こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
結婚して、
夫と妻になって、
子供ができて
パパとママになって
子供がだんだん大きくなり、月日が経つにつれて
男性は家の中で
頼りになる夫
強いカッコいいパパ
賢くて出来る人
であろうとするので
甘える、弱さを見せる、ということを
そのやり方を忘れていってしまう。
というよりも
そんな気持ちにゆっくり気持ちを傾けるという
グラデーションのようなバランスをとれなくなる。
0か100みたいな感情になりがちになってしまう。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
妻と触れ合いたい
妻を抱きしめたい
妻とセックスがしたい
そうなっても
素直に
セックスしよう
って、言えない。
いつも頼もしく強くあろうとしてるから
断られた時、
恥ずかしくてたまらない。
情けなさすぎてたまらない。
階段を転げ落ちて、暗闇に落ちたような
頼りにならない弱いやつになった気持ちなる。
これほど、恥ずかしい姿はない。
勝手にこんな極端な気持ちになっていく。
だから誘いたくても誘えない。
だからスンとしてる。
けど
妻の生理周期を、頭の中で振り返って
今、誘ってもいい時期か必死に考えたり
ちょっとソファで近寄ってみたり
肩に手を回すけど、妻には触れないくらい
のとこで肩に手を回してみたり
妻に気づかれないところくらいでさりげなく肩に手を
回して、1分くらいいてみたり
立ち上がって冷蔵庫の方へ行く時に
妻の肩にちょっと触れてみたり
言葉で言えないから
素直に気持ちを言えないから
訳の分からない、うっすら誘ってるような
誘ってないようなアプローチをしてしまう。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
けど、、お風呂で、、。
勇気が出ないのよ。夫たち。
けど、小さなステップだけど
頑張ろうとするのよ。夫たち。
ぜひぜひ聴いてください✨
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )