こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
雲も多いけど
それなりに晴れてる
カラッとした晴れがいいんですが
そろそろ梅雨も
近いのでしょうか?
最近
体験のお客様も増えてきています
お休みされていたお客様が
復活されたり
スタジオもにぎわってきました
ありがたいことです
この時期
気になることは
やはり
「痩せたい」
ですよね
とは言え
うちのスタジオに
来てくださるお客様で
「痩せたい」希望を
アンケートにお書きになる方は
あまりいませんね
ご自身の不調の改善を目的としている場合が
多いかもしれません
では
ピラティスで痩せることはできるのか?
というテーマなのですが
痩せる、というのは
ちょっと違うかもしれないと
私は思います
METsという指標があるのですが
これは運動強度を示すもので
安静時を1とします
それに対しての身体活動が
どの程度の強度になるのか?を
数字で表していきます
ちなみに
掃除等の家事は3です
ピラティスも3
つまり日常の生活の身体活動と
さほど変わらない運動強度なのです
「痩せたければ、いつもよりも
多く動く必要がある」
はダイエットのお約束
ピラティス、あんまり変わらない
じゃあ、痩せないの?ってなりますね
ピラティスで痩せるは
正しい言い方ではないと私は思います
ピラティスはその人が持っている
動きや姿勢の癖を修正し
結果でしゃばりすぎていた筋肉が
使われなくなり痩せる
その結果ボディラインが変わり
不要な筋肉が痩せることで
体重に変化が出ると
考えるのが正しいのではないかな?
と思っています
筋肉って重いんです
小さな面積でも同じ面積の脂肪よりも
断然重いので
その分体重も減ります
人それぞれ体つきは違います
その違いを生んでいるのは
それぞれの生活環境や癖によるものです
それらを正していくことで
体を変えていくのですね
ところが
この生活環境や癖を修正するって
本当に大変なのです
時間がかかります
努力が必要です
ですが
必ず体は良い方向に変わります
今よりも1年後
2年後
10年後
自分の体が整っていく
そのためには継続が必要
「この夏までに!」という方には
ちょっと違うかもしれませんね(💦)
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナルともに
随時受付中です
blogの紹介文にもご案内をしておりますが
詳細はHPからご確認ください