【ヨガと骨盤エクササイズ】リボーン〜Re-born〜
フィットネスインストラクターのReikoです。
じーちゃん【90歳】※長期離脱中
ばーちゃん【85歳】の後期高齢者夫婦と
ヨメ【50代】フィットネスインストラクター
毎週さいたま市のおうちで一緒に体操をしています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じーちゃんの妹夫婦と川治温泉へ1泊旅行に行ってきた
じーちゃんばーちゃんからのone of お土産
ホテルまでの送迎付きのバス旅行。
じーちゃん(90)
ばーちゃん(85)
じーちゃんの妹(80)
の夫(90)
…平均年齢
86.25歳のご一行様![]()
情報収集から予約、
当日のバス座席変更の交渉
現地での諸々…
この中でスマホちゃんと使えるのは
じーちゃんの妹だけだし
相当大変なんじゃないかなぁ〜
と毎度思います。
最近はウチのじーちゃんばーちゃんだけだと
なかなか宿泊旅行という感じでもないみたいなので
(ばーちゃんは行きたいけど、じーちゃんが乗ってこないらしい)
ワタクシ、こっそりおばさん(じーちゃんの妹)にお願いしてあったのです。
ありがとうございます、お疲れ様です![]()
まぁ〜、バスん中年寄りばっかりよ。私たちもだけど![]()
後ろのおばさんたち賑やかだったわねぇ〜
まぁ、平日のバス旅行なんてそんなもんでしょう笑
今朝、起きたら腰痛いから体操できるかしら?って思ったんだけどね
大丈夫です、使うとこ違うから。バスでずっと座ってたんでしょ?
年寄りの温泉旅行、二日目はお天気良くなかったし
観光するような場所もないだろうし
部屋でゴロゴロしてるか温泉入ってるかバス乗ってるか?
そりゃ〜体も固まって腰も痛くなるわな。
休んでるより動いたほうが治りが早いんだってば。
そういう意味での『お疲れ休み』の概念はないのでございます![]()
今日は今日のやり方で
体操終わってAfterの撮影
定位置に直立したばーちゃん
あ、楽だわ〜〜〜![]()
でしょ、でしょ〜〜〜![]()
Beforeと見比べてみるワタクシ
あ、笑っちゃうくらい違います![]()
ばーちゃんに両方見てもらう
あらぁぁぁぁ〜〜![]()
そういう声、出ちゃうよねぇ…(笑)
驚愕と喜び、みたいな。
Before、Afterどっちにも驚いてました。
つい、そういう声が出ちゃったばーちゃんの
今日のBefore→Afterはこちら
あらぁぁぁぁ〜〜、でしょ??
来週また戻っちゃってもね
継続して修正してあげることが大事なのよ![]()
今週末はじーちゃんばーちゃん
大相撲さいたま場所観戦です〜〜![]()
また来週![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あなた自身
あなたのお母さん
おばあちゃんは大丈夫??
30年の指導歴
27年の同居経験
あらゆる年代の方に
指導させていただきます!
正座、あぐらができなくてもOK
座布団を使ったり、椅子に座ったり、壁を使ったり…
指ヨガ、眼ヨガ等も取り入れ生徒様とコミュニケーションをとりながら
丁度良い方法を探っていきます。
家族みんなの健康が一番の幸せ♪
自立した生活を続け
趣味や旅行をいつまでも楽しめるのは
自分で元気に動ける体があってこそ!
うちのじーちゃんばーちゃんが元気でいてくれるおかげで
私も安心して家を空けることができています。
家族全員が健康で自立した生活をしていること
これが何よりの幸せです。
*年代や運動経験は問いません
気になることがございましたら
遠慮なくお問い合わせください。
何歳からでも始められますが、早いに越したことはありません。
お問い合わせは今すぐ![]()
ホームページはこちら
Reiko




