こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
半袖のシャツを着て過ごし
半袖が少し涼しくなると、寒くて少し不快になる。
秋になると
スウェットを着て、暑くて少し不快になる。
秋用の上着は一着くらいしか持ってなくて
秋用の上着がもう少し欲しいなぁ。
と思っていた。
恥ずかしい話、
俺は色彩感覚が鈍感で
この色とこの色が合うとか
そういうセンスがまったくなくて
服やズボンを選ぶ、ファッションセンスもまったくで。
買ったら買ったで、
何を買ったらいいのかわからなくて
そういうセンスがない自分が嫌なときがあった。
妻せい代が
これとこれは合うよって言ってくれてから
これ着たらきっと似合うよって言ってくれてから
服を買うときは
妻せい代と一緒に買いに行っていた。
んーーー。正確には、ついて来てもらってた。
そうやって買う服は気に入って好きだった。
子供が産まれて、大きくなってきてからは
俺の服のことは
どうでもいいかなってちょっと思ってて
それより
妻せい代や娘せい子の服や欲しいものを
買うことを優先していた。それが心地良かった。
俺は
夏か冬の服で、まぁ、何とかいけるだろう。
けど、最近
俺もちょっと、また、、おしゃれしてもいいかなぁ
って思ってて
とは言うものの
給料日前だから
秋に着る服、買うって言ったら
えぇ〜、いや、ちょっと待って。
今、買わなくてもいいんじょない。
家に服あるから大丈夫でしょ。
って言われるんじゃないかって。
そんなこと妻せい代は言わないのに
勝手に妄想して、、。
妻せい代と娘せい子のことを優先していた
俺がカッコよくて
妻や娘よりも自分を優先することが
カッコ悪い気がして。
だから
平日の昼、
秋の服、、あんまりなくて、、
あれ、ちょっと見に行こうかなぁ、、。
私も買いたいものあるし、一緒にいく。
あっ、行く?、おん。
あっ、今日は、、見るだけでいいわ。
また、あれして、今度、またあれするわ。
いや、見るだけ?どういうこと?!
えっ、あっ、おん。
平日の昼間、ショッピングモールへ。
一回試着したら?
いや、だいたい、俺、、Mやから。大丈夫やから。
絶対、試着しといたほうがいいよ。
えっ、おーん。
だいたい、大丈夫やねんけどなぁ。。Mで。
試着室入るの面倒くさいというか、、
何か恥ずかしいというか。
せい代、、ちょっと、、M、、パツパツやわ。
L、、持ってくるね。
L、がしっくり来た。
オッケー、、ありがとう。
また、、今度、買うわ。今日はいいわ。
どれがいいか、わかったし。
意味不明の発言をしました。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
えっ、えっ?! 何で?!買おうよ。
似合ってるよ。買ったらいいやん。
えっ、あっ、おーん。
という事で、秋に着る上着を一着買いました。
着てみて、しっくりきたら
色違い、もう一着買うということになりました。
こういう
男らしくないというか
もじもじしてるというか
豪快さがないというか
変に気にしすぎて
意味不明な発言と行動をする時が
夫には、、時々ある😉
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )