大阪、京都、奈良、名古屋、四日市市に店舗があるカフェチャオプレッソコーヒー
2008年に開業した本格イタリアンカフェで、イタリアエスプレッソ協会(INEI)から本物のエスプレッソとして認証を受けたエスプレッソブレンドとマシンを使用しているそうです。

本場のエスプレッソが飲めるお店として、INEIからブランドとしては最多の13店舗中6店舗が認定されているそうです。

上本町駅店・あべのハルカス店・淀屋橋店・京都みやこみち店・奈良駅店・名古屋駅地上店
 
明るい雰囲気のカフェですね爆笑
 
11:00まではモーニングタイム。
セットに付けられるドリンクの種類が多くていいですね飛び出すハート
 
凝ったドリンクも結構リーズナブル!!
 
注文カウンターの手前には・・・
 
パンがたくさんありました。
注文した時にお店の方から話をしてくれたのですが、パンはクックハウスのものだそう。
なんでも業務提携をすることになり、クックハウスのパンを置くようになったんだそうです。
他の店舗にも置いてあるそうです。
 
 
十勝粒あんバターにカプチーノを付けました。
ピンクハートにラテアートしてあってかわいらしいラブラブ
パンが甘い系なので、カプチーノは何も足さないで飲みました。
 
パンにはバターも塗られていて、温めてくれたのでトロっとしていました。
かなりシンプルなパンだったので、あんことバターが合いますね音譜
 
 
店内ではカップやエスプレッソ豆、紅茶なども売っていました。
 
 
 
 
 
 
 
セットのドリンクの中では、カフェマッキャートはダブルの量で提供してくれるみたいで、お得ですね~
セットになるドリンクではないけれど、マロッキーノは北イタリアで親しまれるビターチョコレート入りのエスプレッソコーヒーで、チョコレートとエスプレッソの相性とバランスを楽しむビタースイートな大人の味わいのドリンクだそう。
一度飲んでみたいな乙女のトキメキ
 
ホワイティ梅田のシルバニアファミリーは、今はひまわりに囲まれていましたひまわり
 
安曇野のひまわりなんだ~
 
今思えば吊り橋効果だったと思うこと

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう