成田→香港→深圳とスーツケースにリュックを背負って移動。たくさん歩きました。

緊張して気が張った状態でいたせいか〈あの機内食🤣〉以来何も食べていなかった!


羅湖駅の外に出たらお腹が空いていることに気づきました!


駅の近くのお店でご飯にしました。


これ美味しかった

回鍋肉っぽい見た目で味は青椒肉絲みたいな感じ


鳥と生姜の鉄板焼き


鳥が明らかに鶏じゃなくて、何の鳥だろー?

小さい鳥の感じがちょっと恐かったー😰

そして生姜が辛かった。


値段は一皿1500円くらい。

日本で食事するのと同じくらいかな?


香港は物価が高いと聞いていたし、円安だし、食費も結構かかるかな?と覚悟していた割には安心価格かな?


…ってここ香港じゃないけど😂

 
食事をしたら、電車に乗ってまた移動です。
予約してある深圳マリオットホテルを目指します!

金鐘駅でせっかくオクトパスカードを買ったけど、

国が変わったので使えません。


というか、両替した香港ドルも使えないので、人民元に両替しなおしました。


アクシデントとハプニングしかない旅だけど、したことが無い経験を積み重ねていると思うと魂が喜んでいるような気がします😆


占星術を学んで良かったな〜って、こんなタイミングでしみじみ感じました♡

(ご先祖さまー!あたし体現してまっせー😁)


台湾もそうだけど、このコイン型の切符が可愛いくて写真撮っちゃう♡


ホテルがあるのはここ后海駅


途中(牟公庿駅)で一度乗り換えました。


羅湖→ 牟公庿→ 后海→徒歩10分


タクシーは乗らずに歩きました🚶


タクシー乗り場がよく分からなかったこともあるけど、羅湖駅で外に出た(中国に入った)瞬間から、何人も中国人に付き纏われて、「トケイ」「バッグ」あとは何を行っているのか分からないけど延々と喋り続けてついてくるの。


多分、コピー商品の押し売りか、白タクの勧誘だと思って応えなかったんだけど、現地の人強引でコワイ…と感じたので、ホテルで呼んでもらうタクシー以外乗りたくなかったので自力でホテルまで行きました!


着いたー!


ホッとしたー

ロビーで一息。



お部屋がある85階の廊下からロビー階を見下ろすとお尻がゾワゾワします。

でも何回ものぞいちゃうの。