こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
仕事でミスした。
伝えなきゃいけないこと
伝えるの忘れてた。
そして怒られた。
けどさぁ。
仕事中って
あれやりながらこれやったり
これ書きながらあれ聞いたり
これ聞きながらあれ書いたり
こっちであれ伝えてあっちでこれ伝えたり
これ終わったと思ったらあれやらなきゃって。
シングルタスクから
ダブルタスクに
そしてトリプルタスクへ
途中、冷静からかけ離れ
必死に頭使ってるときある。
俺は
本当は
本当は言いたくないけどさぁ。
これ言ったら
男として
負けた気になってさぁ。
バカにされそうでさぁ。
恥さらすような気がしてさぁ。
本当はさぁ。
極太シングルタスクなんだよ。
一つのことに120%の力、発揮してしまう。
一つのことに真っ直ぐな力を注ぐ。
男って本当は
極太シングルタスク120%男、多いと思う。
けど、それだと
恥さらすし、カッコ悪いから
軽快にトリプルタスク涼しく60%男を装うんた。
取り繕ったり
わけわからない言い訳したり
誰かに押しつけたり
醜い圧かけたり
あぁ〜情けなくなる。
めちゃめちゃ恥ずかしいけど
めちゃめちゃ悔しいけど
俺は、本当は極太シングルタスクなんだよなぁって
自分のこと認める。
ミスして怒られたとき
すみませんでした!!!って言いながら
心の中で
しゃーないしゃーない。
忘れてしまうこと
みんな絶対ある。
しゃーないしゃーない。大丈夫。
そう言い聞かせる。
すると自分を責めることが減る。
妻せい代に
パンとマヨネーズ買ってきて
そう頼まれて
忘れて
パンとルマンドだけ買って帰る時もあるから。
(クレームは真摯に受け止めます。)
ーカウンセリング・お話会のご案内ー
●個人カウンセリング(現在オンラインのみです)