こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
夫婦の険悪。。。
それは、、ホント、突然やってくる。
娘せい子に買ってきてほしいって
頼まれていた綿菓子。
買うのを忘れて帰宅した日のこと。
ただいまー。
パパ、綿菓子は?
あっ、ごめん。忘れてた。
えっ〜、何で!何でよ!
あぁ〜ごめんごめん。
それを見ていた、妻せい代が言う。
そんないつもいつも買えないよ。せい子。
せいちゃんもそんなに買わなくていいよ!
あっ、おっ、おーん。
あっ、そうそう。
電気マネーの残高減ってきたから
ちょっと電子マネー、チャージしていい?
あっ、えっ。
最近、結構、毎日くらい買い物してくれてるけど、
使いすぎじゃない?
えっ。
いや、そんなことないよ。
俺は、せい代に頼まれたものを買って
その時にせい子のお菓子をちょっと
買ってるだけだよ。
あっ、そうなの。
俺は、前に、、
せい代に頼まれたもの以外のものを
勝手に買いすぎて、ケンカになったことがあった。
俺はたくさん買っておいたら、せい代が買い物に
行く手間を省けると思って、楽させてあげれると
思って、良かれとやったけど、
せい代はせい代で考えて家計を気にして買い物を
してくれていて
それが妻せい代にとって大切な役割でもあった。
だから、それ以来、、
俺は買い物を頼まれた時しか、行かないように
していた。
そんな、前みたいに
いっぱい買ってないよ。俺。
うん。わかった。
この後、、俺は、、
うん。わかった。って言ってくれてるのに
電子マネーチャージ用のお金を
棚の引き出しの中にある
共有の封筒から取り出して持っていくことが
できなくなった。
買いすぎないように心がけてやっていたことが
せい代に嫌な思いをさせないように
自分なりに気にして、やっていたことなのに
ちゃんと出来ていない気がして。
せい代にわかってもらえてない気がして。
責められてないのに、責められてる気がして。
チャージしたら、また妻に嫌な思いをさせる。
そんな気持ちになって
そんな自分がちょっと情けなくて
ちょっとイライラして。
そこから思考が、、
俺なりに頑張ってたのにわかってもらえてない。
みたいになって拗ねてしまって
拗ねて、チャージ用のお金を
棚の引き出しの共有の封筒から
取り出さなかった。
ほんと、意味不明な行動をしてるでしょ。俺。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
じゃあ、明日から
仕事帰りに買い物頼まれたら
電気マネー残高ないのにどうするの?
ってなるでしょ。
俺は、また奇妙な行動に出る。。。
それは、、
銀行から5千円引き出すということをした。
ちょっと拗ねてるから
電気マネーチャージ分の五千円を
棚の引き出しの中の共有の封筒から持って行かずに
なぜか、銀行から五千円を引き出した。
必要だから。
けど、棚の引き出しの五千円を持ち出すのは
せい代から何か言われそうで、カッコ悪いから
情けなくて、持ち出せない。
銀行のATMだったら、せい代が見てないから
恥かかず、五千円引き出せる。
えっ?えっ?!
ってなるでしょ。
理解し難いな行動でしょ。
ちょっと拗ねてるから、、こんな行動をして
しまうのよ。俺、夫。
めちゃめちゃ情けないでしょ。
めちゃめちゃせこいでしょ。
めちゃめちゃ臆病でしょ。
あぁ〜めちゃ恥ずかしい。
けど、拗ねると
こそこそこんな行動してしまう時が、、
ある。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
と、こんな感じで
こそこそしてしまったけど
俺のちょっと拗ねた気持ちは
日が経つにつれて薄れていった。
夫婦の若干、険悪になりかけた雰囲気は
すっーーーと消えていって
またいつもの日常に戻るはずだった。
つづく。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )