こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
しんどくても、疲れていても
険しい表情で頑張り続けるあなたを見ると、、
彼や夫は
そんなの適当でいいだろ。
後で俺やっとくから。
明日でも全然いいだろ。
こっちのほうが絶対楽だろ。
そうやって言うだろう。
けど、そう言われると
あなたは
こんなに頑張ってるのにまず感謝しろよ。
私の頑張りなんかわかってないのに。
何言ってるの?
じゃあ、察して代わりにやってよ。
自ら率先して動いてよ。
嫌味言わないでよ。
って心の中で思う。
彼や夫は
あなたの思っていることを
推測することがるできない。
察することができない。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます)
あなたの表情や口から出た言葉からしか
現状を理解できない。
しんどくても、疲れていても
険しい表情で頑張り続けるあなたを見て
彼や夫は、、本当は
あなたを休ませたい。
あなたに楽をさせたい。
あなたの役に立ちたい。
そう思ってる言う。
けど、
じゃあ具体的に
あなたがこう思ってるから俺はこうしよう!という
何をしたら良いのかを考えて行動するところまでは
考えていない。
考えるところまでできない。
投げかけまでしかできない。
具体的に言われて、初めて行動するという思考。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます。)
あなたは無理して
我慢して頑張り続けるのは
そうすることが妻の役目だと思っている。
そうしないと私の価値がないと思っている。
そうしないと私は嫌われると思っている。
こんな思いがあるかもしれない。
全然そんなことない。
全然そんなこと気にしなくていい。
「家事は妻や女性がする」
そんな時代はもう終わった✨
だから全然気にしなくていい。
思い切って
今日、体、しんどいからこれやってほしい。
少しためらいながらでもいい。
勇気出して言ってみよう。
疲れてるから料理できない。
ご飯は適当に食べてね。
これ買ってきてほしい。
これ作ってほしい。
◯◯を食べに行きたい。
(男はこれにすぐテンションあがってしまう。)
罪悪感を感じることがあるかもしれないけど
わがままって思うかもしれないけど
全然そんなことない。
言ってみよう。
もう死にそうだから、洗濯して干してほしい。
でないと、私、もう死んでしまうー。
あぁー、あぁ〜もう無理ー。
真剣に言うのが恥ずかしかったり
冗談ぽく言う方が通じやすかったら
おもしろく言っても全然良い。
言ってみよう。
一回言って断られたら
落ち込むかもしれない。
ショックかもしれない。
悲しいだろう。
けど
また次、しんどくなったら言おう。
諦めちゃいけない!
面倒くさいかもしれないけど
何回も言おう。
(面倒くさくてすみません。クレームは真摯に受け止めます。)
そうあなたが何回も伝えてくれることで
彼や夫は
あなたの気持ちをやっと理解し始める。
あなたを助けなきゃいけない
あなたを支えなきゃいけない
そう思い始める。
本当の優しい男になっていく。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
理解不可能だった男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )