ノートパソコンの不調の修復 | 【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

【堺市・栂・美木多 ピラティス・シルクサスペンション・マスターストレッチ 】studio huit☆ピラティスのある素敵な毎日

泉北 栂・美木多の自宅スタジオでパーソナルトレーニングと、ピラティスとシルクサスペンションのグループレッスンを提供しています

こんにちは

 

泉北

堺市

栂・美木多の

隠れ家的

少人数制ピラティススタジオ

Studio  Huit

(スタジオ ユイット)

です

 

昨日のblogで描いた

ノートパソコンの不調なのですが

修復できたので

それについて書いてみたいと思います

 

ノートパソコンの不調なのですが

実はかなり前からのことでした

まず

起動が恐ろしく遅い

そして

Windowsのedgeが使えない

 

え?

パソコンの意味なくない?

というなんとも悲しい状況でした

ZOOMレッスンやオフィス

メール等はなんとか使えていたことと

調子が本格的におかしくなる前に

今メインで使っている

デスクトップの『パソ子』を購入したので

そんなに困ってもいなかったのですが

 

さすがに

先日ZOOMでの研修の際に

「このままではダメだよね~」と思い

やっと修復に乗り出しました

 

起動の速度が遅いのは

仕方ないかもしれません

購入して5年ほどですので

これは仕方ないと思えます

 

ですが

 

edgeが使えないとほかの

ブラウザーが入ってない場合

本当に何もできません

新しいブラウザーをダウンロードしようにも

それもできないので

完全お手上げです

 

まず

「ディスククリーンアップ」を最初にしました

パソコンの中のいらないものを

まずお掃除する感じでしょうか

 

そのあとに再起動

全然改善されない(笑)

まぁ

これは期待してませんでした

何故ならこれまでも

何度もやってみた方法なので

とりあえずやってみて

まったく効果ないことを

再確認しただけでした

 

そのあとにやったことが

ばっちりでした

 

edgeはとりあえず立ち上がるけれど

画面が進まない

これが私のノートパソコンの状態でした

「edgeのアプリケーションの問題」

という可能性が大きかったのです

 

設定からアプリを開き

「アプリと機能」の中の

「edge」を探します

そこをクリックすると

「変更」というボタンがあるので

それをクリック

「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」

とメッセージがでるので「はい」を

選択します

そのあとに「修復」を選択すると

edgeのダウンロードがスタート

 

新たにedgeをダウンロード

することになるようでした

待つこと数分

 

はい!

edgeちゃんと使えるようになりました~

万歳!!

 

ここで終わりません

また同じことが起きた時の保険で

すぐさまGoogleのchromeを

ダウンロードしておきました

 

今回の教訓は

ブラウザーは複数用意しておいた方が

安心

 

これ大事です

 

今メインで使っている

『パソ子』には元から

edgeとchromeがどちらも入っているので

なにかあっても安心です

それにパソ子はまだ2歳ですので

全然安心

 

スマホやタブレットを持っていると

正直パソコンはさほど重要でなくなるのかも

とは思いますが

やはり必要です

資料を作ったり

経費を管理したり

スタジオのHPの画像を作ったり

結構必要です

 

パソコンのブラウザーの不調のある方は

一度時間かかるの覚悟で

修復にチャレンジしてみてくださいね

 

 

☆☆☆☆☆

体験レッスンは

グループ

パーソナル

共に随時受付中です

 

blogの紹介文にもご案内を書いていますが

詳細はHPからご確認ください