

 昨日は広島県中小企業家同友会の南2地区会の例会に参加してきました。
 この例会とは、毎月1回、報告者の報告を聞いたうえで、決められた討論テーマに基づいてグループ討論を行い、いろんな意見をまとめて発表し合うという学びの場です。
 昨日は報告者が社内の問題点に気づきながら、問題解決を後回しにすることで、問題が大きくなったということを報告してくれました。
 結局のところ、問題点と正対し、向き合っていなかったことが原因です。
 ピンチや逆境が起こった時には、その問題と正対してまずは受け入れることが、一番解決に近づく方法なんだと気づかされましたね。

 

 

全ての(えにし)に感謝!!

ENISHIプレミアムブレイン

ENISHIつなぎ師

河角叡廣(まさひろ)です

 

 

 

 

昨日は広島県中小企業家同友会の

今期最後の例会がありました

 

 

 

毎月1回

6つある各チームで

例会づくりをして

 

 

 

報告者が報告を行い

その報告に対して「討論テーマ」を

決めて

 

 

 

7人~8人のグループに分かれ

グループ討論を行うんですが

私が所属している南2地区会の

例会づくりは

 

 

 

他の地区会の皆さんにも

目標とされるような

取り組みとなっていて

 

 

 

毎回学びが深い

例会となっています

 

 

 

 

今回は

売上至上主義で

長年経営していたことによって

 

 

 

社長自ら営業活動に

従事していた結果

 

 

 

社員の方たちとの

コミュニケーションが

不足して

 

 

 

社員との間に溝ができ、

今、ここにきて

退職を申し出る社員が

数人でるなど

 

 

 

大変厳しい状況に

置かれている方が報告をされ

 

 

 

例会づくりを通じて

自分自身と向き合うことで

大切なものに気づかされたと

報告をいただいたんですよ

 

 

 

この方、

コミュニケーションが大事だと

分かっていながら

 

 

 

結果できていなかった、、、

 

 

 

 

出来ていないことを

分かっていながら

後回しにしていた

 

 

 

社員のことを

信頼していたものが

結果裏切られる、、、

 

 

 

なんとなく社員の気持ちに

気づいていながらも

見て見ぬふりをしていた

 

 

 

問題と正対していないことで

結果的に大きな問題となってしまった

 

 

 

こういうことを

報告してくださいました

 

 

 

 

この方、様々な人生の転機を

経験されていますが

この例会もひとつの転機だと

言われていましたね

 

 

 

討論テーマのひとつは

「ヒト・モノ・カネ」について

バランスよく経営できていますか?

というもの

 

 

 

グループ討論をした後に

グループ討論発表というものがあり

 

 

 

 

各グループから一人

発表するんですが、

結構いい意見が出てましたね

 

 

 

社員一人ひとりの役割に

誇りを与えるだとか

 

 

 

社員が活躍できる場を

一緒につくることが大事、、、

 

 

 

会社が大きくなっていくためには

社長が自ら「自分が自分が」と

前に出るのはダメ

 

 

 

などなど、

 

 

 

報告者にもだし

参加しているみんなにも

考えさせてくれる討論発表

でしたね

 

 

 

 

私はこの報告を聞いて

一番思ったのが

 

 

 

なぜに、問題点に気づきながら

その問題と向き合わなかったのか

ということ

 

 

 

恐らく早いうちに

社員の皆さんの気持ちを

フォローできたら

 

 

 

退職までには

いたっていないはず、、、

 

 

 

そう思うんですよね

 

 

 

苦難や逆境が

目のまえにあらわれたときに

どう対応していくのか、、、

 

 

 

逆境や苦難の解決の

ポイントは

 

 

 

①苦難に真正面から向き合い

②苦難の本質を見極め

3一つひとつ正しく切り拓いていく

ということ、、、

 

 

 

逆境や苦難が

目のまえにあらわれると

正対できずにいて

逃げ出したくなってしまうガーン

 

 

 

こうなると

苦難の解決には

至らないということですよね

 

 

 

まずは受け入れる

 

 

 

これが大事なんですよ

 

苦難や逆境は

しあわせへの伏線と

思えたら

 

 

 

どんなことがあっても

幸せなことなんだと

思えます照れ

 

 

 

倫理法人会の創設者

丸山敏雄氏は

 

 

 

「苦難を喜んで受けとめる」

説いたそうです

 

 

 

苦難から逃げることなく

正対し

喜んで受けとめることで

結果が変わるとのこと

 

 

 

まぁ、ピンチはチャンスとも

言いますからね

 

 

 

そうきたか

 

 

 

やったーー!!

ピンチ、キターーー!!

 

 

 

てな感じで

喜んで受けとめることで

結果はかわると言われています

 

 

 

逃げ腰だと

及び腰になってしまうし

 

 

 

解決に時間がかかったり

余計にこじれたりするかも

しれません

 

 

 

逆に喜んで受けとめると

解決に向けてのいろんな

アイディアもでるだろうし

 

 

 

協力者もどんどん現れれ

知らない間に解決してる、、、

 

 

 

なんてことも

起こるかもしれません爆  笑

 

 

 

なので、

何かピンチなことが

起きたとしても

 

 

 

しあわせに繋がる

伏線だと思ってまずは受け入れる

 

 

 

苦難と正対して逃げない

 

 

 

結果これが

一番早く解決に向かう

方法なんだろうなぁ、、、

 

 

 

そう思いますね

 

 

 

 

◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️

 

 

河角がMCを務める

FLTV®『WAKU WAKUチャンネル』

 

 

 

毎回素敵なゲストをお招きして送る

対談形式の番組です!

 

 

 

ぜひご視聴いただき、

チャンネル登録

よろしくお願いしますほっこり

 

 

 

クリック! YouTubeへ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただき

     ありがとうございました

 

 

 

では、今日も良い1日を!

 

河角昌宏税理士事務所 代表 河角叡廣(本名昌宏)

 

■こんな想いで仕事しています■

 

プロフィール

▷電話番号:082-207-1177

▷E−mail:k.nice.bogey@gmail.com