こんにちは
泉北
堺市
栂・美木多の
隠れ家的
少人数制ピラティススタジオ
Studio Huit
(スタジオ ユイット)
です
よい天気です
花粉もたくさん飛びそうな感じです
嫌だなぁ~
先日
ZOOMでマスターストレッチの
セミナーに参加しました
資格更新のために年に一度は
研修をうけなくてはいけません
面倒くさいなと思います?
一年に一度とはいえ
知識を更新するって大切だなと思います
気づいたことはお客様に
お伝えできるので
本当に大切
今回はZOOMで参加しました
リアルの研修もあったのですが
自分のマスターストレッチの靴を
持参しなくてはいけないので
これが結構大変💦
往復の移動と研修時間を
考えたら軽く5時間程度必要になります
大変なので
今回はZOOMにしたのですが
ZOOM
最近使ってなかったので
まずはアップデートが必要で(笑)
ノートパソコンと
iPadどちらもアップデートしようと
思ったんですが
ここで軽くトラブルが
ノートパソコンが立ち上がらない!!!
え?
壊れた?
焦りました
結局は
充電が切れて長い時間たっていたようで
(これはこれでよくないんですよ)
しばらく充電してから起動したら
なんとか動きました
焦りました
そこからのアップデート
アップデートしたものの
このノートでZOOMやって大丈夫かしら?
ドキドキしますよ
当日は
ノートで参加することにしましたが
一応保険ですぐそばにiPadを準備
なにかあったらすぐにiPadに切り替えるつもりでした
実際
研修中に一度接続が切れてしまい
ぎょっとしたのですが
しばらくして接続できたので
なんとか研修を最後まで受けることができました
ZOOM
便利なんだけど
不安
自宅となりで大きな工事をしているので
どうしても通信が不安定になるようです
(これがZOOMレッスンをやめた理由なんですが)
今回無事に研修を受けられたので
マスターストレッチのパーソナルで
使っていきたいと思います
ノートパソコン
あまり使ってないけど
たまにメンテナンスで起動しなくちゃ
だめだなぁという反省とともに
今日のblogを終わります(笑)
☆☆☆☆☆
体験レッスンは
グループ
パーソナル
共に随時受付中です
blogの紹介文でもご案内していますが
詳細はHPにてご確認ください