久しぶりのムスメの話 | アラ還ババリーナの独り言と一人娘への親バカ日誌

アラ還ババリーナの独り言と一人娘への親バカ日誌

内気な一人娘がバレリーナになる夢を捨て、人生を模索している日々の記録と、アラ還になってしまったババリーナの独り言などを綴っています。

いま、遠方に引越ししてしまったムスメ(国内)



近いのでしょっちゅう私が行ったりムスメが帰ってきたりしますが、いま、GW前にちょっと長めに帰ってきています。



なんと、仕事は。。。


現在無職ガーンガーンガーン中…


就活の身です。



ちゃんと再就職できるんだろか??


いつまでも心配がつきません。



辞めた理由は、堪え性ではないというのもありますが、女性のマネージャーさんが意地悪だったようで、みんな泣かされて2月までに仲良かったメンバーが3人が一気に辞めてしまい、それでもムスメは転職活動しながら頑張ってたらしいですが、ムスメへのアタリがさらに強くなってきて、頑張ってはいたらしいですが、あまりの毎日のストレスに耐えられずに軽い鬱状態になり、身体が朝から重くなって出勤もままならなくなったそうで、結局3月末で辞めました。



理由はムスメにもあったとは思いますが、急に辞めるとなると、手のひら返すかのように優しくなり、辞めないように説得されたようですが、時は遅しで、もう決心してしまってサッサと辞めてしまいました。



せっかく店舗のマネージャーさん達や一部の社員しかできない金銭の締め作業まで熟せるようになり、英語の接客もできることからかなり貢献していたので、重宝されてたようですが、まさか辞めるとは思ってなく、マネージャーさんが自分のイライラを他人にぶつけて周りのスタッフに辛く当たっていたようです。でも最後は謝ってきたと。



ということで無職ニートです驚き



家賃も払わないといけないから失業保険貰う前にちゃんと見つける!と言ってますが、どうなんだろう?見つかればいいけど。



そんなこんなで毎日が日曜日状態😅GWは飛行機が高いので、少し早めに帰ってくると言っていま実家帰省中です。

就活状況は、いま応募しているところの面接の日程が一件決まっていて来週だそうなので、しばしゆっくりしています。決まればいいけどねー



もう永久就職したいとも言ってます。(この言葉死語かな?)



そんななか、ムスメのはじめてできたアメリカ人の恋人というかフイアンセ?が過去にいました。すでにアメリカに大学進学のため帰ってしまって、しばし遠距離で頑張ってはいましたが、ムスメの方が続けられず別れてしまっています。その間、何人かボーイフレンド的な人ができては別れできては別れしていますが、最初の元フィアンセJくん(と呼びます)とも、友達関係は続いていたようです。コロナもあったし、簡単に行き来できなくなったのも別れの原因の一つでした。



ムスメによると、このコロナが明けると同時にJくんが大学を卒業した(する?)みたいで(四年前に軍を辞めてアメリカで大学に行っていた)、もしかすると日本に来るかも、って連絡あったと。それが就職なのか、なんなのか?よくわからないですが、eventually日本にきて、もうアメリカ帰らないと言ってるそうです。



えー、じゃーJくんとまたお付き合いして結婚すればいいじゃん、と言うと、もうまったくその恋愛感情は湧かないそうで、肉親に近いフィーリングはあるけど

恋人とか夫婦という関係にはなれない、と言ってました。



でも、我が家のなかでは、一番息子のような感覚になってた彼なので、一推しではあるんですがねニヤニヤ。親としては、Jくんが経済的に裕福な家庭で育ったということで、未知の国際結婚のなかでも家庭環境に安心な部分というのもありますしねー。でも本人が決めることだからこればっかりはどうなるのか本当にわかりません。



その、Jくんの話は、5年前?ぐらいにいろいろ書いています。興味があるかたはのぞいてみてください。







その後は仲良かったり悪かったり、いろいろあって、コロナもはさみ、完全に分かれてはいましたが、メッセージでのやりとりは続いていたそうです。まだ、ありがたいことにムスメのことをおもい続けでくれてるようなことを言ってました。



なおさら、また復活したらいいのになーー



でも、夫婦にはいまさらなれないと。



なんだかなーーーもったいない

と老婆心ながら思うこのごろです。