去年初めて訪れた川原毛地獄大湯滝へ今年も行ってきました!

ここへ行くためのすっぴん+水着ですからね!

張り切ってます!



去年は遠くに車を停めてたくさん歩いたけど、今年は近くの駐車場の利用が可能になっていたので楽ちん♪

温泉成分で色が変わっている岩たちを眺めながら歩きます。


すでに心が洗われてきたー😆


見えてきましたー!!


去年よりも少し水量が抑えめな気がします。


去年は水圧に押し出されて立っていられなかった滝壺に!!


アップアップではありますが、





8月最後の土曜日は《大曲花火大会》

今年も花火鑑賞師の内藤先生ご夫妻とご一緒させて頂きました!


逗子駅の始発に乗って東京駅で待ち合わせ。

ホームに行くとラブラブ仲良し新幹線に遭遇❤️

今年も感動の秋田へ出発!



新幹線の車内では1年ぶりに会う純子さんと喋り通し😆


あっという間に到着🚄

この後、滝にうたれる予定なのですっぴんで服の下には水着を仕込んであります。


3日間お世話になるレンタカー


早速明日の花火会場の視察

準備してある会場を見るだけで感動スタート✨


秋田に着いたらまずは《佐藤養助》で稲庭うどん!

佐藤養助は大曲花火大会のスポンサーでもあります!


運ばれてきたうどんの美しさよ!

このツヤ✨盛り付け、パーフェクト。

2種のつけだれも、どちらも美味しくて最後の一口をお醤油か胡麻、どちらで締めようか迷っちゃう😋


美味しいお店は構えも素敵💓


すぐ近くにある《寛文五年堂》で稲庭そうめんのお土産を買いに寄りました。


こちらの稲庭そうめんは有耶さんが「人生で一番美味しいそうめん」と言っていたので買わない訳にはいきません💓




小安峡大噴湯へ向かいます。



途中に見える滝と山の緑が気持ちいいー



岩からモクモク湯気が立ち込めます



高いところにかかる橋。

後であそこ行きましょう〜!




湯気で蒸される御一行



さっき下から見てた橋の上



高いー!

渓谷好きーーー!

高所恐怖症でお尻がモゾモゾします。

でも高い所割と好き


お天気は良いし、秋田に着いてすぐに美味しさと自然を味わえて最高!まだ旅は始まったばかりなのに大満足😆


#2泊3日大曲

#大曲花火大会

#佐藤養助商店

#小安峡大噴湯

最終日、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもらい、夜のフライトまで遊び尽くすぞ!



水辺にいた大きな銅像《チャンフンダオ》さんだそうです。




私はこの名前のオブジェが大好き😆

見つけたら写真を撮る決まりです。


どうってことない街並みも名残惜しいわ〜


アールのある建物に惹かれる


この間とは別のアラビカに行きました


本当にここ?みたいな雑居ビルの4階


突然のスコール


そういえば滞在中の天気予報は雨マークが多かったけど結構晴れてたな


無印良品のお姉さん。1人は日本人で、2人ともとっても親切♡


刺繍のオーダーをお願いしました。



やる気のない😆カワイイカゴ屋さん



ソフトシェルクラブのフラット美味しかった!


揚げ春巻きも美味しかった!


カニチャーハンは、うん…まあまあかな。



店の外にカニが勢揃い

ミシュランの星付いてた!


#4泊6日ホーチミン

#アラビカ

#ソフトシェルクラブ

#無印良品