こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇オススメ配信動画✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇せいちゃんはどんな人?

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら





この前、妻せい代とドラッグストアに

買い物に行った。


家を出る前。


昼から自転車でドラッグストア行こうかな。


えっ?昼から雨だって、天気予報で言ってたから

車で行こうか。一緒に行くわ。


あっ、ありがとう。

おっ、おん。


あっ、せいちゃん。

ペットボトルも捨てたいから、この大量の

ペットボトルも持って行っていい?


えっ、あっ、おん。 あっ、これ?


玄関の横にある大量のペットボトル


うん。それ。


あっ、持つわ。


あっ、ありがとう。




車で10分、ドラッグストアに着く。



あっ、そう言えば、せい子、ピュレグミ買ってって

言ってたなぁ。



そうなんだ。


おーん。


いや、ジップロックがなくなって。

あれさぁ、いろいろ使えるし、丈夫だから。


へぇー、そうなんだ。



陳列されたジップロックの棚の前に来た。

せい代はジップロックを手にとって、見つめる。

俺はその後ろで、カゴを持って、立つ。


せい代は後ろにいる俺の方を振り向いて、


あっ、そうだよね。

男の人ってこういうのあんまり関心ないよね。



えっ、あっ、おっ、いや、おーん。


俺は、ちょっと俺が貢献できていない気がして

せい代の横に立って、ジップロックを見た。



えっ、冷凍用とか冷蔵用とかあるの?


そうだよ。

食品以外でも普通に使えるんだよ。

結構、丈夫だからね〜。


そうかぁ。



夫は、頼まれたリストのものを買って帰る

ところまでが役割も思っている。

だから、それのどれが良くて、こっちよりあっちの

製品の方が長持ちするとか、しっかりしてるとか

そこまでは考えていない。


どの洗剤が良くてとか、2リットルの白色ビニル袋は

使いやすいとか、製品のことについては

妻の役割で、妻が使いたいものがあって、

俺はそれに従うだけだ。

そう思ってたりする。



そう、だから

俺自身が思い込んでいる、この日の俺の役割と

妻への貢献は


・車でドラッグストアに連れて行く。

・大量のペットボトルの袋を捨てに行く。

・せい子のお菓子を買うことを忘れない。

・買い物カゴを持つ。


だったりする。


一緒にどのジップロックが良いのか

せい代の横に立ってしゃべりながら選ぶということは

俺の頭の中にはなかった。

それは俺の役割の外だと思い込んでた。




せい代にあんまり関心ないよね。って言われて

関心ない自分に気づかされる感覚だった。


夫はいつも勝手に、

俺の夫としての役割はこれだ。って決めつけて

思い込んで行動している時がある。



だから、何気ない日常生活の1シーンから

お互いの思いを話すコミュニケーションが

夫婦には絶対に必要になる。






ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

大好評✨嵩丘せいの
「幸せになるための男性心理講座」
 7月17日(水)夜19時30分開催




●嵩丘せい著 
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」

 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。



大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    









⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在178名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。