(2023.7.03)

(2024.6.24)更新

※当記事の容量の関係により(1/2)、(2/2)の2部構成にしたうえで同時に投稿しています。

 

※以下は(1/2)に続く内容です。

<認定一覧(接種後死亡)>計668件

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢(請求内容)疾病名/障害名

(関連する基礎疾患/既往症) の順

 

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症性心疾患、糖尿病)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞

(高血圧症、脂質異常症)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、じん肺)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血

(中大脳動脈瘤、髄膜腫、脳梗塞、高血圧症)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)胸部大動脈破裂

(記載なし)

▽女、80歳(葬祭料)急性心不全

(高血圧、高コレステロール血症)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血

(記載なし)

▽女、80歳(葬祭料)心臓死の疑い

(高血圧)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)致死性不整脈

(高血圧症、脂質異常症、慢性腎不全(透析導入))

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全の増悪

(非代償性肝硬変、労作性狭心症、大動脈解離、陳旧性心筋梗塞、発作性心房細動、慢性心不全)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎

(記載なし)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(慢性心不全、心房細動、心原性脳塞栓症、S状結腸癌)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞疑い

(高血圧症、前立腺癌)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患の疑い

(中枢神経系原発びまん性大細胞型B細胞型リンパ腫(頭部)、前立腺癌、脳梗)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎

(肺癌、転移性脳腫)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)胸部大動脈瘤破裂

(胸部大動脈石灰化、頸動脈血栓、心筋梗塞、高血圧、高脂血症)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(高血圧症、脳梗塞)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)低酸素脳症

(記載なし)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(慢性腎不全)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)致死性不整脈疑い

(右中大脳動脈動脈瘤)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎

(高血圧、糖尿病、 脂質異常症、胆石、心臓肥大、 胆管肥大、肝機能障害)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋炎、持続性心室頻拍

(記載なし)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(腹部大動脈瘤摘出術)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全、頻脈性心房細動

(記載なし)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)肺動脈血栓症

(高血圧症)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心不全

(記載なし)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)致死性不整脈疑い

(甲状腺機能低下症、偽性アルドステロン症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全の疑い

(高血圧症)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死

(不整脈、心不全、糖尿病、左肺癌、肺炎)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(高血圧症、脂質異常症、陳旧性脳梗塞)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死の疑い

(高血圧症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(記載なし)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死

(糖尿病、狭心症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)非閉塞性腸管虚血

(便秘症、高血圧症)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)慢性肺疾患の増悪

(労作性狭心症、冠動脈狭窄症、間質性肺炎、肺癌)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)心嚢血腫

(重症筋無力症、高血圧症、慢性腎不全、腎盂癌)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)腎不全増悪

(慢性心不全、ペースメーカ装着、腎機能障害)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)低酸素脳症

(心筋梗塞、慢性腎不全、不整脈、重症貧血)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(心房細動、脂質異常症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(記載なし)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)心原性脳梗塞

(心原性脳梗塞、左中大脳動脈梗塞、心臓弁膜症術後、心不全、高血圧、糖尿病、脂質異常症)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死

(高血圧、喘息)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)低酸素脳症、急性呼吸不全

(間質性肺炎)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)致死的不整脈疑い

(記載なし)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(口腔癌)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)心不全増悪

(肺気腫、心房細動、高血圧症、心不全)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)腸閉塞、誤嚥性肺炎

(記載なし)

▽女、82歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(記載なし)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(陳旧性心筋梗塞)

▽女、82歳(死亡一時金・葬祭料)心タンポナーデ

(糖尿病、高血圧、心房細動、閉塞性動脈硬化症、脂質異常症)

▽男、82歳(葬祭料)誤嚥性肺炎

(認知症、肺気腫)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の急性増悪、急性心臓死

(記載なし)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)心不全

(糖尿病、高脂血症、高血圧、脳梗塞、狭心症、大腸癌)

▽女、82歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(進行性横行結腸癌、胸部食道癌StageⅢ、転移性肝癌、高血圧、頻脈性不整脈)

▽男、82歳(葬祭料)COPDの急性増悪、呼吸不全

(COPD、慢性呼吸不全)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)慢性呼吸不全の急性増悪

(肺非結核性抗酸菌症、るい痩)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(虚血性心疾患、閉塞性動脈硬化症、糖尿病、高脂血症)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎急性増悪

(糖尿病)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋炎、肺水腫

(心筋梗塞、糖尿病、甲状腺機能低下症、前立腺癌)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)大動脈解離、心タンポナーデ

(記載なし)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症、脂質異常症)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(大動脈弁狭窄症、狭心症、高血圧症、糖尿病)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(記載なし)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧、高脂血症)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全、急性肺炎

(心筋梗塞、慢性心不全、糖尿病、高血圧症)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)誤嚥性肺炎、急性呼吸窮迫症候群

(パーキンソン病、S状結腸軸捻転の疑い)

▽女、83歳(死亡一時金)突然死

(高血圧症、慢性心房細動、くも膜下出血、右片麻痺)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解

(高血圧症、高脂血症)

▽女、83歳(葬祭料)心不全

(心不全、腎不全、腎性貧血)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全の疑い

(高血圧症、高脂血症、心房細動、慢性腎臓病)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(糖尿病、高血圧症、大動脈狭窄症)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞の疑い

(糖尿病、脂質異常症)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞の疑い

(糖尿病、高血圧、心不全)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全、完全房室ブロック

(関節リウマチ)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患疑い

(肺癌、肺気腫)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血、右後下小脳動脈瘤

(高血圧症、糖尿病、慢性心不全、気管支炎喘息、慢性閉塞性肺疾患)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞、心破裂

(高血圧、腎不全)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞、心破裂

(高脂血症)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)心不全

(陳旧性心筋梗塞、心房細動、高血圧症、糖尿病、腎機能低下)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧、高脂血症)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の増悪

(間質性肺炎、慢性呼吸不全)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の急性増悪

(特発性肺線維症)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(大動脈弁狭窄症、糖尿病、高血圧症)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(慢性心不全)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(糖尿病、高血圧症、高脂血症)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全急性増悪、慢性閉塞性肺疾患

(慢性閉塞性肺疾患、誤嚥性肺炎、心不全、高度房室ブロック、嚥下障害)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(アルツハイマー型認知症)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)心不全増悪

(右基底核梗塞、糖尿病、高血圧症、慢性心不全、アルツハイマー型認知症、不安焦燥型うつ病)

▽女、84歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高脂血症、甲状腺機能低下症)

▽女、84歳(葬祭料)突然死

(高血圧、高脂血症)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧、慢性心房細動、うっ血性心不全)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)多発脳梗塞

(不整脈、高血圧)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)心不全増悪、慢性心房細動

(高血圧症、うっ血性心不全、心房細動)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症、脂質異常症、閉塞性動脈硬化症、慢性心房細動)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高脂血症、糖尿病、高血圧症、冠動脈硬化症)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)閉塞性腸炎の疑い

(脳梗塞、心房細動、甲状腺機能低下症、大腸癌、貧血)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧、糖尿病、脂質異常症)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎

(記載なし)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋炎

(アミロイドーシス、多発性骨髄腫)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)多臓器不全、慢性心不全、慢性腎不全

(高血圧症、脳梗塞後遺症、狭心症、慢性胃炎、脂質異常症、2型糖尿病、胃潰瘍、高尿酸血症、呼吸不全、肝機能障害)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)呼吸不全

(誤嚥性肺炎、胃瘻造設、右大腿骨頚部骨折)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)多臓器不全、急性脊髄炎

(糖尿病、高血圧、間質性肺炎)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧、糖尿病、認知症、脂質異常症、骨髄異形成症候群)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(慢性関節リウマチ)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)たこつぼ型心筋症

(発作性心房細動、慢性心不全、大動脈弁狭窄兼閉鎖不全症)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全増悪

(慢性心不全、大動脈狭窄症、慢性心房細動、狭心症(冠動脈形成術後)、睡眠時無呼吸症候群、 慢性腎不全)

▽女、85歳(葬祭料)脳出血

(高血圧症、脳梗塞)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の急性増悪

(関節リウマチ、間質性肺炎、気管支喘息、高血圧、右橋脳梗塞)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(糖尿病、認知症)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)脳卒中

(高血圧、消化管出血、腹部大動脈瘤、パーキンソン病)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)心臓死

(糖尿病、高血圧、脂質異常症、冠動脈バイパス術後)

▽女、86歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(重度大動脈弁狭窄症、左室肥大、左房肥大、高血圧症、糖尿病、せん妄)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)汎発性腹膜炎

(廃用症候群、誤嚥性肺炎、シャルコーマリートゥース病)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)免疫性血小板減少性紫斑病、脳皮質下出血

(高血圧症)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全の疑い

(慢性心房細動、三尖弁閉鎖不全症、高血圧症、脳梗塞)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)敗血症

(心房細動、脳梗塞後遺症、右大腿骨転子部骨折術後)

▽女、86歳(死亡一時金・葬祭料)多臓器不全

(高血圧、糖尿病、高脂血症、認知症)

▽女、86歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(不安定狭心症、慢性心不全、末期腎不全、糖尿病)

▽女、86歳(葬祭料)間質性肺炎の急性増悪

(間質性肺炎)

▽女、86歳(死亡一時金・葬祭料)右中大脳動脈瘤破裂、くも膜下出血、脳梗塞、低酸素性脳症

(動脈瘤、高血圧、小脳梗塞、消化管出血、 慢性腎臓病、常染色体優性多発腎のう胞、貧血)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(心房細動、慢性心不全)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(脳梗塞、脂質異常症、高血圧、内頸動脈狭窄)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全の疑い

(高血圧、うっ血性心不全)

▽女、86歳(死亡一時金・葬祭料)低酸素脳症、うっ血性心不全

(重症僧帽弁閉鎖不全症)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(糖尿病、高血圧、脂質異常症)

▽男、86、87、88歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(陳旧性心筋梗塞、梗塞後狭心症、高血圧症)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞、心房細動

(上室性期外収縮、高血圧症)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)不整脈性心不全

(記載なし)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(慢性閉塞性肺疾患、心不全)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎増悪、気胸

(高血圧症、虚血性心疾患、腎臓病)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(糖尿病、高血圧症、高脂血症)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の急性増悪

(間質性肺炎、シェーグレン症候群)

▽女、87歳(葬祭料)間質性肺炎の急性増悪

(不安定狭心症、糖尿病、高血圧、脂質異常症、脳梗塞)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の増悪

(間質性肺炎)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(陳旧性脳梗塞、高脂血症、認知症)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血

(記載なし)

▽女、87歳(葬祭料)突然死

(洞不全症候群)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)慢性腎不全の増悪

(腎不全、脳梗塞、アルツハイマー型認知症)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(記載なし)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)心臓疾患の疑い

(前立腺癌、不整脈、脂質異常症)

▽女、88歳(死亡一時金・葬祭料)喀血

(気管支拡張症)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧症、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症)

▽女、88歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧、非弁膜症心房細動、心拡大)

▽女、88歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血

(高血圧症、上室性期外収縮)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)全身性紅斑、薬疹の疑い、脱水症、循環不全

(直腸癌、大腸癌、腹腔内膿瘍、慢性腎臓病)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)脳内出血の疑い

(記載なし)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(心房細動、冠動脈ステント植え込み状態、慢性腎臓病、高コレステロール血症)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)肺胞出血

(記載なし)

▽女、88歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(橋本病、脳梗塞(左不全麻痺)、慢性心房細動、狭心症、慢性心不全)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧)

▽女、88歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症、認知症、不安障害、心気症)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(頻発性心室性期外収縮、高血圧症)

▽女、88歳(葬祭料)急性呼吸不全

(ラクナ梗塞、慢性硬膜下血腫、不整脈、軽度心不全、血管性認知症、パーキンソン症候群)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)誤嚥性肺炎

(脳梗塞後遺症、右片麻痺、高血圧、認知症)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(狭心症)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)喉頭浮腫

(糖尿病、脳梗塞、心房細動、狭心症、慢性心不全、慢性腎不全、閉塞性動脈硬化症、薬剤アレルギー)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)急性呼吸窮迫症候群

(慢性心不全、洞不全症候群)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(心不全)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患の疑い

(狭心症)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)肺炎

(高血圧症)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)小脳出血

(高血圧)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)誤嚥性肺炎

(記載なし)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)肺炎の疑い、呼吸不全

(虚血性心疾患、アルツハイマー型認知症)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(前立腺がん、前立腺肥大症、高血圧、心房細動、心不全)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧、高コレステロール血症、脳梗塞)

▽男、89歳(葬祭料)突然死

(高血圧症、高尿酸血症、慢性腎臓病、睡眠障害、女性化乳房症、不整脈、糖尿)

▽女、89歳(死亡一時金・葬祭料)心疾患の疑い

(脂質異常症、高血圧)

▽女、89歳(葬祭料)突然死

(高血圧症、糖尿病)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)左皮質下出血

(記載なし)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血

(前立腺がん、高血圧、血小板減少症)

▽女、90歳(葬祭料)間質性肺炎急性増悪

(関節リウマチ、気管支拡張症、間質性肺炎)

▽女、90歳(死亡一時金・葬祭料)呼吸不全、心不全

(肺癌、高血圧症)

▽女、90歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞再発の疑い

(脳梗塞、心房細動、洞不全症候群、慢性心不全)

▽女、90歳(葬祭料)肺血栓塞栓症

(記載なし)

▽男、90歳(死亡一時金・葬祭料)器質化肺炎

(持続性心房細動、二次性器質化肺炎)

▽男、90歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(冠動脈バイパス術後、心房細動、糖尿病)

▽男、90歳(死亡一時金・葬祭料)心臓関連死の疑い

(高血圧・心房細動)

▽男、90歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血、急性心筋梗塞

(狭心症、高血圧症、腹部大動脈瘤)

▽女、90歳(葬祭料)間質性肺炎の増悪

(間質性肺炎)

▽女、90歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(気管支拡張症、C型肝炎、高血圧症)

▽女、91歳(葬祭料)血小板減少症、多臓器不全

(高血圧症、慢性腎臓病)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)急性アレルギー反応、急性心筋梗塞

(脳虚血発作、高血圧症、心肥大)

▽男、91歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎急性増悪

(記載なし)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全の増悪

(高血圧、慢性心不全、心房細動、腎障害)

▽男、91歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎の増悪

(間質性肺炎、肺気腫)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(心不全、肺炎)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)脳血管障害の疑い

(高血圧症)

▽男、91歳(死亡一時金・葬祭料)ANCA関連血管炎

(記載なし)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全増悪、間質性肺炎増悪

(うっ血性心不全、ペースメーカーリード挿入、心タンポナーデ(心嚢ドレナージ術後)、喘息、間質性肺炎)

▽男、91歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎急性増悪

(不整脈、高血圧、高尿酸血症、高脂血症)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全

(高血圧、気管支喘息)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(高血圧症、大動脈弁狭窄症、狭心症)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)クモ膜下出血

(心不全、狭心症、肺炎、高血圧、アルツハイマー型認知症、C型肝炎、脂質異常症、薬物アレルギー)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症、心不全、認知症)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(高血圧、狭心症、不整脈、慢性心不全)

▽女、92歳(葬祭料)心不全、腎不全

(慢性心不全、拡張型心筋症疑い、完全左脚ブロック、慢性腎不全、間質性肺炎)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)誤嚥性肺炎、けいれん重積

(認知症)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)肺炎

(高血圧症、洞不全症候群、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症)

▽男、92歳(死亡一時金・葬祭料)急性散在性脳脊髄炎、誤嚥性肺炎

(記載なし)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死、急性胃腸炎

(高血圧症、認知症)

▽女、92歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血

(脂質代謝異常、高血圧、不整脈、慢性心不全、貧血)

▽男、93歳(死亡一時金・葬祭料)心室頻拍

(慢性心不全、心房細動、ペースメーカー植え込み術後、高血圧症)

▽女、93歳(死亡一時金・葬祭料)急性循環不全

(狭心症、慢性心不全、期外収縮、慢性腎不全、高血圧症)

▽男、93歳(死亡一時金・葬祭料)呼吸不全、肺胞出血、血栓性血小板減少性紫斑病

(記載なし)

▽女、93歳(死亡一時金・葬祭料)発熱、脱水症、腎機能不全

(パーキンソン病、嚥下機能障害)

▽女、93歳(死亡一時金・葬祭料)血小板減少性紫斑病

(記載なし)

▽女、93歳(葬祭料)突然死

(甲状腺機能低下症、糖尿病、誤嚥性肺炎、認知症、尿路感染症)

▽女、93歳(葬祭料)急性心不全疑い

(糖尿病、狭心症)

▽女、93歳(葬祭料)慢性うっ血性心不全の増悪

(高血圧症、心疾患、心房細動)

▽女、93歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血

(高血圧、動脈瘤)

▽男、93歳(死亡一時金・葬祭料)急性呼吸不全

(慢性腎不全)

▽女、94歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧症)

▽女、94歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(脳梗塞後遺症、陳旧性心筋梗塞、慢性心不全、肺高血圧症、高度慢性呼吸不全)

▽女、94歳(死亡一時金・葬祭料)肺炎

(記載なし)

▽男、94歳(葬祭料)急性間質性肺炎の増悪

(狭心症、心不全、高血圧症)

▽女、94歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(記載なし)

▽女、94歳(死亡一時金・葬祭料)多臓器不全

(高血圧)

▽女、94歳(死亡一時金)急性大動脈解離

(胸部大動脈瘤、大動脈解離、高血圧、慢性腎不全)

▽女、95歳(死亡一時金・葬祭料)急性冠症候群

(狭心症、心不全、高血圧症)

▽男、95歳(死亡一時金・葬祭料)嘔吐、意識障害、突然死

(頭部外傷、急性硬膜下血腫、外傷性脳内出血、症候性てんかん、高血圧症)

▽女、95歳(死亡一時金・葬祭料)慢性呼吸不全の増悪

(慢性呼吸不全、高血圧症)

▽男、95歳(死亡一時金・葬祭料)致死性不整脈の疑い

(特発性血小板減少紫斑病、冠攣縮性狭心症、慢性心不全、弁膜症、心房細動)

▽女、96歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(高血圧、一過性脳虚血)

▽女、96歳(死亡一時金・葬祭料)発熱、呼吸不全

(陳旧性肺炎、レビー小体型認知症、腎機能低下)

▽女、96歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(記載なし)

▽男、96歳(死亡一時金・葬祭料)慢性腎不全急性増悪、誤嚥性肺炎

(慢性腎不全、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患、うっ血性心不全)

▽男、96歳(葬祭料)うっ血性心不全

(糖尿病、高血圧、心筋梗塞)

▽女、97歳(死亡一時金・葬祭料)心室頻拍疑い

(椎骨脳底動脈循環不全、狭心症、糖尿病、高コレステロール血症、高血圧)

▽女、97歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(高血圧)

▽女、98歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(アルツハイマー認知症、狭心症、糖尿病)

▽女、99歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(心房細動、慢性心不全)

▽女、101歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(深部静脈血栓症、高血圧症、左腸骨動脈瘤、水頭症)

 

 

⇒なお上記事例のうち、関連性は不明ですが、つぎの症例経過が報告されています。

○上記事例(▽女、14歳、急性肺水腫)

▽14歳の女性

 病歴等:起立性調節障害

 8月10日 女性患者はワクチン3回目接種を受けた。

 起立性調節障害の既往歴はあるものの、患者は元々健康で、中学校の運動部で活躍していた。

 8月11日(ワクチン接種1日後)患者は、摂氏37.9度の発熱があったが、同日夕方には回復した。

 患者の姉妹は、患者は呼吸困難のため一時的に目を覚まし、姉妹と話をしてすぐに寝たと報告した。

 8月12日(ワクチン接種2日後)11:45頃、患者の母が仕事先から昼休憩のため自宅に帰り、子供の様子を確認するため2階の子供部屋へ行くと、マットレス上に仰臥位で呼吸をしていない患者を発見、すぐに救急車を呼んだ。

 救急隊が患者宅に到着したとき、患者は心肺停止状態であり、二次救命処置を行う試みは失敗した。患者は、3回目ワクチン接種の45時間後に死亡した。

 剖検は、突然死の原因を評価するため翌日に実施された。

 剖検による死因:肺水腫、肺うっ血、心筋炎、心膜炎

 死因はワクチン関連の心筋心膜炎との診断に至り、これが重度の不整脈と心不全を引き起こした。

▽専門家コメント(令和6年1月26日時点) 

 本症例では、アレルギー、薬物曝露、先行する感染症が否定されており、接種後、短期間のうちに心臓を含む多臓器に炎症が生じている。

 患者の基礎情報や接種から症状の発現時期等を総合的に踏まえると、ワクチン接種により心筋心膜炎が生じたと考えて矛盾しない。

 本症例が基礎疾患がなく、健康な若年者であることも踏まえると、心筋炎から不整脈を生じ、死亡に至ったと考えたとしても得られている情報と矛盾しない。

 

○上記事例(▽男、13歳、突然死)

▽13歳の男性

 病歴等:気管支喘息(開始日不明、継続中かどうか不明)

 10月30日 16:55 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 接種後、患者は帰宅した。

 19:00頃、食事をした。

 20:30、入浴したが、浴室から出てこなかった

 21:20頃、患者の親が、心肺停止状態の患者を発見した。救急要請した。

 21:34、救急隊が到着した。

 21:40、報告病院に到着した。

 心肺蘇生を行ったが、死亡が確認された。

 剖検が実施されたが、死因は不明であった。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)に分類し、ワクチンとの因果関係は評価不能とした。

 肉眼解剖所見では、他要因の可能性は見つからなかった。

 報告薬剤師の意見:ワクチンにおける死亡例ということで、救命救急センターから報告された。既往に気管支喘息はあったが、健康な小児の突然死であることから、ワクチンが有害事象に関連している可能性は高いと考えられる。

 報告医師の意見:11/02、司法解剖を実施した。肉眼的に溺没の原因は指摘されない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 若年者のワクチン接種当日に生じた突然死であり、死因が特定できないことから、ワクチン接種との因果関係を否定することはできないと考えます。しかし、劇症型心筋炎の可能性はトロポニンI値に異常がなく否定的です。また、既往の気管支喘息の増悪があれば家人が気づくでしょうし、これも否定的です。以上より、死亡とワクチン接種の因果関係は不明(評価不能)と言わざるを得ません。

 

○上記事例(▽男、36歳、突然死)

▽36歳の男性

 病歴等:なし

 10月04日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 10月05日(ワクチン接種1日後)患者は39度台の発熱倦怠感を発現した。解熱剤を服用した。

 10月06日(ワクチン接種2日後)体温は37.0度になった。その後、患者は就寝した。

 10月07日(ワクチン接種3日後)朝、家族が、患者が呼吸停止しているところを発見した。

 心肺停止状態で発見され、救急搬送された。

 心肺蘇生処置を継続したが蘇生に至らなかった

 死亡確認となった。

 剖検画像では、原因となる所見は指摘できなかった

 診察医コメント:基礎疾患なく、副反応の可能性を否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 ワクチン接種翌日の発熱や倦怠感は既知の副反応としていいと考えます。死因となった呼吸停止や心肺停止、心血管虚脱については評価するに足る情報はありません。しかし、接種後の期日が短いとはいえ、若年者が急死してることからワクチンが心筋炎(劇症型)を引き起こした可能性については否定できないと考えます

 

○上記事例(▽男、31歳、突然死)

▽31歳の男性

 病歴等:なし

 10月08日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 発熱が持続した

 10月10日(ワクチン接種2日後)釣りに行った。

 10月11日(ワクチン接種3日後心肺停止で発見され、搬送された。

 検査で異常なかった

 急性心臓死の疑いで死亡診断した。

 患者は突然死を発現した。

 剖検はされなかったと報告された。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

 報告医師コメント:ワクチン接種後の突然死基礎疾患なく、ワクチンの関連性は否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 基礎疾患のない31歳の男性。現状の情報では、死亡の原因は不明。時間経過からワクチンとの因果関係は、否定はできない

 

○上記事例(▽男、30歳、突然死)

▽30歳の男性

 病歴等:予診票での留意点なし。

 10月31日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種日)37度台の発熱があった。

 その後も発熱が継続した。

 11月02日(ワクチン接種2日後)37度台の発熱が続いた。仕事を早退した。

 11月03日(ワクチン接種3日後)朝、起床してこないので、確認すると。

 ベッド上で死亡しているところを発見された。

 突然死した。

 救急要請がされた。

 救急隊到着時の患者の状態は、硬直があった

 患者は搬送されなかった

 死亡時画像診断結果の詳細は、死因に繋がる病変は指摘できない、であった。

 報告された死因:「突然死」、「37度台の発熱/その後も発熱が継続」

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は、関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 3月08日(ワクチン接種4ヵ月8日後)剖検を実施した。

 心筋組織の炎症所見の詳細は、左室心筋内には広範に、右室心筋内にも一部に炎症細胞の浸潤を認めた。

 報告医師のコメント:解剖検査の結果、心筋内に広範に炎症細胞の浸潤を認め、心筋炎と診断された。その他損傷、病変、中毒、アレルギーを認めなかった。特記すべき家族歴や既往歴も認めなかった。ワクチン接種後より発熱や体調不良が継続し3日目に死亡し、心筋炎以外の病変を指摘できなかったことから、ワクチン接種との因果関係を疑い報告するに至った。本報告は心筋炎の基準を満たした。

 心筋炎以外に死因となりうる傷害、病変、中毒は指摘できなかった。

 ワクチン接種と死亡との時間的近接性、症状の継続性を考えると、因果関係があると推測するのが妥当である。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

コメント無し

 

○上記事例(▽男、39歳、突然死)

▽39歳の男性

 病歴等:予診票での留意点なし。

 9月25日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

(接種後)38.1度の発熱を発現した。

 患者は9/28までは生存が確認された。

 9月28日(ワクチン接種3日後死亡推定日。患者は41.5度の発熱を発現したと推定。

 9月29日(ワクチン接種4日後)警察は、患者の安否確認依頼を知人より受け、救急隊が出動した。

 救急隊が臨場したところ、仰臥位で死亡していた

 安否確認により、死亡が発見された際、41.5度の体温計記録があった。

 外傷はなかった。

 報告者は死亡推定日を、9/28(ワクチン接種3日後)とした。

 解剖の結果、致命的外傷や死亡に関連しうる疾病の所見は認めなかった

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係を評価不能とした。他要因の可能性は致死性不整脈の疑いであった。

 報告医師コメント:死因は不祥であった。剖検により確定診断が得られず、若年者急死の原因としての致死性不整脈の可能性が残った。この場合、ワクチン接種後の発熱が致死性不整脈の発現に関連した可能性は否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

コメント無し

 

○上記事例(▽男、19歳、急性心筋炎)

▽19歳の男性

 病歴等:なし

(9/04および9/25)モデルナ社ワクチンを接種した。

 7月29日 男性患者はファイザー社ワクチン3回目接種を受けた。

 接種部の痛み、37.4度の発熱脇腹の痛み倦怠感などがあった。

 8月01日(ワクチン接種3日後)ベッド上で死亡しているのを発見された。

 突然死が発現した。

 8/02行政解剖の結果、心筋炎を伴う急性循環不全での死亡であった。

 心筋組織の炎症所見があった。

 報告者は事象を重篤(死亡)、ワクチンに関連ありと分類した。他要因の可能性はなかった。

 報告者の意見:病歴のない、若い患者が接種後3日目に急死した。ワクチンとの関連ありと考えた

 報告書上の記載(死因等):心筋炎

 

○上記事例(▽男、37歳、急性心機能不全の疑い)

▽37歳の男性

 病歴等:なし

 10月22日 男性患者はファイザー社2回目接種を受けた。

(ワクチン接種日)患者は38度の発熱を発症した。

 10月25日(ワクチン接種3日後死亡した

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンの因果関係は評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

<報告医による評価など>

 基礎疾患等:予診票での留意点はなし。

 死因等:心臓性急死急性心機能不全)。また、発熱等が本屍の循環動態に何らかの影響を与え、心臓発作の誘因となった可能性までは否定しきれない

 死因等の判断に至った検査:解剖(諸臓器に明らかな病変、損傷を認めず、諸検査値も正常範囲内であり、解剖所見からは証明することのできない心臓性急死(急性心機能不全)と判断)

因果関係:評価不能(接種医療機関) 評価不能(解剖医療機関)

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 剖検によっても死因は明らかにならず、ワクチン接種と死亡の因果関係も評価不能である。ただし、同様の症例の集積には注視する必要がある。

 

○上記事例(▽男、26歳、致死性不整脈)

▽26歳の男性

 病歴等:なし

 9月11日 男性患者はファイザー社1回目接種を受けた。

 接種後、接種部位の痛み発熱の訴えはあったようだが、詳細不詳であった。

 9月12日(ワクチン接種1日後)同僚と夕食をとった。

 隣人がうめき声を聞き、患者の部屋に訪れると、意識消失している患者を発見した。

 隣人が119番通報した。

 9月13日00:00 頃(ワクチン接種2日後)救急隊到着時、患者は心肺停止状態であった。

 患者は救急車で搬送され、搬送中に蘇生処置が行われた。

 搬送先病院にて蘇生術が行われるも、心拍再開せずであった。

 患者の死亡が確認された。

 死亡時画像診断が実施され、軽度の心拡大がうかがわれるものの、死因を示唆する所見は、なしであった。

 報告者は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。

 他要因の可能性:解剖において致死的な病変は認めなかった。死因は、器質的異常を見出せない致死性不整脈の可能性がある。ワクチン接種との因果関係は不詳とせざるを得なかった。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 ワクチンと突然死の因果関係は肯定できないが否定もできない。重篤な合併症を持たない若年者であり、これを有する高齢者と同じ扱いはできない。若年者の突然死について情報収集が必要と考える。

 

○上記事例(▽男、38歳、突然死)

▽38歳の男性

 病歴等:なし

 9月28日 男性患者はファイザー社2回目接種を受けた。

 9月29日(ワクチン接種1日後頭痛発熱が発現。市販の解熱鎮痛剤を内服した。

 21:00頃、2分間の意識消失発作があった。

 23:00、再び意識消失。救急要請された。心肺停止であった。心室細動がみられた。

 直流除細動、アドレナリン投与などが行われたが、蘇生に反応なかった

 9月30日 01:56 事象の転帰は、死亡であった。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、ワクチンとの関連があると評価した。他要因の可能性を、無症候性の心疾患の可能性とした。剖検が行われたか否かは報告されなかった。

 報告者意見:これまでまったく既往のない38歳男性であり、ワクチン接種後の発熱と同時不整脈の発生があることから、関連が疑われる。ただし、心窩部痛の訴えは以前にあったとのことで、なんらかの心疾患が背景にあることも可能性は否定できない。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 既往のない若年男性の突然死症例ではあるものの、もともと心室細動・心肺停止の原因となるような基礎疾患は有さなかったことを示唆する情報(剖検の情報等)が不足している。

 

○上記事例(▽女、55歳、腸管浮腫、下痢、脱水症、電解質異常、循環不全)

◇55歳の女性

 病歴等:るいそう、うつ病、不安神経症、甲状腺機能低下症

 8月02日 女性患者はファイザー社2回目接種を受けた。

(ワクチン接種11時間後血管炎肝機能障害を発現した。

 8月05日(ワクチン接種3日後)強い下痢が出現した。

(不明日)敗血症急性腎不全を発現した。

 8月07日(ワクチン接種5日後)全身状態悪化のため救急搬送され、入院した。

 低ナトリウム血症腸管浮腫など認められた。

 8月10日(ワクチン接種8日後)事象の転帰は死亡であった。

 患者は、血管炎、肝機能障害、敗血症および急性腎不全のため、死亡した。

 報告医師は事象を重篤(入院)に分類し、ワクチンと関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 報告医師の意見:1回目のワクチンと同様の症状が2回目に繰り返し出現したため、ワクチンが誘因となった重篤な副反応と考える。他疾患の可能性もあるが、いずれにしてもワクチン接種をしなければ生じなかったイベントと考える。

▽専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)

 直接の死因は敗血症性ショックと考えられ、ワクチンそのものが直接の死因となった可能性は低いと考えます。しかし、るいそうが強く、全身状態が良好でない患者において、ワクチン接種が下痢や発熱をきたしそこから敗血症性ショック惹起した可能性を完全に否定することもできないと思います。

 

○上記事例(▽女、88歳、喀血)

▽88歳の女性

 病歴等:アレルギー性鼻炎

 5月27日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 5月28日(ワクチン接種1日後喀血があった。(かっけつ。咳と共に血液が吐き出されること。)

 5月30日(ワクチン接種3日後)喀血があった。

 5月31日(ワクチン接種4日後)喀血があった。

 6月01日(ワクチン接種5日後)病院の診療予約が行われた。

 6月02日(ワクチン接種6日後)喀血があった。死亡した。(喀血による死亡。)

 患者の長女が心肺停止で死亡している状態の患者を発見した。患者はトイレで座った状態であった。洗面台床などに血液があった。患者の鼻、口、手大量の血液(一部凝固)があった。洗面台では、血液が大きな塊のスライム状になっていた。

 ワクチン接種前までに血を吐いたことはなく、一般の大人の食事量を摂取することができた。会話も問題なく日常生活を送っていた。

 しかし、ワクチン接種後、状態が急変し、死亡した。

 本症例では、基礎疾患のない患者が、ワクチン接種後から新たに喀血を発症し、最終的には大量喀血で突然死した。突然死の経過および死亡時の状況から、本症例の死因は、肺血栓塞栓症疑い、もしくは大動脈瘤破裂疑いと考える。

 基礎疾患のない患者が短期間の内に大量喀血で死亡する事は、極めて稀である。そして、死因と考える症状に類似するワクチン副反応の報告血栓塞栓症動脈硬化症)が既にある

 ワクチン接種後から喀血が生じ、その大量喀血により死亡したという短期間で連続する時系列から、ワクチン接種と症状、死亡の因果関係は直結しており、関連ありと考える。また、既往歴がないこと等から他要因はないと考える。また、ワクチン接種に関連があることを否定しうる所見も無い

 報告医師は事象を重篤に分類し、ワクチンに関連ありと評価した。他要因の可能性がなかった。

 報告医師の意見:本症例の死因は肺血栓塞栓症疑い、もしくは大動脈瘤破裂疑いと考える。ワクチンと症状、死亡の因果関係は直結しており、関連あり、他要因はないと考える。

 

○上記事例(▽女、26歳(死亡一時金・葬祭料)小脳出血、くも膜下出血(基礎疾患:なし))

▽26歳の女性

 症状名:脳出血(小脳)くも膜下出血など

 病歴等:なし

 3月19日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 3月23日(ワクチン接種4日後)夜勤に現れなかったため、家族が自宅を訪れ、心肺停止状態で発見された。

 家族、警察、救急隊により患者の死亡確認がされた。

 死亡時画像診断のため報告病院へ到着した。
 全身CTの結果、小脳出血の脳幹部圧排、くも膜下出血等、脳出血を直接死因とした。

 患者の家族の意向もあり剖検は実施されなかった。
 報告者はワクチン接種との因果関係を評価不能とした。
 

○上記事例(▽女、44歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血、左前大脳動脈瘤(基礎疾患:高血圧症))

▽44歳の女性

 症状名:くも膜下出血

 病歴等:高血圧など

 4月21日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 4月25日(ワクチン接種4日後)倒れているところを同僚に発見された

 患者は直ちに他院に搬送された。

 しかし危険な状態であり、気管挿管をしていた。

 くも膜下出血を発現した。入院した。

 4月26日(ワクチン接種5日後死亡と報告された。死因はくも膜下出血であった。剖検実施の有無は報告されていない。

 報告者は、事象を直接把握している他院に副反応疑い報告書などを依頼した。

 しかし、ワクチンに対する副反応との因果関係は評価できないとのことで断られた。

 報告医師は事象とワクチンとの因果関係は評価不可能とした。可能性のある他要因はくも膜下出血であった。

 日本で起きている死亡例のようにワクチン接種3~4日後に発現した脳出血の症例を考えると、ワクチン接種自体が体の負担の一因となった可能性は否定できないと考えられた。

 

○上記事例(▽男、72歳、血小板減少性紫斑病、脳出血)

▽72歳の男性

 症状名:血小板減少性紫斑病脳出血

 病歴等:考慮される点はなし

 5月27日 男性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 6月06日(ワクチン接種10日後)患者は、出血傾向に気づいた。

 6月07日(ワクチン接種11日後)患者はかかりつけ医を受診した。

 血小板数が5000だったため、報告病院に入院した。

 血小板減少性紫斑病を発現した。

 患者は入院した。

 6月16日(ワクチン接種20日後)患者は、脳出血死亡した。

 剖検が行われたか否かは報告されなかった。

 報告医師は事象を重篤に分類し、ワクチンとの因果関係を評価不能とした。他要因の可能性は無い。

 

○上記事例(▽男、72歳、免疫性血小板減少症の疑い、脳静脈洞血栓症)

▽72歳の男性

 症状名:血小板減少症大脳静脈洞血栓症など

 病歴等:アルコール依存症Wernicke脳症透析など

 5月23日 男性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 5月28日(ワクチン接種5日後)患者は血小板減少脳静脈洞血栓症血栓を発症した。

 持続する嘔気嘔吐を発症した。

 5月29日(ワクチン接種6日後)透析で血圧低下傾向であった。

 5月31日(ワクチン接種8日後)からは、ほとんど食事摂取が不可能となり、介助での歩行となった。

 悪寒戦慄も見られた。

 6月01日(ワクチン接種9日後)来院時に歩行困難であり、透析を施行後に入院とした。

 血液検査で血小板低下を認めた。軽度の意識レベル低下炎症反応上昇を認めた。

 6月03日(ワクチン接種11日後)意識レベル低下、血圧低下を認めた。

 心停止呼吸停止が確認された。

 心肺蘇生は望まれず、死亡が確認された。

 事象(血小板減少脳静脈洞血栓症ワクチン起因性自己免疫性血栓性血小板減少症血栓)の転帰は死亡であった。

 剖検は実行されなかった。

 死亡後のCTで脳静脈洞に血栓が認められた。

 振り返ってみると、前日(6/2)に実施されたCTでも、脳静脈洞に血栓を疑う所見が示された。

 他の明らかな原因は観察されなかった。

 報告されているワクチン接種に関連する自己免疫学的機序による、血栓と血小板減少が生じた可能性があると考えられた。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンは 関連ありと評価した。他の因果関係要因はなかった。

 

 

 以上です。

 

 

<備考>

⇒接種後の死亡について、例えばつぎのような専門家コメントがあります。

○新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)

▽専門家コメント(令和6年1月26日時点)

「ワクチン接種後の間質性肺炎発症あるいは間質性肺炎の増悪は、以前より可能性が報告されており、本事例も副反応である可能性があるが、その他の原因によるものかどうかは鑑別ができない。」

 

⇒また、つぎのとおり接種後の「基礎疾患の増悪」の可能性は以前から指摘されています。

○副反応検討部会(2021年2月15日)資料(抜粋要約)

「基礎疾患を有する高齢者等の接種後に、偶発的要因や基礎疾患の増悪による場合も含め、死亡事例が報告される可能性がある。」

 

⇒つぎの国会議事録があります。

○第126回国会 参議院 厚生委員会(平成5年4月20日)より抜粋要約

▽委員

「昨年の12月18日に、インフルエンザなどの予防接種で死亡したり重篤な後遺症が生じた被害の救済を求める集団訴訟に対する東京高裁の判決が出ました。」

「この判決は、厚生大臣は禁忌該当者に予防接種を実施させないための十分な措置をとることを怠ったとして、そのために発生した被害に国家賠償を認めるという、国に対しては厳しい内容でした。」

「厚生省は上告を断念して裁判は終結しましたが、厚生大臣は記者会見で、ぬくもりのある厚生行政を進める立場からあえて上告を断念する、一度限りの人生を台なしにしてしまい、お慰めの言葉もないとして、予防接種制度の将来の展望を検討することが私に課せられた責任と御発言されました。」

○第129回国会 参議院 厚生委員会(平成6年6月9日)

▽国務大臣

「予防接種法及び結核予防法の一部を改正する法律案について申し上げます。」

「予防接種の対象疾病について、インフルエンザを削除することとしております。」

「予防接種を安全に実施するため、市町村長等は予防接種の対象者について、健康状態を調べ、接種が不適当と判断される場合には予防接種を行わないことを明文化することとしております。」

▽政府委員

「十分な予診を行うということによりまして、いわゆる禁忌の方を的確に識別するあるいは除外するということは、東京高裁の判決においても指摘をされたところでございます。」

「今回改正をするに当たりまして、公衆衛生審議会にいろいろ御意見を伺い、その中でも個別接種を基本とすべき、また、いわゆるかかりつけ医というものにできるだけ個別に接種をしてもらうことが望ましいといったような御意見をいただいたわけでございます。」

▽国務大臣

「平成4年12月の東京訴訟につきまして、東京高裁が国側敗訴の判決をし、国はこの上告を断念したわけでございます。」

「この東京高裁判決に始まります一連の司法判断を通じまして行政に課せられた最大の課題は、安全な予防接種の実施、また予防接種による健康被害の救済の充実といったような問題について格別の努力を払うことによりまして、国民に信頼される予防接種制度としていくことと、私どもは考えております。」

「今回の改正を通じまして、そのような反省の上に立ちまして私どもとしては努力をさせていただきたい、こう思っている次第でございます。」

▽委員

「問題は、先ほど紹介いたしましたような判決を受けまして、予診の実効を上げる体制をどうつくるか、この点を具体的にお伺いいたします。」

▽政府委員

「この予防接種法の改正案におきましては、第7条に予診規定を設けるということでございますが、医師が十分な予診を行い、かつ禁忌者を的確に識別除外することが必要である。」

「今回の改正を契機といたしまして、予防接種の従事者についての研修の充実を図ってまいりたいというふうに考えております。」

「具体的には、医師だけではなくて接種の会場で問診等に当たります保健婦さん、看護婦さん、また地方公共団体の行政担当者を対象にいたしまして、予防接種の実施方法、特に予診、問診の方法など研修事業というものを行うことによりまして、予診体制というものの充実あるいは実効の上がるような形にしていきたい、このように考えております。」

▽委員

「東京高裁判決は、医師に対する指導も不十分だったというふうに指摘をしておりまして、「国は、禁忌該当者を的確に識別排除するために、接種担当医に対して、単に禁忌該当事由を記載した予防接種実施規則や予防接種実施要領を示すだけでなく、具体的にいかなる症状が禁忌該当事由になるのか、その根拠は何か、禁忌該当事由を集団接種の場の短い予診で見分けるにはどのようにしたらよいのか、また、接種後に副反応が生じたらどのような手当てをしたらよいかを、明確に指導する必要があった。」、こういう指摘が随所に出ております。この点がどのように改善されるかということ。」

 

(2024.3.30)

(2024.4.16)接種後の死亡データなど更新しました。



⇒現時点、つぎのとおり情報提供されています。

○新型コロナワクチン(mRNAワクチン)注意が必要な誤情報(令和5年12月8日版)厚労省(抜粋要約)

 新型コロナワクチンの情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。

 ワクチン接種のメリットが、副反応などのリスクより大きいため、接種をおすすめしています。

誤情報
 ワクチン接種が原因で多くの方が亡くなっている
正しい情報
「ワクチンを接種した後に亡くなった」ということは、「ワクチンが原因で亡くなった」ということではありません。接種後の死亡事例は報告されていますが、現時点で、接種が原因で多くの方が亡くなったということはありません
 

○新型コロナワクチンQ&A(令和6年3月時点)厚労省(抜粋要約)
Q)新型コロナワクチンの接種が原因で多くの方が亡くなっているというのは本当ですか。
A)「ワクチンを接種した後に亡くなった」ということは、必ずしも「ワクチンが原因で亡くなった」ということではありません。

 副反応疑い報告制度により、ワクチン接種後の死亡事例が報告されていますが、現時点で、ワクチン接種との因果関係が否定できないとされた事例が2例あり、その他の事例についてはワクチン接種との因果関係があると判断されていません
 

 

⇒以前、厚労省は心筋炎関連事象について、リーフレットを作成しました。

〇10代・20代の男性と保護者の方へ「接種後の心筋炎・心膜炎について」(令和3年10月15日版リーフレット)より抜粋要約

 新型コロナに感染した場合にも、心筋炎、心膜炎になることがあります。感染症による心筋炎、心膜炎の頻度に比べると、ワクチン接種後に心筋炎、心膜炎になる頻度は低いことがわかっています。

<心筋炎、心膜炎の発症数(100万人あたり)>

新型コロナにかかった場合

 国内(15~39歳男性)834人

▽ファイザー社ワクチンを受けた場合

(10代)3.7人(20代)9.6人

 

⇒上記のリーフレットにおいて「新型コロナにかかった場合」に発症する確率「834人/100万人」と説明されていますが、実際には入院患者(15~39歳男性)のうち心筋炎関連事象数が4人/4,798人(100万人あたりに換算すると834人)であったことが事実であり、「834人/100万人」とは「新型コロナにかかり、なおかつ入院患者となった場合」に発症する確率です。

 

 

 なお、接種後の死亡事例が報告され、専門家の評価が確定したものは2193件となっています。

 そのうち、

情報不足等により因果関係が評価できない(γ)」は2180件

「ワクチンとの因果関係が認められない(β)」は11件

「ワクチンとの因果関係が否定できない(α)」は2件

⇒つまり「因果関係が評価できた」事例は13件

⇒そのうち「ワクチンとの因果関係が否定できない」は2件

⇒すなわち、専門家が「評価できた場合」に「因果関係が否定できない」とされる確率は「2/13」

⇒100人あたりに換算すると「15.4人/100人」

⇒つぎのとおり、「接種後に死亡した場合」に「因果関係が否定できない」とされる確率は「15.4人/100人」と説明してみます。(あくまでも想像上の内容です。)

 

○新型コロナワクチンを接種した場合に、死亡することがあります。

<専門家の評価により「因果関係が否定できない」とされる数(100人あたり)>

▽接種後に死亡した場合

 国内 15.4人

 

⇒上記の内容は「誤情報」であると考えます。

 

 

 最後に。

 以下は、あくまでも想像上の内容です。

 

○新型コロナワクチンの情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。

誤情報
 接種が原因で多くの方が亡くなったということはありません
正しい情報

 ワクチン接種と死亡との因果関係が否定できないとされた事例が多い、ということはありません。

 因果関係が否定できないとされた事例は2例あり、その他の事例についてはワクチン接種との因果関係があると判断されていません

「因果関係があると判断されない」ということは、「情報不足等により因果関係が評価できない」場合を含むため、必ずしも「因果関係があると認められない」ということではありません。

 そして「情報不足等により因果関係が評価できない」ということは、「接種が原因で亡くなっていない」ということではありません。

 すなわち「接種後の死亡事例が報告されていますが、ワクチン接種との因果関係が否定できないとされた事例が2例あり、その他の事例についてはワクチン接種との因果関係があると判断されていません」ということは、必ずしも「接種が原因で多くの方が亡くなったということはない」ということではありません

 

 

 以上です。

 

 

<備考>

⇒因果関係について。

 例えば、「接種の的確な判断に資するための情報として、接種後の死亡事例について因果関係を含めて、接種を受ける者に対して情報提供する」という目的の場合、「因果関係を認めるための証明の程度」とは、つぎの内容における「一点の疑義も許さない自然科学的」「通常人が疑を差しはさまない程度に真実性の確信を持ちうるもの」のいずれが、合目的的であると言えるのでしょうか。

○(平成4年12月18日)東京高等裁判所(抜粋要約)

「訴訟上の因果関係とは、一点の疑義も許さない自然科学的証明ではなく、経験則に照らして全証拠を総合検討し、特定の事実が特定の結果発生を招来した関係を是認し得る、高度の蓋然性を証明することであると解される」

「具体的に発生した疾患が予防接種によるものか、他に原因があるかを的確に判定することは困難であるとしても、その理は異ならない。」

○(昭和60年3月12日)仙台地方裁判所他(抜粋要約)

「一般に訴訟上の因果関係の立証は、特定の事実が特定の結果発生を招来した関係を是認しうる高度の蓋然性を証明することであり、」

「その立証の程度は通常人が疑を差しはさまない程度に真実性の確信を持ちうるものであることを必要とし、かつ、それで足りるものと解されている」

「本来因果関係を認めるための証明の程度は、各制度がその存在を要件とする理由に照らして合目的的、機能的に判断されるべきものであつて(広く見れば、一般に承認されている裁判上の証明と自然科学的証明の差異もここに由来する。)、個別的な制度において因果関係についての立証の程度を緩和することはもとより可能。」

(2024.5.30)

(2024.6.23)データなど更新しました。

 

 

 まず、健康被害救済制度についての状況はつぎのとおりです。

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果(令和6年6月20日)

 これまでの進達受理件数:11,369件

 認定件数:7,597件

 否認件数:1,877件

 保留件数:19件

1,876件は受理されているものの、審議に入っていません。

⇒上記のうち「障害年金」の概要について。

 これまでの進達受理件数:546件

 認定件数:83件

 否認件数:154件

 現在の保留件数:0件

309件は受理されているものの、審議に入っていません。

 

○障害年金(PMDAのHPより)

 副作用により一定程度の障害の状態にある18歳以上の人の生活補償等を目的として給付されるものです。 

 障害の状態とは、症状が固定治療の効果が期待できない状態、又は症状が固定しないまま副作用による疾病について初めて治療を受けた日から1年6ヵ月を経過した後の状態をいいます。障害の状態が一定の重篤度(政令で定める1級又は2級)に達している場合に障害年金及び障害児養育年金の支給の対象となります。

 

 

<認定一覧(障害年金)>計83件

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢、疾病名/障害名 の順

 

▽女、18歳、左上肢筋力低下

▽女、20歳、両上下肢しびれ・疼痛・筋力低下

▽男、20歳、低酸素脳症

▽男、23歳、急性腎不全

▽女、25歳、神経痛性筋萎縮症

▽男、27歳、心筋炎、心室細動

▽男、28歳、低酸素脳症

▽男、35歳、左脳梗塞

▽女、36歳、右上腕筋力低下、右上腕末梢神経障害

▽女、38歳、左橈骨神経麻痺

▽女、38歳、反射性交感神経性ジストロフィー症による左手指(全指)の著しい機能障害

▽男、38歳、低酸素脳症

▽女、38歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、41、42歳、視神経脊髄炎、中等度運動障害、嚥下障害、構音障害

▽男、42歳、両側くも膜下出血、左上下肢麻痺

▽女、43歳、左上肢疼痛、左上肢運動障害、下肢しびれ、座位困難、左手指巧緻運動不能

▽男、43歳、ネフローゼ症候群、膜性腎症

▽男、44歳、右三角筋疼痛・硬結・拘縮

▽男、45歳、右被殻出血、左上下肢麻痺

▽女、47歳、ギランバレー症候群による両上下肢および体幹機能障害

▽女、48歳、視神経脊髄炎

▽男、49歳、四肢筋力低下、振戦

▽女、50歳、くも膜下出血、上下肢機能障害、言語機能障害

▽男、50歳、右脳梗塞

▽女、51歳、左上腕筋肉痛、左上腕挫傷

▽男、51歳、低酸素脳症、遷延性意識障害

▽男、51歳、慢性腎不全

▽男、51歳、ギランバレー症候群、ワクチン接種後の多発性筋炎症状の悪化、ポリニューロパチー

▽男、53歳、左手浮腫硬化症

▽男、54歳、ギランバレー症候群、四肢麻痺

▽男、55歳、視床出血、四肢体幹機能障害

▽女、55歳、自己免疫介在性脳炎・脳症

▽女、57歳、腰椎硬膜外血腫、胸椎硬膜外血腫、両下肢筋力低下

▽男、57歳、左被殻出血、左被殻出血後遺症

▽女、59歳、急性大動脈解離、脊髄梗塞、脊髄梗塞による対麻痺

▽男、60歳、心不全

▽男、60歳、左被殻出血

▽男、61歳、視床出血

▽女、61歳、急性散在性脳脊髄炎、神経因性膀胱

▽女、61歳、水痘帯状疱疹ウイルス性脊髄髄膜炎

▽女、61歳、視神経脊髄炎、両下肢麻痺、胸部以下感覚障害、膀胱直腸障害

▽男、61歳、左三角筋・上腕二頭筋・上腕三頭筋筋力低下

▽男、64歳、両側片麻痺

▽女、66歳、脳出血

▽男、68歳、脳炎、両下肢筋力低下、下肢感覚障害、膀胱直腸障害

▽女、69歳、ギラン・バレー症候群、四肢麻痺

▽男、69歳、左前大脳動脈閉塞

▽男、69歳、ギラン・バレー症候群の疑い

▽女、70歳、ギラン・バレー症候群

▽女、71歳、失語・構音障害、左上下肢運動機能障害、嚥下機能障害

▽女、72歳、脳梗塞、左半身完全麻痺、注意障害、高次能機能障害、症候性てんかん、構音障害、嚥下障害

▽男、72歳、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽男、72歳、ビッカースタッフ脳幹脳炎

▽女、73歳、横断性脊髄炎、両下肢の感覚障害

▽女、73歳、多発関節炎

▽女、74歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、74歳、心原性脳塞栓症、右片麻痺、失語症

▽女、75歳、急性散在性脳脊髄炎、四肢麻痺

▽男、75歳、肺動脈塞栓症、低酸素性脳症

▽男、75歳、脊髄炎、両下肢麻痺

▽男、75歳、ギラン・バレー症候群

▽男、77歳、脳梗塞

▽男、77歳、心原性脳塞栓症、脳底動脈急性閉塞経皮的血栓回収術後、四肢不全麻痺、体幹失調、嚥下障害、叱声

▽女、78歳、顕微鏡的多発血管炎

▽女、79歳、急性自己免疫性筋炎、末梢神経障害(免疫介在性ニューロパチー)

▽男、81歳、血小板減少を伴う血栓症、下腿コンパートメント症候群、左下腿切断後

▽男、81歳、両化膿性肩関節炎、化膿性脊椎炎

▽男、81歳、間質性肺炎急性増悪

▽女、81歳、劇症型心筋炎

▽男、81歳、心原性脳塞栓症、血栓性脳梗塞

▽女、81歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽女、82歳、帯状疱疹性脊髄炎

▽男、82歳、脳幹梗塞、右片麻痺、構音障害、嚥下障害、軽度知能障害、睡眠障害

▽女、83歳、脳梗塞 左上下肢麻痺、構音障害

▽女、84歳、ANCA関連血管炎

▽女、84、85歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、84歳、視神経髄炎スペクトラム障害、神経因性膀胱、誤嚥性肺炎、嚥下摂食障害、左下肢麻痺

▽男、86歳、心原性脳塞栓症、脳梗塞後遺症、高次脳機能障害、脳梗塞、心房細動

▽男、87歳、血管性認知症の増悪、廃用症候群

▽女、90歳、脳梗塞後遺症、四肢体幹機能障害、左上下肢麻痺、嚥下障害、失語症

▽男、92歳、ギランバレー症候群

▽男、92歳、急性散在性脳脊髄炎、意識障害、嚥下障害

▽女、93歳、心不全、心房細動、左脳梗塞、右上肢痙性麻痺

 

 以上です。

(2024.2.23)

 

 

⇒タイトルについての内容(抜粋要約、時系列)はつぎのとおりです。

○第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(令和2年10月2日)議事録

▽予防接種室長

 予防接種は体内に異物を投与するものですので100%の安全性を求めることはできない。そういう中で、有効性が副反応のリスクを上回る場合に接種が許容されますが、丁寧な情報発信・説明の上で、同意を取って接種するとなっていると考えます。

 副反応によるリスクがあるということは、有効性・安全性とリスク・ベネフィットを勘案して接種をしていかなくてはいけないということですが、有効性というのは、ターゲットとなる対象集団によって異なりうるということです。

 重症化のリスクが高い集団で接種をすることの有効性は高い可能性がある一方で、そういったリスクの小さい集団では享受できる有効性が少ないということですので、これをリスクと天秤にかけた場合、対象集団によって判断が分かれるような場合もあることをお示ししております。

 こうしたことから、接種の的確な判断に資するように、有効性・安全性等についての情報を国民に分かりやすく提供することが求められます。

 

○第203回国会 参議院 厚生労働委員会(令和2年11月26日)

▽参考人

 サリドマイド、スモンなど、過去の薬害の歴史を見ても、何か症状を訴えても最初は必ずその薬との因果関係が否定されています。そして、その被害が拡大した後にようやく対策が取られるという経過をたどっています。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和3年2月10日)

⇒議事録

▽室長補佐

 ワクチンの有効性・安全性につきましては、臨床試験を通じて、感染歴がない被験者においては95%の有効率が確認されてございまして、発症予防効果が期待できるとされておるところでございます。

⇒資料

若年層

 16歳以上40歳未満の者については、新型コロナ感染症の重症化率・死亡率が低いことから、接種により期待される重症者・死亡者の減少数は必ずしも多くはない

 感染者総数に占める若年層の割合は高く、また、重症化・死亡するケースも少ないながらも発生しており、医療提供体制にも一定の影響を与えていると評価できるため、現時点においては、若年層(16歳以上40歳未満)についても努力義務の適用は除外しないこととしてはどうか。

⇒結果、接種勧奨、努力義務は適用されました。

 

○第204回国会 衆議院 予算委員会(令和3年2月15日)

▽国務大臣

 ファイザー社のワクチンが承認されましたので、先行接種、医療従事者の接種、高齢者の接種、これはファイザー社のワクチンでスタートをいたします。

 国民の皆さんは、このワクチンを打つ、打たないの選択をすることができます。我々としては、ベネフィットがリスクを上回ると思っておりますので、正しい、正確な情報をいち早く国民の皆様にお伝えをしてまいりたいというふうに考えております。

 

○(令和3年2月17日)新型コロナワクチンの接種開始。

 

○(令和3年2月19日)新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省)

 新型コロナワクチンを承認し、接種をお勧めするにあたって、国内外の数万人のデータから、発症予防効果などワクチン接種のメリットが、副反応といったデメリットより大きいことを確認しています。

 

○副反応検討部会(令和3年2月26日)接種開始後として、最初に開催された副反応検討部会。

⇒議事録(資料に基づき、審議されます。)

▽事務局

 副反応疑い報告の報告数についてですが、2月17日の接種開始後、昨日までに医療機関から3件の副反応疑い報告がございました。

⇒審議の結果は「審議の概要(厚労省HP)」において公表されます。

 これまでの報告によって、安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

 

○副反応検討部会(令和3年3月12日)接種後の死亡事例の報告はなし。

 

○副反応検討部会(令和3年3月26日)接種後の死亡事例が2件報告されました。

⇒審議の概要(厚労省HP)

(全体のまとめとして)これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

(死亡例の報告について)現時点で、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はなく、ワクチン接種によるメリットはリスクを上回ることから、引き続き状況を注視していくこととされました。

 

○副反応検討部会(令和3年4月9日)接種後の死亡事例が6人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年4月23日)接種後の死亡事例が10人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年4月30日)接種後の死亡事例が19人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年5月12日)接種後の死亡事例が39人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年5月26日)接種後の死亡事例が85人に増加。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(死亡例の報告について)の内容がつぎのとおり変更されました。

(変更前)現時点で、ワクチン接種によるメリットはリスクを上回ることから、引き続き状況を注視していくこととされました。

(変更後)現時点において引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

 

○第204回国会 衆議院 厚生労働委員会(令和3年6月2日)

▽委員 

 ワクチン、何で12歳以上に対象年齢を引き下げることになったんでしょうか。

▽政府参考人

 10代において10万人当たりの陽性者数は60代、70代よりも多く、医療提供体制に一定の影響を与えていると考えられることを踏まえ、接種を希望する方の接種機会を確保するなどの考慮をして対象者を広く設定する観点から、12歳以上に拡大することとしたものであります。

▽委員

 10代の重症者、今現在ゼロ人です。死亡者もゼロ人です。どこに医療体制に一定の影響を与えているんですか。

▽政府参考人

 確かに、10代の死亡者は確認されておりませんし、それから重症化する割合もほぼゼロではありますが、10代において10万人当たりの陽性者数は60代、70代よりも多く、それはやはり医療提供体制に一定の影響を与えるものではないかというふうに考えております。

⇒12歳以上は接種対象となるだけでなく、接種勧奨、努力義務も適用されました。(ただし、若年層の際のように適用についての資料はなく、議事録もありません。)

 

○副反応検討部会(令和3年6月9日)接種後の死亡事例が196人に増加。

 

○(令和3年6月14日)新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省)

 これまでのところ安全性への重大な懸念は生じておらず、接種のメリットが、副反応のデメリットを上回っているため、接種をお勧めしています。

 

○副反応検討部会(令和3年6月23日)接種後の死亡事例が355人に増加。

 

○経済財政諮問会議(令和3年7月6日)議事要旨

▽議員

 着実な経済回復に向けてワクチン接種の加速、これは総理のリーダーシップにより、今や世界最高水準の加速率だと思っている。

▽議員

 やはりワクチン接種が急加速で進んでいくということは非常に大きな経済へのインパクトがある。

▽菅議長(内閣総理大臣)

 本日の議論では、ワクチン接種を加速させることで、経済活動の正常化を前倒しすることが可能となり、より一層の経済成長が期待できるという指摘があった。できる限り多くの国民の皆様が早期にワクチンを接種できるよう、全力をあげて取り組んでいく。

 

○副反応検討部会(令和3年7月7日)接種後の死亡事例が554人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年7月21日)接種後の死亡事例が746人に増加。

 

○COVID-19 ワクチンの普及と開発に関する提言(平成3年7月29日)一般社団法人日本医学会連合

 ワクチンは感染症に罹患していない健常人基礎疾患のある人に接種することから、きわめて高い安全性が求められます

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和3年7月30日)資料

▽新型コロナウイルス感染症の「重症者割合」について(年齢階級別)令和3年7月28日18時時点

 重症者割合(%)=重症者数(人)÷入院治療等を要する者(人)

【10歳未満】(0.0%)=0人÷2547人

【10代】(0.0%)=0人÷5034人

【20代】(0.0%)=0人÷14380人

【30代】(0.0%)=1人÷9810人

【40代】(0.3%)=27人÷10374人

【50代】(0.7%)=65人÷9348人

【60代】(1.6%)=100人÷6192人

【70代】(2.3%)=137人÷5884人

【80代以上】(1.5%)=79人÷5390人

 不明(0.0%)=0人÷12人

 調査中(0.5%)=4人÷821人

 非公表(0.2%)=1人÷404人

【全体】(0.6%)=414人÷70196人

 

○副反応検討部会(令和3年8月4日)接種後の死亡事例が912人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年8月25日)接種後の死亡事例が1093人に増加。

 

ワクチンが原因で亡くなった、は誤解 厚労省が注意呼びかけ(令和3年8月27日)NHK

 これまでのところ、ワクチンが原因で死亡したと判定されたケースはなく、厚生労働省は接種体制に影響を与える重大な懸念は現時点で認められないとして引き続き接種を進めるとしています。

 

〇新型コロナウイルス感染症対策分科会(令和3年9月3日)議事概要

▽委員

 ワクチン・検査パッケージというものの前提条件が崩れつつある。先ほど委員から話があったように、この1か月で相当我々の知見は変わってきている

 何が変わってきたかというと、そもそもワクチン・検査パッケージの原則、これが成り立つための原則としては、ワクチンを受けている人は、感染源になりにくい、感染は大抵の場合、ワクチン接種を受けていない人から起こるという前提があった。

 1か月ちょっと前には、ワクチンを受けると95%ぐらいの人が感染を免れて、しかもその人たちは二次感染を起こすリスクも低いのではないかと考えられていた。

 この1か月で、その前提はかなり崩れてきている

 これはまず、デルタ株でワクチンの有効性が明らかに落ちている

 さらに、ワクチンの免疫というのは確実に減衰していく

 この減衰の程度がどの程度なのかというのは、まだ確実なことは言えないが、5か月か6か月すると減衰するということだけは確実に言え、結果としてブレークスルー感染がかなりの頻度で起こる。

 さらに、このワクチン・検査パッケージが成り立たなくなっている決定的な情報としては、ブレークスルー感染した場合に、排出しているウイルス量が非常に高い人たちがいる。

 ウイルスの排出量が、ワクチン未接種の人とほとんど変わらない

 これは、ワクチンを接種している人が感染源になって流行を起こす蓋然性が高いことになる。

 

○経済財政諮問会議(令和3年9月3日)議事要旨

▽議員

 高いワクチン接種率というのは、やはり経済再開にとってキーになっているのは事実。まずはワクチン接種率。壁があるのは承知しているが、最低でも12歳以上の接種率80%以上にするという目標を明確にして取り組むべき。既に経団連等の主な経済団体において、ワクチン接種をプロモートしていくという声明を出している。そうした中で、ワクチン接種証明・PCR検査の陰性証明書の活用によって、旅行やショッピングセンターでの買い物、レストランでの飲食など、経済活動を再開できるようにしていくべき。

 

○新型コロナワクチン(mRNAワクチン)注意が必要な誤情報(令和3年9月7日版)厚労省

 新型コロナワクチンの情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。

 ワクチン接種のメリットが、副反応などのリスクより大きいため、接種をおすすめしています。

 

○アドバイザリーボード(令和3年9月8日)議事概要

▽参考人

 予防接種について。今後高い接種率を達成するということを皆さんで協力して頑張ることが重要ではないか。特に12~14歳を含めて高い接種率を達成していると、この後の流行の対策が楽になるので、どうやって強く勧奨するか。先生方から繰り返し述べていただくことも必要だと考える。

 

○副反応検討部会(令和3年9月10日)接種後の死亡事例が1155人に増加。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(死亡例の報告について)の内容がつぎのとおり変更されました。

(変更前)

 現時点において、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとされました。

(変更後)

 現時点では、ワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例はなく、接種と疾患による死亡との因果関係が、今回までに統計的に認められた疾患もありませんでした。

 

○副反応検討部会(令和3年10月1日)接種後の死亡事例が1233人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年10月22日)接種後の死亡事例が1312人に増加。

 

○副反応検討部会(令和3年11月12日)接種後の死亡事例が1359人に増加。

⇒資料における「全体のまとめ」において、「接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、」が追記されました。そして、現時点まで継続しています。

(変更前)

 現時点において、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくこととしてよいか。

(変更後)

 現時点において、ワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくこととしてよいか。

ただし、審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)に「接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、」が追記されるのは、以降の(令和5年3月10日)となります。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和3年11月15日)資料

 死亡者割合(%)=死亡者累計(人)÷陽性者累計(人)(令和3年11月2日24時時点)

【10歳未満】(0.00%)=0人÷93,668人

【10代】(0.00%)=3人÷174,716人

【20代】(0.01%)=25人÷424,320人

【30代】(0.03%)=86人÷280,569人

【40代】(0.11%)=285人÷265,068人

【50代】(0.39%)=812人÷210,535人

【60代】(1.55%)=1,612人÷104,113人

【70代】(5.39%)=4,223人÷78,365人

【80代以上】(14.45%)=10,655人÷73,742人

【全体】(1.06%)=18,266人÷1,718,733人

 

〇新型コロナウイルス感染症対策分科会(令和3年11月16日)参考資料

▽COVID-19 のワクチンの有効性に対する最新知見

 mRNAワクチンは高い有効性を示すワクチンだが、接種後4か月以降から発症予防効果は顕著に減弱していくことが示されている。

 ワクチン接種者で起こる感染が起きた場合でも、特にデルタ株では排出されるウイルス量は高い

 ワクチン接種者で起こる感染でも、2次感染は起こることが示されている。

 日本より先行してワクチン接種が進み高いワクチン接種率を達成した国でも、ブレークスルー感染の割合は増加し、流行が再拡大している国が多い。

 これまで呼吸器ウイルスのワクチン開発、特にインフルエンザワクチンの開発の歴史は長い。

 季節性インフルエンザに対しては、先進国では高齢者を中心に、毎年多くの人が実際にワクチン接種を受けてきた。

 しかし、インフルエンザワクチンについては重症化を防ぐ効果は一定程度あるものの、感染予防効果は限定的であることが示されてきた。

 このため入所者・スタッフのほとんどがインフルエンザワクチン接種を受けている高齢者施設などでも流行は繰り返し起きてきた

 呼吸器粘膜、特に上気道を主な増殖の場とする呼吸器ウイルス感染症に対し、十分な感染阻止効果を期待できるワクチンを開発することは、困難であることが、その理由として考えられてきた。

 一般的に、呼吸器ウイルス感染症に対するワクチンで、感染予防効果を十分に有するものが実用化された例はなかった。

 新型コロナウイルス感染症に対しては、短期間で様々なワクチンが開発・実用化され、当初は、発症予防効果も高いというデータが示されていた。

 しかし、これらのデータにはいくつかの懸念点もあった。

 特にワクチンの緊急承認のために観察期間が短かったこと。

 変異株に対するデータが不十分であることが主な問題点であった。

 2021年7月以降、mRNAの有効性が当初示されていたより低下していることを示すさまざまなデータが各国から示されてきている。

 ファイザー社のワクチンについては接種後5か月で発症予防効果が47%まで低下するとするデータや、接種後5-7ヵ月までに20%程度にまで低下するとするカタールのデータも発表されている。

 発症予防効果がワクチン接種後の時間経過とともに低下するとするデータが多く発表されてきているが、この理由としてデルタ株が新たに出現したことと、ワクチン接種後の時間経過とともに免疫が減衰するということによるものと考えられる。

 デルタ株の出現やワクチンによる免疫の減弱により、ワクチンにより得られる免疫では、十分に感染を防げないことが明らかになっている。

 

○副反応検討部会(令和3年12月3日)接種後の死亡事例が1387人に増加。

⇒議事録

▽事務局

(心筋炎等の解析を改めて実施した結果、10代、20代の男性における一般集団と比べて、ワクチン接種後の心筋炎等の報告頻度が高いことが示されたため、添付文書を改訂し、心筋炎等を重大な副反応に位置づけることについて)

 コミナティ筋注及びモデルナ筋注の添付文書を改訂しまして、心筋炎等について重大な副反応と位置づけることとしてはどうかと考えております。

▽座長

(死亡例の報告について)心筋炎関連の死亡事象については引き続き注視が必要であるものの、死亡例の報告については引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと考えられる、とまとめさせていただいております。

 

〇厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」コラム欄の記載に関する質問主意書(令和3年12月9日提出)

▽質問に対する答弁書(令和3年12月21日)

 内閣総理大臣 岸田文雄

 政府としては、ワクチンの接種により誘導される血清中の抗体は、最初の感染の場となる鼻や咽頭等の上気道表面における分布が少ないことから、ウイルスによる感染を予防する効果はそれほど高くないものと認識している。

 

○副反応検討部会(令和3年12月24日)接種後の死亡事例が1431人に増加。

 

○基本的対処方針分科会(令和4年1月7日)議事録

 オミクロン株に関しては、2回接種ではほとんど効果が望めないということがデータ的にはっきりしてきている。

 

○基本的対処方針分科会(令和4年1月19日)

⇒議事録

▽分科会長

 重症化リスクが、もうかなり明らかになって、若い年代はほとんど感染しても軽症で治る

 若者、特に50歳未満の人は重症化する率が極めて低い

⇒資料

 5歳以上11歳以下の小児へのワクチン接種を実施する場合、国内では12歳未満の感染による死亡例はなく、重症化リスクも低いと言われており、接種の必要性に疑念を持たれる方も多いことから、先行しているアメリカでの知見も踏まえ、ワクチンの効果や副反応について、より分かりやすく丁寧な情報発信を行うこと。接種を受ける努力義務及び自治体の勧奨義務については、慎重に検討を行うこと

 

○医薬品第二部会 議事録(令和4年1月20日)ファイザー小児用ワクチン承認の可否等について

▽委員

 全員が多分聞きたいと思っていることで、誰も聞かないので聞きますが、今のオミクロンに対する効果というのは、多分データが全くないと思うのですけれども、これを現状打つメリットというのを国民の人に説明しないと、なかなか打ってもらえないのではないかというふうに思うのですが、その辺に関してはこの部会では議論する必要はないということなのでしょうか。

 これは承認だけして、使える人が使えるようになればいいというふうな議論でよろしいのかどうかを一応確認させてください。

▽機構

 免疫原性ですが、5~11歳での検討結果は得られておりません

 有効性につきまして、臨床試験データは、小児、成人とも得られておりません

▽部会長

 先生、お答えできることは以上のようです。よろしいでしょうか。

▽委員

 小児ですとほとんどの人が重症化しないというふうに言われているそういう状況で、打つメリットというのがどこにあるのだろうかという議論は、やはり常にどこでも起こっていることなので、それに対してこの部会で全く何も議論しないのはまずいのかなと思って聞いてみました。

 打てるという環境をつくるということに関しては、全く反対いたしません。

▽委員

 小児にも基礎疾患や重症化リスクを持っているお子さんたちはたくさんいらっしゃいます。その方を救う手だての一つがあるのかどうかという議論というのは必要だろうと思います。

 誰もが打つということではなく、そういう目的を持ったこのワクチンの承認であるべきだということは了解しております。

⇒しかし結果的には、5~11歳のすべての者に接種勧奨が適用されました。

 

○副反応検討部会(令和4年1月21日)接種後の死亡事例が1444人に増加。

 

○予防接種・ワクチン分科会 (令和4年1月26日)資料

 小児のワクチン接種が進むことにより、中高年世代を含む人口全体における感染者数や重症者数を減少させる効果が期待される。

▽18歳以上の者を対象とした研究について

 新型コロナワクチンのオミクロン株に対する発症予防効果は、ファイザー社又はモデルナ社ワクチンを2回接種した2~4週間後は65~70%であったが、20週後には、10%程度まで低下した。

 追加(3回目)接種の2~4週後は65~75%と回復するものの、10週後以降は45~50%まで低下した。

 

○基本的対処方針分科会(令和4年2月3日)議事録

▽委員

 現行のワクチンは武漢株で作られており、2回接種でのデルタ株までの発症予防効果とその持続期間については接種者個人の防御と流行をコントロールする効果が期待できたと考えるが、オミクロン株についてはその抗原性が乖離しており、2回接種後の発症予防効果の低下、3回接種後の発症予防効果の持続期間の短縮(約10週間)が認められている。

 その状況で12歳以下の小児への接種について、流行株であるオミクロン株に対する有効性を考慮した検討が必要であると考える。

 

○予防接種・ワクチン分科会 (令和4年2月10日)資料

 オミクロン株については、小児における発症、重症化予防効果に関するエビデンスが必ずしも十分ではない(オミクロン株の出現以前の知見)。

▽18歳以上の者を対象とした研究について

 新型コロナワクチンのオミクロン株に対する発症予防効果は、ファイザー社又はモデルナ社ワクチンを2回接種した2~4週間後は65~70%であったが、25週後までには、10%程度まで低下した。

 追加(3回目)接種の2~4週後は65~75%と回復するものの、15週後以降は25~40%まで低下した。

 

○副反応検討部会(令和4年2月18日)接種後の死亡事例が1474人に増加。

 

〇第208回国会 参議院 予算委員会(令和4年3月1日)

▽委員

 5歳から11歳にワクチン接種が承認されました。

 その年代の方の重症化率についてどのように把握されているのか。

 直近の大阪のデータでは0.005%ということで、ほとんどというか、全く重症化していない、お亡くなりになっている方もいらっしゃらない。

 それでは、この現行のワクチンのオミクロン株に対して発症予防効果は、この年代に対してどれくらいあるということなのか。

▽政府参考人

 オミクロン株が発生する前に実施された治験であるため、オミクロン株に対するデータは十分には得られておりません

▽委員

 それでは、感染予防効果と重症化予防効果についてはどのような知見があるのか、お伺いしたいと思います。

▽政府参考人

 オミクロン株に限って小児にということであると、データは今のところございません

▽委員

 ですので、小児に打つ意義として、よく高齢者の方と同居をしていて、お子さんがかかったらそこから感染をしていくということを防ぐための意義があるんだということが言われているんですけれども、この感染予防効果についてのデータはありません

 それでは副反応について、12月3日に重大な副反応ということで心膜炎、心筋炎が初めて認定されたということです。

 もう既に1億人の方が打って、打ち始めてから10か月たって初めて、これは認められたということであります。

 WHOは、健康な12歳未満への接種は推奨していません。

 感染予防効果はオミクロンに対してはない、だから推奨できない、というのがWHOの見解です。

 その中で、5歳から11歳に対して我が国で接種を認めていくと、勧奨していくということの意義について、大臣について聞きたいと思います。

▽国務大臣

 薬事・食品衛生審議会においては、オミクロン株への有効性は、成人でのデータしかないものの、発症予防や重症化予防など一定の有効性が期待できることから、必要な方が接種できるようにするために承認が必要であるという議論をしたところでございます。(⇒しかし結果的には、5~11歳のすべての者に接種勧奨が適用。)

▽委員

 つまり、若年者は重症化しません、そして、このワクチンが効くのかどうかはよく分かりません、そして副反応についてもよく分かりません

 その中でこのような接種が勧奨されるということは、私はおかしいのではないかというふうに考えております。

 

〇感染症対策分科会(令和4年3月11日)議事概要 

▽委員

 ワクチンの有効性が、デルタ株からオミクロン株になってかなり変わってきているということは押さえておくべき。

 感染予防効果は低くなり、重症化予防効果、発症予防効果についてはある程度保たれている。

 つまり、感染してもむしろ軽症で気がつかない。そして他人にうつしてしまう可能性があるということになっている。

 

○副反応検討部会(令和4年3月18日)接種後の死亡事例が1571人に増加。

 

〇医薬品等行政評価・監視委員会(令和4年3月18日)議事録

▽委員A

 説明資料(心筋炎リーフレット記載のグラフ)に、国内でのCOVID-19による入院患者における心筋炎の発生割合、比較しているのですが、まず、この比較の表自体が非常にナンセンスというか、ミスリーディングです。

 要するに、リスクを考える場合には、COVID-19を発症して入院するリスクを掛けて比較しないと、意味をなさない比較であるということなのです。

 この図が独り歩きして、マスコミなどでも使われていて、非常にミスリーディングです。

 ですので、この資料に関しては削除するなり、こういう比較は適切でないとお認めいただけないかというのが一つです。

 むしろ先ほど出していただいた、一般における心筋炎の発生率と接種後の発生割合を比較するほうが非常にリーズナブルな比較であるということです。

 とにかく、この図を使うのは明らかに誤っていると思いますが、いかがでしょうか。

▽予防接種室ワクチン対策専門官

 御指摘のように、データにつきましては、直接的に比較できるデータがなかなかない中、制限がありながらも、あくまで参考となるデータとしてお示ししたものでございます。

 副反応合同部会におきましても、そのデータが本質的に持つ制限も御理解いただいた上で、リスク・ベネフィットとして御評価いただけるものとして御判断いただいたところでございます。

▽委員長

 どうしましょう。

 多分、Aさんとしては満足しない回答かと思いますが。

▽委員A

 時間がありませんので、私の意見として、それを申しておきます。

▽委員長

 端的に、こういうミスリーディングな資料が独り歩きしてしまうことのリスクはありますね、ということ。

▽委員B

 私がこれ(リーフレット)を見るとしたら、利己的な理由によって考えます。

 利己的な理由で、私が得するのかどうかといったときに見るとすれば、これはミスリードになります。

 A委員が言ったとおり、データについては、ちゃんと科学的に比較できるデータを出した上で、それでも打ってくださいと言うことにしないと。

 リードするときに、利己的には損かもしれないけれども打ってね、というのと、このように打っても得をしますよというのは、誤魔化しになってしまうのです。

 

〇アドバイザリーボード(令和4年3月23日)資料

 オミクロンを主体とする第6波において、高齢者においてもCOVID-19自体の重症化率は第5波までと比較して大きく低下

 

○第208回国会 衆議院 本会議(令和4年3月31日)

▽委員

 いわゆるコロナ禍とは、新型コロナウイルスそのものの脅威だけではなく、政府が取る新型コロナ対策が引き起こしている面もあるかと思いますし、その傾向は、オミクロン株に置き換わって以降、ますます大きくなっていると思います。

 感染症法上2類感染症に位置づけられているSARSの致死率は約15%程度、MERSの致死率は約35%程度と推定されております。

 オミクロン株の致死率は、SARSの約115分の1、MERSの約270分の1にすぎません。

 ウイルスに変異のリスクがあることは、季節性インフルエンザでも同様であります。

 新型コロナウイルス感染症を感染症法上5類感染症に位置づけることこそが、社会活動を正常化させるには必要不可欠です。

 2022年2月20日までの間に新型コロナワクチン接種後の死亡と報告された事例は1513件であり、これらの分析の結果は3つのカテゴリーに分類されております。

 α、ワクチンと死亡との因果関係が否定できないものは0件、β、ワクチンと死亡との因果関係が認められないものは10件、γ、情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないものが1503件となっています。

 新型コロナワクチンの安全性に対する国民の不安要因の一つに、ワクチン接種後の死亡事例の評価について、その1513件中1503件、つまり約99.3%情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないとされていることにあるのだと思います。

 どのような情報があれば情報不足(γ)とはされないのでしょうか。

▽国務大臣

 新型コロナワクチンの市販後の副反応が疑われる症状については、常に情報を収集して、定期的に開催している審議会において評価を行っておりますが、接種後の死亡例やいわゆる後遺症のような症状については、現時点において、ワクチン接種と因果関係があると確認されたものはなく、ワクチン接種によるベネフィットはリスクを上回るとされております。

 ワクチン接種後の副反応疑い事例の評価に当たっては、偶発的なものも含め、起こり得る症状が様々であることから、一概に因果関係の判断に必要な情報をお示しすることは困難と考えております。

 

○アドバイザリーボード(令和4年4月13日)資料

(60歳未満、60・70歳代、80歳以上)の順

▽令和4年「1~2月」

 重症化率(0.03%、1.22%、5.04%)

 致死率(0.01%、0.70%、4.57%)

(変更前)

▽令和3年「7~10月」

 重症化率(0.56%、3.88%、10.21%)

 致死率(0.08%、1.34%、7.92%)

 

○副反応検討部会(令和4年4月13日)接種後の死亡事例が1667人に増加。

 

○予防接種・ワクチン分科会 (令和4年4月27日)資料

▽4回目接種について

(60歳未満の)基礎疾患を有する者等への4回目接種の効果、有効性に関する科学的知見は、現時点で十分でない

▽18歳以上の者を対象とした研究について

 新型コロナワクチンのオミクロン株に対する発症予防効果は、ファイザー社又はモデルナ社ワクチンを2回接種した2~4週間後は65~70%であったが、25週後までには約15%程度まで低下した。

 追加(3回目)接種の2~4週後は65~75%と回復するものの、20週後以降はほぼ効果が見られなかった

 

○副反応検討部会(令和4年5月13日)接種後の死亡事例が1711人に増加。

 

○副反応検討部会(令和4年6月10日)接種後の死亡事例が1743人に増加。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

(変更後)

 接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

⇒また、審議の概要(厚労省HP)の(12歳以上の死亡例の報告について)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 引き続き集団としてのデータを系統的に検討していくこととされました。

(変更後)

 引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められないとされました。

 

○副反応検討部会(令和4年7月8日)接種後の死亡事例が1772人に増加。

 

○アドバイザリーボード(令和4年7月13日)資料(大阪府健康医療部)など数値より一部計算

(年代、接種歴別)重症化率、致死率(令和4年3月1日~令和4年4月30日および令和4年6月1日~令和4年6月30日)

 以下、つぎの順に掲載しています。

▽年代等

【接種歴】重症化率(重症者数/陽性者数)、致死率(死者数/陽性者数) の順。

(接種歴の表記として「接種なし・不明」を「なし」、「2回以下接種者」を「2回」、「3回接種者」を「3回」としています。)

▽未就学児

【なし】0.0%(5/27,471)、0.0%(0/27,471)

【2回】0.0%(0/11)、0.0%(0/11)

▽就学児

【なし】0.0%(2/19,866)、0.0%(0/19,866)

【2回】0.0%(0/142)、0.0%(0/142)

▽10代

【なし】0.0%(3/32,835)、0.0%(0/32,835)

【2回】0.0%(1/14,854)、0.0%(0/14,854)

【3回】0.2%(1/497)、0.0%(0/497)

▽20・30代

【なし】0.0%(4/47,654)、0.0%(0/47,654)

【2回】0.0%(3/36,909)、0.0%(0/36,909)

【3回】0.0%(2/7,283)、0.0%(0/7,283)

▽40・50代

【なし】0.1%(21/31,098)、0.0%(11/31,098)

【2回】0.1%(15/29,537)、0.0%(2/29,537)

【3回】0.0%(0/9,619)、0.0%(0/9,619)

▽60代以上

【なし】0.8%(96/12,501)、2.0%(244/12,501)

【2回】0.5%(35/7,725)、1.2%(96/7,725)

【3回】0.2%(22/10,123)、0.5%(49/10,123)

▽調査中

【なし】0.0%(0/143)、0.0%(0/143)

【2回】0.0%(0/133)、0.0%(0/133)

【3回】0.0%(0/26)、0.0%(0/26)

▽総計

【なし】0.1%(131/171,568)、0.1%(255/171,568)

【2回】0.1%(54/89,311)、0.1%(98/89,311)

【3回】0.1%(25/27,548)、0.2%(49/27,548)

 

○感染症対策分科会(令和4年7月14日)議事概要

▽委員

 オミクロン株の特性を踏まえた上で、日常的な医療体制での対応を可能にするためにも、分類を5類相当に引き下げる検討を早期にお願いしたい。

 

〇予防接種・ワクチン分科会(令和4年7月22日)資料など

⇒つぎの順に掲載します。

▽年齢階級

 重症者割合(重症者/入院治療等を要する者)の推移

令和3年9月15日」「令和4年3月15日」「令和4年7月12日」時点の順に掲載しています。

▽10歳未満

 0.0%(0/3190)、0.0%(1/35449)、0.0%(0/24874)

▽10代

 0.0%(0/5426)、0.0%(0/25821)、0.0%(0/22519)

▽20代

 0.0%(0/14390)、0.0%(4/19372)、0.0%(0/18891)

▽30代

 0.0%(5/10174)、0.0%(2/24725)、0.0%(0/20416)

▽40代

 0.4%(46/11077)、0.0%(10/23399)、0.0%(1/20097)

▽50代

 1.2%(124/10257)、0.2%(25/13073)、0.0%(1/12969)

▽60代

 1.9%(128/6717)、0.4%(32/8187)、0.0%(2/8053)

▽70代

 2.7%(173/6386)、1.1%(76/6875)、0.1%(7/5932)

▽80代以上

 1.5%(87/5990)、0.5%(50/10543)、0.1%(5/5727)

▽全体

 0.8%(587/74864)、0.1%(253/207861)、0.0%(45/155727)

 

○副反応検討部会(令和4年8月5日)接種後の死亡事例が1796人に増加。

 

○(令和4年8月10日)接種(令和4年8月12日)死亡事例(後に、ワクチンと死亡との因果関係が肯定される事例です。)

▽14歳の女性

 病歴等:起立性調節障害

 8月10日 女性患者はワクチン3回目接種を受けた。

 起立性調節障害の既往歴はあるものの、患者は元々健康で、中学校の運動部で活躍していた。

 8月11日(ワクチン接種1日後)患者は、摂氏37.9度の発熱があったが、同日夕方には回復した。

 患者の姉妹は、患者は呼吸困難のため一時的に目を覚まし、姉妹と話をしてすぐに寝たと報告した。

 8月12日(ワクチン接種2日後)11:45頃、患者の母が仕事先から昼休憩のため自宅に帰り、子供の様子を確認するため2階の子供部屋へ行くと、マットレス上に仰臥位で呼吸をしていない患者を発見、すぐに救急車を呼んだ。

 救急隊が患者宅に到着したとき、患者は心肺停止状態であり、二次救命処置を行う試みは失敗した。患者は、3回目ワクチン接種の45時間後に死亡した。

 剖検は、突然死の原因を評価するため翌日に実施された。

 死因はワクチン関連の心筋心膜炎との診断に至り、これが重度の不整脈と心不全を引き起こした。

▽専門家コメント(令和6年1月26日時点) 

 本症例では、アレルギー、薬物曝露、先行する感染症が否定されており、接種後、短期間のうちに心臓を含む多臓器に炎症が生じている。

 患者の基礎情報や接種から症状の発現時期等を総合的に踏まえると、ワクチン接種により心筋心膜炎が生じたと考えて矛盾しない。

 本症例が基礎疾患がなく、健康な若年者であることも踏まえると、心筋炎から不整脈を生じ、死亡に至ったと考えたとしても得られている情報と矛盾しない。

 

○副反応検討部会(令和4年9月2日)接種後の死亡事例が1835人に増加。

 

○アドバイザリーボード(令和4年9月7日)資料

(60歳未満、60・70歳代、80歳以上)の順

▽令和4年「3~4月」

 重症化率(0.03%、0.79%、3.50%)

 致死率(0.01%、0.43%、3.12%)

⇒参考として、前述した令和4年「1~2月」はつぎのとおり。

▽令和4年「1~2月」

 重症化率(0.03%、1.22%、5.04%)

 致死率(0.01%、0.70%、4.57%)

⇒令和4年「3~4月」データについて年齢別にまとめ、季節性インフルエンザと比較したものはつぎのとおりです。

 つぎの順に掲載しています。

▽年代

(新型コロナ「3~4月」、季節性インフル)の順

▽10歳未満

 重症化率(0.02%<0.03%)

 致死率(0.00%≒0.00%)

▽10代

 重症化率(0.00%<0.01%)

 致死率(0.00%≒0.00%)

▽20代

 重症化率(0.00%<0.02%)

 致死率(0.00%≒0.00%)

▽30代

 重症化率(0.02%≒0.02%)

 致死率(0.00%≒0.00%)

▽40代

 重症化率(0.03%≒0.03%)

 致死率(0.01%≒0.01%)

▽50代

 重症化率(0.16%>0.07%)

 致死率(0.05%>0.02%)

▽60代

 重症化率(0.32%>0.21%)

 致死率(0.10%>0.09%)

▽70代

 重症化率(1.54%>0.63%)

 致死率(0.94%>0.34%)

▽80代

 重症化率(3.10%>1.77%)

 致死率(2.67%>1.31%)

▽90歳以上

 重症化率(4.32%>3.44%)

 致死率(4.05%>3.06%)

▽全体

 重症化率(0.16%>0.14%)

 致死率(0.11%>0.09%)

 

○基本的対処方針分科会(令和4年9月8日)議事録

▽構成員

 基本的対処方針において「3~4月」のオミクロン株の重症化率・致死率について書いてあるのですけれども、やはり第7波のデータがあるので、第7波のデータを書くべきだと思います。

 様々なデータから第7波においては、第6波よりさらに重症化率・致死率とも低くなっていることは明らかです。

 これだけ重症化率が下がった感染症に対して特措法での扱いを続ける根拠があるかどうかをきちんと議論すべきだと思います。

⇒結果的には、令和4年12月21日になってようやく、「5~6月」「7~8月」のデータが同時に公表され、基本的対処方針には、さらに後の令和5年1月27日になって「7~8月」のデータのみが追記され、同日に5類感染症に変更(5/8)する方針が決定されました。「5~6月」のデータが基本的対処方針に反映されることはありませんでした。

 

○Withコロナに向けた政策の考え方(令和4年9月8日)新型コロナ対策本部決定

 オミクロン株については、若者の重症化リスクは低く、大部分の人は感染しても軽症で入院を要することはない

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和4年9月14日)

⇒議事録

▽事務局

 2価オミクロン株対応ワクチンによる追加接種が薬事承認され、特例臨時接種に位置づけることについてお認めいただきましたことを踏まえ、御議論いただくものでございます。

 ファイザー社が行った2価ワクチンの試験については55歳以上(⇒正確には55歳超)を対象に行われているところです。

▽委員

 40歳未満とか若年者は含まれていないということですね。

▽事務局

 そうですね。2価ワクチンの臨床試験については55歳以上で行われています。

▽委員

 接種されるのは、ファイザーが何歳からでしたか。

▽事務局

 12歳以上を対象に承認されております。

▽委員

 そこの年齢は含まれていなかったということですね。

▽事務局

 そうですね。12歳から55歳を対象とした2価ワクチンの臨床試験のデータは存在しないです。

▽委員

 今回初めて打つということ、実際に認可されて、初めて打つという状況という理解でよろしいでしょうか。

▽事務局

 御指摘のとおりです。

▽委員

 分かりました。

 

○感染症対策分科会(令和4年9月16日)議事概要

▽構成員

 第7波では第6波以上に新型コロナの重症化率と死亡率が減少している。

 しかも死因が直接新型コロナでないものが5割だと書いてある。

 国民に様々な行動制限を課し続ける根拠はなくなってきたと解釈するのが自然だと思う。

▽構成員

 オミクロン株の特性を踏まえ、2類相当から5類相当にしていくこともぜひとも検討をお願いしたいところである。

▽構成員

 いつまでコロナ特別対応なのか、将来の展望を示すことが重要。

▽分科会長

 もうそろそろ普通の病気にしたほうがいいと、これはみんな多分そういう合意がある。

 

○アドバイザリーボード(令和4年9月7日)資料(大阪府健康医療部)より数値を拾って一部計算したもの。

 重症化リスク有無別の重症化率、致死率(令和4年6月25日~8月21日時点)

⇒新規陽性者数は「全体」767,398人、「重症化リスクあり」158,098人、「重症化リスクなし」609,300人。

⇒つぎの順に掲載しています。

▽年代

 重症化率(全体、重症化リスクあり、重症化リスクなし

 致死率(全体、重症化リスクあり、重症化リスクなし)の順

▽未就学児

 重症化率(0.02%<0.32%>0.01%

 致死率(0.00%=0.00%=0.00%

▽就学児

 重症化率(0.01%<0.22%>0.00%

 致死率(0.00%=0.00%=0.00%

▽10代

 重症化率(0.00%<0.05%>0.00%

 致死率(0.00%=0.00%=0.00%

▽20代

 重症化率(0.01%<0.06%>0.00%

 致死率(0.00%≒0.00%≒0.00%

▽30代

 重症化率(0.00%<0.02%>0.00%

 致死率(0.00%<0.01%>0.00%

▽40代

 重症化率(0.01%<0.03%>0.00%

 致死率(0.00%<0.01%>0.00%

▽50代

 重症化率(0.03%<0.07%>0.01%

 致死率(0.02%<0.06%>0.01%

▽60代

 重症化率(0.07%<0.13%>0.02%

 致死率(0.09%<0.18%>0.03%

▽70代

 重症化率(0.13%<0.20%>0.04%

 致死率(0.34%<0.52%>0.07%

▽80代

 重症化率(0.31%<0.40%>0.08%

 致死率(0.95%<1.23%>0.26%

▽90歳代

 重症化率(0.14%<0.15%>0.11%

 致死率(2.14%<2.54%>0.95%

▽100歳代

 重症化率(0.00%=0.00%=0.00%

 致死率(2.85%<3.85%>0.00%

▽全体

 重症化率(0.03%<0.12%>0.00%

 致死率(0.08%<0.33%>0.01%

 

○アドバイザリーボード(令和4年10月5日)議事概要

▽参考人

 第8波、流行拡大までの間に、未成年や20代、30代、40代という伝播の中心になりそうな人たちの接種率が十分上がっていると、立ち上がり自体が遅れる効果がある。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和4年10月7日)

⇒資料(BA.4-5対応ワクチンについて)

 ヒトでの2価ワクチン(BA.4-5対応)の臨床試験データは得られていないが、有効性について、マウスの非臨床試験において免疫原性を評価した結果から、現在流行している(BA.5株)を含む変異株に対して幅広い予防効果が、期待される。

 

○副反応検討部会(令和4年10月7日)接種後の死亡事例が1883人に増加。

 

○アドバイザリーボード(令和4年10月12日)議事概要

▽参考人

 今後の流行対策の方向性、リスク管理として正しいものは、まず第8波のリスク認識をきちんとすること。マスク着用の緩和ではなく、これから来るぞという話のほうが大事。その上で、相当積極的にブースターを勧奨するシステマチックに、いつまでにブースターを接種しよう、なぜなら第8波が来るからという話をしておかないと、困ることになる。

 

○新型コロナ対策分科会(令和4年10月13日)資料

 2価ワクチン(BA.1対応、BA.4-5対応)の現時点で実際の有効性については、十分なデータが得られていない

 

○副反応検討部会(令和4年11月11日)接種後の死亡事例が1909人に増加。

 

○新型コロナ感染症対策分科会(令和4年12月9日)参考資料

▽新型コロナ感染症のデータに関する意見書

(アドバイザリーボードの重症化率、致死率の)データを更新することが遅れる説得的な理由はない

 データ更新が遅延している現状が続けば、病状がインフルエンザと同程度以下であることが「明らかにならない」から政府対策本部を廃止しない、と言いたいがために、あえて重症化率や致死率のデータの更新を遅らせているのではないか、と国民に疑念を持たれる懸念が大きい。

 

○副反応検討部会(令和4年12月16日)接種後の死亡事例が1938人に増加。

 

⇒「5~6月」「7~8月」が同時に公表されました。

○アドバイザリーボード (令和4年12月21日) 資料

(60歳未満、60・70歳代、80歳以上)の順

季節性インフルエンザ

 重症化率(0.03%、0.37%、2.17%)

 致死率(0.01%、0.19%、1.73%)

▽新型コロナ:令和4年「5~6月」

 重症化率(0.01%、0.34%、1.66%)

 致死率(0.00%、0.14%、1.53%)

▽新型コロナ:令和4年「7~8月」

 重症化率(0.01%、0.26%、1.86%)

 致死率(0.00%、0.18%、1.69%)

⇒参考として、前述した令和4年「3~4月」はつぎのとおり。

▽令和4年「3~4月」

 重症化率(0.03%、0.79%、3.50%)

 致死率(0.01%、0.43%、3.12%)

 

○医薬品等行政評価・監視委員会(令和4年12月27日)議事録

▽委員

 ベネフィットがリスクを上回るということをあまり大ざっぱに決めて書くというのは、ある種のミスリードを生むのではないか

 有効性も含めて検討されているというのであれば、そこの情報はもうちょっと丁寧に発出してほしいとは思います。

▽委員

 先ほどの委員からの御指摘に関連することなのですが、やはりこのワクチンのベネフィット-リスク・バランスというのは御高齢の方と子供、あるいは若い方ではかなり違うだろうと思うのです。

 まず心筋炎、心膜炎に関して言いますと、10代、20代の報告の頻度がほかの年代に比べて10倍以上、たしか高いと思うのです。

 ですから、例えば心筋炎、心膜炎に関してと言ったときに、10代、20代の方にとってはベネフィットがリスクを上回ると本当に言っていいのかということを私は懸念します。

 それからもう一つ、小児ですね。

 5歳から11歳においても心筋炎、心膜炎が報告されています。

 そして、心筋炎、心膜炎は完全にはなかなか治らないものですから、子供にとっては将来、あるいはそのときの発達に相当大きな影響を与えかねないわけです。

 件数が数件だから懸念がないと言っていいのかですね。

 子供に関しては新型コロナそのものでの死亡というのは極めて数が限られていますので、そのワクチンを接種したお子さんにとってのベネフィット-リスク・バランスということを考えたときには、本当にベネフィットが上回ると言えるのか、やはり丁寧な議論がもう少し必要だろうと思います。

(省略)

▽委員

 具体的に5歳から11歳を対象にした研究報告がありますかと聞いているのです。

▽予防接種担当参事官ワクチン情報分析専門官

 分科会のほうでは、幾つか海外の論文をお示ししております。

▽委員

 分かりました。それがどの程度かということですよね。

 例えば、仮に感染予防効果が半分になったとしても、それが公衆衛生対策上、このオミクロン株の流行を防ぐのかということです。

 それで、一人一人が、自分が感染をするリスクが半分に減るということと、一般的な流行がどの程度変化するかというのは全く別の議論が必要なので、そこをもう一回考える必要があるわけで、そういうことと比較して小児にリスクを負わせるということがどういうことなのか

 今の議論を聞いていると、世間の流行に関して子供に打たせることによってそれを抑えたいというお気持ちなのだろうと思いますけれども、そういうリスクを子供に負わせていいんですかというのが、やはり私は懸念として残ります。

 

○Our World in Data (令和4年12月30日時点)より

<ワクチンの総投与量(100人当たり)>(世界、日本)の順

(165回、300回

 

○副反応検討部会(令和5年1月20日)接種後の死亡事例が1967人に増加。

 

○(令和5年1月27日)基本的対処方針に「7~8月」のデータが追記されました。そして同日、5類感染症に変更する方針が決定されました。

▽同日の感染症部会資料

 新型コロナウイルス感染症は、感染症法に基づく私権制限に見合った「国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれ」がある状態とは考えられないことから、新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとし、5類感染症に位置づけるべきである。

⇒結果として5月8日から、新型コロナは5類感染症に位置づけられ、対策本部/基本的対処方針(マスク推奨など)は廃止されました。

 

○特例承認に係る報告書(令和5年2月7日)独立行政法人医薬品医療機器総合機構

 本申請の対象年齢である5~11歳の小児に2価ワクチン(起源株/BA.4-5)を接種した際の免疫原性を評価する臨床試験は実施中であり、本審査中に当該データは得られていない。しかしながら(省略)を踏まえると、5~11歳の小児においても2価ワクチン(起源株/BA.4-5)の有効性は期待できるとする申請者の見解は受入れ可能と考える。

 

○予防接種・ワクチン分科会 (令和5年2月22日)議事録

▽委員

 医薬品等行政評価・監視委員会というところがございます。法律上設置された薬害防止のために置かれた第三者委員会ということで、昨年の12月などにも、このワクチンのベネフィットリスクバランスというのは高齢者の方や子供や若い方でかなり違うのではないか、心筋炎に関して10代、20代の方にとってベネフィットがリスクを上回ると本当に言っていいのかということに深刻な懸念が示されたりいたしました。

 

○副反応検討部会(令和5年3月10日)接種後の死亡事例が2002人に増加。

⇒議事録

▽事務局

 コミナティBA.4-5接種後の42歳女性の死亡事例専門家評価について追加で説明させていただきます。

 14時18分にワクチン接種。

 接種7分後の14時25分に、せきが出るため車椅子で救護室へ移送。

 接種11分後の14時29分に医師診察時、呼吸苦等の所見が認められ、SpO260%まで低下。

 その後、泡沫状の大量の血痰を喀出。

 接種16分後、14時34分、意識レベル低下心停止のため心肺蘇生を開始。

 接種22分後、14時40分、その後、心拍再開するもすぐに心肺停止。その後、救急隊が到着。

 接種から約1時間後、15時15分に高次病院に搬送されたと報告されております。

 高次病院受入れ時、心肺停止状態で、心電図波形は心静止。心肺蘇生を継続し、アドレナリン投与等を行うも反応はなく、同日、15時58分、接種から1時間半後死亡が確認されたと報告されております。

 PMDAの専門家の評価の結果、ワクチン接種と死亡との因果関係は否定できない、αと評価されました。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

(変更後)

 接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

⇒また、審議の概要(厚労省HP)の(12歳以上の死亡例の報告について)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 現時点において、ワクチンとの因果関係があると結論づけられた事例はなく、4回目・5回目接種後やオミクロン株対応ワクチン接種後の事例も含め、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められないとされました。

(変更後)

 これまでの死亡に係る副反応疑い報告の状況、国内外のmRNAワクチン接種後のリスク分析のエビデンスも踏まえると、現時点では、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められないとされました。

⇒すなわち「ワクチン接種と死亡との因果関係が否定できない」と初めて1件評価されると同時に、審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)の内容において、「接種によるベネフィットがリスクを上回る」が追記されました。そして、この内容は現時点まで継続しています。

 

 

(1/2)は以上です。

(2/2)に続きます。

 

<備考>

(2024.4.15)副反応検討部会の審議の結果は厚労省HP「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」のページにおいて「審議の概要」として公表されてきましたが、当該ページが削除されていました。

(2024.3.1)

(2024.6.20)健康被害救済制度の認定データを更新しました。

 

(1/2)に続く内容(抜粋要約、時系列)です。(1/2)は同時に再投稿しています。

 

○第211回国会 参議院 予算委員会(令和5年3月13日)

▽委員

 2000件以上の死亡事例が報告をされているということは、極めて異常な事態だと考えます。同様の制度でインフルエンザワクチンについても報告を集めていますが、令和3年度の死亡事例の報告数は7件というふうになっております。コロナワクチンの接種数における死亡事例数の報告割合は、インフルエンザワクチンよりも、38倍以上も高いということになります。

(省略)

▽委員

 このワクチンのリスクの評価は不十分ではないかというふうに疑念を持っています。一方で、5類への移行ということが決断をされたわけでありますけれども、このワクチンを打つメリット、ベネフィットは以前より下がってきているということを意味するものだと考えます。

▽内閣総理大臣(岸田文雄君)

 ワクチンの安全性については、副反応疑い報告制度において医療機関等からの情報を基に審議会で評価をし、これまで接種を中止すべきとの判断には至っていません

▽委員

 そのリスクを評価する副反応疑い報告制度が、機能していないんではないかということ、これを改めて申し上げておきたいというふうに思います。

 

○副反応検討部会(令和5年4月28日)接種後の死亡事例が2059人に増加。

 

○副反応検討部会(令和5年7月28日)接種後の死亡事例が2076人に増加。

⇒議事録

▽事務局

 コミナティ接種後死亡した14歳女性の事例についてでございます。

 14歳女性、既往歴として起立性調節障害はあるものの、もともと健康で中学校の運動部で活躍していました。

 令和4年8月10日、コミナティ3回目接種。ワクチン接種の翌日に37.9度の発熱を認めるも、夕方には回復。就寝後、呼吸困難のため、一時的に目を覚ましたが、姉妹と会話の後、再度就寝しております。

 8月12日の朝、母親が、呼吸がなく顔色が悪いことに気づき救急要請。救急隊到着時、女性は既に心肺停止状態であり、二次救命処置を行うも蘇生できず、接種の45時間後に死亡した、との経過をたどったとのことです。

 専門家による因果関係評価について、御報告させていただきます。

 ワクチンと心筋心膜炎の因果関係評価については、因果関係が否定できない、α。ワクチンと死亡との因果関係についても否定できない、とされております。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(12歳以上の死亡例の報告について)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 現時点では、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められないとされました。

(変更後)

 現時点では、引き続きワクチンの接種を継続していくこととされました。

⇒すなわち「ワクチン接種と死亡との因果関係が否定できない」と新たに1件評価されると同時に、審議の概要(厚労省HP)の(12歳以上の死亡例の報告について)において、「接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められない」が削除されました

⇒一方で、審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)の内容はつぎのとおり変更がありませんでした。

(全体のまとめとして)これまでの報告によって(省略)現時点でワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

 

⇒つぎの評価方針に基づき、現在のオミクロン株XBB.1.5 系統ワクチンは、承認して差し支えないと判断されています。

○新変異株対応のコロナワクチンの評価方針について(令和5年7月31日)医薬品第二部会

 オミクロン株1価ワクチンの安全性プロファイルも、既承認の製剤の安全性プロファイルと基本的には同様であり、安全性に特段の懸念はないものと予見することは可能である

 

○1価(オミクロン株XBB.1.5系統)のコロナワクチンの審査結果について(令和5年8月31日)医薬品審査管理課

非臨床データ

 ファイザー社のワクチンについて、マウスを用いて、追加免疫(4回目接種)として2価(起源株/BA.4-5)ワクチン、1価(XBB.1.5系統)ワクチンを投与した1ヵ月後の中和抗体価の測定が行われ、1価(XBB.1.5系統)ワクチンを投与したマウスでは、XBB系統に対して中和抗体の誘導が認められた。

<結論>

 非臨床データについては1価(XBB.1.5系統)ワクチンの接種によるXBB系統に対する中和抗体が誘導されたことを確認した。

 ファイザー社の1価(XBB.1.5系統)ワクチンを承認して差し支えないと判断した。

 

○(令和5年9月1日)厚生労働省は「XBB.1.5」に対応した、ファイザーのワクチンの製造販売を承認したと発表。生後6カ月以上が対象。

 

○予防接種基本方針部会(令和5年9月8日)

⇒資料

▽令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種について

 XBB系統の重症度の上昇の兆候はなく、公衆衛生上のリスク増加の根拠はない。

 全ての年代で重症化率及び致死率が低下しており、特に高齢者や基礎疾患を有する重症化リスクの高い者においては重症化をもたらす恐れがある一方で、それ以外の者においては重症化等の割合は少ない状況である。

 ワクチンの有効性については、オミクロン株流行下では、感染予防・発症予防効果の持続期間等は2~3か月程度と限定的である。

<事務局案>

・令和6年度以降、新型コロナ感染症の「まん延予防上緊急の必要がある」と認められる状況にはないと考えられるため、「特例臨時接種」を今年度末で終了し、安定的な制度の下で接種を継続することとしてはどうか。

・令和6年度以降の接種の目的は、重症化予防と考えてよいか。

・令和6年度以降の接種の対象者は、65歳以上の高齢者等の重症化リスクの高い者と考えてよいか。

⇒議事録

▽事務局

 安全性の評価に関しましては、一義的には副反応検討合同部会で御議論を継続的にいただいておりまして、副反応疑い報告に基づく御議論でございます。

 その時点におきましてワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回る状況だと御判断いただいておりまして、接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないということで御評価をいただいております。

▽委員

 有効性に加えて安全性ということで今回資料をつけていただきましたけれども、ベネフィットがリスクを上回ると書いてある昔の資料そのままで、私、一度メンションしたと思いますが、医薬品等行政評価・監視委員会では、そう簡単に言えるのかということ自体を問題にしていたつもりです。改めて厚生科学審議会の中では副反応検討部会での評価がメインだということは組織的には理解をするのですけれども、もうちょっと違う意見もあるのではないか

 

○副反応検討部会(令和5年10月27日)接種後の死亡事例が2122人に増加。

⇒つぎのとおり、今後の審議会においては、従来型ワクチンなど(XBB.1.5系統、武田社以外のワクチン)について注視しなくなることが了承されました。

⇒資料

 12歳以上用のファイザー社及びモデルナ社ワクチン、小児用ファイザー社ワクチン、乳幼児用ファイザー社ワクチンにおける従来株、オミクロン株2価対応ワクチン及び接種回数別の報告状況については、これまで継続的に注視し、議論をしてきた内容も踏まえると、重大な懸念は認められないと考えてよいのではないか。

 今後の審議会の場においては、現在予防接種法上の接種対象となっているオミクロン株XBB.1.5系統ワクチン及び武田社ワクチン(ノババックス)の報告状況に注視し、新型コロナワクチンの接種を継続することについて議論していくこととしてはどうか。

⇒上記の内容は、審議会において了承されました。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(12歳以上の死亡例の報告について)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 現時点では、引き続きワクチンの接種を継続していくこととされました。

(変更後)

 現時点では、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められないとされました。

⇒前回削除された「接種体制に影響を与える程の重大な懸念は認められない」の内容に戻りました。

 

○厚生労働大臣会見概要(令和5年11月14日)

▽記者

 2021年2月17日以降、12歳以上の死亡例の報告はすでに約2,000人を超えており、重篤者は約27,000人、予防接種健康被害救済制度の認定数は、過去45年の全ワクチンの合計を上回っているとも言われています。

 現時点で、厚労省が、ワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回る考える根拠について、具体的にご教示願えますでしょうか。

▽大臣

 新型コロナワクチンの接種の方針については、有効性等に関する国内外の科学的知見として、重症化予防効果が確認されていること等を踏まえ、審議会において専門家にご議論いただいた上で決定しています。

 新型コロナワクチンの副反応を疑う症状については、副反応疑い報告制度等により、新型コロナワクチン接種後の副反応が疑われる症状について医師や製造販売業者等から報告があった場合には、審議会で安全性を評価した上で必要な対応を行うこととしており、現時点で審議会において、新型コロナワクチン接種を見合わせる等の意見はいただいていないところです。

 

○予防接種基本方針部会(令和5年11月22日)

令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種について)

⇒資料

▽最新の副反応検討合同部会(令和5年10月27日)の議論のまとめ

 現時点において、ワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められず、引き続き国内外の情報を収集しつつ、新型コロナワクチンの接種を継続していくこととしてよい

▽オミクロン株流行下における年齢階級別基礎疾患有無別の死亡者数

 つぎのとおり、協力の得られた県のデータをみると、オミクロン株流行下では、死亡者の大部分を65歳以上の者が占める一方で、60歳未満の者については、死亡者数は少ない

▽年齢階級別、基礎疾患の有無別の陽性者数、死亡者数(R3.12.27~R5.5.7)

⇒以下の数字は「陽性者数、うち死亡者数、死亡者数の割合」を、陽性者全体、うち基礎疾患なし、うち基礎疾患あり、の順に掲載しています。

【10歳未満】

 陽性者全体「73,661、0、0.00%」

 うち基礎疾患なし「73,091、0、0.00%

 うち基礎疾患あり「570、0、0.00%

【10代】

「77,191、0、0.00%」

「76,633、0、0.00%

「558、0、0.00%

【20代】

「66,138、3、0.00%」

「65,414、2、0.00%

「724、1、0.14%

【30代】

「73,783、4、0.01%」

「72,380、1、0.00%

「1,403、3、0.21%

【40代】

「80,184、9、0.01%」

「76,070、1、0.00%

「4,114、8、0.19%

【50代】

「58,338、17、0.03%」

「51,310、0、0.00%

「7,028、17、0.24%

【60~64歳】

「21,830、10、0.05%」

「17,760、0、0.00%

「4,070、10、0.25%

【65~69歳】

「16,941、37、0.22%」

「8,119、1、0.01%

「8,822、36、0.41%

【70代】

「29,564、126、0.43%」

「10,653、6、0.06%

「18,911、120、0.63%

【80代】

「19,470、369、1.90%」

「5,394、8、0.15%

「14,076、361、2.56%

【90代以】

「8,786、334、3.80%」

「2,347、6、0.26%

「6,439、328、5.09%

 

○新型コロナワクチン(mRNAワクチン)注意が必要な誤情報(令和5年12月8日版)厚労省

 新型コロナワクチンの情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。

 ワクチン接種のメリットが、副反応などのリスクより大きいため、接種をおすすめしています。

 

○副反応検討部会(令和6年1月26日)接種後の死亡事例が2168人に増加。

⇒前回、今後の審議会においては、従来型ワクチンなど(XBB.1.5系統、武田社以外のワクチン)について注視しなくなることが了承されたため、今回の資料では、例えば「12歳以上の死亡例に関する考え方」は、つぎのとおり変更されました。

(変更前)

 副反応疑い報告制度において、 2023年7月30日までにワクチン接種後の死亡例として報告されたものは、以下のとおりであった。

 ファイザー社ワクチン(総数) 1,878件

 モデルナ社ワクチン (総数) 236件

 ファイザー社ワクチン(うちBA.1)9件

 モデルナ社ワクチン (うちBA.1)5件

 武田社ワクチン(ノババックス) 3件

(変更後)

 副反応疑い報告制度において、 2023年10月29日までにワクチン接種後の死亡例として報告されたものは、以下のとおりであった。

 ファイザー社1価(オミクロン株XBB.1.5系統)ワクチン 10件

 モデルナ社1価ワクチン(オミクロン株XBB.1.5系統)ワクチン 2件

 武田社ワクチン(ノババックス) 3件

⇒議事録においては、事務局からつぎのとおり説明されています。

▽事務局

 前回部会におきましては、起源株、2価ワクチン及び接種回数別の報告状況については省略するということで御承認いただいたところでございまして、今回の部会より資料構成の変更を行っているところでございます。

▽事務局

 今回からはXBB株対応ワクチン等に係る報告についておまとめさせていただいております。

⇒審議の概要(厚労省HP)の(全体のまとめとして)の内容がつぎのように変更されました。

(変更前)

 新型コロナワクチン接種開始後の令和3年2月17日から対象期間の令和5年7月30日までにおいて、ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン、小児用(5~11歳)ワクチン、乳幼児用(6か月~4歳)ワクチン及び武田社ワクチン(ノババックス)接種後の副反応疑いとして報告された事例について議論されました。

 いずれのワクチンも、これまでの報告によって(省略)現時点でワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

(変更後)

 新型コロナワクチン接種開始後から対象期間の令和5年10月29日までにおいて、ファイザー社とモデルナ社のオミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)、武田社ワクチン(ノババックス)接種後の副反応疑いとして報告された事例について議論されました。

 いずれのワクチンも、これまでの報告によって(省略)現時点でワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

⇒なお、議論されたXBB株対応ワクチンの報告事例とは、令和5年9月25日から令和5年10月29日までに集計されたものです。

 

○厚生労働大臣会見概要(令和6年1月30日)

▽記者

 先週1月26日に開催されたワクチン分科会副反応検討部会において、新型コロナワクチン接種後の死亡報告が2,168名に増えたことがわかりました。うち12名が現行のXBB対応ワクチン接種後の死亡、残り2,156名が従来のワクチン接種後の死亡です。

 今回の会議から、従来のワクチンの扱いが変わりました。供用が終了し今後は接種されないという理由で、参考資料にいわば格下げされ、次回より更新もしないとの考えが発表されました。

 これには問題があると考えます。従来のワクチン接種後の死亡2,156名のうち、ワクチンと死亡との関係が評価不能状態のものが2,143名、実に99.4%、ほとんどが評価不能の状態、ワクチンが原因でなくなったのかそうでないのかうやむやのままです。

 大臣は、従来のワクチンの副反応報告がうやむやのまま今後も議題にもならない、そしてもう更新もされない、これでよいとお考えでしょうか。ご見解を聞かせていただけますか。

▽大臣

 新型コロナワクチンについては、2021年2月の接種開始から2023年10月までの2年8か月にわたり、4億回以上の接種が行われており、接種後の副反応が疑われる症状については、副反応疑い報告制度により、常に情報を収集し、定期的に開催している審議会で評価を行ってきております。新型コロナワクチンは、昨年9月20日以降、オミクロン株XBB対応ワクチンに切り替えられており、起源株及び2価ワクチンは接種されておりません。そのため、審議会の資料は、起源株及び2価ワクチンの副反応疑い報告も考慮しつつ、今後新たに報告される事象にも注目するため、現在接種しているXBB対応ワクチンに焦点を絞ったかたちになっております。今後とも、副反応疑い報告制度により情報収集を続けることは当然です。これまでに得られた情報も含め、常にその時点で得られる最新の科学的知見や海外の動向等を踏まえながら、ワクチンの有効性と安全性を評価し、適切な安全対策や国民の皆様への適切な情報提供を行ってまいりたいとおもいます。

▽記者

 おかしいと思いますが、今回の副反応検討部会で、新たに増加した死亡例ですが、XBB対応ワクチンは12名でした。従来のワクチンは前回の会議より34名増加しています。

 このように、従来のワクチンの死亡報告の方がまだ多い状態にも関わらず、今後更新しない、議題にもかけないということは医師や医療機関からの報告、あるいは国民の命そのものを軽視しているのではないでしょうか。

▽大臣

 この情報はいずれも、ご存じのようにPMDAに情報が集積され、そこで分析が常に行われており、そこで問題があった場合には審議会の方にそれを提示し、審議会で協議していただくかたちになっています。現在まさにそのプロセスの中にあり、PMDAでのしっかりとした分析が行われている状況下において、今現在私たちがそれ以上のコメントをすることはできません

 

○厚生労働大臣会見概要(令和6年3月12日)

 私はやはりこのワクチンというものは健常者に打ちますので、その結果として健康が損なわれることに対する多くの国民の受け止め方というものは確かに微妙なものがあるだろうと思います。(省略)メリットに関わるエビデンスを確認しつつ、実際にその中で審議会で専門家の先生方の周到なしっかりとした議論をしていただきながら、その結果として判断されたというわけなので、私はそれを尊重したいと思います。

 

○副反応検討部会(令和6年4月15日)接種後の死亡事例が2193人に増加。

⇒従来型ワクチンなど(XBB.1.5系統、武田社以外のワクチン)についてのデータは更新されませんでした

※審議の概要(厚労省HP)を掲載してきた「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」のページが削除されていました

(厚労省ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 健康 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナワクチンについて > 新型コロナワクチンの有効性・安全性について > 新型コロナワクチンの副反応疑い報告について

 

⇒健康被害救済制度についてはつぎのとおりです。

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果(令和6年6月20日)

 これまでの進達受理件数:11,369件

 認定件数:7,597件

 否認件数:1,877件

 保留件数:19件

1,876件は受理されているものの、審議に入っていません。

⇒上記のうち、死亡一時金(葬祭料)の概要について。

 これまでの進達受理件数:1,394件

 認定件数:668件

 否認件数:227件

 保留件数:5件

494件は受理されているものの、審議に入っていません。

 

 

 時系列の内容は以上です。

 

 

⇒上記のとおり、厚生労働大臣「国民の皆様への適切な情報提供を行ってまいりたい」とのことです。

⇒現時点、つぎのとおり情報提供されています。

○新型コロナワクチン(mRNAワクチン)注意が必要な誤情報(令和5年12月8日版)厚労省

 新型コロナワクチンの情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。

 ワクチン接種のメリットが、副反応などのリスクより大きいため、接種をおすすめしています。

○副反応検討部会審議の概要(令和6年1月26日)厚労省HP

 これまでの報告によって(省略)接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないと評価されました。

 

 

⇒一方で「有効性」について、つぎの質問主意書、答弁書があります。

○新型コロナワクチン接種に用いられるRNAワクチンの安全性及び有効性に関する質問主意書(令和6年1月26日)衆議院議員

 厚生労働省ウェブサイトの「新型コロナワクチンQ&A」にも「SNSやメディアでは、新型コロナワクチンに関して様々な情報が溢れています。特に、SNSでは発信者が不明、または科学的根拠や信頼のおける情報源に基づいていない、不正確な情報があり、注意が必要です。」と記載されており、新型コロナワクチン接種について正確な情報適切に提供することの重要性は、政府にも共有されていると考える。

 従来株対応ワクチンについては、発症予防効果が「16歳以上では約95%」等の数値で表されていたのに対し、オミクロン株対応ワクチンでは「一定の有効性が期待」と数値が示されていないのはなぜか

 オミクロン株対応ワクチンの効果について従来株対応ワクチンのように数値で示すことはできないのか

 もし、先行する研究が見当たらないために数値を示すことができないのであれば、政府において調査して、公表すべきではないか。

▽上記質問に対する答弁書(令和6年2月6日)

 内閣総理大臣 岸田文雄

「従来株対応ワクチン」に係る記載については、令和3年2月15日等に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、臨床試験についての御指摘のような「数値」等の結果について確認されたことを踏まえ記載したものである一方、「オミクロン株対応ワクチン」に係る記載については、令和5年9月8日の同分科会において、「非臨床データ」により「中和抗体の誘導が認められた」と確認されたことを踏まえ記載したものであり、「数値」の記載はないところであるが、引き続き、「オミクロン株対応ワクチン」を含めた新型コロナワクチンに係る有効性等について、「数値」も含め、科学的知見を収集し、必要に応じて国民の皆様に情報提供してまいりたい。

 

 

 最後に。

○東京高等裁判所(平成4年12月18日)判例

 個人の尊厳の確立を基本原理としている憲法秩序上、特定個人に対し生命ないしそれに比するような重大な健康被害を受忍させることはできないものである。

 生命身体に特別の犠牲を課すとすれば、それは違憲違法な行為であって、許されないものであるというべきであり、生命身体はいかに補償を伴ってもこれを公共のために用いることはできないものである。

 

○第203回国会 参議院 厚生労働委員会(令和2年11月26日)

▽参考人

 サリドマイド、スモンなど、過去の薬害の歴史を見ても、何か症状を訴えても最初は必ずその薬との因果関係が否定されています。そして、その被害が拡大した後にようやく対策が取られるという経過をたどっています。

 

○COVID-19 ワクチンの普及と開発に関する提言(平成3年7月29日)一般社団法人日本医学会連合

 ワクチンは感染症に罹患していない健常人基礎疾患のある人に接種することから、きわめて高い安全性が求められます

 

○第208回国会 参議院 厚生労働委員会(令和4年4月28日)

▽政府参考人

 疾病と予防接種との間の因果関係の完全な医学的証明を求めることは、事実上不可能な場合がある

○予防接種基本方針部会(令和2年1月27日)資料

 個別事例について、予防接種と予防接種後に生じた有害事象の因果関係厳密に証明することは、通常不可能である。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和2年10月2日)

⇒議事録

▽予防接種室長

 予防接種は体内に異物を投与するものですので100%の安全性を求めることはできない。そういう中で、有効性が副反応のリスクを上回る場合に接種が許容されますが、丁寧な情報発信・説明の上で、同意を取って接種するとなっていると考えます。

 副反応によるリスクがあるということは、有効性・安全性とリスク・ベネフィットを勘案して接種をしていかなくてはいけないということですが、有効性というのは、ターゲットとなる対象集団によって異なりうるということです。

 重症化のリスクが高い集団で接種をすることの有効性は高い可能性がある一方で、そういったリスクの小さい集団では享受できる有効性が少ないということですので、これをリスクと天秤にかけた場合、対象集団によって判断が分かれるような場合もあることをお示ししております。

 こうしたことから、接種の的確な判断に資するように、有効性・安全性等についての情報を国民に分かりやすく提供することが求められます。

○第204回国会 衆議院 厚生労働委員会(令和3年6月2日)

▽委員 

 ワクチン、何で12歳以上に対象年齢を引き下げることになったんでしょうか。

▽政府参考人

 確かに、10代の死亡者は確認されておりませんし、それから重症化する割合もほぼゼロではありますが、10代において10万人当たりの陽性者数は60代、70代よりも多く、それはやはり医療提供体制に一定の影響を与えるものではないかというふうに考えております。

○予防接種・ワクチン分科会 (令和4年1月26日)資料

 小児のワクチン接種が進むことにより、中高年世代を含む人口全体における感染者数や重症者数を減少させる効果が期待される。

 

 国の情報提供における「メリット」「ベネフィット」は、「個人」が「接種の的確な判断に資する」ための「分かりやすい」ものとなっているのでしょうか。

 国民とは何にも勝って尊重されるべき「個人」の集合体であることを踏まえるならば、あらゆる対象集団を一括りにした「接種のメリット>リスク」との情報提供は、適切と言えるのでしょうか。

 現状について、国外をも含む一部の影響力のある存在が実質的に大きく占有している「全体」、その全体的利益の名のもとに、国民は「全体に埋没する個人」となされているのではないかと感じています。

 

 以上です。

 

 

<備考>

⇒副反応検討部会における審議について。

⇒その資料においては基本的に「主な検討項目」として「死亡」「心筋炎」などが挙げられ、それぞれについて「まとめ」が提示されます。そして、その「主な検討項目」の検討も含めた「全体のまとめ」が提示されます。

 実際に行われる審議においても基本的に、資料と同様の構成で行われます。

 そして、審議の結果は「審議の概要(厚労省HP)」において公表されます。構成としては「全体のまとめ」に該当する内容に続いて「主な検討項目」に該当する内容が掲載されます。

(令和3年11月12日)になって初めて、資料における「全体のまとめ」において、「接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ、」が追記されました。そして、現時点まで継続しています。

(令和5年3月10日)になって初めて、審議の概要(厚労省HP)の「全体のまとめ」に該当する内容において、「現時点でワクチン接種によるベネフィットがリスクを上回ると考えられ」が追記されました。そして、現時点まで継続しています。

 しかし、実際に行われる審議において、「全体のまとめ」としての座長の最後の発言内容は基本的に、「これまでの副反応報告によって、その安全性において重大な懸念を認められないという評価でよろしいでしょうか」であり、「ベネフィット」に言及することはありません

 

 

⇒因果関係について。

⇒例えば、「接種の的確な判断に資するための情報として、接種後の死亡事例について因果関係を含めて、接種を受ける者に対して情報提供する」という目的の場合、「因果関係を認めるための証明の程度」とは、つぎの内容における「一点の疑義も許さない自然科学的」「通常人が疑を差しはさまない程度に真実性の確信を持ちうるもの」のいずれが、合目的的であると言えるのでしょうか。

○(平成4年12月18日)東京高等裁判所(抜粋要約)

「訴訟上の因果関係とは、一点の疑義も許さない自然科学的証明ではなく、経験則に照らして全証拠を総合検討し、特定の事実が特定の結果発生を招来した関係を是認し得る、高度の蓋然性を証明することであると解される」

「具体的に発生した疾患が予防接種によるものか、他に原因があるかを的確に判定することは困難であるとしても、その理は異ならない。」

○(昭和60年3月12日)仙台地方裁判所他(抜粋要約)

「一般に訴訟上の因果関係の立証は、特定の事実が特定の結果発生を招来した関係を是認しうる高度の蓋然性を証明することであり、」

「その立証の程度は通常人が疑を差しはさまない程度に真実性の確信を持ちうるものであることを必要とし、かつ、それで足りるものと解されている」

「本来因果関係を認めるための証明の程度は、各制度がその存在を要件とする理由に照らして合目的的、機能的に判断されるべきものであつて(広く見れば、一般に承認されている裁判上の証明と自然科学的証明の差異もここに由来する。)、個別的な制度において因果関係についての立証の程度を緩和することはもとより可能。」

 

 

⇒接種後の事例、その報告件数だけでは、伝わらないものもあるのではないでしょうか。
 それぞれの接種後の症例経過を、埋没させたくないと感じています。

 vol.1はつぎのとおりです。(症例経過の一部を時系列で掲載しています。)

 

(1/2)vol.ゼロはつぎのとおりです。

 

<備考>

(2024.4.15)副反応検討部会の審議の結果は厚労省HP「新型コロナワクチンの副反応疑い報告について」のページにおいて「審議の概要」として公表されてきましたが、当該ページが削除されていました。

(2024.3.4)

 

 

 新型コロナワクチン接種後の症例経過(副反応疑い報告)などついての内容(抜粋要約、時系列)はつぎのとおりです。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和2年10月2日)議事録

▽予防接種室長

 有効性というのは、ターゲットとなる対象集団によって異なりうるということです。

 重症化のリスクが高い集団で接種をすることの有効性は高い可能性がある一方で、そういったリスクの小さい集団では享受できる有効性が少ないということですので、これをリスクと天秤にかけた場合、対象集団によって判断が分かれるような場合もあることをお示ししております。

 こうしたことから、接種の的確な判断に資するように、有効性・安全性等についての情報を国民に分かりやすく提供することが求められます。

 

○予防接種・ワクチン分科会(令和3年2月10日)

⇒資料

若年層

 16歳以上40歳未満の者については、新型コロナ感染症の重症化率・死亡率が低いことから、接種により期待される重症者・死亡者の減少数は必ずしも多くはない

 感染者総数に占める若年層の割合は高く、また、重症化・死亡するケースも少ないながらも発生しており、医療提供体制にも一定の影響を与えていると評価できるため、現時点においては、若年層(16歳以上40歳未満)についても努力義務の適用は除外しないこととしてはどうか。

⇒結果、接種勧奨、努力義務は適用されました。

 

○第204回国会 衆議院 予算委員会(令和3年2月15日)

▽国務大臣

 我々としては、ベネフィットがリスクを上回ると思っておりますので、正しい、正確な情報をいち早く国民の皆様にお伝えをしてまいりたいというふうに考えております。

 

○(令和3年2月17日)新型コロナワクチンの接種開始。

 

○(令和3年2月19日)新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省)

 新型コロナワクチンを承認し、接種をお勧めするにあたって、国内外の数万人のデータから、発症予防効果などワクチン接種のメリットが、副反応といったデメリットより大きいことを確認しています。

 

○副反応検討部会(令和3年2月26日)接種開始後として、最初に開催された副反応検討部会。

⇒審議の概要(厚労省HP)※審議の結果が公表されます。

 これまでの報告によって、安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

 

○(令和3年3月11日)接種(報告事例)

▽30歳の女性

 病歴:なし

 3月11日 女性患者はワクチン接種を受けた。

(接種1時間後)強い眠気および頭痛が発現。

 3月12日 左上腕が重く、自力で両腕を上げるのが難しくなった。

 3月13日 症状が悪化した。左腕の脱力感は酷くなり、着替えをするのが困難であった。

 3月14日 症状は変わらず、患者は整形外科を受診した。左手握力は測定不能(右手の握力は30kg)であった。力を入れようとすると痛みが悪化した。複合性局所疼痛症候群(CRPS)および末梢神経障害と報告された。

 3月15日 回復したが後遺症ありであった。

 報告者は、事象を重篤と分類し、事象とワクチンとの因果関係を関連ありと評価した。疾患等の他に考えられる要因はなかった。

 

○副反応検討部会(令和3年3月12日)接種後の死亡事例の報告はなし。

⇒審議の概要(厚労省HP)

 これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

 

○(令和3年3月15日)接種

▽54歳の女性

 病歴:なし

 3月15日 女性患者はワクチン接種を受けた。

 3月18日 少し手にしびれを感じた。

 3月25日 味覚障害が発症し、すぐ軽快した。

 3月26日 手袋のような、靴下型のしびれを経験した。

 4月02日 ギランバレー症候群の診断であった。

 未回復であった

 報告医師は事象「ギランバレー症候群」を重篤(障害につながる恐れ)と分類し、事象とワクチンの因果関係を可能性小と評価した。

 

○(令和3年3月16日)接種

▽33歳の女性

 病歴等:なし

 3月16日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

(接種後30分から1時間程度後)右手掌の痺れが出現。数日をかけて徐々に範囲が拡大。

 3月18日 右手掌にかけての痺れ、手を握った際のこわばり、肘までの違和感となった。

 3月29日 装具を装着することとなった。

 4月01日 右手掌全体の痺れとなり、右肩に至るまで違和感、重さを感じるようになった。

 4月02日 右足底の痺れが出現。

 4月06日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 4月07日 神経内科を初診、右上肢の腱反射の亢進を認めた。

 4月14日 ワクチン接種の免疫活性による脊髄炎の診断となった。

 4月21日 右腕、右手の症状の改善がなかった。右肩周囲の症状は軽減したものの、肘から先は不変であった。

 5月02日 小指の痺れ、こわばりがやや改善したが、その他の症状は不変であった。

 5月12日 脊髄炎は未回復であった

 報告者は事象を重篤(障害につながるおそれ)に分類し、事象はワクチンに関連ありと評価した。他要因の可能性はなし、とされた。

 

○(令和3年3月19日)接種(令和3年3月20日)死亡

▽46歳の男性

 基礎疾患は無し

 3月19日 男性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 3月20日 朝より背部痛があり、整形外科受診。

 整形外科的な問題はなく、心配であれば内科受診をするよう勧められた。

 帰宅後、食事中、突然いびき様呼吸となり反応がなくなる。救急要請された。

 救急隊接触時、有効な心拍動がなく脈拍を触知できない状態

 病院到着時変わらず、直ちに気管挿管が行われ、アドレナリンが使用されたが心静止からの変化なく、午後16時27分死亡確認

 直接死因は急性大動脈解離であることが、報告医療機関から家族に伝えられた。

 報告者の評価:因果関係は評価不能

 発症年齢としては多少若く、ワクチンとの因果関係が全くないとは判断できず、院内で検討の結果、報告することとした。

<専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 コメント無し

 

○(令和3年3月19日)接種(令和3年3月23日)死亡

▽26歳の女性

 病歴等:なし

 3月19日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 3月23日(ワクチン接種4日後)夜勤に現れなかったため、家族が自宅を訪れ、心肺停止状態で発見された。

 家族、警察、救急隊により患者の死亡確認がされた。

 死亡時画像診断のため報告病院へ到着した。

 全身CTの結果、小脳出血の脳幹部圧排、くも膜下出血等、脳出血を直接死因とした。

 患者の家族の意向もあり剖検は実施されなかった。

 報告者はワクチン接種との因果関係を評価不能とした。

<専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 コメント無し

 

○(令和3年3月19日)接種

▽37歳の女性

 病歴等:多発性硬化症

 3月19日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 3月31日 左耳の痛み、左の舌の表面の感覚異常を自覚した。

 4月01日 左の顔のゆがみに気がついた。口の左側から空気がこぼれた。

 舌は左半分の異常知覚で味覚の異常ではなかった。左耳全体が痛んだ。顔面麻痺の自覚症状が出現した。

 受診したところ、ワクチンによる副反応の疑いがあると診断された。

 4月02日 顔面神経麻痺として報告された。

 報告医師は、事象を重篤(障害につながるおそれ)と分類し、事象とワクチンの因果関係ありと評価した。

 報告医師のコメント:有害事象はワクチン接種12日後に発生。左三叉神経障害と左顔面神経麻痺

 

○副反応検討部会(令和3年3月26日)接種後の死亡事例が2件報告されました。

⇒審議の概要(厚労省HP)

(全体のまとめとして)これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

(死亡例の報告について)現時点で、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はなく、ワクチン接種によるメリットはリスクを上回ることから、引き続き状況を注視していくこととされました。

 

○(令和3年4月2日)接種

▽36歳の女性

 病歴:アレルギーと逆流性食道炎

 4月02日 女性患者はワクチン接種を受けた。

 4月03日 左腕の痛みと発熱が発現。

 4月04日 右顔面神経麻痺と発熱が発現。

 夕方以降、右耳の痛みと右顔面の違和感。

 4月05日 血液検査の結果は帯状疱疹

 4月21日 右額の麻痺(軽度)と右口角下垂が持続。

 未回復であった

 報告者は事象を重篤(障害につながるおそれ)に分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。

 報告者コメント:症状はワクチン接種2日後に発現したため、関連性が疑われた(年齢が36歳と比較的若く、抵抗力低下とは考えにくい)。

 

○(令和3年4月4日)接種

▽46歳の男性

 病歴等:花粉症

 4月04日 男性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 4月05日(ワクチン接種1日後)蕁麻疹が出現した。

 受診し、4/9に病院で治療された。

 4月12日(ワクチン接種8日後)症状が改善せず、患者は再受診した。

 蕁麻疹は遷延し、難治性となっていると報告された。

 事象の転帰は未回復だった

 事象の因果関係は報告者によって、ワクチンと関連があると報告された。

 

○(令和3年4月5日)接種

▽37歳の女性

 病歴等:なし

 4月05日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 6月19日 眩暈(めまい)と倦怠感が記録された。

 6月22日 血管心臓撮影が施行され、結果は不明だった。

 6月23日 息切れ症状著明であった。

 6月24日 患者は劇症型心筋炎を発症した。

 血圧89/68mmHg、脈拍101とショックバイタルだった。心筋逸脱酵素、心電図異常があり、心筋壁の著明な浮腫が見られた。心筋炎の診断となった。心臓カテーテル検査、心筋生検が施行され、患者は集中治療室にてモニターされた。同日、完全房室ブロックとなり、一時的に心停止をきたしたため、体外式ペースメーカー、大動脈内バルーンポンプが挿入された。入院し、6/24 から7/5 まで集中治療室となった。

 6月25日 低拍出症候群が進行したため、経皮的心肺補助装置挿入となった。

 6月26日 心機能は改善傾向となった。

 7月06日 心機能は改善し、血行動態は安定した。

 頭痛症状の改善は乏しく、頭部CTを施行したところ、脳出血が明らかとなった。今後開頭手術の施行の可能性があり、転院となることが決定した。

 報告の時点で患者は依然として入院中であった。劇症型心筋炎、一時的な心停止は軽快した。息切れの転帰は未回復、その他の事象の転帰は不明だった。

 薬剤師は、事象を重篤(生命を脅かす)と分類し、事象である劇症型心筋炎とワクチンとの因果関係を評価不能とした。

 

○(令和3年4月6日)接種

▽19歳の男性

 病歴等:なし

 4月06日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 4月30日 咽頭痛、頭痛、倦怠感があり、内科を受診した。

 5月01日 発熱を発症した。

 5月01日~02日 上記に加え、嘔気、嘔吐があった。

 5月04日 夕食時に左顔面違和感があった。

 5月05日(ワクチン接種29日後)朝、左顔面麻痺(目がとじない、耳介後部、目の奥の痛みあり)を発症した。

 耳鼻咽喉科を受診。ベル麻痺の診断をされた。

 6月25日(ワクチン接種2ヵ月19日後)事象の転帰は、軽快であった。

 報告者は、事象ベル麻痺(左顔面麻痺)は重篤(障害のリスクがある)であり、ワクチンと事象間の因果関係はおそらく関連ありとみなした。

 

○(令和3年4月6日)接種

▽46歳の女性

 病歴等:なし

 4月06日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

(ワクチン接種日)患者は、筋肉痛を発現した。

 両上腕の注射部位の痛みは、本報告時、まだ持続していた。

 早朝、特に痛みがひどくなり、患者は覚醒した。

 痛みの為に、関節可動域が低下した。

 後方への腕伸展は、ほとんどできなかった。

 薬の服用では、痛みはひかなかった。

 患者は、体を支えたり、力を入れたりすると、痛みが増強するため、仕事にも支障があった。

 4月26日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 事象の転帰は、未回復であった

 報告者は事象を重篤(障害につながるおそれ)に分類し、事象はワクチンと関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 

○(令和3年4月7日)接種

▽39歳の女性

 病歴等:甲殻類、猫、ハウスダストなどのアレルギー

 4月07日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 全身倦怠感、頭痛、動悸などを発現した(接種当日と翌日のみ認め、以後は認めていない)。

 4月19日 神経痛に対して内服を開始するも症状の変化はなし。

 5月11日 症状の程度は軽くなってきているが、まだ認められている。今後症状が持続する場合は、後遺症となる可能性もある。

 現在まで続いている症状は、全身の神経痛、筋肉痛

 報告者は事象を重篤(障害につながるおそれ)に分類し、事象とワクチンの因果関係ありと評価した。他要因の可能性の有無は「なし」であった。

 報告医師のコメント:接種前には上記症状、類似した症状はみとめていなかった。明らかにワクチン接種後の変化であり、副反応であるのは明らかである。

 

○(令和3年4月8日)接種

▽20歳の女性

 病歴等:なし

 4月08日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 4月09日 右瞼(まぶた)の腫れが発現。同日中に消退。

 4月11日 左半分の顔面が腫れた。受診した。

 症状はワクチン接種後約1週間で改善した。その後症状はなかった。

 

○副反応検討部会(令和3年4月9日)接種後の死亡事例が6人に増加。

⇒審議の概要(厚労省HP)

(全体のまとめとして)これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

(死亡例の報告について)現時点で、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はなく、ワクチン接種によるメリットはリスクを上回ることから、引き続き状況を注視していくこととされました。

 

○(令和3年4月9日)接種

▽31歳の女性

 病歴等:メニエール病、生理痛

 4月09日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種1時間後)自転車で帰宅途中、左胸が脈に伴ってズンズンと痛くなり、症状は1時間持続した。以後、断続的に左胸痛があった。心筋炎、心膜炎を発現した。

 4月11日 38度の発熱。外来を受診した。

 4月14日 左胸の断続的な胸痛の頻度は低下したが、それでも週に2、3回は認められた。

 7月19日(ワクチン接種後101日)未回復であった

 報告医師は、事象を非重篤と分類し、事象はワクチンと関連ありと評価した。事象を引き起こすと考えられる他要因はなかった。

 報告医師の意見:5月以降問題となっている心膜炎、心筋炎の症状に類似していると考える。

 

○(令和3年4月12日~)陽性となる確率(12歳以上)⇒アドバイザリーボード資料(HER-SYS)の数値より

「10万人あたり新規陽性者数」はつぎのとおり。

▽「未接種群」、「2回接種群」の順。

▽4/12~4/25、48.0>3.3

▽4/26~5/9、57.4>5.8

⇒以降、翌年6/12までの間、「未接種」>「2回接種」との情報提供が継続します。

 

○(令和3年4月13日)接種

▽51歳の女性

 病歴:高血圧

 4月13日 女性患者はワクチン接種を受けた。

(ワクチン接種50分後)血圧上昇が発現した。

 その後約2週間経過したが、血圧高値・体調不良は改善せず、現在自宅療養と内科受診を継続している状況である。

 報告者のコメント:もともと内科にて高血圧のフォロー中であった。しかし、同院で記録されていた血圧と比べると、明らかに現在の血圧は高い。ワクチン接種同日からの変化であり、同ワクチンの副反応と考えられる。血圧高値、体調不良の所見も改善していない。今後も同所見が続く場合は、後遺症と判断される可能性がある。

 

○(令和3年4月15日)接種

▽31歳の女性

 病歴等:なし

 4月15日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種4時間後)末梢神経障害を発症した。左上肢のしびれ(特に指先)が出現した。

 4月16日 38度の発熱があった。

 4月17日 右手のしびれが出現した。

 4月19日 右手のしびれは治まった。左上肢のしびれが続いた。

 4月20日 内科受診したが、その後も症状が続いた。

 5月08日 神経内科紹介された。ワクチン接種による左手首以遠の筋力低下、感覚障害とのこと。

 6月14日 未回復であった

 報告薬剤師は事象を障害につながるおそれと分類し、事象とワクチンの因果関係を関連ありと評価した。

 

○(令和3年4月16日)接種

▽23歳の男性

 病歴等:なし

 4月16日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 4月18日 患者は胸痛のため受診し、心筋炎と診断された。

 報告者は、事象を重篤(入院)と評価した。

 事象は、未回復であった

 

○(令和3年4月20日)接種

▽44歳の女性

 病歴:なし

 4月20日 女性患者はワクチン接種を受けた。

 4月22日 突然、頚部から指先までの疼痛、指先のしびれが出現し、その後増悪。

 回復しなかった

 報告者は、重篤性を障害につながるおそれと報告し、事象とワクチンとの因果関係を関連ありと評価した。

 他疾患等、他要因の可能性は不明であった。

 報告者のコメント:疼痛(就労に影響あり

 

○(令和3年4月20日)接種

▽37歳の男性

 病歴等:記載なし

 4月20日 男性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 5月12日 右兎眼が出現した。

 5月13日 耳鼻咽喉科を受診し、右末梢性顔面神経麻痺と診断された。入院となった。

 5月14日 未回復であった

 報告者は事象を重篤と分類し、事象とワクチンの間の因果関係を評価不能と評価した。事象の他要因の可能性は報告されなかった。

 

○(令和3年4月20日)接種

▽20歳の女性

 病歴等:なし

 4月20日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 5月03日 四肢、体幹に点状出血、口腔内の出血が出現。血小板減少性紫斑病が発現した。血小板数は低値であった。

 5月07日 入院した。

 5月11日 血小板数低値は、回復した。

 入院13日目、患者は退院した。

 5月31日 事象は軽快であった。

 報告者は事象を重篤に分類し、事象とワクチンとの因果関係を関連ありと評価した。他要因の可能性には、特発性血小板減少性紫斑病があった。

 すべての事象が軽快したが、不正性器出血(不明日発症)は不明であった。

 報告者は次の通り結論した:接種2~25日(中央値5日)で同様のITP(特発性血小板減少性紫斑病)発症が複数報告されている

 

○(令和3年4月21日)接種

▽37歳の女性

 病歴:気管支喘息、アレルギー性鼻炎

 4月21日 女性患者はワクチン接種を受けた。

(ワクチン接種10分後)左腕筋肉の硬直、けいれん、左第1指の付け根あたりの攣縮、左前腕の冷感、知覚異常が出現。

 4月26日 未回復であった

 報告医師は、事象を重篤(障害につながるおそれ)に分類し、事象とワクチンとの関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 報告医師のコメント:ワクチン接種側の症状であり、接種後から出現していることを考慮し、副反応の可能性が高いと考える。

 

○(令和3年4月21日)接種(令和3年4月25日)死亡

▽44歳の女性

 病歴等:高血圧など

 4月21日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 4月25日(ワクチン接種4日後)倒れているところを同僚に発見された。

 患者は直ちに他院に搬送された。

 しかし危険な状態であり、気管挿管をしていた。

 くも膜下出血を発現した。入院した。

 4月26日(ワクチン接種5日後)死亡と報告された。死因はくも膜下出血であった。剖検実施の有無は報告されていない。

 報告者は、事象を直接把握している他院に副反応疑い報告書などを依頼した。

 しかし、ワクチンに対する副反応との因果関係は評価できないとのことで断られた。

 報告医師は事象とワクチンとの因果関係は評価不可能とした。可能性のある他要因はくも膜下出血であった。

 日本で起きている死亡例のようにワクチン接種3~4日後に発現した脳出血の症例を考えると、ワクチン接種自体が体の負担の一因となった可能性は否定できないと考えられた。

<専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 コメント無し

 

○(令和3年4月22日)接種(令和3年4月24日)死亡

▽90歳の女性

 基礎疾患:認知症、高血圧

 死因:アナフィラキシー反応、肺血栓塞栓症

 4月22日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

(ワクチン接種1時間30分後呼吸苦の訴え、喘鳴、SpO2低下

 血圧低下(118/70⇒91/51mmHg)。

 呼吸状態の改善なく救急要請

 両肺動脈に血栓を認め、肺血栓塞栓症と診断。

 4月24日 抗凝固療法開始するも状態の改善乏しく、死亡

 接種医療機関:接種との因果関係あり

 搬送先医療機関:評価不能

<専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 アナフィラキシーとしては呼吸困難以外の症状がなく、またエピネフリンへの反応性が乏しい。臨床経過からみて肺血栓塞栓症ですべての症状が説明可能である。

 

○(令和3年4月22日)接種

▽37歳の女性

 病歴等:サバアレルギー

 4月22日 女性患者はワクチン接種を受けた。

(ワクチン接種9分後)意識低下がみられたが、すぐに回復。体熱感があり、手足、口唇のしびれを訴えた。内服後に帰宅した。

 帰宅後、めまい、激しい頭痛吐き気が出現。

 その後4日間、食後に蕁麻疹が出現した。

 卵料理で顔面腫脹、喉の閉塞感が出現。しばらく悪阻(つわり)のような胸悪さ、生理のような出血が出現。めまい、吐気が持続。酷くはなかった。

 未回復であった

 重篤度基準は「障害につながるおそれ」とされた。報告者は事象とワクチンとの因果関係を関連ありと評価した。

 報告者意見:患者は「時間が経っても症状が改善していない」と述べた。

 

○(令和3年4月22日)接種

▽34歳の女性

 病歴等:不明

 4月22日 女性患者はワクチン1回目接種を受けた。

 4月23日 背中の痛み、体のしびれ、感覚の違和感、リンパ節の痛み、手足の強いだるさ等の症状が発現。受診先にてニューロパチーと診断された。

 5月13日 女性患者はワクチン2回目接種を受けた。

 8月23日 未回復であった

 報告者は、事象を重篤(障害につながるおそれ)とし、ワクチンとの因果関係を可能性大とした

 

○副反応検討部会(令和3年4月23日)接種後の死亡事例が10人に増加。

⇒審議の概要(厚労省HP)

(全体のまとめとして)これまでの報告によって安全性において重大な懸念は認められないと評価されました。

(死亡例の報告について)現時点で、ワクチンとの直接的な関連性を示す事実はなく、ワクチン接種によるメリットはリスクを上回ることから、引き続き状況を注視していくこととされました。

 

 

 vol.1時系列の内容は以上です。

 

 国の情報提供における「メリット」「ベネフィット」は、「個人」が「接種の的確な判断に資する」ための「分かりやすい」ものとなっているのでしょうか。

 あらゆる対象集団を一括りにした「接種のメリット>リスク」との情報提供は、適切と言えるのでしょうか。

 

 

 vol.2に続きます。

 

 vol.ゼロはつぎのとおりです。

 

 

(2024.6.22)

※当記事の容量の関係によりvol.44(1/4)、(2/4)、(3/4)、(4/4)の4部構成にしたうえで同時に投稿しています。

 

 審議結果(5/31)(6/10)(6/17)(6/20)が公表されたため、前回記事を更新する内容です。新たに認定された疾病/障害、および症例経過(▽女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎)などを更新しています。(5/31)3件(6/10)22(6/17)8件(6/20)42件死亡一時金(葬祭料)が認定されており、これまでの死亡についての認定は計668件となっています。vol.44(4/4)本文末尾「最後に。」の後に【新たに認定された死亡一時金(葬祭料)について】として掲載しています。

 

 新型コロナワクチン接種後に健康被害が生じた場合について、これまでどのような症状が「健康被害救済制度による給付」において「認定」されているのか?という視点から、一部事例を抜粋して掲載する内容です。

 

⇒まずは6/20時点における概要について。

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果(令和6年6月20日)

 これまでの進達受理件数:11,369件

 認定件数:7,597件

 否認件数:1,877件

 保留件数:19件

1,876件は受理されているものの、審議に入っていません。

 

⇒上記のうち、死亡一時金(葬祭料)の概要について。

 これまでの進達受理件数:1,394件

 認定件数:668件

 否認件数:227件

 保留件数:5件

494件は受理されているものの、審議に入っていません。

 

 一方、他ワクチンにおける、昭和52年2月~令和3年末までの累計「認定者数」については、つぎのとおりです。

○予防接種健康被害救済制度「認定者数」厚生労働省

<昭和52年2月から開始された新制度分の累計>令和3年末現在

▽ワクチン(痘そうなど全24種類)

 認定者数3,522人(うち死亡については151人

※複数のワクチンを同時接種して認定された者については、各々のワクチンについて計上

※死亡一時金・葬祭料にかかる死亡を認定した者で、他の給付区分に係る疾病・障害を認定した者は、死亡一時金・葬祭料欄にのみ計上

 

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢、疾病名/障害名 の順。【下線部分更新した内容です。】

▽男、6歳、多形滲出性紅斑

▽男、7歳、発熱、多形紅斑

▽男、7歳、多形滲出性紅斑

▽男、8歳、発熱、けいれん発作

▽男、9歳、ネフローゼ症候群、両高眼圧症、体幹・四肢の発赤、色素沈着

▽男、9歳、四肢痺れ・疼痛、脱力感、頭痛、腹痛、倦怠感、円形脱毛症

▽女、10歳、右顎下リンパ節腫脹、左後頚部リンパ節腫脹、白血球減少

▽女、10歳、円形脱毛症の再燃

▽男、10歳、神経障害性疼痛

▽男、11歳、急性心膜心筋炎

▽女、11歳、円形脱毛症

▽女、11歳、左上肢のしびれ、左上肢神経障害性疼痛

▽女、12歳、アナフィラキシー

▽女、12歳、急性心膜心筋炎

▽女、12歳、胸痛

▽男、12歳、四肢不全麻痺

▽男、12歳、急性心膜心筋炎、冠攣縮性狭心症

▽女、12歳、発熱、リンパ節腫大、肝機能障害

▽男、12歳、発熱、呼吸苦、意識障害、けいれん

▽女、12歳、発熱、両下肢痛、歩行障害

▽女、12歳、発熱、倦怠感、腹痛、下痢

▽男、12歳、胸部絞扼感、胸痛

▽男、12歳、急性心膜炎

▽男、12歳、急性脳症

▽男、12歳、腹痛、下痢、嘔気、嘔吐、鼻汁、咳嗽、関節痛、全身痛

▽男、12歳、倦怠感、頭痛、食欲不振

▽男、12歳、急性心筋炎

▽女、12歳、急性心膜心筋炎

▽男、12歳、墜落外傷、全身打撲、夜驚症の発作

▽女、12歳、てんかん発作

▽男、12歳、発熱、頭痛、嘔気、倦怠感、一過性血圧上昇

▽男、12歳、広汎性円形脱毛症

▽女、12歳、発熱、倦怠感、頭痛

▽男、12歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、13歳、アナフィラキシー

▽男、13歳、急性アレルギー反応

▽男、13歳、頸部リンパ節腫大、発熱、嘔気

▽男、13歳、痙攣重積発作

▽男、13歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽男、13歳、急性心筋炎

▽女、13歳、帯状疱疹

▽女、13歳、中毒疹、発熱、血小板減少症

▽男、13歳、頭痛

▽女、13歳、頭痛、倦怠感

▽男、13歳、全身倦怠感、胸痛、動悸、発熱、頭痛、めまい

▽男、13歳、脳梗塞

▽女、13歳、四肢・体幹しびれ

▽男、13歳、急性心膜心筋炎

▽男、13歳、手指振戦・しびれ

▽男、13歳、下肢脱力、歩行困難

▽女、13歳、白血球減少、血小板減少、肝機能異常

▽男、13歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、13歳、発熱、頭痛、嘔吐

▽女、13歳、急性心膜炎

▽男、13歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、13歳、急性心筋炎、嘔気、嘔吐

▽男、13歳、突然死

▽女、13歳、IgA腎症

▽女、13歳、ぶどう膜炎

▽女、13歳、皮膚型結節性多発動脈炎

▽男、13歳、右頚部リンパ節炎・右顔面神経麻痺、顔面麻痺、前庭神経炎

女、13歳、脱毛症の増悪

▽男、14歳、左上肢筋力低下、手指振戦

▽男、14歳、頭痛、嘔気、めまい、立ちくらみ

▽女、14歳、急性心筋炎疑い

▽女、14歳、発熱、倦怠感、頭痛、嘔気

▽男、14歳、振戦、左上肢脱力

▽女、14歳、発熱、頭痛、嘔吐

▽男、14歳、急性心膜炎

▽女、14歳、末梢神経障害

▽女、14歳、無熱性痙攣

▽男、14歳、発熱、頻脈、胸痛

▽女、14歳、けいれん、急性症候性発作

▽女、14歳、頭痛、嘔気、食欲低下

▽女、14歳、四肢しびれ、脱力、ふるえ、倦怠感

▽男、14歳、急性心膜心筋炎

▽男、14歳、ネフローゼ症候群

▽女、14歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、14歳、急性心筋炎

▽男、14歳、急性心膜心筋炎

▽女、14歳、頭痛、視覚障害

▽男、14歳、間質性腎炎

▽女、14歳、両上肢しびれ、嘔吐

▽女、14歳、倦怠感、睡眠障害

▽男、14歳、頭痛、めまい症、動悸

▽男、14歳、頭部円形脱毛症

▽女、14歳、脱毛症

▽女、14歳、顔面神経麻痺

▽女、14歳、脳静脈洞血栓症、頭蓋内出血、矢状静脈洞血栓症

▽女、14歳、蕁麻疹

▽女、14歳、MOG抗体関連疾患、尿閉、神経因性膀胱

▽男、14歳、発熱、頭痛、大後頭神経痛、倦怠感、嘔気

女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎

女、14、15歳、自己免疫性肝炎後再生不良性貧血

▽男、15歳、微熱、頭痛、倦怠感

▽女、15歳、急性心膜炎

▽女、15歳、頸部リンパ節腫脹、急性咽頭炎、口内炎、外陰部潰瘍、皮疹

▽男、15歳、咽頭痛、腸炎

▽男、15歳、けいれん、発熱

▽男、15歳、筋炎

▽女、15歳、血管迷走神経反射、頭痛、倦怠感

▽男、15歳、脳動静脈奇形破裂による脳出血

▽女、15歳、睡眠障害、下肢脱力

▽女、15歳、四肢のしびれ

▽男、15歳、急性心膜炎

▽男、15歳、頭痛の悪化、嘔吐、倦怠感

▽女、15歳、右肩筋痙攣

▽男、15歳、四肢脱力、歩行障害、意識消失

▽男、15歳、フィッシャー症候群

▽女、15歳、息切れ、発熱、食欲減退、倦怠感、下腹部痛

▽女、15歳、ネフローゼ症候群

▽女、15歳、四肢しびれ・脱力

▽女、15歳、発熱、倦怠感、関節痛、両下肢痛・しびれ、歩行障害、うつ状態

▽女、15歳、頭痛、腹痛、下痢、倦怠感、食欲低下、両手足のしびれ、脱力感、過敏性腸症候群

▽男、15歳、急性心筋炎

▽男、15歳、両側視神経周囲炎、左硝子体出血、左視神経乳頭周囲出血

▽女、15歳、糸球体腎炎

▽男、15歳、糸球体腎炎

▽男、15歳、潰瘍性大腸炎

▽女、15歳、静脈血栓塞栓症、出血性脳梗塞、症候性てんかん

▽女、15歳、急性心筋炎

▽男、15歳、急性心膜心筋炎

▽男、15歳、下肢の脱力、頭痛、倦怠感、咳嗽

▽女、15歳、両上肢痛、倦怠感、多発末梢神経障害

女、15歳、発熱、胸痛、全身倦怠感

▽男、15、16歳、末梢神経障害、四肢・頭部のしびれ

▽女、16歳、めまい、頭痛、嘔気、腹痛、倦怠感、耳鳴り

▽女、16歳、末梢神経障害

▽女、16歳、心膜炎

▽女、16歳、発熱、脱水、めまい、嘔気

▽女、16歳、急性心膜心筋炎

▽女、16歳、急性心膜炎疑い

▽男、16歳、急性心筋炎

▽男、16歳、発熱、倦怠感、嘔気、心機能低下、胸部絞扼感、下痢

▽男、16歳、急性心膜炎

▽女、16歳、四肢脱力・しびれ

▽女、16歳、慢性頭痛の増悪、倦怠感

▽女、16歳、過換気症候群、自律神経失調症

▽女、16歳、無菌性髄膜炎

▽男、16歳、発熱、倦怠感、頭痛、胸部痛

▽女、16歳、両上肢脱力、副腎皮質機能低下症

▽男、16歳、全身倦怠感、眠気

▽男、16歳、虹彩炎、ぶどう膜炎

▽男、16歳、発熱、頭痛、眩暈、倦怠感、不安神経症、肩痛

▽男、16歳、脱毛症

▽男、16歳、右腓骨神経障害

▽男、16歳、左上肢腫脹・疼痛

▽女、16歳、嘔気、食思不振、体重減少

▽男、16歳、脳症

▽男、16歳、急性心膜心筋炎

▽女、16歳、関節リウマチ

▽男、16歳、敗血症性ショック

▽男、16歳、左顔面神経麻痺

女、16歳、一過性意識消失、浮動性眩暈、気分不快、下肢の脱力

女、16歳、肺性心

▽女、17歳、右顔面神経麻痺

▽男、17歳、発熱、脱水症

▽男、17歳、心筋炎

▽女、17歳、発熱、リンパ節腫脹

▽女、17歳、心膜炎の疑い

▽女、17歳、蕁麻疹

▽男、17歳、急性肝障害

▽女、17歳、播種状丘疹型薬疹

▽男、17歳、急性心膜炎の疑い

▽女、17歳、全身倦怠感、頭痛

▽男、17歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、17歳、慢性腎炎の急性増悪、嘔気、嘔吐、発熱、食欲低下、脱水症、ケトーシス、腰背部痛

▽女、17歳、脊髄動静脈奇形からの出血

▽女、17歳、嘔気、気分不快感、胸部圧迫感、腹部重圧感、腹部違和感

▽女、17歳、心室期外収縮

▽女、17歳、左頚部リンパ節腫大

▽男、17歳、急性心膜炎

▽女、17歳、発熱、倦怠感、頭痛、嘔気、咽頭痛、下痢、腹痛、鼻汁、鼻閉、歩行困難

▽女、17歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、17歳、急性心膜心筋炎

▽女、17歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽男、17歳、尿閉、たこつぼ型心筋症

▽女、17歳、てんかん発作の増悪

▽女、17歳、嘔気、嘔吐、ふらつき、めまい、脱力、呼吸苦

▽女、17歳、両下肢脱力、全身倦怠感

▽女、17歳、線維筋痛症の悪化

▽男、17歳、急性心筋炎

▽男、17歳、両眼ぶどう膜炎

▽男、17歳、難治性ネフローゼ症候群の再発

▽女、17歳、無菌性髄膜炎

▽男、17歳、全身倦怠感、脱力、頭痛

女、17歳、急性心膜心筋炎

▽男、17、18歳、脳炎、てんかん発作

▽男、18歳、急性心筋炎疑い

▽男、18歳、急性心筋炎

▽男、18歳、肝機能障害の悪化

▽女、18歳、発熱、血管迷走神経反射、失神

▽男、18歳、手足脱力、頭痛

▽男、18歳、尿閉、急性散在性脳脊髄炎疑い

▽男、18歳、中毒疹

▽男、18歳、右耳突発性難聴

▽男、18歳、左上肢運動障害

▽女、18歳、全身痛、めまい、ふらつき、耳鳴り、左手しびれ

▽女、18歳、急性心膜炎

▽男、18歳、胸痛、動悸、不整脈

▽女、18歳、発熱、悪心、めまい、倦怠感、抑うつ状態、睡眠障害

▽女、18歳、左上肢筋力低下

▽女、18歳、四肢脱力感、両上肢振戦、両下肢しびれ、全身倦怠感

▽女、18歳、無菌性髄膜炎

▽女、18歳、急性膵炎、蕁麻疹の一過性増悪

▽男、18歳、倦怠感増悪、頭痛増悪、咽頭痛、呼吸苦、胸部痛

▽男、18歳、冠攣縮性狭心症

▽女、18歳、発熱、一過性血圧低下、胸痛

▽男、18歳、急性心膜炎

▽女、18歳、急性循環不全、致死性不整脈、心停止、肺水腫、心肺停止蘇生後

▽男、18歳、急性心膜心筋炎

▽女、18歳、一過性意識消失、抹消冷感、徐脈傾向、嘔気、ふらつき、脱水症

▽女、18歳、発熱、頭痛、嘔気、嘔吐、眩暈、円形脱毛症

▽男、18歳、蕁麻疹、中毒疹

▽男、18歳、血管迷走神経反射、急性硬膜下血腫、脳挫傷

▽男、19歳、嘔吐、吐血

▽女、19歳、発熱、脱力、歩行困難

▽女、19歳、急性肝炎、発熱

▽男、19歳、発熱、過呼吸症候群、けいれん、一過性意識レベル低下

▽女、19歳、アナフィラキシー、下肢脱力、低カリウム血症

▽女、19歳、神経調節性失神

▽男、19歳、急性心膜心筋炎、肝障害

▽女、19歳、発熱、倦怠感、頭痛、嘔気、食欲不振、下痢

▽女、19歳、ギラン・バレー症候群

▽男、19歳、急性咽頭扁桃炎、アナフィラキシー

▽男、19歳、頭痛の増悪

▽女、19歳、左上肢運動障害

▽女、19歳、発熱、倦怠感、頭痛、嘔気、嘔吐、筋肉痛、呼吸苦

▽男、19歳、右顔面神経麻痺

▽女、19歳、痙攣発作

▽男、19歳、多形紅斑

▽女、19歳、ギランバレー症候群、フィッシャー症候群

▽女、19歳、上下肢しびれ・疼痛

▽男、19歳、ギラン・バレー症候群

▽男、19歳、フォークト・小柳・原田病

▽女、19歳、全身のしびれ、呼吸苦

▽女、19歳、急性心筋炎

▽男、19歳、急性心筋炎

▽男、19歳、脱毛症

▽女、19歳、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎

▽男、19歳、急性心膜炎

▽男、19歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、19歳、食欲不振、ふらつき、脱力、悪心

▽男、19歳、嗅覚障害

▽女、19歳、左深部静脈血栓症

▽女、19歳、胸痛、動悸

▽女、19歳、脳炎

▽女、19歳、神経障害性疼痛、抑うつ状態、歩行障害、末梢神経障害、腰背部痛

▽男、19歳、急性心膜心筋炎

▽男、19歳、嗅覚味覚障害

▽男、19歳、発熱、咽頭痛、息苦しさ

▽男、19歳、急性心膜炎、動悸、息切れ、不安

女、19歳、アナフィラキシー、喘息発作

▽女、19、20歳、頭痛、脱力感、倦怠感

▽女、20歳、疼痛、頭痛、発熱、脱水症

▽女、20歳、発熱、四肢発疹、両膝関節痛、全身倦怠感

▽女、20歳、発熱、腰背部痛、胸痛

▽男、20歳、急性心筋炎疑い

▽男、20歳、下痢・嘔気・嘔吐・腹痛の増悪、肝機能障害

▽男、20歳、心筋炎

▽男、20歳、心筋心膜炎疑い

▽女、20歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽女、20歳、発熱、難治性口内炎、頭重感

▽女、20歳、急性心膜心筋炎

▽女、20歳、右上肢末梢神経障害

▽男、20歳、低ナトリウム血症、意識消失、けいれん

▽女、20歳、両上下肢しびれ・疼痛・筋力低下

▽男、20歳、急性心筋炎

▽女、20歳、急性腎不全

▽男、20歳、アナフィラキシー、くも膜下出血

▽女、20歳、中毒疹、多形紅斑

▽女、20歳、下痢、悪心、全身疼痛、左耳痛

▽男、20歳、急性心筋炎

▽男、20歳、IgA血管炎

▽男、20歳、急性心膜炎

▽男、20歳、突然死

▽女、20歳、一過性脳虚血発作、不整脈、末梢神経障害

▽女、20歳、てんかん発作

▽女、20歳、脱力感、左上肢・両下肢のしびれ

▽男、20歳、急性心膜心筋炎

▽男、20歳、左上肢機能障害

▽男、20歳、低酸素脳症

女、20歳、左上肢腫脹、左上肢しびれ

男、20歳、心室細動、低酸素脳症、肺炎、敗血症

▽男、21歳、発熱、頭痛、前胸部痛、肝機能障害

▽男、21歳、蕁麻疹

▽男、21歳、発熱、リンパ節腫脹、肝機能異常

▽男、21歳、心筋炎

▽女、21歳、IgA腎症

▽女、21歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽女、21歳、左上肢不随意運動、末梢神経障害

▽女、21歳、発熱・左手振戦

▽男、21歳、急性心筋炎

▽女、21歳、末梢神経障害

▽男、21歳、急性心膜炎

▽女、21歳、左上肢末梢神経障害性疼痛

▽男、21歳、急性心筋炎

▽女、21歳、関節リウマチ

▽女、21歳、中毒疹

▽女、21歳、蕁麻疹、過換気症候群

▽男、21歳、急性心膜心筋炎

▽男、21歳、多関節炎

▽男、21歳、てんかん発作の再燃

▽男、21歳、急性壊死性リンパ節炎

▽女、21、22歳、IgA腎症の増悪

▽男、22歳、一過性意識消失、頭部打撲、けいれん様発作、舌咬症

▽女、22歳、発熱、過換気症候群

▽女、22歳、左肩関節周囲炎

▽男、22歳、発熱、倦怠感、呼吸困難感、胸痛、脱力

▽男、22歳、急性心膜炎

▽男、22歳、血球貪食性リンパ組織球症

▽女、22歳、急性心筋炎

▽男、22歳、冠攣縮性狭心症

▽女、22歳、発熱、嘔気、嘔吐、倦怠感、脱水症

▽女、22歳、めまい症

▽男、22歳、急性心筋炎

▽男、22歳、両下肢末梢神経障害、両側足底腱膜炎

▽女、22歳、上肢の攣縮、筋緊張

▽男、22歳、髄膜炎

▽男、22歳、多形紅斑

▽男、22歳、胸痛、両下腿浮腫、左腋窩痛

▽女、22歳、無菌性髄膜炎

▽女、22歳、急性心膜心筋炎

▽女、22歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、22歳、急性腸炎、過敏性腸症候群

▽女、22歳、IgA腎症

▽女、22歳、両眼視神経炎

▽女、22歳、一過性左片側感覚鈍麻、左片麻痺

▽女、22歳、好酸球増多症

▽男、22歳、発熱、強膜炎、心筋梗塞、血管炎

▽女、22歳、円形脱毛症

▽女、22歳、糸球体腎炎

▽女、22歳、めまい、頻脈、起立性低血圧症、全身倦怠感、四肢脱力

▽男、22歳、円形脱毛症増悪

▽女、22歳、急性膵炎

▽男、22歳、左上肢痛、関節痛、運動障害、末梢神経障害、左肘関節拘縮

▽女、22歳、頭痛、全身倦怠感、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、22歳、心膜心筋炎

▽男、22歳、多形紅斑

▽男、22歳、急性心膜心筋炎

男、22歳、筋肉痛、全身痛、神経痛

▽男、23歳、頸部リンパ節炎

▽女、23歳、急性アレルギー反応、急性筋障害

▽男、23歳、発熱、頭痛、嘔吐、めまい、一過性意識障害

▽男、23歳、心窩部痛、嘔気、嘔吐、高CK血症

▽男、23歳、頭痛、嘔気、浮腫、体動時呼吸困難

▽女、23歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、23歳、中毒疹

▽女、23歳、気管支喘息発作

▽男、23歳、急性胃腸炎、発熱

▽女、23歳、脳室内出血

▽男、23歳、右胸背部帯状疱疹

▽女、23歳、急性肝障害

▽女、23歳、下肢不随意運動

▽男、23歳、急性心筋炎疑い

▽女、23歳、左上肢末梢神経障害

▽男、23歳、ギラン・バレー症候群

▽男、23歳、肝機能異常の増悪

▽女、23歳、無菌性髄膜炎

▽女、23歳、左顔面神経麻痺

▽男、23歳、左顔面神経麻痺

▽男、23歳、急性心筋炎

▽女、23歳、痙攣発作、四肢脱力

▽女、23歳、単純ヘルペス髄膜炎

▽男、23歳、アトピー性皮膚炎の増悪

▽女、23歳、無菌性髄膜炎、視神経脊髄炎

▽女、23歳、右顔面帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、右顔面炎症後色素沈着

▽男、23歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽女、23歳、ギラン・バレー症候群

▽男、23歳、急性腎不全

▽男、23歳、発熱、好酸球増多症、腋窩リンパ節腫脹

▽男、23歳、急性心膜心筋炎

▽男、23歳、急性心膜炎

▽男、23歳、頭痛、発熱、下痢、倦怠感

▽女、23歳、末梢神経障害

女、23歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、24歳、多形性滲出性紅斑、上腹部痛

▽男、24歳、紅色丘疹

▽女、24歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽男、24歳、腰痛、発熱

▽男、24歳、急性心膜炎

▽男、24歳、冠攣縮性狭心症疑い、急性心筋炎疑い

▽女、24歳、左腋窩神経損傷、左手指拘縮

▽女、24歳、左上肢末梢神経障害

▽女、24歳、脊髄炎

▽女、24歳、肝機能障害

▽女、24歳、頭痛、発熱、一過性記憶障害

▽男、24歳、フィッシャー症候群

▽男、24歳、急性心膜心筋炎

▽女、24歳、四肢脱力・しびれ

▽女、24歳、四肢感覚障害・脱力

▽男、24歳、心臓性突然死の疑い

▽女、24歳、IgA血管炎

▽男、24歳、心室細動

▽女、24歳、頸部・両上腕・左臀部の疼痛、両手のしびれ

▽男、24歳、急性心筋炎

▽女、24歳、頸部リンパ節炎、脳炎

▽女、24歳、胸痛、動悸、倦怠感、四肢しびれ、全身痛、睡眠障害

▽女、24歳、急性心筋炎

▽男、24歳、急性心膜心筋炎

▽女、24歳、円形脱毛症

▽女、24歳、血栓性血小板減少性紫斑病

▽女、24歳、不明熱

▽女、24歳、頭痛、嘔気、発熱、ふるえ

▽女、25歳、発熱、蕁麻疹、左半身しびれ

▽女、25歳、左顔面神経麻痺

▽男、25歳、発熱、嘔気、嘔吐、頭痛、倦怠感

▽女、25歳、一過性意識消失、嘔気、嘔吐、後頭部打撲

▽男、25歳、心筋炎

▽女、25歳、多形紅斑

▽女、25歳、帯状疱疹

▽女、25歳、頭痛、倦怠感

▽男、25歳、迷走神経反射、失神、転倒

▽男、25歳、反応性頚部リンパ節炎

▽男、25歳、発作性上室頻拍

▽男、25歳、急性心筋炎

▽男、25歳、髄膜炎、脊髄炎

▽男、25歳、突然死

▽男、25歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、25歳、左上肢疼痛・痺れ

▽女、25歳、アナフィラキシー様症状、けいれん重積発作

▽男、25歳、呼吸苦、倦怠感、咳嗽

▽女、25歳、急性心膜心筋炎

▽男、25歳、脊髄炎

▽男、25歳、発熱、口唇ヘルペス

▽男、25歳、倦怠感、四肢脱力、手指関節痛

▽男、25歳、急性心膜炎

▽女、25歳、発熱、頭痛、関節痛、急性散在性脳脊髄炎

▽女、25歳、甲状腺機能亢進症の増悪、無痛性甲状腺炎

▽女、25歳、好酸球増多症

▽男、25歳、IgA血管炎の増悪

▽女、25歳、過換気症候群、喉頭痙攣、振戦、咽頭痛

▽女、25歳、無痛性甲状腺炎

▽女、25歳、呼吸苦、胸痛、動悸

▽女、25歳、頭痛、頸部・背部痛、全身倦怠感

▽男、25歳、関節リウマチ

▽男、25歳、頭痛、発熱、多関節炎

▽女、25歳、特発性血小板減少性紫斑病の増悪

▽女、25歳、肺血栓塞栓症、左下肢深部静脈血栓症

▽女、25歳、めまい症

▽女、25歳、脱毛症

▽男、25歳、成人Still病

▽女、25歳、中毒疹

▽女、25歳、ジストニアの増悪

▽男、25歳、急性心膜心筋炎

女、25歳、神経痛性筋萎縮症

▽女、26歳、急性腸炎

▽男、26歳、重症片頭痛発作

▽女、26歳、発熱、背部痛、項部硬直

▽女、26歳、小脳出血、くも膜下出血

▽女、26歳、急性心筋炎疑い

▽女、26歳、全身性環状紅斑、中毒疹

▽女、26歳、頭痛の再燃

▽女、26歳、脊髄炎

▽男、26歳、髄膜炎

▽女、26歳、急性心膜心筋炎

▽男、26歳、致死性不整脈

▽男、26歳、呼吸苦、胸痛、嘔気

▽女、26歳、発熱、倦怠感、咽頭痛、頸部リンパ節腫脹・疼痛、関節痛、肝機能障害

▽男、26歳、脊髄炎

▽女、26歳、顔面・下腿浮腫、労作時息切れ

▽男、26歳、突然死

▽女、26歳、組織球性壊死性リンパ節炎

▽女、26歳、好酸球性血管性浮腫

▽女、26歳、末梢神経障害

▽女、26歳、中毒疹、全身点状出血様皮疹

▽女、26歳、眼瞼下垂、筋力低下

▽女、26歳、多形紅斑

▽女、26歳、心室細動、たこつぼ型心筋症

▽女、26歳、四肢疼痛・痺れ

▽女、26歳、急性横断性脊髄炎

▽女、26歳、胸部圧迫感、倦怠感

▽女、26歳、頚部痛、左上肢痛

▽男、26歳、中毒疹

▽男、26歳、急性心筋炎

▽男、26歳、急性心膜心筋炎

▽男、26歳、多形紅斑

▽女、26歳、左上下肢末梢神経障害

▽女、26歳、無菌性髄膜炎

▽男、26歳、広汎性発達障害の一過性症状憎悪

▽男、26歳、TAFRO症候群

女、26歳、潰瘍性大腸炎

女、26歳、広汎性円形脱毛症の再燃

▽男、26、27歳、左上腕膿瘍

▽女、27歳、蕁麻疹、神経障害性疼痛、掻痒症

▽男、27歳、発熱、めまい、耳鳴り、眼振、聴力低下

▽女、27歳、発熱、頭痛、めまい、下痢、筋肉痛、倦怠感

▽男、27歳、左上肢末梢神経障害、左上肢腫脹

▽女、27歳、発熱、倦怠感、全身疼痛、全身発疹

▽男、27歳、無菌性髄膜炎、帯状疱疹

▽女、27歳、肺梗塞、深部静脈血栓症

▽男、27歳、紅色丘疹、肝障害

▽女、27歳、急性心膜炎

▽女、27歳、肝障害

▽男、27歳、意識消失、痙攣

▽女、27歳、左橈骨神経障害

▽男、27歳、倦怠感、四肢脱力、左上下肢しびれ

▽女、27歳、左上腕水疱・皮膚びらん

▽女、27歳、フィッシャー症候群

▽女、27歳、血小板減少症の増悪

▽男、27歳、急性心膜炎

▽男、27歳、急性心筋炎

▽女、27歳、腹部・臀部の紅色丘疹

▽男、27歳、IgA腎症の増悪、クローン病の増悪

▽男、27歳、突然死

▽女、27歳、紅斑、蕁麻疹

▽男、27歳、左網膜動脈分枝閉塞症、左網膜浮腫

▽男、27歳、呼吸苦、動悸

▽女、27歳、円形脱毛症

▽女、27歳、好酸球増多症

▽女、27歳、甲状腺炎

▽男、27歳、急性心膜心筋炎

▽男、27歳、左小指感覚障害、運動障害

▽男、27歳、急性心機能不全症

▽男、27歳、四肢のしびれ

▽女、27歳、中毒疹

▽女、27歳、倦怠感、めまい症、嘔気、胸部違和感

▽女、27歳、左尺骨神経麻痺、末梢神経障害

▽男、27歳、可逆性脳血管攣縮症候群、頭痛、倦怠感、嘔気

▽女、27歳、てんかん発作、脳炎疑い

▽女、27歳、発熱、嘔吐症、下痢症、倦怠感、胸部絞扼感

▽男、27歳、心筋炎、心室細動

▽男、27歳、全身性エリテマトーデス

▽男、27歳、低酸素脳症、心室細動、劇症型心筋炎

▽男、27、28歳、IgA腎症

▽女、28歳、頭痛、嘔気、上腹部痛

▽女、28歳、気管支喘息発作

▽男、28歳、左顔面神経麻痺

▽男、28歳、急性心筋炎

▽男、28歳、左腋窩リンパ節炎

▽男、28歳、急性心筋炎、不安性狭心症の疑い

▽女、28歳、動悸、息切れ、肝障害

▽女、28歳、痙攣発作

▽女、28歳、発熱、体動困難、頭痛、左上肢痛

▽女、28歳、めまい、全身倦怠感、手指振戦

▽女、28歳、末梢神経障害

▽女、28歳、急性心筋炎

▽女、28歳、発熱、腋窩リンパ節腫脹、肝機能障害、両股関節痛

▽男、28歳、中毒疹、スティーブンスジョンソン症候群疑い

▽女、28歳、発熱、胸痛、呼吸苦、四肢しびれ、脱力

▽女、28歳、結節性紅斑

▽男、28歳、肝機能障害

▽男、28歳、突然死

▽女、28歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、28歳、急性うっ血性心不全

▽女、28歳、全身痛、全身掻痒感

▽女、28歳、右外踝腫脹、嗅覚障害、右上下肢痺れ

▽男、28歳、意識レベル低下、悪心、過呼吸

▽女、28歳、頭部円形脱毛症

▽男、28歳、心室頻拍

▽男、28歳、咳嗽増悪

▽女、28歳、急性腸炎

▽女、28歳、IgA腎症

▽男、28歳、急性心膜心筋炎

▽女、28歳、円形脱毛症の増悪

▽女、28歳、脳幹出血・心筋炎

▽男、28歳、心肺停止、低酸素脳症、心室細動

▽女、28歳、バセドウ病

▽女、28歳、ネフローゼ症候群

▽女、28歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、28歳、倦怠感、腹部膨満感、食欲低下、下痢

男、28歳、視神経炎

男、28歳、心臓突然死

▽男、29歳、左顔面神経麻痺

▽男、29歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、29歳、心筋炎

▽男、29歳、急性心筋炎・心膜炎疑い

▽男、29歳、嘔吐、下痢、循環血液量減少性ショック

▽女、29歳、左上肢しびれ、疼痛

▽女、29歳、多形滲出性紅斑

▽女、29歳、発熱、肝機能障害

▽女、29歳、髄膜炎

▽男、29歳、急性心膜炎

▽女、29歳、全身じんま疹

▽男、29歳、両下肢脱力

▽女、29歳、多形滲出性紅斑

▽男、29歳、帯状疱疹性髄膜炎

▽男、29歳、呼吸障害

▽男、29歳、急性心膜心筋炎、肺水腫

▽女、29歳、急性心膜炎

▽男、29歳、発熱、右下肢疼痛、中毒疹

▽男、29歳、右顔面神経麻痺

▽女、29歳、蕁麻疹、全身皮膚瘙痒症、腹部帯状疱疹

▽女、29歳、経口摂取不良

▽男、29歳、急性心筋炎

▽男、29歳、心室細動

▽女、29歳、自律神経失調症、不安神経症

▽男、29歳、IgA腎症

▽男、29歳、帯状疱疹、顔面神経麻痺

▽男、29歳、嗅覚障害、味覚障害、記憶障害

▽男、29歳、急性腎不全

▽男、29歳、四肢しびれ、脱力感

▽女、29歳、好酸球性血管浮腫

▽女、29歳、急性肝炎

▽男、29歳、誤嚥性肺炎

▽男、29歳、関節痛、食欲不振

▽男、29歳、無菌性髄膜炎、四肢しびれ、めまい

▽男、29歳、冠攣縮性狭心症

▽女、29歳、中毒疹

▽女、29歳、めまい症

▽女、29歳、多発性硬化症

▽女、29歳、左肩関節周囲炎、左肩関節拘縮

▽男、29歳、急性心膜心筋炎

▽女、30歳、多形滲出性紅斑

▽男、30歳、気管支喘息発作

▽女、30歳、発熱、倦怠感、食欲低下、口内炎、四肢丘疹

▽男、30歳、発熱、嘔吐、全身関節痛、左腋窩リンパ節腫脹

▽男、30歳、四肢急性湿疹

▽女、30歳、過換気症候群、発熱

▽男、30歳、左手指・足趾のしびれ、左大腿筋痛

▽男、30歳、急性肝炎

▽女、30歳、顔面、口舌、四肢のしびれ

▽女、30歳、嘔気、嘔吐、腹痛、食思不振

▽女、30歳、右上肢両下肢痙攣、右手振戦、発熱、頭痛、倦怠感

▽女、30歳、左上肢痛、左半身しびれ、不眠症

▽男、30歳、過換気症候群、テタニー、左上肢不随意運動

▽女、30歳、フォークト・小柳・原田病

▽男、30歳、突然死

▽男、30歳、急性心膜心筋炎

▽女、30歳、過換気症候群、めまい症、両手・両下肢末梢神経障害

▽女、30歳、手指こわばり、手首関節痛、ドライアイ

▽女、30歳、全身紅斑

▽女、30歳、円形脱毛症再発

▽女、30歳、円形脱毛症の増悪

▽女、30歳、脱毛症の増悪

▽男、30歳、ギランバレー症候群

▽男、30歳、多形紅斑、両急性結膜炎

▽女、30歳、多発円形脱毛症

▽男、30歳、致死性不整脈の疑い

男、30歳、不整脈(心室性期外収縮多発、心室頻拍)

▽女、30、31歳、好酸球増多症、じんま疹

▽女、30、31歳、好酸球性多発性血管炎性肉芽腫症

▽男、31歳、頭痛、嘔気、光・音過敏

▽男、31歳、血管迷走神経反射、外傷性くも膜下出血、硬膜下出血

▽男、31歳、発熱、関節痛、てんかん発作

▽女、31歳、胸痛、呼吸苦、関節痛

▽男、31歳、発熱、頭痛、全身倦怠感、呼吸困難、食欲低下、血球減少、凝固異常

▽男、31歳、全身痛、下肢の硬直、筋力低下、頭痛

▽男、31歳、脳静脈洞血栓症

▽女、31歳、末梢神経障害の疑い

▽女、31歳、一過性意識障害

▽女、31歳、深部静脈血栓症

▽女、31歳、右顔面神経麻痺

▽女、31歳、発熱、頸部・腋窩リンパ節腫脹

▽男、31歳、急性心筋炎

▽女、31歳、急性心膜心筋炎

▽女、31歳、結節性紅斑

▽男、31歳、急性心膜心筋炎

▽女、31歳、多形紅斑

▽女、31歳、横紋筋融解症

▽女、31歳、急性胃腸炎、脱水症

▽男、31歳、左上肢疼痛

▽女、31歳、左上肢痛の増悪、左上肢感覚障害、腋窩リンパ節痛

▽女、31歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、31歳、脳炎

▽女、31歳、急性汎発性発疹膿疱症

▽女、31歳、痙攣発作

▽女、31歳、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症

▽男、31歳、フィッシャー症候群

▽男、31歳、全身痛

▽男、31歳、急性呼吸窮迫症候群

▽男、31歳、全身皮膚発赤、全身皮膚掻痒症

▽女、31歳、胸部絞扼感、呼吸苦、動悸、四肢脱力

▽女、31歳、けいれん、意識障害

▽女、31歳、倦怠感、呼吸困難感、心身症

▽女、31歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、31歳、髄膜炎

▽女、31歳、右耳鳴症

▽男、31歳、バセドウ病

▽女、31歳、関節リウマチ

▽女、31歳、脱毛症

▽男、31歳、突然死

▽女、31歳、左上肢痛、左肩関節拘縮

▽男、31歳、アナフィラキシー疑い、心筋障害

▽男、31歳、右ヘルペス性角結膜炎、右ぶどう膜炎

▽男、31歳、倦怠感、心窩部違和感、呼吸苦、両下肢しびれ

▽男、31歳、肝機能障害

▽女、31歳、ギラン・バレー症候群

▽女、31歳、意識障害

▽男、31歳、円形脱毛症、痤瘡

▽女、31歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、31歳、帯状疱疹

▽女、31歳、アフタ性腸炎

▽男、31歳、発熱、全身倦怠感、嘔気、食欲低下

▽女、31歳、慢性腎炎の増悪

▽女、31歳、円形脱毛症

女、31歳、Vogt-小柳-原田病

女、31歳、倦怠感、脱力、筋力低下、四肢弛緩性運動麻痺

▽女、31、32歳、糖尿病ケトアシドーシス、I型糖尿病

▽女、32歳、急性心筋炎、急性心膜炎

▽男、32歳、両下肢麻痺、両側錐体路異常、両下肢深部感覚障害

▽女、32歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽女、32歳、両手足のしびれ、嘔気、咽頭違和感

▽女、32歳、接種側の指感覚異常、上肢の疼痛、脱力感、全身倦怠感

▽女、32歳、めまい、息切れ、立ちくらみ、動悸

▽男、32歳、脊髄炎

▽女、32歳、肝機能障害、頸部リンパ節炎

▽男、32歳、偏頭痛の増悪

▽男、32歳、四肢筋力低下、感覚障害、末梢神経障害

▽男、32歳、胃腸炎

▽男、32歳、急性心筋炎

▽女、32歳、末梢神経障害

▽男、32歳、急性心膜心筋炎、肺水腫

▽女、32歳、ギラン・バレー症候群

▽男、32歳、急性心膜心筋炎

▽女、32歳、高血圧緊急症

▽女、32歳、上肢疼痛・痺れ

▽女、32歳、急性間質性肺炎

▽男、32歳、心室細動、心肺停止、急性呼吸不全

▽男、32歳、1型糖尿病

▽女、32歳、左顔面神経麻痺

▽男、32歳、意識障害

▽男、32歳、心肺停止

▽男、32歳、突然死

▽女、32歳、単純性疱疹

▽男、32歳、右大腿内側筋膜炎

▽女、32歳、1型糖尿病性ケトアシドーシス

▽女、32歳、めまい症の増悪、頭痛、末梢神経障害

▽男、32歳、全身倦怠感、発熱、慢性気管支炎、全身疼痛

▽女、33歳、左橈骨神経障害

▽男、33歳、左肩関節周囲炎

▽女、33歳、片頭痛、閃輝暗点

▽男、33歳、発熱、一過性意識消失

▽女、33歳、右顔面神経麻痺

▽男、33歳、急性心膜炎

▽女、33歳、多形紅斑

▽女、33歳、末梢神経障害

▽女、33歳、中毒疹

▽男、33歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、33歳、難治性頭痛

▽男、33歳、左顔面神経麻痺

▽男、33歳、急性心膜炎疑い

▽男、33歳、IgA血管炎

▽男、33歳、無菌性髄膜炎、帯状疱疹

▽男、33歳、脊髄炎・神経根炎

▽女、33歳、ギランバレー症候群

▽男、33歳、急性心膜心筋炎

▽女、33歳、円形脱毛症

▽男、33歳、頚部・左鎖骨上リンパ節腫脹

▽男、33歳、神経痛性筋萎縮症

▽女、33歳、血栓性血小板減少性紫斑病

▽男、33歳、全身のしびれ

▽男、33歳、両下肢の疼痛・しびれ

▽男、33歳、突然死

▽男、33歳、末梢神経障害性疼痛、四肢紅斑

▽男、33歳、潰瘍性大腸炎

▽女、33歳、脊髄炎、薬剤性肝炎

▽男、33歳、四肢のしびれ、歩行障害

▽男、33歳、両下腿血栓性静脈炎

▽女、33歳、神経障害性疼痛、左肩腋窩神経麻痺、橈骨神経麻痺

▽男、33歳、発熱、嘔気、胸痛、めまい症、咳嗽、咽頭痛

▽女、33歳、左肩関節周囲炎、左上肢痛、左肩関節痛

▽女、33歳、全身のしびれ

▽女、33歳、肺血栓塞栓症

▽女、33歳、両上肢脱力、嚥下困難、四肢しびれ

▽女、33歳、スティーブンス・ジョンソン症候群

▽男、33歳、心室性期外収縮の増悪

▽男、33歳、頭部円形脱毛症

▽女、33歳、四肢のしびれ

▽男、33歳、左ぶどう膜炎

▽女、33歳、IgA腎症

女、33歳、末梢性神経障害

▽女、33、34歳、脱毛、中毒疹

▽男、34歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽女、34歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、34歳、急性胃腸炎、低カリウム血症、手指の硬直

▽女、34歳、めまい、耳鳴り、嘔気、嘔吐

▽女、34歳、発熱、頭痛、炎症反応上昇

▽女、34歳、血球貪食性リンパ組織球症の再燃

▽男、34歳、急性心膜炎

▽男、34歳、血球貪食症候群

▽女、34歳、自家感作性皮膚炎

▽男、34歳、意識障害

▽女、34歳、腹痛、嘔気、胃痛、頭痛

▽男、34歳、頭痛、四肢脱力、歩行困難、呼吸苦

▽女、34歳、急性アレルギー反応、四肢脱力、非てんかん性痙攣

▽女、34歳、多形紅斑、ヘルペスウイルス感染症

▽男、34歳、冠攣縮性狭心症の疑い、急性心筋炎

▽女、34歳、中毒疹

▽男、34歳、ギラン・バレー症候群

▽女、34歳、急性心膜炎

▽男、34歳、頻拍型心房細動、血管迷走神経反射、失神、頭部打撲

▽男、34歳、頸部リンパ節炎、急性耳下腺炎

▽男、34歳、急性心筋炎

▽女、34歳、ギラン・バレー症候群

▽女、34歳、IgA血管炎

▽女、34歳、腎機能障害

▽女、34歳、アナフィラキシー、気管支喘息の増悪、蕁麻疹の再燃

▽女、34歳、左橈骨神経麻痺、左肩関節周囲炎

▽男、34歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、34歳、肺炎

▽男、34歳、意識障害

▽女、34歳、左上腕痛、全身痛

▽女、34歳、多関節痛

▽女、34歳、痙攣発作

▽女、34歳、両汎ぶどう膜炎

▽女、34歳、両虹彩炎、咽喉炎、両眼ぶどう膜炎、サルコイドーシス

▽男、34歳、急性心膜心筋炎

▽女、34歳、頭部びまん性脱毛症、上肢痛、肩関節痛症

▽女、34歳、中毒疹

▽女、34歳、多発ニューロパチー

▽男、34歳、右上下肢筋力低下

▽女、34歳、抗MOG抗体関連疾患

▽男、34、35歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽女、34、35歳、IgA腎症

▽女、35歳、左半身しびれ、疼痛

▽男、35歳、右メニエール病再発の疑い

▽男、35歳、発熱、胸部不快感、動悸

▽男、35歳、左後頭神経痛

▽男、35歳、急性心筋炎

▽女、35歳、両下肢しびれ

▽女、35歳、劇症型心筋炎

▽女、35歳、左手末梢神経障害、左母指関節炎

▽女、35歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、35歳、右胸部帯状疱疹

▽男、35歳、右顔面神経麻痺

▽男、35歳、帯状疱疹

▽女、35歳、発熱、動悸、倦怠感、呼吸困難、不眠症、不安障害

▽女、35歳、肺梗塞、左下肢深部静脈血栓症

▽男、35歳、急性肝炎、汎血球減少、糖尿病の増悪

▽男、35歳、関節リウマチ、環状紅斑、中毒疹

▽男、35歳、視神経炎

▽女、35歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、35歳、急性心膜心筋炎

▽男、35歳、視神経炎

▽男、35歳、視神経炎、中枢神経脱髄性疾患

▽女、35歳、多形滲出性紅斑

▽男、35歳、心筋梗塞

▽男、35歳、左脳梗塞

▽女、35歳、多発性硬化症

▽女、35歳、劇症型心筋炎、心肺停止蘇生後

▽女、35歳、IgA腎症

▽女、35歳、発熱、倦怠感、めまい、ふらつき、易疲労感、食欲不振、動悸、息切れ、意識消失発作

男、35歳、虚血性心疾患疑い

▽男、36歳、急性循環不全

▽女、36歳、肝機能障害、腎機能障害、胸水、腹水、全身リンパ節腫脹

▽女、36歳、右上腕筋力低下、右上腕末梢神経障害

▽女、36歳、末梢神経障害

▽男、36歳、神経障害性疼痛

▽男、36歳、多関節痛

▽女、36歳、腹痛、下痢、嘔吐

▽女、36歳、動悸、呼吸苦、頻脈

▽男、36歳、左上肢末梢神経障害

▽女、36歳、右腋窩膿瘍の増悪

▽女、36歳、中毒疹

▽女、36歳、多形紅斑

▽女、36歳、洞性頻脈、動悸、心電図変化

▽女、36歳、潰瘍性大腸炎の増悪

▽女、36歳、右上肢不随意運動、右上肢疼痛

▽男、36歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、36歳、顔面神経麻痺

▽男、36歳、左末梢性顔面神経麻痺

▽男、36歳、眼筋型重症筋無力症の再発

▽男、36歳、左前腕神経痛・しびれ、左手握力低下

▽男、36歳、心室性期外収縮

▽男、36歳、急性心膜炎

▽男、36歳、急性心筋炎

▽女、36歳、IgA腎症

▽女、36歳、左橈骨神経障害

▽女、36歳、ラムゼイハント症候群

▽女、36歳、1型糖尿病の増悪、脳幹梗塞

▽女、36歳、髄膜脳炎

▽女、36歳、不整脈、心室期外収縮

▽男、36歳、発熱、関節痛、肝機能異常

▽女、36歳、頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、両上肢末梢神経障害

▽女、36歳、甲状腺機能亢進症

▽女、36歳、全身痛、心窩部痛

▽女、36歳、全身しびれ、歩行困難

▽女、36歳、IgA血管炎、両下肢紅斑

▽男、36歳、動悸、一過性血圧上昇、全身痛

▽女、36歳、アレルギー性皮膚炎、関節リウマチ

▽女、36歳、アレルギー性皮膚炎、左肩関節周囲炎、左上半身痛、左前胸部圧迫感、左半身しびれ感、背部痛

▽女、36歳、肺炎、呼吸不全

▽男、36歳、脊髄梗塞

▽男、36歳、Ⅰ型糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシス、発熱、倦怠感

▽男、36歳、帯状疱疹

▽男、36歳、嘔吐症、めまい症、ギラン・バレー症候群

▽男、36歳、急性心膜心筋炎

▽男、36歳、左下肢脱力

▽男、36歳、成人still病

▽男、36歳、倦怠感、不眠

▽女、36歳、頭痛、背部痛

▽男、36歳、倦怠感、易疲労感、頭痛、動悸

▽男、36歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、36歳、突然死

▽女、36歳、TAFRO症候群

▽女、36歳、末梢神経障害性疼痛

▽女、36歳、両上肢の疼痛、しびれ

▽男、36歳、急性症候性発作

▽女、36歳、不明熱、頭痛、筋肉痛、下痢

▽女、36歳、一過性記憶障害、脱毛症

▽男、36歳、右顔面神経麻痺

▽女、36歳、動悸、頻脈

▽女、36歳、1型糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシス

女、36歳、慢性心不全の増悪

女、36歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、36、37歳、IgA腎症、咳嗽、倦怠感、喘息発作

▽女、37歳、左肩関節腱板炎、左肩関節周囲炎

▽女、37歳、発熱、頭痛、筋肉痛、倦怠感、歩行困難

▽女、37歳、アレルギー性蕁麻疹

▽男、37歳、蕁麻疹、アレルギー性皮膚炎

▽男、37歳、左末梢性顔面神経麻痺

▽女、37歳、心膜心筋炎

▽男、37歳、髄膜炎

▽女、37歳、左半身脱力、両下肢脱力

▽女、37歳、末梢神経障害

▽男、37歳、末梢神経障害

▽男、37歳、帯状疱疹

▽女、37歳、頭痛、悪寒、動悸、頻脈発作、痒疹増悪

▽女、37歳、右突発性難聴

▽女、37歳、発熱、倦怠感、頭痛、腹痛、動悸、食欲不振、体動困難

▽女、37歳、血小板減少性紫斑病の増悪

▽女、37歳、両下肢紅斑

▽男、37歳、急性肝炎

▽男、37歳、急性心筋炎

▽男、37歳、急性心機能不全の疑い

▽男、37歳、両下肢疼痛、両上肢しびれ

▽女、37歳、横紋筋融解症

▽女、37歳、腋窩神経炎

▽男、37歳、心室細動、心停止、低酸素脳症、症候性てんかん

▽女、37歳、皮膚潰瘍

▽女、37歳、血尿

▽女、37歳、めまい症、頻脈、起立性低血圧

▽女、37歳、多関節炎

▽男、37歳、TAFRO症候群

▽女、37歳、心窩部痛、背部痛、頭痛、D-dimer高値

▽女、37歳、関節リウマチ

▽男、37歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽男、37歳、急性心膜心筋炎

▽男、37歳、急性アレルギー反応

▽女、37歳、ネフローゼ症候群

▽女、37歳、円形脱毛症

▽男、37歳、一過性躁状態

▽女、37歳、多型滲出性紅斑、じんま疹

女、37歳、下垂体卒中

男、37歳、ギラン・バレー症候群

▽女、38歳、過換気、呼吸困難、不随意運動、悪心

▽女、38歳、左上下肢末梢神経障害

▽男、38歳、けいれん重積状態

▽女、38歳、咳喘息、胸部不快感、倦怠感、ふらつき、めまい

▽男、38歳、左手掌のしびれ

▽女、38歳、アトピー性皮膚炎の増悪

▽男、38歳、急性虚血性大腸炎

▽男、38歳、左網膜静脈分枝閉塞症

▽女、38歳、尺骨神経障害、左肘部管症候群、頚肩腕症候群、両上肢末梢神経障害、左尺骨神経麻痺

▽女、38歳、フォークト-小柳-原田病

▽女、38歳、自家感作性皮膚炎

▽女、38歳、右突発性難聴

▽女、38歳、めまい症、頭痛、頸部不随意運動

▽女、38歳、多形痒疹、左上肢腫脹・疼痛・発赤

▽男、38歳、頻脈性不整脈、急性心筋炎

▽女、38歳、嘔気、嘔吐症

▽男、38歳、右ラムゼイハント症候群

▽女、38歳、脊髄炎

▽男、38歳、心室細動、心肺停止

▽男、38歳、突然死

▽女、38歳、末梢性めまい症

▽女、38歳、頸部リンパ節腫脹

▽女、38歳、胸痛、呼吸苦

▽女、38歳、左橈骨神経麻痺

▽男、38歳、致死性不整脈

▽男、38歳、虚血性腸炎

▽女、38歳、両上肢しびれ、両上肢疼痛

▽男、38歳、胸痛、呼吸苦、動悸、自律神経失調症

▽男、38歳、胸膜炎

▽男、38歳、左顔面神経麻痺、頭痛、味覚障害

▽女、38歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、38歳、肝機能障害、頸部リンパ節炎

▽男、38歳、右突発性難聴

▽男、38歳、急性心膜炎

▽女、38歳、反射性交感神経性ジストロフィー症

▽男、38歳、右外転神経麻痺、急性散在性脳脊髄炎

▽女、38歳、両手PIP関節炎、両足MP関節炎

▽女、38歳、脳梗塞

▽男、38歳、急性心筋炎

▽男、38歳、左被殻出血

▽女、38歳、四肢しびれ、全身倦怠感、発熱

▽女、38歳、類天疱瘡、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、38歳、気道出血、気道炎症、肺胞出血

▽男、38歳、低酸素脳症

▽女、38歳、気管支喘息発作

▽女、38歳、左上肢脱力、鈍痛、しびれ

▽女、38歳、帽状腱膜下浮腫

▽女、38歳、不正出血

女、38歳、関節リウマチ

女、38歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、39歳、左顔面神経麻痺

▽女、39歳、蕁麻疹

▽女、39歳、過換気症候群、上腹部痛、胸痛、頭痛、体熱感、不安神経症の増悪

▽男、39歳、ハント症候群

▽女、39歳、蕁麻疹、頭痛、心窩部痛、呼吸困難感、両上肢脱力

▽男、39歳、アナフィラキシー様症状

▽女、39歳、呼吸困難、胸痛、動悸

▽女、39歳、蕁麻疹

▽男、39歳、急性咽頭炎、急性喉頭炎

▽男、39歳、多形滲出性紅斑

▽女、39歳、視神経脊髄炎の再発

▽男、39歳、左上肢しびれ、左前胸部しびれ

▽男、39歳、ギラン・バレー症候群の再発

▽男、39歳、右顔面神経麻痺

▽女、39歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、39歳、四肢しびれ・脱力

▽男、39歳、急性心筋炎

▽女、39歳、左手指しびれ・疼痛

▽男、39歳、急性心膜炎

▽男、39歳、急性循環不全

▽女、39歳、脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽男、39歳、急性大動脈解離

▽男、39歳、IgA腎症

▽男、39歳、全身関節痛、急性心膜炎

▽女、39歳、四肢脱力、肝機能障害

▽男、39歳、横紋筋融解症、低酸素脳症

▽女、39歳、急性尿細管間質性腎炎

▽女、39歳、下肢脱力感、下肢筋力低下、上肢振戦

▽男、39歳、急性胸膜炎

▽女、39歳、広汎性円形脱毛症

▽女、39歳、肩関節障害

▽男、39歳、突然死

▽女、39歳、左顔面神経麻痺

▽男、39歳、めまい症、急性胃腸炎、脱水症

▽男、39歳、脳梗塞、左中大脳動脈解離

▽女、39歳、肝機能障害

▽女、39歳、左上肢痛・しびれ・拘縮

▽女、39歳、四肢末梢神経障害

▽女、39歳、アナフィラキシー、多発性硬化症

▽女、39歳、多発性関節炎

▽女、39歳、動悸、倦怠感

▽男、39歳、潰瘍性大腸炎

▽女、39歳、IgA腎症の再発

▽男、39歳、四肢脱力、感覚障害の悪化

▽男、39歳、左上肢の疼痛・しびれ、脱力感

▽女、39歳、IgA腎症

▽男、39歳、急性心膜心筋炎

▽男、39歳、多発性硬化症

▽女、39歳、多発性ニューロパチー

女、39歳、多発ニューロパチー

男、39歳、円形脱毛症

 

 以降の内容はvol.44(2/4)に掲載しています。

(2024.6.22)

※当記事の容量の関係によりvol.44(1/4)、(2/4)、(3/4)、(4/4)の4部構成にしたうえで同時に投稿しています。

 

 審議結果(5/31)(6/10)(6/17)(6/20)が公表されたため、前回記事を更新する内容です。新たに認定された疾病/障害、および症例経過(▽女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎)などを更新しています。(5/31)3件(6/10)22(6/17)8件(6/20)42件死亡一時金(葬祭料)が認定されており、これまでの死亡についての認定は計668件となっています。vol.44(4/4)本文末尾「最後に。」の後に【新たに認定された死亡一時金(葬祭料)について】として掲載しています。

 

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢、疾病名/障害名 の順。【下線部分更新した内容です。】※以下はvol.44(1/4)に続く内容です。

 

▽女、40歳、結節性紅斑

▽女、40歳、肝機能障害、頭痛、倦怠感

▽女、40歳、汎発性帯状疱疹、右耳介後部・頸部リンパ節腫脹

▽男、40歳、急性心膜炎

▽男、40歳、急性心筋炎

▽女、40歳、肝機能障害

▽男、40歳、薬疹、肝機能障害

▽男、40歳、発熱、悪寒、頭痛、呼吸苦、脱水

▽女、40歳、脳出血

▽女、40歳、発熱、左頸部リンパ節腫脹、左扁桃腫大

▽男、40歳、脊髄炎

▽女、40歳、多形紅斑

▽女、40歳、末梢神経障害

▽男、40歳、発作性上室性頻拍

▽女、40歳、左鎖骨リンパ節腫大、左上肢しびれ

▽女、40歳、髄膜炎

▽女、40歳、急性心膜心筋炎

▽男、40歳、虚血性心不全

▽男、40歳、致死性不整脈

▽男、40歳、発熱、食欲不振

▽女、40歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、40歳、四肢のしびれ、四肢の疼痛

▽男、40歳、左肩関節拘縮、尺骨神経・正中神経障害

▽男、40歳、左顔面神経麻痺

▽女、40歳、発熱、全身倦怠感、呼吸苦

▽女、40歳、末梢神経障害

▽女、40歳、機能性子宮出血

▽男、40歳、嘔吐症、しびれ

▽男、40歳、脳梗塞

▽女、40歳、左半身しびれ、関節痛、下肢脱力感

▽女、40歳、腰痛症

▽女、40歳、四肢しびれ

▽女、40歳、免疫介在性脱髄性多発ニューロパチー

▽女、40歳、末梢神経障害、顔面しびれ

▽女、40歳、成人still病、単純ヘルペスウイルス感染症、睡眠障害、抑うつ状態

▽女、40歳、下痢、嘔吐症

▽男、40歳、静脈洞血栓症、脳出血

▽女、40歳、悪寒、発熱、体動困難

▽女、40歳、円形脱毛症

女、40歳、左上肢痛、左第1-5指先端の痺れ、左肩関節周囲炎、末梢性神経障害性疼痛

男、40歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽男、41歳、倦怠感、発熱、嘔気、嘔吐、帯状疱疹

▽男、41歳、IgA血管炎

▽男、41歳、Vogt-小柳-原田病

▽女、41歳、食思不振、胸部違和感、下痢、頭痛

▽女、41歳、発熱、腹痛、下痢、下血

▽女、41歳、ギラン・バレー症候群

▽女、41歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽男、41歳、帯状疱疹

▽男、41歳、脳出血

▽女、41歳、心室性期外収縮

▽女、41歳、上肢痛、頸部痛、蕁麻疹、腋窩リンパ節炎

▽女、41歳、急性心膜心筋炎

▽男、41歳、末梢神経障害

▽男、41歳、急性心膜炎

▽女、41歳、右顔面神経麻痺

▽男、41歳、突然死

▽女、41歳、意識障害、頭痛

▽男、41歳、急性腎不全、肝障害

▽男、41歳、関節痛、急性心膜心筋炎

▽男、41歳、急性心膜心筋炎

▽女、41歳、右ラムゼイ・ハント症候群

▽女、41歳、発熱、呼吸苦、低ナトリウム血症

▽女、41歳、肝機能障害

▽男、41歳、IgA血管炎

▽女、41歳、腋窩リンパ節腫脹、左上腕痛

▽女、41歳、両側神経根炎

▽女、41歳、左上肢疼痛・しびれ

▽男、41歳、四肢筋力低下

▽男、41歳、リウマチ性多発筋痛症

▽女、41歳、統合失調症の増悪、高CK血症、肺炎、横紋筋融解症

▽女、41歳、左上肢のしびれ、四肢脱力

▽男、41歳、四肢末梢神経障害性疼痛

▽女、41歳、バセドウ病

▽女、41歳、円形脱毛症

▽男、41歳、腸間膜脂肪織炎

▽男、41歳、心室細動

▽男、41歳、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症の再発

▽女、41歳、急性心筋梗塞

▽男、41歳、クローン病、両肩関節炎

▽男、41歳、呼吸不全

▽男、41歳、じんま疹、手足の血管炎

▽女、41歳、全身倦怠感、胸部不快感、疼痛

▽女、41歳、IgA腎症、ステロイドざ瘡

▽女、41歳、多関節痛

男、41、42歳、視神経脊髄炎、中等度運動障害、嚥下障害、構音障害

▽女、42歳、末梢神経障害、膀胱直腸障害

▽女、42歳、結節性紅斑

▽女、42歳、気管支喘息発作

▽男、42歳、両側下腿深部静脈血栓症

▽男、42歳、めまい症、前庭神経炎疑い

▽女、42歳、IgA血管炎

▽女、42歳、左半身しびれ

▽男、42歳、めまい

▽女、42歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、42歳、左肩関節周囲炎

▽男、42歳、アナフィラキシー、血管浮腫

▽女、42歳、頭痛

▽男、42歳、自家感作性皮膚炎

▽女、42歳、頭痛、左半身しびれ

▽女、42歳、四肢しびれ、末梢神経障害

▽男、42歳、全身の持続痛

▽男、42歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽女、42歳、左上肢末梢神経障害

▽女、42歳、左腋窩腫脹、全身痛

▽男、42歳、左上肢末梢神経障害、筋力低下

▽女、42歳、ギラン・バレー症候群

▽女、42歳、両上肢の疼痛・しびれ、全身の掻痒感、呼吸困難感

▽女、42歳、免疫性血小板減少性紫斑病の再発

▽女、42歳、左下肢痛・しびれ

▽男、42歳、髄膜炎、帯状疱疹

▽女、42歳、無菌性髄膜炎

▽女、42歳、左上腕神経障害

▽女、42歳、脳炎

▽男、42歳、脳梗塞

▽女、42歳、急性心不全

▽男、42歳、IgA血管炎

▽女、42歳、白血球減少症

▽女、42歳、振戦、四肢不随意運動、咽喉頭違和感・閉塞感、過換気症候群

▽女、42歳、倦怠感、頭痛、嘔気、めまい、手指のしびれ

▽男、42歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、42歳、TAFRO症候群、低栄養、一過性血圧上昇

▽男、42歳、敗血症性ショック

▽男、42歳、発熱、両側眼球結膜充血、全身関節痛

▽女、42歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、42歳、急性心筋梗塞

▽女、42歳、全身性エリテマトーデス

▽女、42歳、左小脳出血

▽男、42歳、耳閉感、耳鳴り、めまい症

▽男、42歳、多関節痛

▽男、42歳、心室細動、低酸素脳症

▽男、42歳、帯状疱疹

▽女、42歳、IgA腎症

▽男、42歳、脳静脈血栓症

▽女、42歳、頭部円形脱毛症

▽女、42歳、左上腕腫脹

▽男、42歳、両側くも膜下出血、左上下肢麻痺

▽女、42歳、甲状腺眼症、甲状腺機能亢進症、左眼球運動障害

▽女、42歳、円形脱毛症

男、42歳、急性うっ血性心不全

男、42歳、心臓突然死

▽男、43歳、血圧低下、意識消失発作、全身けいれん発作

▽女、43歳、洞性頻脈、手の震え

▽女、43歳、血圧上昇

▽男、43歳、左側有痛性強直性けいれん、上半身不随意運動

▽女、43歳、上室頻拍

▽女、43歳、左上肢末梢神経障害、末梢神経障害性疼痛

▽女、43歳、ギラン・バレー症候群

▽男、43歳、左顔面神経麻痺

▽男、43歳、ネフローゼ症候群増悪

▽男、43歳、腋窩急性リンパ節炎

▽男、43歳、脳出血、脳静脈洞血栓症

▽女、43歳、帯状疱疹

▽女、43歳、左腋窩リンパ節腫大、左腋窩蜂窩織炎

▽女、43歳、左下肢静脈血栓症

▽男、43歳、急性心膜炎

▽女、43歳、多発筋痛症

▽女、43歳、全身中毒疹

▽女、43歳、多発脳梗塞、脳静脈洞血栓症

▽女、43歳、左前腕・右足甲しびれ、左手運動障害

▽男、43歳、慢性痒疹

▽女、43歳、末梢神経障害、頭痛

▽男、43歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、43歳、左上肢疼痛、左上肢運動障害、下肢のしびれ

▽女、43歳、左上肢末梢神経障害性疼痛

▽女、43歳、下肢静脈血栓症

▽女、43歳、Vogt-小柳ー原田病

▽男、43歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、43歳、全身倦怠感、全身痛、過換気症候群、左上肢しびれ・握力低下

▽男、43歳、急性心膜心筋炎

▽男、43歳、致死性不整脈

▽男、43歳、腹部帯状疱疹

▽女、43歳、気管支喘息発作、じんま疹

▽男、43歳、意識障害、けいれん発作

▽男、43歳、不随意運動

▽男、43歳、両側難聴、両耳鳴症

▽男、43歳、左上肢神経痛性筋萎縮症

▽女、43歳、フィッシャー症候群

▽女、43歳、一過性脳虚血疑い

▽女、43歳、肝機能障害

▽男、43歳、脳梗塞

▽女、43歳、甲状腺機能亢進症、冠攣縮性狭心症の疑い

▽女、43歳、末梢神経障害、右上肢しびれ、両手部痛・腫脹

▽女、43歳、全身倦怠感、頭痛、下肢脱力、左膝関節痛

▽男、43歳、発熱、倦怠感、頭痛、全身痛、呼吸苦

▽女、43歳、浮遊感、四肢しびれ

▽女、43歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、43歳、血管周囲性皮膚炎

▽女、43歳、頭部円形脱毛症

▽女、43歳、全頭型円形脱毛症、抑うつ状態

▽女、43歳、肺胞出血、咳嗽

▽女、43歳、左上肢・左耳・両眼瞼浮腫性紅斑

▽女、43歳、顔面紅斑・膿疱

▽男、43歳、左顔面神経麻痺

▽女、43歳、左上肢疼痛、左上肢運動障害、下肢しびれ、座位困難、左手指巧緻運動不能

▽男、43歳、左小脳梗塞

▽女、43歳、心肺停止、低酸素脳症

▽女、43歳、急性肝炎

▽女、43歳、右突発性難聴

▽女、43歳、左上肢しびれ・疼痛

▽男、43歳、末梢性眩暈症、突発性難聴

▽女、43歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、43歳、円形脱毛症

▽女、43歳、左眼眼瞼ヘルペス

▽女、43歳、急性散在性脳脊髄炎、多発性硬化症の増悪

▽男、43歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、43歳、突然死

▽男、43歳、多発関節炎

▽女、43歳、IgA腎症

▽女、43歳、視神経炎

▽男、43歳、IgA腎症

▽女、43歳、上下肢痛、不眠、不安、食欲低下、胃痛、上腹部痛、右肩関節痛、上下肢知覚障害

▽男、43歳、末梢神経障害

▽女、43歳、洞性頻脈

▽男、43歳、末梢性顔面神経麻痺

男、43歳、ネフローゼ症候群、膜性腎症

男、43歳、全身筋肉痛、皮膚筋炎、間質性肺炎

▽男、44歳、発熱、頭痛、倦怠感、関節痛、脱水症

▽女、44歳、右上肢腫脹

▽男、44歳、右顔面神経麻痺、薬疹

▽女、44歳、くも膜下出血、左前大脳動脈瘤

▽男、44歳、多形滲出性紅斑

▽女、44歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、44歳、多形紅斑、四肢しびれ

▽女、44歳、ギラン・バレー症候群

▽女、44歳、末梢神経炎

▽男、44歳、右網膜中心静脈閉塞症

▽男、44歳、右腋窩リンパ節腫脹

▽女、44歳、肝機能障害

▽女、44歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、44歳、左上肢末梢神経障害、左上肢神経障害性疼痛

▽男、44歳、急性心膜心筋炎

▽男、44歳、心室細動

▽男、44歳、急性心筋梗塞

▽男、44歳、発熱、頸部リンパ節腫脹、頭痛

▽男、44歳、右三角筋疼痛・硬結・拘縮

▽女、44歳、左腋窩リンパ節腫脹、左上肢末梢神経障害

▽女、44歳、急性心筋炎

▽女、44歳、急性多発性神経根炎

▽男、44歳、急性心筋梗塞の疑い

▽女、44歳、中大脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽女、44歳、左腋窩リンパ節腫大

▽男、44歳、両側急性視力障害、舌・目のしびれ、関節痛、咳嗽、めまい

▽女、44歳、肝機能障害

▽女、44歳、全身痛、四肢しびれ

▽女、44歳、結節性痒疹、中毒疹

▽男、44歳、頭痛、めまい、倦怠感、発熱、脱力

▽男、44歳、急性胃腸炎、脱水症

▽男、44歳、小脳梗塞、右顔面神経麻痺

▽女、44歳、発熱、嘔気、胸痛、呼吸苦、動悸、血圧上昇、咽頭炎、頭痛、しびれ、倦怠感、喉の閉塞感、咳嗽、顔面・頸部の発赤、頸部リンパ節腫脹、気管支喘息の悪化

▽男、44歳、ギラン・バレー症候群

▽男、44歳、Ⅰ型糖尿病

▽女、44歳、左上肢のしびれ、頭痛、甲状腺機能低下症

▽男、44歳、円形脱毛症

▽女、44歳、全身性強皮症

▽女、44歳、末梢神経障害

▽男、44歳、関節リウマチ

▽男、44歳、多発性関節痛

▽男、44歳、四肢しびれ、抑うつ状態

▽女、44歳、末梢神経障害性疼痛

▽女、44歳、成人Still病

▽男、44歳、心不全の増悪

▽女、44歳、発熱、倦怠感、筋肉痛、関節痛、下肢痛

▽女、44歳、心室性期外収縮

▽女、44歳、慢性糸球体腎炎の増悪

▽女、44歳、ギラン・バレー症候群

▽男、44歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽女、44歳、多形滲出性紅斑型中毒疹

▽女、44歳、ミオクローヌス、不安障害

▽女、44歳、網膜中心静脈塞栓症

女、44歳、虚血性心不全

▽女、45歳、四肢しびれ、めまい、倦怠感、両手握力低下

▽女、45歳、アフタ性口内炎、口角炎、多形性滲出性紅斑、上唇皮膚炎、急性鼻炎

▽男、45歳、急性心筋炎

▽女、45歳、左上腕痛

▽女、45歳、冠攣縮性狭心症

▽男、45歳、末梢性神経障害性疼痛

▽女、45歳、IgA腎症増悪

▽男、45歳、右網膜動脈分枝閉塞症

▽男、45歳、被殻出血

▽男、45歳、帯状疱疹

▽男、45歳、急性心膜心筋炎

▽女、45歳、右鎖骨上窩リンパ節腫脹

▽男、45歳、めまい症

▽女、45歳、多形紅斑

▽女、45歳、IgA血管炎

▽女、45歳、肝機能障害

▽男、45歳、気管支喘息発作

▽女、45歳、急性心筋炎

▽女、45歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、45歳、下痢症、胃腸炎

▽女、45歳、急性胃腸炎

▽男、45歳、左脳梗塞、左椎骨動脈瘤解離

▽男、45歳、脳梗塞

▽女、45歳、脳梗塞

▽女、45歳、多形滲出性紅斑

▽女、45歳、左橈骨神経障害

▽男、45歳、フィッシャー症候群

▽女、45歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、45歳、発熱、倦怠感、嘔気、めまい、頭痛、全身痛

▽女、45歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、45歳、急性心筋梗塞

▽女、45歳、末梢神経障害

▽男、45歳、右横静脈血栓症

▽女、45歳、右急性低音障害型感音難聴

▽女、45歳、左上肢麻痺、頚肩腕症候群、甲状腺機能亢進症、左肩関節拘縮

▽女、45歳、円形脱毛症

▽男、45歳、右被殻出血、左上下肢麻痺

▽女、45歳、突然死

▽女、45歳、発熱、呼吸困難、頭痛、四肢しびれ

▽男、45歳、四肢・舌しびれ

▽男、45歳、末梢神経障害

▽男、45歳、円形脱毛症

▽女、45歳、脳静脈洞血栓症

▽男、45歳、脳静脈洞血栓症

▽女、45歳、冠攣縮性狭心症、洞性頻拍、上室性期外収縮

▽女、45歳、好酸球性肺炎

▽男、45歳、急性肝炎

▽女、45歳、多発性円形脱毛症

▽女、45歳、視神経脊髄炎

▽女、45歳、手指しびれ

▽男、45歳、自己免疫性脳炎

▽女、45歳、ギラン・バレー症候群

▽男、45歳、窒息、てんかん発作

▽男、45歳、胸痛、呼吸困難感、紅斑

▽女、45歳、統合失調症の増悪

▽女、45歳、好酸球性肺炎

▽女、45歳、末梢神経炎、不安神経症、不眠症

▽女、45歳、左上肢痛、全身倦怠感、発熱、食欲不振

▽女、45歳、末梢神経障害、呼吸困難感

▽女、45歳、急性アレルギー反応、スティッフパーソン症候群

男、45歳、脊髄炎

女、45歳、潰瘍性大腸炎、胃炎、下痢症

▽女、46歳、一過性高血圧、動悸、腹痛

▽男、46歳、両側性vogt-小柳-原田病

▽女、46歳、右低音障害型感音難聴

▽男、46歳、ギラン・バレー症候群

▽男、46歳、発熱、頭痛

▽男、46歳、頭痛、胸痛、高血圧性緊急症

▽男、46歳、嘔気、嘔吐、胃十二指腸炎

▽女、46歳、気管支喘息の増悪

▽女、46歳、多発関節痛

▽男、46歳、脊髄炎

▽男、46歳、関節痛、末梢神経障害性疼痛

▽女、46歳、左上腕発赤、腫脹

▽女、46歳、多形紅斑、動悸、息切れ

▽男、46歳、脳梗塞

▽女、46歳、過換気症候群

▽女、46歳、右半身末梢神経障害

▽女、46歳、頸部リンパ節炎

▽男、46歳、めまい症、前庭神経炎疑い

▽男、46歳、右突発性難聴

▽女、46歳、右頚部痛、右頚部リンパ節炎

▽男、46歳、右顔面神経麻痺

▽女、46歳、肝機能障害

▽女、46歳、左上肢浮腫・疼痛

▽男、46歳、四肢異常感覚

▽女、46歳、くも膜下出血

▽女、46歳、ギラン・バレー症候群

▽女、46歳、末梢神経障害

▽男、46歳、下肢運動障害、脊髄出血、肺塞栓

▽男、46歳、悪寒、発熱、全身倦怠感、体動困難、食事摂取不良

▽女、46歳、心窩部痛、嘔吐、経口摂取不良

▽男、46歳、多形紅斑

▽男、46歳、結節性痒疹

▽男、46歳、右被殻出血

▽男、46歳、急性心筋梗塞

▽男、46歳、脳症

▽女、46歳、脳幹脳炎

▽男、46歳、右硝子体出血

▽女、46歳、全身痛、倦怠感、左鎖骨窩リンパ節炎

▽男、46歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、46歳、舌のしびれ、口渇感

▽男、46歳、神経痛性筋萎縮症

▽女、46歳、ギラン・バレー症候群

▽男、46歳、致死性不整脈

▽男、46歳、脊髄炎

▽女、46歳、嘔吐症、脱水症、食思不振

▽女、46歳、倦怠感、脱毛症の再発

▽男、46歳、円形脱毛症

▽女、46歳、アレルギー性皮膚炎、血管性浮腫、顔面腫脹

▽女、46歳、蕁麻疹様血管炎

▽女、46歳、左三角筋下滑液包炎

▽男、46歳、頭痛、多発神経炎

▽女、46歳、くも膜下出血

▽女、46歳、血圧上昇、傾眠傾向、咳嗽、目の充血、ふらつき、めまい、嘔気

▽女、46歳、多形滲出性紅斑

▽女、46歳、四肢しびれ・疼痛

▽男、46歳、急性心筋梗塞

▽男、46歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、46歳、血小板減少症

▽女、46歳、汎発性円形脱毛症

▽女、46歳、四肢脱力

▽女、46歳、ギラン・バレー症候群

▽男、46歳、急性発症1型糖尿病、両糖尿病網膜症

▽女、46歳、左肩痛、左肩峰下滑液包炎、左烏口下滑液包炎

▽女、46歳、甲状腺機能異常、心房細動

▽女、46歳、左肩関節周囲炎、神経障害性疼痛、左肩関節痛症、左肩関節拘縮

▽女、46歳、多発性円形脱毛症の再燃

▽男、46歳、全頭型円形脱毛症

女、46歳、右虚血性視神経症、視神経萎縮

▽男、46、47歳、円形脱毛症

▽女、47歳、末梢神経障害、排尿障害、低髄液圧症候群

▽女、47歳、一過性排尿困難

▽男、47歳、重症筋無力症の再発

▽男、47歳、急性散在性脳脊髄炎、けいれん重積状態

▽女、47歳、前胸部痛、口腔内発赤

▽女、47歳、咽頭違和感、呼吸困難感、結膜炎、角膜炎

▽女、47歳、両眼フォークト・小柳・原田病

▽男、47歳、てんかん発作

▽男、47歳、右中大脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽女、47歳、肩関節周囲炎

▽男、47歳、帯状疱疹、神経痛、頭痛

▽女、47歳、多形滲出性紅斑

▽女、47歳、ギラン・バレー症候群

▽女、47歳、頭痛、右顔面神経麻痺

▽女、47歳、高度代謝性アシドーシス、循環血液量減少性ショック、全身性毛細血管漏出症候群疑い

▽女、47歳、めまい症

▽女、47歳、両肩・両膝・両手指関節痛

▽女、47歳、片頭痛の増悪

▽女、47歳、左鎖骨上窩リンパ節腫大、頚部リンパ節炎

▽女、47歳、肺動脈血栓症、大腿静脈血栓症

▽女、47歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、47歳、顔面しびれ

▽男、47歳、末梢神経障害

▽男、47歳、ギラン・バレー症候群

▽男、47歳、急性心筋炎、急性心不全

▽男、47歳、血栓性血小板減少症、多発脳梗塞

▽男、47歳、脳出血

▽男、47歳、急性心機能不全症

▽男、47歳、帯状疱疹

▽男、47歳、頚部リンパ節炎、耳下腺炎

▽女、47歳、頭痛、発熱、下肢脱力

▽女、47歳、頭痛、嘔吐、腹部膨満感、食欲不振、脱水症、肝機能障害

▽男、47歳、スティーブンス・ジョンソン症候群

▽女、47歳、左顔面神経麻痺

▽女、47歳、全身のしびれ、神経障害性疼痛

▽男、47歳、IgA血管炎

▽男、47歳、多発関節炎

▽女、47歳、遠心性環状紅斑

▽女、47歳、亜急性甲状腺炎

▽男、47歳、急性大動脈解離、塞栓性多発脳梗塞、塞栓性左下肢死

▽女、47歳、全身性毛細血管漏出症候群(新型コロナウイルス感染症後)

▽男、47歳、頭痛、倦怠感、体動困難

▽女、47歳、関節リウマチ

▽男、47歳、右被殻出血

▽女、47歳、ギランバレー症候群による両下肢および体幹機能障害

▽女、47歳、左肩関節周囲炎、左肩関節拘縮、神経障害性疼痛

▽男、47歳、血栓性血小板減少性紫斑病

▽女、47歳、脳幹梗塞

▽女、47歳、脳幹部出血

▽女、47歳、多臓器不全、劇症型心筋炎、急性散在性脳脊髄炎

▽男、47歳、突然死

▽女、47歳、顔面掻痒感、発赤

▽男、47歳、右下肢深部静脈血栓症

▽男、47歳、末梢神経障害、腋窩神経麻痺

▽男、47歳、横紋筋融解症

▽男、47歳、脳静脈洞血栓症、左側頭葉出血性脳梗塞

▽男、47歳、全身痛、両下肢痛、紫斑

▽女、47歳、微小変化型ネフローゼ症候群

▽女、47歳、IgA腎症の増悪

▽男、47歳、急性肺動脈血栓塞栓症、深部静脈血栓症

▽女、47歳、下肢深部静脈血栓症

▽女、47歳、帯状疱疹

▽女、47歳、IgA腎症

▽男、47歳、成人Still病

▽女、47歳、左肩関節障害、左肩周囲筋肉痛

▽男、47歳、肺塞栓症

▽女、47歳、左椎骨動脈解離に伴う脳梗塞

▽女、47歳、皮膚筋炎、廃用症候群(急性腎不全後)

▽女、47歳、亜急性甲状腺炎

▽女、47歳、関節リウマチ、皮膚筋炎

▽女、47歳、突発性めまい

▽女、47歳、歯ぎしり、閉眼困難、一過性構音障害、両上肢ふるえ、後頭部痛、口唇の偏位、嘔気、嘔吐

▽男、47歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽女、47歳、急性心筋梗塞

男、47歳、限局性強皮症

男、47歳、急性腎不全

男、47歳、抗ARS抗体症候群、間質性肺炎

▽女、48歳、多発性リンパ節炎

▽女、48歳、嘔気、嘔吐、発熱、左腋窩痛、胸痛、リンパ節炎

▽女、48歳、左顔面神経麻痺

▽女、48歳、左上腕瘢痕ケロイド

▽女、48歳、神経障害性疼痛、左上下肢の筋力低下、末梢神障害

▽男、48歳、急性肝障害、黄疸、倦怠感、疼痛、食欲不振、発疹

▽男、48歳、頭痛

▽女、48歳、脳出血

▽男、48歳、急性心膜心筋炎

▽女、48歳、頭痛、全身異常感覚

▽男、48歳、横紋筋融解症

▽女、48歳、左メニエール病発作

▽女、48歳、関節痛

▽女、48歳、気分不良、頭痛、咽頭違和感

▽女、48歳、アトピー性皮膚炎の増悪

▽男、48歳、じんま疹、ギラン・バレー症候群

▽女、48歳、ギラン・バレー症候群、頸部痛

▽女、48歳、顔頸部帯状疱疹

▽男、48歳、くも膜下出血、脳動脈瘤破裂

▽男、48歳、髄膜炎、脳炎の疑い

▽男、48歳、全身多形滲出性紅斑

▽男、48歳、神経痛性筋委縮症

▽女、48歳、右内頚動脈瘤破裂に伴うくも膜下出血

▽女、48歳、四肢のしびれ、不眠症

▽男、48歳、四肢・体幹・顔面しびれ

▽女、48歳、帯状疱疹

▽女、48歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、48歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽女、48歳、右反回神経麻痺、右声帯麻痺

▽女、48歳、間質性肺炎

▽女、48歳、急性心膜炎

▽女、48歳、多関節炎、発熱、皮疹

▽男、48歳、末梢神経障害性疼痛、頚肩腕症候群

▽女、48歳、全身性紅斑、水疱

▽男、48歳、急性心筋梗塞

▽女、48歳、左上肢不全麻痺

▽男、48歳、脳炎、痙攣重積発作、症候性部分てんかんの増悪

▽男、48歳、全身蕁麻疹

▽男、48歳、味覚障害、頭痛、全身疼痛

▽男、48歳、左上肢異常感覚・疼痛

▽男、48歳、膵炎の増悪、敗血症性ショック、播種性血管内凝固症候群

▽女、48歳、全身性紅斑、水疱

▽女、48歳、好酸球増多症

▽男、48歳、末梢神経障害、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、48歳、関節リウマチ

▽女、48歳、成人スティル病

▽女、48歳、頭痛、全身倦怠感、四肢しびれ

▽男、48歳、左上肢疼痛・しびれ

▽男、48歳、右突発性難聴、めまい症

▽男、48歳、肺血栓塞栓症

▽女、48歳、血便、潰瘍性大腸炎

▽女、48歳、類天疱瘡

▽男、48歳、左上肢帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

▽男、48歳、間質性肺炎

▽女、48歳、糖尿病性ケトアシドーシス

▽女、48歳、脳炎

▽女、48歳、発熱、全身痛

▽男、48歳、フィッシャー症候群

▽女、48歳、神経障害性疼痛

▽男、48歳、急性心筋炎

▽女、48歳、ギラン・バレー症候群、脱水症、歩行耐久性低下

▽女、48歳、視神経脊髄炎、シェーグレン症候群の憎悪、急性胃粘膜病変

女、48歳、両上肢の脱力、しびれ、疼痛

女、48歳、右突発性難聴

女、48歳、末梢神経障害、四肢のしびれ

男、48歳、突然死

▽女、49歳、蕁麻疹、肝機能障害

▽女、49歳、IgA腎症

▽男、49歳、急性心筋炎、急性心膜炎

▽女、49歳、ギラン・バレー症候群

▽女、49歳、緊張型頭痛

▽女、49歳、前庭神経炎

▽女、49歳、多形滲出性紅斑

▽男、49歳、心房細動

▽男、49歳、無菌性髄膜炎

▽女、49歳、気管支喘息発作

▽女、49歳、一過性意識障害

▽女、49歳、左橈骨神経障害

▽女、49歳、びらん性胃炎、胃腸炎

▽男、49歳、けいれん発作

▽男、49歳、腹部帯状疱疹

▽女、49歳、メニエール病の再発

▽男、49歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、49歳、急性心膜炎

▽男、49歳、左顔面神経麻痺

▽男、49歳、下肢脱力、高CK血症

▽女、49歳、末梢神経障害

▽男、49歳、左突発性難聴

▽女、49歳、顔面帯状疱疹

▽男、49歳、脳梗塞

▽女、49歳、誤嚥性肺炎の急性増悪

▽男、49歳、心臓性急死

▽男、49歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、49歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、49歳、四肢の痺れ

▽男、49歳、両側顔面神経麻痺

▽男、49歳、心室性期外収縮

▽男、49歳、肝機能障害

▽女、49歳、不眠症、不安神経症、味覚障害、頻尿症、咽頭違和感

▽女、49歳、単純ヘルペス脳炎

▽男、49歳、皮膚の血管炎、糖尿病増悪、脂質異常症

▽女、49歳、洞性頻脈、頻脈発作

▽男、49歳、舌のしびれ、味覚障害

▽女、49歳、好酸球増多症

▽男、49歳、肺胞出血

▽女、49歳、急性肝炎

▽男、49歳、両耳鳴症

▽女、49歳、深部静脈血栓症

▽男、49歳、急性心筋梗塞、低酸素脳症

▽女、49歳、肝機能障害

▽女、49歳、甲状腺機能亢進症の増悪

▽女、49歳、左上肢疼痛・脱力・筋力低下

▽女、49歳、胸膜炎

▽男、49歳、広汎性円形脱毛症

▽男、49歳、円形脱毛症

▽女、49歳、広汎性円形脱毛症

▽女、49歳、左突発性難聴

▽男、49歳、水疱性類天疱瘡

▽女、49歳、末梢神経障害疑い

▽女、49歳、肺塞栓症、喉頭肉芽腫

▽男、49歳、両側肺炎、劇症型心筋炎

▽女、49歳、IgA腎症

▽女、49歳、汎発型円形脱毛症

▽女、49歳、自己免疫溶血性貧血の悪化

▽女、49歳、無菌性髄膜炎

▽男、49歳、神経痛性筋萎縮症、後頚部痛、左肩関節痛、左肘関節痛、左指先しびれ、筋力低下

▽男、49歳、帯状疱疹、顔面神経麻痺による角膜びらん、帯状疱疹ヘルペス神経症、ハント症候群

▽女、49歳、円形脱毛症

女、49歳、多発神経障害

女、49歳、左肩峰下・三角筋下滑液包炎

男、49歳、四肢筋力低下、振戦

▽女、49、50歳、IgA腎症

▽男、50歳、腹痛、嘔気、嘔吐、下痢、血便

▽男、50歳、肝機能障害

▽女、50歳、前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽男、50歳、左腋窩神経障害

▽女、50歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、50歳、高血圧緊急症

▽女、50歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、50歳、肝障害、しびれ

▽男、50歳、左上腕部痛、神経障害性神経痛

▽女、50歳、嘔吐症

▽女、50歳、リンパ節炎

▽女、50歳、左上肢末梢神経障害

▽女、50歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、50歳、胸痛

▽男、50歳、心臓突然死

▽女、50歳、左上肢痛、末梢神経障害、頚椎症の悪化

▽女、50歳、髄膜炎、頭痛、発熱、肝障害

▽女、50歳、頭痛、三叉神経痛、慢性疼痛

▽男、50歳、前庭神経炎、めまい症、嘔吐症、脱水症

▽男、50歳、急性心膜心筋炎

▽女、50歳、左顔面神経麻痺

▽女、50歳、多形滲出性紅斑

▽女、50歳、手指先しびれ、多発神経炎

▽女、50歳、末梢神経障害

▽男、50歳、右突発性難聴、腹部帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

▽女、50歳、左末梢性顔面神経麻痺の増悪

▽女、50歳、右下肢深部静脈血栓症、左下肢大伏在静脈血栓症、血栓性静脈炎

▽女、50歳、じんま疹、動悸

▽女、50歳、急性心膜炎

▽男、50歳、くも膜下出血

▽男、50歳、脳出血

▽男、50歳、末梢神経障害

▽男、50歳、左肩関節周囲炎

▽男、50歳、右耳介周囲痛

▽男、50歳、汎血球減少症

▽女、50歳、急性汎発性発疹性膿庖症、中毒疹

▽女、50歳、好酸球増多症

▽男、50歳、帯状疱疹、右急性感音難聴

▽女、50歳、筋障害、くも膜下出血、症候性てんかん、脳静脈洞血栓症

▽女、50歳、右被殻出血

▽男、50歳、ギラン・バレー症候群

▽女、50歳、関節リウマチ、深部静脈血栓症、肺塞栓症、不明熱

▽女、50歳、全身性皮膚掻痒症、喘息の増悪

▽男、50歳、右ぶどう膜炎、右高眼圧症、右続発緑内障発作

▽男、50歳、急性心筋梗塞

▽女、50歳、糸球体硬化症疑い

▽女、50歳、1型糖尿病の増悪、バセドウ病

▽女、50歳、好酸球性肺炎

▽男、50歳、限局性筋炎

▽女、50歳、右腋窩神経障害

▽男、50歳、ANCA関連血管炎

▽男、50歳、両側前庭機能障害

▽女、50歳、円形脱毛症

▽男、50歳、広汎性円形脱毛症

▽女、50歳、くも膜下出血

▽女、50歳、右側頭部痛、脳梗塞

▽女、50歳、左眼ぶどう膜炎

▽女、50歳、右網膜中心静脈閉塞症、右黄斑浮腫

▽女、50歳、多発性硬化症、MOG関連疾患の増悪

▽男、50歳、急性心不全、心原性脳梗塞

▽女、50歳、胸膜炎、肺塞栓症

▽男、50歳、左上肢痛・脱力

▽男、50歳、視床出血

▽女、50歳、皮膚の発赤・腫脹・硬結・潰瘍

▽男、50歳、発作性心房細動、心房粗動

▽女、50歳、急性心筋炎、うっ血性心不全

▽女、50歳、多発リンパ節腫脹

▽女、50歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、50歳、左上肢の脱力感、疼痛・しびれ

▽男、50歳、頭痛症、嘔気、耳鳴症、全身倦怠感

▽男、50歳、急性膵炎

▽男、50歳、脳静脈洞血栓症

▽女、50歳、汎発性脱毛症

▽男、50歳、後頭神経痛

▽女、50歳、亜急性甲状腺炎

▽男、50歳、全身性エリテマトーデスの増悪、ループス腎炎の増悪

▽男、50歳、円形脱毛症

▽男、50歳、器質化肺炎

▽女、50歳、左上肢痛、左上肢末梢神経障害

▽男、50歳、脱毛症の増悪

▽男、50歳、右網膜静脈分枝閉塞症

▽女、50歳、くも膜下出血、上下肢機能障害、言語機能障害

▽女、50歳、感音難聴、突発性難聴

▽女、50歳、全身倦怠感

▽女、50歳、Ⅰ型糖尿病

男、50歳、頭痛、発熱、倦怠感、めまい、関節痛、短期記憶障害

男、50歳、帯状疱疹(右背)

▽女、50、51歳、IgA腎症

▽男、51歳、頸肩腕症候群

▽女、51歳、左網膜中心動脈閉塞症

▽女、51歳、小脳梗塞

▽女、51歳、帯状疱疹

▽男、51歳、左眼瞼帯状疱疹

▽男、51歳、横紋筋融解症

▽男、51歳、末梢神経障害性疼痛

▽女、51歳、左被殻出血

▽女、51歳、脳梗塞

▽男、51歳、うっ血性心不全、拡張型心筋症、心筋炎

▽男、51歳、全身のしびれ、麻痺

▽女、51歳、末梢神経損傷

▽女、51歳、頚肩腕症候群

▽男、51歳、急性心膜炎

▽男、51歳、一過性左上下肢不全麻痺

▽男、51歳、末梢神経炎、末梢神経障害性疼痛

▽男、51歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、51歳、急性心膜炎、胸膜炎

▽男、51歳、脳梗塞

▽男、51歳、左上肢筋力低下・疼痛

▽男、51歳、発熱、頭痛、嘔吐、肝機能障害

▽女、51歳、急性心膜炎、心タンポナーデ

▽女、51歳、ギラン・バレー症候群

▽女、51歳、急性心筋炎

▽女、51歳、左上腕筋肉痛、左上腕挫傷

▽男、51歳、急性心不全

▽女、51歳、両下肢末梢神経障害

▽女、51歳、多形紅斑

▽女、51歳、左手しびれ、左肩関節運動障害

▽男、51歳、左頬部擦過創、けいれん、転倒

▽男、51歳、慢性蕁麻疹

▽男、51歳、右顔面神経麻痺

▽女、51歳、1型糖尿病

▽女、51歳、末梢神経障害

▽女、51歳、てんかん重積状態、意識障害、てんかん性脳症、痙攣発作

▽女、51歳、複合性局所疼痛症候群、左肩関節痛症

▽男、51歳、脳幹部出血

▽男、51歳、不整脈、心室性期外収縮

▽女、51歳、頭部外傷、めまい症、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、51歳、間質性肺炎

▽男、51歳、ギランバレー症候群、ワクチン接種後の多発性筋炎症状の悪化、ポリニューロパチー

▽女、51歳、四肢疼痛、めまい感

▽男、51歳、左下肢深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症、発作性心房細動

▽女、51歳、冠攣縮性狭心症の増悪

▽男、51歳、急性心筋梗塞

▽男、51歳、リウマチ性多発筋痛症

▽女、51歳、頚部・肩の疼痛、手指腫脹・こわばり

▽女、51歳、頭痛、発熱、しびれ、脳梗塞、両側椎骨動脈解離

▽女、51歳、びまん性頭部脱毛症

▽女、51歳、脱毛症

▽女、51歳、肺水腫、心機能不全

▽男、51歳、多関節炎、肝機能障害

▽男、51歳、左突発性難聴

▽男、51歳、中毒疹

▽女、51歳、左肩関節周囲炎

▽女、51歳、反応性関節炎

▽男、51歳、頭部円形脱毛症

▽男、51歳、低酸素脳症、遷延性意識障害

▽男、51歳、慢性腎不全

▽女、51歳、1型糖尿病

▽男、51歳、胸膜炎、心筋炎

▽男、51歳、突然死

▽男、51歳、ギランバレー症候群

▽女、51歳、肉眼的血尿

▽男、51歳、右感音難聴

▽女、51歳、反応性関節炎、多発性関節炎

▽男、51歳、左上肢神経障害性疼痛

▽男、51歳、自己免疫性肝炎、急性肝不全

▽男、51歳、急性下壁心筋梗塞、冠れん縮性狭心症

▽女、51歳、肝機能障害

男、51歳、狭心症

女、51歳、IgA腎症

女、51歳、左肩関節炎、末梢神経障害

男、51歳、全身倦怠感

男、51歳、動悸、頭痛、舌痛症

女、51歳、末梢神経障害の増悪、関節痛、関節リウマチ

女、51歳、くも膜下出血

▽男、51、52歳、円形脱毛症

▽女、51、52歳、嘔吐、頭痛、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、52歳、発熱、下痢、肝機能障害、腎機能障害

▽女、52歳、めまい症(メニエール病増悪)

▽男、52歳、発熱、両手・両足裏のしびれ、疼痛、腫脹、下痢、歩行困難、脱力

▽男、52歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、52歳、左顔面神経麻痺

▽男、52歳、脳梗塞

▽女、52歳、倦怠感、知覚異常、末梢神経障害

▽女、52歳、脳出血

▽女、52歳、痙攣、急性循環不全

▽女、52歳、四肢筋力低下、不随意筋収縮、膀胱直腸障害、平衡感覚障害、頭痛

▽女、52歳、末梢神経障害

▽女、52歳、全身急性蕁麻疹

▽男、52歳、右下肢深部静脈血栓症

▽男、52歳、アトピー性皮膚炎の悪化

▽女、52歳、急性腸炎、下痢症、脱水症

▽女、52歳、胸部帯状疱疹

▽女、52歳、左肩関節周囲炎、末梢神経障害性疼痛

▽女、52歳、左腋窩神経損傷

▽女、52歳、めまい症の悪化

▽男、52歳、臀部多形紅斑

▽女、52歳、全身痙攣

▽男、52歳、右顔面神経麻痺

▽女、52歳、左突発性難聴

▽女、52歳、視神経脊髄炎

▽男、52歳、虚血性心筋障害

▽男、52歳、急性心筋梗塞

▽女、52歳、突然死

▽男、52歳、めまい、ふらつき、全身倦怠感

▽男、52歳、発熱、嘔吐、頭痛、脱水症

▽男、52歳、左上腕痛、神経障害性疼痛

▽男、52歳、急性心膜炎

▽男、52歳、心臓死の疑い

▽男、52歳、左被殻出血

▽女、52歳、IgA血管炎、下肢紫斑病

▽男、52歳、末梢神経障害

▽女、52歳、発熱、頭痛、呼吸苦、嘔吐、下痢、肝機能障害

▽男、52歳、急性心筋炎

▽女、52歳、発熱、倦怠感、意識レベルの低下

▽女、52歳、左肩関節障害

▽男、52歳、多型紅斑、蕁麻疹

▽男、52歳、右前頭葉脳出血

▽男、52歳、横紋筋融解症

▽女、52歳、全身性エリテマトーデス、中毒疹、Evans症候群

▽男、52歳、右動眼神経麻痺、左外転神経麻痺

▽女、52歳、両上肢疼痛、多関節痛

▽女、52歳、甲状腺機能亢進症、1型糖尿病

▽男、52歳、急性発症1型糖尿病、急性腎不全、1型糖尿病性高血糖高浸透圧症候群、甲状腺機能亢進症

▽女、52歳、急性心膜心筋炎

▽女、52歳、左尺骨神経麻痺、左肘部管症候群

▽女、52歳、横断性脊髄炎

▽女、52歳、脳梗塞、左中大脳動脈狭窄症、可逆性脳血管攣縮症候群

▽男、52歳、脊髄炎

▽女、52歳、頚部リンパ節腫脹、呼吸困難感、頚部痛、頚部回旋障害、開口障害

▽男、52歳、落葉状天疱瘡

▽男、52歳、発熱、頭痛、嘔気、過呼吸、下痢、四肢痙攣

▽女、52歳、成人スチル病

▽女、52歳、左肩関節周囲炎、左肩関節拘縮

▽女、52歳、広汎性円形脱毛症

▽女、52歳、致死性不整脈の疑い

▽女、52歳、フォークト-小柳-原田病

▽女、52歳、強皮症

▽女、52歳、自己免疫性肝炎

▽女、52歳、Ⅰ型糖尿病

▽男、52歳、巨細胞性動脈炎

▽女、52歳、全頭性脱毛症

▽女、52歳、全身性円形脱毛症

女、52歳、意識障害

男、52歳、心筋梗塞再発疑い

男、52歳、急性大動脈解離

▽女、52、53歳、脱毛症

▽女、52、53歳、自己免疫性肝炎

▽女、53歳、特発性血小板減少性紫斑病

▽女、53歳、咽頭違和感、上腹部不快感、食思不振、動悸

▽女、53歳、急性腸炎、脱水症

▽女、53歳、左上肢末梢神経障害

▽女、53歳、多形滲出性紅斑

▽女、53歳、自家感作性皮膚炎

▽女、53歳、薬剤性肺炎、中毒疹

▽男、53歳、急性心筋梗塞

▽男、53歳、脳梗塞

▽男、53歳、右耳低音障害型感音性難聴

▽女、53歳、左上肢疼痛・掻痒感

▽男、53歳、深部静脈血栓症

▽男、53歳、左手部痛、左上肢末梢神経障害

▽女、53歳、背部掻痒感、呼吸苦

▽女、53歳、右顔面神経麻痺

▽男、53歳、上室性期外収縮の増悪

▽女、53歳、両眼瞼浮腫

▽女、53歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

▽男、53歳、全身倦怠感、急性心筋梗塞

▽男、53歳、急性心膜心筋炎

▽女、53歳、脳梗塞

▽女、53歳、急性循環不全

▽女、53歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽男、53歳、ギラン・バレー症候群、急性感覚性ニューロパチー

▽女、53歳、無菌性髄膜炎の疑い、気管支喘息の増悪、左下肢深部静脈血栓症

▽男、53歳、全身紅斑

▽女、53歳、腰背部痛、下肢痛

▽男、53歳、フォークト-小柳ー原田病

▽男、53歳、心房細動、慢性肝障害

▽女、53歳、急性心膜心筋炎

▽男、53歳、急性心筋梗塞

▽男、53歳、急性循環不全

▽男、53歳、左手浮腫硬化症

▽男、53歳、左上肢疼痛・腫脹、左前腕浮腫性硬化症、左前腕蜂窩織炎

▽女、53歳、頭部円形脱毛症

▽男、53歳、下肢しびれ

▽女、53歳、左上肢末梢神経障害

▽女、53歳、発熱、心房細動

▽男、53歳、左顔面神経麻痺、不全型ハント症候群

▽女、53歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽女、53歳、右網膜中心動脈閉塞症、網膜中心静脈閉塞症、血管新生緑内障

▽女、53歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、53歳、嘔吐、下痢、血便

▽女、53歳、三叉神経障害

▽女、53歳、尿細管間質性腎炎

▽男、53歳、ギラン・バレー症候群

▽女、53歳、関節リウマチ

▽女、53歳、血球貪食症候群、敗血症、血小板減少症、発熱性好中球減少症

▽男、53歳、急性横断性脊髄炎

▽女、53歳、くも膜下出血

▽女、53歳、急性心不全

▽女、53歳、発熱、頭痛、嘔気、副鼻腔炎の急性増悪、びまん性脱毛、vogt-小柳-原田病

▽女、53歳、円形脱毛症

▽女、53歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、53歳、器質化肺炎

▽女、53歳、IgA腎症

▽男、53歳、急性腎盂腎炎疑い

▽女、53歳、末梢神経障害

▽男、53歳、関節リウマチ

▽女、53歳、血尿、尿細管間質性腎炎

女、53歳、多関節炎、類天疱瘡様扁平苔癬

女、53歳、顔面湿疹、皮膚そう痒症

男、53歳、口腔粘膜炎

▽女、54歳、動悸、呼吸困難、四肢脱力、倦怠感、疼痛、発語低下

▽女、54歳、咽頭違和感、咳嗽、鼻汁

▽女、54歳、左三角筋炎、左上腕蜂巣炎、左上腕皮膚陥没

▽男、54歳、左顔面神経麻痺、B型肝炎ウイルス活性化疑い

▽女、54歳、左顔面神経麻痺

▽男、54歳、乾癬の悪化

▽女、54歳、急性間質性肺炎

▽女、54歳、心筋炎

▽男、54歳、右網膜中心静脈閉塞症

▽男、54歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、54歳、左橈骨神経高位麻痺

▽女、54歳、肝障害

▽女、54歳、免疫性血小板減少症

▽女、54歳、舌のしびれ、疼痛、頭痛

▽女、54歳、ギラン・バレー症候群

▽男、54歳、右頸部リンパ節腫脹

▽女、54歳、末梢神経障害性疼痛、右上肢運動障害、右上肢知覚麻痺、上肢浮腫

▽女、54歳、四肢体幹の慢性湿疹

▽男、54歳、低カリウム血症

▽女、54歳、末梢神経障害

▽女、54歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、54歳、左体幹帯状疱疹

▽男、54歳、脳幹部出血

▽男、54歳、ギラン・バレー症候群

▽女、54歳、心室性期外収縮

▽女、54歳、血栓性血小板減少性紫斑病

▽女、54歳、IgA腎症の悪化

▽女、54歳、右網膜静脈塞栓症

▽女、54歳、末梢性めまい症

▽女、54歳、左腋窩痛

▽男、54歳、脳梗塞

▽男、54歳、急性大動脈解離

▽男、54歳、末梢神経障害

▽男、54歳、脳静脈洞血栓症

▽女、54歳、右顔面帯状疱疹

▽男、54歳、器質化肺炎

▽男、54歳、門脈血栓症

▽男、54歳、左顔面麻痺、左下肢筋力低下

▽男、54歳、急性心膜炎

▽男、54歳、間質性肺炎の増悪

▽女、54歳、亜急性甲状腺炎

▽男、54歳、上肢の疼痛、上肢の関節痛、上肢のしびれ

▽女、54歳、皮膚筋炎、間質性肺炎、急性呼吸不全

▽男、54歳、ギラン・バレー症候群

▽女、54歳、甲状腺機能亢進症

▽女、54歳、左肩関節周囲炎、末梢神経障害

▽女、54歳、左肩関節周囲炎、左上腕痛、左肩関節拘縮、上肢末梢神経障害性疼痛

▽女、54歳、円形脱毛症

▽男、54歳、ギランバレー症候群、四肢麻痺

▽女、54歳、全身脱力、呼吸困難

▽女、54歳、頭痛、胸痛、全身倦怠感、呼吸苦

▽男、54歳、IgA腎症

▽男、54歳、左内耳障害

▽男、54歳、自己免疫性溶血性貧血

▽女、54歳、ギラン・バレー症候群

▽男、54歳、多発性円形脱毛症、倦怠感、頭痛

▽女、54歳、広汎性円形脱毛症の増悪

▽女、54歳、発作性夜間ヘモグロビン尿症の急性溶血発作

▽女、54歳、肺塞栓症

▽男、54歳、うっ血性心不全

▽男、54歳、急性心筋梗塞

▽女、54歳、急性散在性脳脊髄炎、抗MOG抗体関連疾患

▽女、54歳、疼痛、しびれ

▽女、54歳、甲状腺機能亢進症

▽男、54歳、体幹、四肢しびれ・疼痛

▽女、54歳、免疫性血小板減少性紫斑病

男、54歳、左被殻出血

女、54歳、頭痛、多形滲出性紅斑

女、54歳、くも膜下出血

男、54歳、致死性不整脈

▽女、54、55歳、肩関節障害

▽女、55歳、肝機能障害

▽男、55歳、発熱、回転性めまい、嘔気、頭痛、右耳難聴

▽男、55歳、脳梗塞

▽男、55歳、左顔面神経麻痺

▽女、55歳、全身関節痛、顔面浮腫

▽女、55歳、高血圧、頻脈、動悸、呼吸苦

▽男、55歳、急性心筋炎

▽男、55歳、虚血性心疾患

▽女、55歳、帯状疱疹、ハント症候群、右顔面神経麻痺

▽女、55歳、一過性記憶障害

▽女、55歳、左下肢深部静脈血栓症

▽女、55歳、左肩関節周囲炎、複合性局所疼痛症候群

▽女、55歳、脊髄炎

▽女、55歳、右網膜中心静脈閉塞症、右のう胞様黄斑浮腫

▽女、55歳、気分不良、悪寒、頭呆感、動悸、手指の振戦

▽女、55歳、気管支喘息発作、冠攣縮性狭心症

▽男、55歳、左半身しびれ

▽女、55歳、ギラン・バレー症候群

▽女、55歳、腸管浮腫、下痢、脱水症、電解質異常、循環不全

▽女、55歳、右視床出血

▽女、55歳、慢性腎炎の増悪

▽男、55歳、薬剤性肺炎疑い

▽男、55歳、横紋筋融解症

▽男、55歳、胸痛、 動悸、呼吸苦

▽男、55歳、疼痛

▽女、55歳、耳鳴、低音障害型感音難聴

▽女、55歳、急性胃炎

▽女、55歳、肺血栓塞栓症、深部静脈血栓症、発声障害疑い

▽男、55歳、血小板減少症、肺炎、多発性脳梗塞、脳出血、くも膜下出血

▽男、55歳、四肢筋痛、筋炎

▽女、55歳、IgA腎症の増悪

▽女、55歳、左上腕痛、神経障害性疼痛

▽男、55歳、腋窩急性リンパ節炎、腋窩蜂巣炎

▽男、55歳、末梢神経障害、神経障害性疼痛

▽男、55歳、耳鳴症

▽男、55歳、円形脱毛症

▽男、55歳、肺塞栓症、深部静脈血栓症

▽女、55歳、脳梗塞

▽女、55歳、くも膜下出血、脳梗塞

▽女、55歳、脳幹出血

▽女、55歳、右顔面・頭部帯状疱疹

▽女、55歳、筋肉痛、末梢神経障害、疼痛、腫脹、手指の脱力感、しびれ

▽男、55歳、頭部円形脱毛症

▽男、55歳、多発性関節痛

▽男、55歳、帯状疱疹

▽女、55歳、視神経炎

▽男、55歳、筋炎、筋障害、末梢神経障害

▽女、55歳、バセドウ病、バセドウ病眼症、好中球減少症

▽女、55歳、肺炎

▽男、55歳、視床出血、四肢体幹機能障害

▽女、55歳、血栓性血小板減少性紫斑病

▽男、55歳、全身痛、右肩周囲炎

▽男、55歳、関節リウマチ

▽男、55歳、重症くも膜下出血、右椎骨動脈解離

▽女、55歳、左顔面神経麻痺、左耳鳴り

▽女、55歳、左上肢末梢神経障害、左橈骨神経麻痺

▽男、55歳、脳梗塞

▽女、55歳、円形脱毛症

女、55歳、急性心筋炎

女、55歳、好酸球性肺炎、皮疹

女、55歳、肩関節障害、左上腕痛、末梢神経障害、神経障害性疼痛

女、55歳、自己免疫介在性脳炎・脳症

男、55歳、急性大動脈解離

▽女、55、56歳、左眼窩先端部症候群、トロサ・ハント症候群、糖尿病の一過性増悪

▽女、56歳、腹痛、嘔吐、下痢、便潜血陽性

▽男、56歳、右顔面神経麻痺

▽男、56歳、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症

▽男、56歳、右顔面神経麻痺

▽女、56歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、56歳、末梢神経障害

▽男、56歳、右突発性難聴

▽男、56歳、末梢神経障害性疼痛、左尺骨神経麻痺

▽男、56歳、頭痛、嘔気、一過性の出血傾向、不安障害

▽男、56歳、くも膜下出血

▽女、56歳、帯状疱疹

▽女、56歳、間質性肺炎

▽男、56歳、中毒疹

▽男、56歳、急性心筋梗塞

▽女、56歳、多形紅斑

▽女、56歳、アフタ性口内炎

▽男、56歳、全身多形滲出性紅斑

▽女、56歳、心タンポナーデ

▽女、56歳、フォークト-小柳-原田病(両眼)

▽男、56歳、左上腕痛、神経痛性筋萎縮症

▽女、56歳、下肢筋力低下

▽女、56歳、免疫性血小板減少性紫斑病の増悪

▽女、56歳、視神経脊髄炎

▽男、56歳、持続性心室頻拍

▽女、56歳、ギラン・バレー症候群

▽女、56歳、冠攣縮性狭心症、中毒疹

▽男、56歳、急性前壁中隔心筋梗塞

▽女、56歳、TAFRO症候群の増悪

▽女、56歳、舌の痺れ・疼痛

▽男、56歳、頭痛、脱力感、体動困難

▽男、56歳、円形脱毛症

▽男、56歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽男、56歳、IgA腎症

▽女、56歳、末梢神経障害

▽女、56歳、頚肩腕症候群、神経障害性疼痛

▽男、56歳、気管支喘息発作

▽男、56歳、左示指PIP関節炎、リウマチ性多発筋痛症

▽女、56歳、冠攣縮性狭心症

▽男、56歳、神経痛

▽女、56歳、閉塞性黄疸、肝機能障害、急性肝炎

▽女、56歳、肝機能障害の増悪

▽男、56歳、右上肢挙上困難、神経障害性疼痛

▽女、56歳、全身のしびれ、左耳の疼痛、左顔面の痙攣、上肢放散痛

▽女、56歳、Vogt-小柳-原田病

▽女、56歳、1型糖尿病

男、56歳、突然死

▽男、56、57歳、関節リウマチ

▽男、57歳、顔面帯状疱疹

▽女、57歳、過換気症候群、動悸、頭痛、しびれ

▽女、57歳、発熱、頭痛、SLE増悪疑い

▽女、57歳、重症筋無力症の悪化、左眼球運動障害

▽女、57歳、スティーブンジョンソン症候群

▽女、57歳、冠攣縮性狭心症

▽女、57歳、左肩関節周囲炎、胸部腫瘤

▽男、57歳、下痢、脱水症

▽女、57歳、アナフィラキシー、重症喘息発作

▽女、57歳、左上肢深部静脈血栓症

▽男、57歳、急性散在性脳脊髄炎の疑い、両視神経炎の疑い

▽男、57歳、前庭神経炎

▽女、57歳、左上肢神経障害性疼痛

▽女、57歳、肝機能障害

▽男、57歳、狭心症

▽男、57歳、左鎖骨下静脈血栓症、左上腕静脈炎

▽男、57歳、嘔気、嘔吐、心窩部痛、十二指腸炎、胆嚢腫大

▽女、57歳、発熱、全身紅斑、全身リンパ節腫脹

▽女、57歳、心筋炎

▽男、57歳、致死性不整脈

▽男、57歳、くも膜下出血

▽男、57歳、高血圧の増悪、頭痛

▽女、57歳、フォークト‐小柳‐原田病

▽男、57歳、急性心筋梗塞

▽女、57歳、末梢神経障害

▽男、57歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、57歳、滑液包炎

▽男、57歳、神経障害性疼痛

▽男、57歳、ギラン・バレー症候群

▽女、57歳、バセドウ病

▽男、57歳、劇症型心筋炎

▽女、57歳、脳炎

▽男、57歳、器質化肺炎

▽女、57歳、三叉神経痛

▽男、57歳、左頭頂後頭部の脳出血、脳静脈洞血栓症

▽男、57歳、円形脱毛症

▽男、57歳、筋膜炎

▽男、57歳、左視床出血、高血圧症の増悪

▽女、57歳、1型糖尿病

▽女、57歳、急性胃腸炎

▽男、57歳、嗅覚障害

▽女、57歳、冷式自己免疫性溶血性貧血

▽女、57歳、神経痛性筋萎縮症

▽女、57歳、全頭脱毛症

▽男、57歳、抗LGI-1受容体抗体陽性脳炎

▽女、57歳、腰椎硬膜外血腫、胸椎硬膜外血腫、両下肢筋力低下

▽男、57歳、反応性関節炎

▽女、57歳、円形脱毛症の増悪

▽男、57歳、筋痛症、末梢神経障害

▽女、57歳、脊髄炎

▽女、57歳、両側胸水、胸痛、呼吸困難、動悸、胸部圧迫感

▽男、57歳、うっ血性心不全、急性心筋炎

▽男、57歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、57歳、腹部大動脈瘤破裂

▽男、57歳、倦怠感、全身の疼痛・しびれ

▽女、57歳、成人スチル病、全身皮疹

▽男、57歳、自己免疫性脳炎

▽女、57歳、めまい症、左突発性難聴

▽男、57歳、心室頻拍

▽女、57歳、トロサ・ハント症候群、くも膜下出血

▽男、57歳、1型糖尿病

男、57歳、急性心臓死

男、57歳、橋出血

男、57歳、左被殻出血、左被殻出血後遺症

▽男、58歳、中毒疹

▽女、58歳、悪心、顔面ミオクローヌス、失語症状

▽男、58歳、急性間質性肺炎

▽男、58歳、急性心膜心筋炎、心房細動

▽男、58歳、脳梗塞

▽女、58歳、多形滲出紅斑

▽女、58歳、帯状疱疹後神経痛

▽女、58歳、肝機能障害、末梢性めまい症

▽女、58歳、アナフィラキシー、筋硬直発作

▽女、58歳、左肩関節周囲炎、末梢神経障害性疼痛

▽男、58歳、右視床出血

▽男、58歳、急性心不全

▽男、58歳、脳出血

▽女、58歳、くも膜下出血、カテコラミン心筋症

▽女、58歳、左腋窩皮膚膿瘍

▽女、58歳、網膜静脈分枝閉塞症

▽女、58歳、血小板減少症

▽女、58歳、神経障害性疼痛

▽女、58歳、急性気管支炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎の増悪

▽男、58歳、急性大動脈解離

▽男、58歳、顔面帯状疱疹

▽女、58歳、虚血性腸炎

▽男、58歳、脳梗塞、左半身のしびれ、転倒、左大腿骨頸部骨折

▽男、58歳、急性心筋梗塞

▽女、58歳、末梢神経障害

▽男、58歳、ネフローゼ症候群

▽女、58歳、複合性局所疼痛症候群、左肩筋肉痛、肩関節周囲炎、左上腕痛

▽女、58歳、IgA腎症

▽女、58歳、亜急性甲状腺炎、虚血性腸炎

▽女、58歳、頭重感、呼吸苦、全身倦怠感

▽女、58歳、倦怠感、動悸、不眠症、頭痛、右目奥の痛み、手指のこわばり

▽女、58歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、58歳、左放線冠梗塞、発作性心房細動、一過性高血圧

▽男、58歳、右顔面神経麻痺

▽女、58歳、白血球減少症の増悪

▽女、58歳、1型糖尿病

▽女、58歳、全身関節痛、倦怠感

▽男、58歳、高血圧の増悪

▽女、58歳、胸痛、呼吸苦

▽男、58歳、心筋梗塞

▽男、58歳、下肢筋膜炎

▽男、58歳、腹痛、下痢、腹部の圧痛

▽男、58歳、自己免疫性溶血性貧血、黄疸

▽男、58歳、巨細胞性動脈炎

▽女、58歳、全身の不随意運動、しびれ、脱力、両上下肢筋力低下

▽男、58歳、肺血栓塞栓症

▽男、58歳、疼痛、左肩関節周囲炎

▽男、58歳、左耳鳴症、うつ状態、不眠症

▽男、58歳、頭部円形脱毛症、頭部脱毛症、多発性円形脱毛症

▽女、58歳、気管支喘息発作、蕁麻疹

▽男、58歳、急性心機能不全

▽男、58歳、ビッカースタッフ脳幹脳炎

▽女、58歳、接種部位血腫、左上腕外側皮膚腫瘤、左上腕肥厚性瘢痕

▽女、58歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

女、58歳、急性胃炎、腹痛、下痢、下血

▽男、59歳、左顔面神経麻痺

▽女、59歳、くも膜下出血

▽男、59歳、脳梗塞

▽男、59歳、左腋窩神経麻痺

▽女、59歳、左網膜中心静脈閉塞症

▽女、59歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、59歳、被殻出血

▽女、59歳、Vogt-小柳-原田病

▽女、59歳、薬剤性間質性肺炎

▽男、59歳、劇症型心筋炎

▽男、59歳、口唇腫脹、全身紅斑

▽女、59歳、帯状疱疹

▽女、59歳、中毒疹、嘔吐症

▽男、59歳、急性心膜炎

▽女、59歳、中毒疹、肝障害

▽女、59歳、多形紅斑

▽男、59歳、帯状疱疹

▽女、59歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽男、59歳、心肺停止

▽男、59歳、末梢神経障害

▽女、59歳、脳脊髄炎、尿閉、急性小脳失調

▽男、59歳、うっ血性心不全、急性呼吸不全、非弁膜症性発作性心房細動

▽女、59歳、右顔面神経麻痺

▽女、59歳、低心拍出症候群

▽男、59歳、間質性肺炎

▽男、59歳、横紋筋融解症、圧挫症候群、急性腎障害

▽女、59歳、虚血性腸炎

▽男、59歳、急性心筋梗塞

▽女、59歳、左肩関節周囲炎、左上肢末梢神経障害、左肩関節拘縮

▽女、59歳、劇症型心筋炎

▽男、59歳、右橋梗塞

▽男、59歳、急性心筋梗塞の疑い

▽女、59歳、左網膜静脈分岐閉塞症、左黄斑浮腫

▽男、59歳、閉塞性動脈硬化症の増悪

▽男、59歳、完全房室ブロック

▽男、59歳、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽女、59歳、左上肢疼痛・しびれ

▽女、59歳、ギラン・バレー症候群

▽女、59歳、右ヘルペス性角結膜炎、右ヘルペス性虹彩炎

▽男、59歳、前庭神経炎

▽女、59歳、急性大動脈解離、脊髄梗塞、脊髄梗塞による対麻痺

▽女、59歳、疼痛、しびれ、掻痒感、湿疹

▽男、59歳、神経障害性疼痛、脊髄炎

▽男、59歳、慢性腎臓病急性増悪、急性間質性腎炎

▽男、59歳、肝機能障害、高サイトカイン血症、左腰背部帯状疱疹、ショック、播種性血管内凝固症候群

▽女、59歳、右顔面神経麻痺、ハント症候群

▽男、59歳、心タンポナーデ

▽男、59歳、心嚢血腫、急性心筋梗塞

 

 以降の内容はvol.44(3/4)に掲載しています。

(2024.6.22)

※当記事の容量の関係によりvol.44(1/4)、(2/4)、(3/4)、(4/4)の4部構成にしたうえで同時に投稿しています。

 

 審議結果(5/31)(6/10)(6/17)(6/20)が公表されたため、前回記事を更新する内容です。新たに認定された疾病/障害、および症例経過(▽女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎)などを更新しています。(5/31)3件(6/10)22(6/17)8件(6/20)42件死亡一時金(葬祭料)が認定されており、これまでの死亡についての認定は計668件となっています。vol.44(4/4)本文末尾「最後に。」の後に【新たに認定された死亡一時金(葬祭料)について】として掲載しています。

 

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢、疾病名/障害名 の順。【下線部分更新した内容です。】※以下はvol.44(2/4)に続く内容です。
 

▽女、60歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、60歳、発熱、右虹彩炎、両膝・肩関節痛、肺門部リンパ節腫脹

▽男、60歳、全身性紅斑

▽男、60歳、発熱

▽女、60歳、右椎骨動脈解離によるくも膜下出血

▽男、60歳、心不全

▽男、60歳、神経障害性疼痛

▽女、60歳、高血圧緊急症

▽女、60歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、60歳、急性肝障害

▽女、60歳、低ナトリウム血症、意識障害

▽女、60歳、血球貪食性リンパ組織球症

▽女、60歳、視神経脊髄炎

▽女、60歳、左顔面神経麻痺

▽男、60歳、神経痛性筋萎縮症

▽男、60歳、間質性肺炎の増悪

▽男、60歳、動眼神経不全麻痺

▽女、60歳、緑内障発作、虹彩炎

▽女、60歳、動悸、心室性期外収縮

▽男、60歳、両眼網膜中心静脈閉塞症による黄斑浮腫

▽女、60歳、肝機能障害

▽男、60歳、脊髄炎の疑い

▽男、60歳、心筋梗塞

▽女、60歳、尋常性乾癬の増悪、両下腿の発赤、腫脹、熱感

▽女、60歳、めまい症、白血球減少症の再燃

▽女、60歳、左腋窩神経損傷

▽男、60歳、左被殻出血

▽女、60歳、毛細血管漏出症候群の再燃

▽男、60歳、発熱、多発性関節痛

▽女、60歳、関節痛、関節リウマチ

▽女、60歳、急性腎不全、不明熱、腸間膜リンパ節炎、心房細動

▽女、60歳、虚血性大腸炎

▽女、60歳、自己免疫性溶血性貧血、ヘルペス性角膜炎

▽女、60歳、円形脱毛症

▽男、60歳、心不全

▽男、60歳、突然死

▽男、60歳、右眼網膜中心静脈閉塞症、黄斑浮腫

▽男、60歳、心窩部痛、背部痛、腹痛、黄疸、肝機能障害、急性膵炎

▽男、60歳、右視床出血

▽女、60歳、アテローム血栓性脳梗塞、めまい、頭痛

▽男、60歳、左上腕骨外側上顆炎、左半身知覚障害、末梢神経障害

▽男、60歳、全身脱毛症

▽男、60歳、発熱の持続

▽男、60歳、肝機能障害

▽女、60歳、多発性円形脱毛症

▽女、60歳、肝機能障害

男、60歳、尋常性乾癬の増悪

男、60歳、左被殻出血

▽女、60、61歳、口唇炎の再燃、口唇ヘルペス、舌痛症、口腔乾燥症、口内炎

▽女、61歳、全身蕁麻疹

▽男、61歳、顔面帯状疱疹、神経障害性疼痛、不眠症

▽女、61歳、左反回神経麻痺

▽男、61歳、食欲低下

▽男、61歳、紅皮症

▽女、61歳、帯状疱疹

▽男、61歳、急性心筋炎

▽女、61歳、肝機能障害

▽男、61歳、両下肢運動障害

▽男、61歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、61歳、全身性紅斑、四肢脱力、感覚障害

▽男、61歳、左顔面神経麻痺

▽女、61歳、左顔面神経麻痺、帯状疱疹

▽女、61歳、両側慢性硬膜下血腫、血管迷走神経反射

▽女、61歳、間質性肺炎

▽男、61歳、急性肺動脈血栓塞栓症

▽男、61歳、心筋梗塞

▽女、61歳、脳梗塞

▽男、61歳、発熱、腹痛、S状結腸穿孔

▽女、61歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

▽女、61歳、末梢神経障害性疼痛

▽男、61歳、左内頚静脈血栓症

▽男、61歳、中毒疹、間質性肺炎

▽女、61歳、急性散在性脳脊髄炎、神経因性膀胱

▽女、61歳、右側末梢性顔面神経麻痺

▽女、61歳、視神経脊髄炎、両下肢麻痺、胸部以下感覚障害、膀胱直腸障害

▽男、61歳、耳鳴症

▽男、61歳、ミラーフィッシャー症候群

▽男、61歳、皮膚筋炎

▽女、61歳、膜性増殖性糸球体腎炎の増悪

▽女、61歳、視床出血、脳室内穿破

▽女、61歳、水痘帯状疱疹ウイルス性脊髄髄膜炎

▽女、61歳、心原性脳塞栓症

▽女、61歳、突然死

▽男、61歳、溶血性貧血

▽男、61歳、脳梗塞

▽男、61歳、倦怠感、頭痛、胸痛、呼吸苦、うつ状態

▽女、61歳、急性心膜炎

▽男、61歳、視床出血

▽女、61歳、急性脊髄炎

▽女、61歳、関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症

▽男、61歳、脳炎

▽男、61歳、急性心筋炎

▽女、61歳、円形脱毛症

男、61歳、自己免疫性肝炎

男、61歳、痺れ、倦怠感、疼痛、脱力感

男、61歳、心筋梗塞

▽女、62歳、肝機能障害、結節性紅斑疑い

▽男、62歳、一過性左側難聴

▽男、62歳、間質性肺障害、急性呼吸促拍症候群

▽女、62歳、全身けいれん

▽女、62歳、胸膜炎、心膜炎

▽女、62歳、肝障害

▽男、62歳、帯状疱疹

▽女、62歳、じんましん、結節性痒疹

▽男、62歳、ギラン・バレー症候群

▽女、62歳、両側眼瞼痙攣、筋強直

▽男、62歳、急性間質性肺炎

▽女、62歳、帯状疱疹

▽男、62歳、末梢神経障害、左三叉神経痛

▽男、62歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽男、62歳、左肩峰下滑液包炎

▽女、62歳、左上肢のしびれ・疼痛・浮腫、呼吸困難

▽女、62歳、ギランバレー症候群

▽男、62歳、急性心臓死

▽男、62歳、うっ血性心不全、心室細動

▽男、62歳、心不全

▽男、62歳、急性心筋梗塞、重症肺炎

▽女、62歳、左末梢性顔面麻痺

▽男、62歳、慢性心不全の急性増悪

▽女、62歳、心室細動、心肺停止蘇生後

▽男、62歳、間質性肺炎

▽女、62歳、重症筋無力症

▽男、62歳、左顔面麻痺、左下肢筋力低下

▽女、62歳、間質性肺炎、皮膚筋炎

▽男、62歳、右眼部帯状疱疹、右ヘルペス角膜炎、末梢神経障害性疼痛

▽女、62歳、突然死

▽男、62歳、右半身のしびれ

▽男、62歳、急性肺炎、胸膜炎

▽女、62歳、上腹部痛、心窩部痛、背部痛、吐血

▽男、62歳、結膜炎、眼瞼炎、眼痛、関節炎、紅斑、皮疹、微小血栓症疑い

▽男、62歳、突然死

▽男、62歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽男、62歳、腹膜炎、小腸炎、大腸炎

▽男、62歳、右アテローム性脳梗塞

▽男、62歳、脳炎

▽女、62歳、自己免疫性肝炎

▽女、62歳、多発血管炎性肉芽腫症、視神経乳頭陥凹拡大

▽男、62歳、上肢しびれ、脱毛症

▽女、62歳、関節リウマチ

▽女、62歳、右脳出血

▽女、62歳、間質性腎炎

▽女、62歳、代謝性アシドーシス

▽女、62歳、急性心筋梗塞

男、62歳、脱水症、悪心、嘔吐、食事摂取困難

女、62歳、ミオクローヌス

男、62歳、左小脳出血

▽女、62、63歳、円形脱毛症

▽女、63歳、高血圧性緊急症

▽女、63歳、一過性左眼視野障害

▽男、63歳、仙腸関節痛

▽男、63歳、左末梢性顔面神経麻痺

▽男、63歳、頭痛、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、不眠症、顔面皮膚炎

▽女、63歳、左上肢神経痛性筋萎縮症

▽女、63歳、帯状疱疹

▽女、63歳、アナフィラキシー様症状、急性肝障害

▽女、63歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、63歳、脳梗塞

▽女、63歳、左上肢末梢神経障害

▽女、63歳、一過性脳虚血発作

▽女、63歳、発作性上室頻拍

▽男、63歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、63歳、急性GVHDの再燃

▽男、63歳、急性循環不全

▽女、63歳、くも膜下出血

▽女、63歳、免疫性血小板減少症

▽男、63歳、心肺停止蘇生後、急性心筋梗塞

▽女、63歳、神経障害性疼痛、肩部筋痛、末梢神経障害

▽男、63歳、右突発性難聴

▽男、63歳、突然死

▽女、63歳、発熱、大動脈炎症候群

▽女、63歳、四肢の痺れ・疼痛

▽男、63歳、リウマチ性多発筋痛症、右股関節の疼痛

▽男、63歳、痙攣重積、多臓器不全

▽女、63歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、63歳、多型慢性痒疹

▽女、63歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、63歳、くも膜下出血

▽女、63歳、自己免疫性肝炎

▽女、63歳、全身倦怠感、発熱、急性大動脈解離

▽男、63歳、敗血症性ショック、劇症型肝炎の疑い

男、63歳、虚血性心疾患

▽女、64歳、嘔気、嘔吐、虫垂腫大

▽女、64歳、肝機能障害、嘔吐、発熱、倦怠感

▽男、64歳、糖尿病の増悪、潰瘍性大腸炎の増悪

▽男、64歳、膿疱性乾癬の増悪、全身紅斑

▽男、64歳、顔面神経麻痺

▽男、64歳、左被殻出血

▽男、64歳、急性心膜心筋炎

▽男、64歳、左突発性難聴

▽女、64歳、免疫性血小板減少症

▽女、64歳、急性心筋梗塞、心室中隔穿孔、多臓器不全、DIC、敗血症、間質性肺炎

▽男、64歳、急性心不全、頻脈性心房細動、多臓器不全、カテコラミン心筋症

▽男、64歳、体幹上肢顔汎発性帯状疱疹

▽女、64歳、肺塞栓症

▽男、64歳、左突発性難聴

▽男、64歳、発熱、嘔吐、下痢、腎障害、一過性副腎機能不全の疑い

▽男、64歳、一過性脳虚血発作、脊髄炎

▽男、64歳、急性心筋梗塞

▽男、64歳、急性心筋梗塞、出血性脳梗塞

▽男、64歳、心筋梗塞

▽女、64歳、嘔吐症、ケトーシス、急性腎障害

▽女、64歳、虚血性腸炎、急性虚血性大腸炎

▽男、64歳、末梢性めまい症

▽女、64歳、右網膜静脈分枝閉塞症、右網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫

▽男、64歳、左肩関節痛症、左腋窩神経麻痺

▽女、64歳、急性脊髄炎

▽男、64歳、脳梗塞

▽女、64歳、複視

▽女、64歳、神経障害性疼痛

▽女、64歳、急性好酸球性肺炎

▽男、64歳、急性心臓死

▽女、64歳、突然死

▽女、64歳、めまい症候群、脳幹梗塞

▽男、64歳、肺血栓塞栓症、両側胸膜炎、下大静脈血栓症、左下肢深部静脈血栓症

▽男、64歳、ギランバレー症候群、多発ニューロパチー

▽女、64歳、突然死

▽男、64歳、急性呼吸不全

▽男、64歳、黄疸、ビリルビン尿、動悸、呼吸苦、肝機能低下、腎機能低下、心房細動、左心耳内血栓、心室性期外収縮の増悪

▽女、64歳、多関節炎

▽女、64歳、免疫介在性ニューロパチー

▽男、64歳、間質性肺炎

▽男、64歳、くも膜下出血

▽男、64歳、両側片麻痺

▽男、64歳、左上肢の筋萎縮と脱力

▽男、64歳、TAFRO症候群

▽女、64歳、右脳皮質下出血

▽男、64歳、右鼻出血症

▽男、64歳、尋常性天疱瘡

▽女、64歳、急性うっ血性心不全

▽女、64歳、疼痛、しびれ

▽女、64歳、皮膚の発赤、腫脹、膿瘍、潰瘍

▽女、65歳、ギラン・バレー症候群疑い

▽男、65歳、血小板減少性紫斑病

▽女、65歳、両側肺動脈血栓塞栓症、両下肢深部静脈血栓症

▽女、65歳、気分不良、めまい、全身脱力

▽女、65歳、血管迷走神経反射の疑い、左前大脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽男、65歳、特発性器質化肺炎

▽女、65歳、パニック発作

▽女、65歳、頭痛、四肢痛、紅斑

▽女、65歳、帯状疱疹

▽男、65歳、冠攣縮性狭心症

▽女、65歳、脳出血

▽女、65歳、けいれん、右側緑内障発作

▽男、65歳、左肩関節周囲炎、神経障害性疼痛

▽女、65歳、急性アレルギー反応、歩行障害

▽女、65歳、心窩部痛

▽女、65歳、上行結腸炎

▽男、65歳、汎発性帯状疱疹

▽女、65歳、バセドウ病の再燃

▽女、65歳、ギラン・バレー症候群

▽男、65歳、脳梗塞、急性大動脈解離

▽女、65歳、急性膵炎

▽女、65歳、間質性肺炎の増悪

▽男、65歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、65歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、65歳、急性心筋炎

▽女、65歳、急性心筋炎、肺炎、急性心不全

▽男、65歳、小脳出血

▽男、65歳、多発性関節痛、全身痛、多発性筋肉痛、一過性血圧上昇

▽女、65歳、脊髄炎、右下肢知覚異常症

▽女、65歳、急性大動脈解離、心原性脳塞栓症

▽男、65歳、溶血性貧血

▽女、65歳、脱毛症

▽女、65歳、口内炎の増悪

▽男、65歳、ネフローゼ症候群

▽女、65歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、65歳、多関節炎

▽男、65歳、脳梗塞、せん妄

▽男、65歳、特発性肺線維症の急性増悪

▽男、65歳、多臓器不全

▽男、65歳、IgA腎症

▽男、65歳、尿閉、頭痛、てんかん重積、急性散在性脳脊髄炎、認知機能低下、左耳鳴、両耳介炎、脊椎炎、神経症、廃用症候群、不眠症

▽女、65歳、COPDの急性増悪

▽女、65歳、脳塞栓症

▽男、65、66歳、延髄梗塞

▽男、66歳、めまい、一過性高血圧

▽男、66歳、左顔面神経麻痺

▽男、66歳、突然死

▽女、66歳、高血圧の悪化、脱水症、めまい

▽男、66歳、高血圧、脳幹出血

▽男、66歳、突然死

▽男、66歳、脳梗塞、心房細動

▽女、66歳、頭痛、高血圧、急性胃腸炎

▽男、66歳、左突発性難聴、左耳鳴症

▽男、66歳、器質化肺炎

▽女、66歳、心タンポナーデ

▽女、66歳、脳梗塞

▽男、66歳、致死性不整脈

▽男、66歳、心臓突然死

▽男、66歳、右網膜静脈分岐閉塞症

▽男、66歳、末梢神経障害

▽男、66歳、突然死

▽女、66歳、下肢振戦、高クレアチンキナーゼ血症

▽男、66歳、帯状疱疹、末梢性神経障害性疼痛、重症筋無力症

▽女、66歳、重症筋無力症

▽男、66歳、左脳出血

▽女、66歳、左肩関節痛症、末梢神経障害

▽男、66歳、呼吸不全、間質性肺炎

▽男、66歳、致死性不整脈の疑い

▽女、66歳、血球貪食症候群、発熱性好中球減少症

▽女、66歳、下部消化管出血、虚血性腸炎

▽女、66歳、下垂体機能低下症の増悪

▽女、66歳、筋肉痛、リウマチ性多発筋痛症

▽男、66歳、左上腕拳上困難

▽女、66歳、多発性関節炎

▽女、66歳、急性肝炎、肝機能障害

▽男、66歳、被殻出血

▽女、66歳、脳炎

▽女、66歳、左上腕二頭筋筋炎、末梢神経障害

▽男、66歳、突然死

▽女、66歳、突然死

▽男、66歳、結節性紅斑、Sweet病

▽女、66歳、くも膜下出血

▽男、66歳、虚血性心疾患、冠状動脈硬化症

▽男、66歳、脊髄炎

▽男、66歳、関節リウマチ

▽女、66歳、肝機能障害

▽女、66歳、左肩関節周囲炎、末梢神経障害

▽男、66歳、間質性肺炎増悪

▽女、66歳、頭部円形脱毛症

▽男、66歳、リウマチ性多発筋痛症疑い、発熱

▽男、66歳、心疾患の疑い

▽女、66歳、急性くも膜下出血

女、66歳、脳出血

▽男、66、67歳、突然死

▽男、67歳、ギラン・バレー症候群

▽男、67歳、左顔面神経麻痺、左三叉神経麻痺

▽女、67歳、ネフローゼ症候群の再発

▽男、67歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、67歳、ギラン・バレー症候群

▽女、67歳、発熱、悪寒戦慄、呼吸不全

▽女、67歳、脳梗塞

▽女、67歳、意識障害

▽男、67歳、ギラン・バレー症候群、便秘症、不眠症

▽女、67歳、左腋窩蜂窩織炎

▽男、67歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、末梢神経障害性疼痛

▽女、67歳、蕁麻疹様血管炎

▽女、67歳、嘔吐、副腎不全の一過性増悪

▽女、67歳、急性膵炎、腎不全、うっ血性心不全

▽女、67歳、急性心膜炎

▽女、67歳、急性心不全

▽男、67歳、致死的不整脈

▽男、67歳、脳梗塞

▽女、67歳、嘔吐症

▽男、67歳、間質性肺炎

▽男、67歳、急性心筋炎

▽男、67歳、脳幹出血

▽男、67歳、急性心筋梗塞

▽男、67歳、低ナトリウム血症

▽男、67歳、右脳皮質下出血、脳室内出血

▽男、67歳、急性心筋梗塞、脳梗塞

▽男、67歳、多発性関節炎

▽男、67歳、うっ血性心不全

▽男、67歳、末梢神経障害性疼痛

▽女、67歳、発熱、全身関節痛

▽男、67歳、脳静脈血栓症

▽女、67歳、突然死

▽女、67歳、IgA血管炎、IgA腎症

▽女、67歳、視神経脊髄炎スペクトラム

▽男、67歳、左顔面神経麻痺

▽男、67歳、末梢神経障害(左橈骨神経麻痺)

▽女、67歳、脳出血

▽男、67歳、関節リウマチ

▽男、67歳、冠攣縮性狭心症

▽男、67歳、脳出血

▽男、67歳、虚血性心疾患、慢性心不全

▽男、67歳、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽女、67歳、甲状腺眼症

▽女、67歳、結節性紅斑

▽男、67歳、突然死

▽女、67歳、自己免疫性肝炎

▽女、67歳、関節リウマチの急性増悪

▽女、67歳、びまん性脱毛症

▽男、67歳、一過性てんかん性全健忘

▽男、67歳、虚血性心不全の疑い

▽男、67歳、糖尿病の増悪

▽女、67歳、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽男、67歳、脳梗塞

男、67歳、汎血球減少、脱水症、肺炎、脾腫、脾梗塞、脾臓破裂、脾摘後の免疫不全

男、67歳、心臓突然死

▽男、67、68歳、関節リウマチ、肺血栓塞栓症

▽女、68歳、右顔面神経麻痺

▽女、68歳、肝機能障害、膵酵素上昇

▽男、68歳、顔面帯状疱疹、リンパ節腫脹、蕁麻疹

▽男、68歳、ギラン・バレー症候群

▽男、68歳、肺炎

▽女、68歳、全身疼痛、両足のしびれ

▽女、68歳、うっ血性心不全

▽女、68歳、虚血性腸炎

▽男、68歳、右顔面神経麻痺

▽女、68歳、意識障害

▽女、68歳、多形滲出性紅斑

▽女、68歳、全身中毒疹

▽女、68歳、ギラン・バレー症候群

▽女、68歳、発熱、倦怠感、腰痛、間質性肺炎、顕微鏡的多発血管炎の急性増悪

▽女、68歳、中毒疹、多形紅斑

▽男、68歳、横紋筋融解症、急性腎不全、肺炎

▽女、68歳、虚血性腸炎

▽男、68歳、神経痛性筋萎縮症

▽男、68歳、全身痛

▽男、68歳、髄膜炎

▽女、68歳、左側頭葉皮質下出血、脳静脈洞閉塞症

▽男、68歳、肝障害

▽女、68歳、意識障害、けいれん重積発作

▽男、68歳、右上肢蜂窩織炎

▽女、68歳、網膜細動脈瘤破裂

▽男、68歳、心室性不整脈

▽女、68歳、気管支喘息、好酸球性心筋炎

▽男、68歳、間質性肺炎

▽男、68歳、心筋梗塞の疑い

▽女、68歳、たこつぼ型心筋症

▽女、68歳、急性呼吸不全、心肺停止、前額部打撲挫創、鼻骨骨折

▽女、68歳、突然死

▽女、68歳、多形滲出性紅斑、口唇ヘルペス、アレルギー性結膜炎

▽男、68歳、めまい症、左小脳出血

▽女、68歳、右顔面神経麻痺、耳鳴症

▽女、68歳、劇症型心筋炎

▽女、68歳、発熱、振戦、脱力

▽女、68歳、頚部痛

▽男、68歳、左上腕筋肉内血腫、左肩関節血腫

▽女、68歳、両下肢しびれ、両下肢脱力、感覚障害、膀胱直腸障害、残尿感、便秘症、馬尾神経障害、脊髄炎

▽女、68歳、ACTH単独欠損症の増悪

▽女、68歳、関節リウマチ

▽男、68歳、横紋筋融解症の疑い、脳幹脳炎、脳炎

▽男、68歳、脳炎、両下肢筋力低下、下肢感覚障害、膀胱直腸障害

▽女、68歳、バセドウ病

▽男、68歳、突然死

▽男、68歳、アテローム血栓性脳梗塞、内頚動脈狭窄症、右脳梗塞

▽男、68歳、うっ血性心不全

▽男、68歳、急性心膜炎

▽男、68歳、両側結膜炎、両点状表層角膜炎、両眼角膜上皮障害

▽男、68歳、筋炎

▽男、68歳、呼吸困難、全身倦怠感

▽女、68歳、多発性円形脱毛症

▽男、68歳、脳静脈洞血栓症、脳出血、症候性てんかん

▽女、68歳、突然死

▽女、68歳、神経障害性疼痛、左上腕神経痛

▽女、68歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽女、68歳、間質性肺炎

▽女、68歳、心嚢血腫、急性心筋梗塞

▽男、68歳、自家感作性皮膚炎

▽男、68歳、急性心筋梗塞

男、68歳、頭痛、IgG4関連疾患

▽女、68、69歳、頭部円形脱毛症

▽女、69歳、発熱、てんかん発作の再燃

▽男、69歳、高血圧、嘔吐、めまい、突然死

▽男、69歳、多形紅斑

▽女、69歳、脳梗塞

▽女、69歳、急性膵炎、消化管捻転、敗血症、多臓器不全

▽男、69歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、69歳、急性心筋梗塞、頭痛

▽男、69歳、脳出血

▽男、69歳、発熱、脱水、急性肝障害

▽女、69歳、頭痛、四肢痺れ、関節痛、脱力、めまい

▽女、69歳、下肢脱力、歩行困難、発熱

▽男、69歳、発熱、倦怠感、体動困難

▽男、69歳、横紋筋融解症、体動困難

▽男、69歳、脳梗塞

▽男、69歳、ギランバレー症候群

▽女、69歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、69歳、脊髄炎

▽男、69歳、ネフローゼ症候群

▽女、69歳、発熱、低酸素血症、パーキンソニズム増悪

▽女、69歳、発熱、脳炎

▽女、69歳、ギラン・バレー症候群

▽男、69歳、脳梗塞

▽男、69歳、冠攣縮性狭心症の増悪

▽女、69歳、左肩関節周囲炎、左肩関節拘縮

▽男、69歳、IgA血管炎

▽女、69歳、慢性腎臓病急性増悪

▽男、69歳、大動脈解離

▽女、69歳、不随意運動症

▽女、69歳、急性肺動脈血栓症、右房内血栓症、肺動脈血栓塞栓症、深部静脈血栓症、急性右心不全

▽女、69歳、虚血性腸炎

▽女、69歳、急性腸炎

▽男、69歳、前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽女、69歳、ネフローゼ症候群、下腿浮腫

▽男、69歳、急性呼吸不全、敗血症、急性腎不全、誤嚥性 肺炎

▽男、69歳、心不全

▽女、69歳、TAFRO症候群

▽女、69歳、ショック、呼吸不全

▽男、69歳、突然死

▽女、69歳、関節リウマチ、器質化肺炎

▽男、69歳、うっ血性心不全の増悪、関節リウマチの増悪

▽女、69歳、びまん性脱毛症

▽女、69歳、ギラン・バレー症候群、四肢麻痺

▽女、69歳、狭心症、心不全

▽女、69歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、69歳、右下腿深部静脈血栓症

▽女、69歳、円形脱毛症、頭皮湿疹

▽女、69歳、広汎性円形脱毛症

▽男、69歳、四肢のしびれ、疼痛、脱力

▽女、69歳、多関節炎、リウマチ性多発筋痛、四肢疼痛、下肢浮腫

▽女、69歳、亜急性甲状腺炎

▽女、69歳、血小板減少症、めまい症、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、69歳、動悸、橋本病の増悪、甲状腺眼症

▽女、69歳、急性心膜心筋炎

▽男、69歳、左前大脳動脈閉塞

▽女、69歳、多関節炎、リウマチ性多発筋痛、高眼圧症、四肢疼痛、下肢浮腫

▽女、69歳、脳梗塞

▽男、69歳、ギラン・バレー症候群、四肢筋力低下、全身倦怠感

▽男、69歳、ミラーフィッシャー症候群

▽女、69歳、発熱、器質化肺炎

▽男、69歳、腸閉塞

▽男、69歳、皮膚筋炎、間質性肺炎、関節リウマチ

▽男、69歳、急性心臓死

▽男、69歳、発熱、関節痛、リウマチ性多発筋痛症、貧血

男、69歳、結節性多発動脈炎

女、69歳、心肺停止、急性心不全

男、69歳、心臓突然死

女、69歳、突然死

▽女、70歳、左網膜中心動脈閉塞

▽男、70歳、低血糖、突然死

▽女、70歳、右中大脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血

▽女、70歳、横紋筋融解症

▽男、70歳、脱水症

▽女、70歳、脳出血

▽男、70歳、脳梗塞

▽女、70歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛

▽男、70歳、急性心不全疑い

▽女、70歳、突然死、DIC

▽女、70歳、右体幹部帯状疱疹、神経障害性疼痛

▽男、70歳、ギラン・バレー症候群、帯状疱疹

▽男、70歳、致死性不整脈、急性心筋梗塞

▽男、70歳、フィッシャー症候群

▽女、70歳、帯状疱疹、口内炎

▽男、70歳、無菌性髄膜炎

▽女、70歳、くも膜下出血

▽男、70歳、心臓突然死

▽男、70歳、視神経脊髄炎

▽男、70歳、ギラン・バレー症候群

▽女、70歳、多発性筋炎

▽男、70歳、急性腎不全、ANCA関連血管炎、半月体形成性糸球体腎炎

▽男、70歳、くも膜下出血の疑い

▽男、70歳、急性心筋梗塞の疑い

▽男、70歳、多形紅斑

▽男、70歳、心肺停止、低酸素性脳症、心室細動

▽男、70歳、突然死

▽女、70歳、両下肢脱力

▽女、70歳、脳幹梗塞、脳底動脈塞栓症

▽男、70歳、間質性肺炎、ANCA関連血管炎

▽男、70歳、全身の脱力、めまい、冷汗、意識レベル低下、左片麻痺

▽女、70歳、左眼窩部痛、左上肢の痺れ、全身関節痛、両肩の疼痛、手指の疼痛

▽女、70歳、突然死

▽女、70歳、しびれ、疼痛、体動困難

▽男、70歳、スイート症候群

▽男、70歳、不随意運動症

▽女、70歳、円形脱毛症

▽男、70歳、急性肺炎、急性心筋梗塞

▽男、70歳、脳梗塞

▽男、70歳、橈骨神経麻痺

▽男、70歳、左上腕皮膚膿瘍

▽男、70歳、急性心筋梗塞

▽男、70歳、多臓器不全

▽男、70歳、急性心不全

▽女、70歳、嘔気・嘔吐、味覚障害、倦怠感、右上腹部圧痛、黄疸、肝機能障害

▽男、70歳、左突発性難聴

▽男、70歳、肺動脈血栓塞栓症

▽女、70歳、脳梗塞

▽男、70歳、リウマチ性多発筋痛症、関節リウマチ

▽男、70歳、末梢性めまい

▽男、70歳、脳梗塞

▽男、70歳、水疱性類天疱瘡

▽女、70歳、右手関節炎、ド・ケルバン病、上腕骨外側上顆炎

▽女、70歳、ギラン・バレー症候群

女、70歳、急性尿細管間質性腎炎

男、70歳、特発性間質性肺炎の急性増悪

男、70歳、急性心筋梗塞

▽女、71歳、レビー小体型認知症の悪化、全身倦怠感、全身痛、脱力、脱水症、廃用症候群

▽男、71歳、両側動眼神経麻痺

▽女、71歳、発熱、悪寒、頭痛、貧血、虫垂炎疑い

▽男、71歳、ギラン・バレー症候群

▽女、71歳、くも膜下出血

▽男、71歳、肺動脈血栓塞栓症

▽女、71歳、脳出血

▽女、71歳、一過性副腎機能低下、副腎クリーゼ

▽女、71歳、急性心筋炎

▽女、71歳、sweet症候群

▽女、71歳、ギラン・バレー症候群

▽男、71歳、脳塞栓症

▽男、71歳、ハント症候群

▽女、71歳、右突発性難聴

▽女、71歳、左半身しびれ感・感覚運動障害

▽男、71歳、多発性膿疱症

▽女、71歳、肺塞栓症

▽男、71歳、急性心膜炎

▽女、71歳、急性汎発性発疹性膿疱症

▽男、71歳、急性胃腸炎、髄膜脳炎

▽女、71歳、左被殻出血

▽男、71歳、免疫性血小板減少症

▽男、71歳、脳梗塞

▽男、71歳、大動脈炎

▽女、71歳、ネフローゼ症候群

▽女、71歳、頚部動脈解離

▽女、71歳、くも膜下出血

▽男、71歳、虚血性心不全の疑い

▽女、71歳、食欲不振、全身倦怠感

▽男、71歳、急性アレルギー反応、一過性高血圧、肺水腫、急性心不全

▽女、71歳、劇症型心筋炎

▽男、71歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽男、71歳、脳梗塞

▽男、71歳、脱水症

▽女、71歳、IgA腎症

▽男、71歳、横紋筋融解症、脱水症

▽女、71歳、急性膵炎

▽男、71歳、帯状疱疹、末梢神経障害

▽男、71歳、嘔吐、誤嚥性肺炎

▽男、71歳、左眼硝子体出血、網膜下出血

▽女、71歳、全身型重症筋無力症

▽女、71歳、多発脳神経麻痺、末梢神経障害

▽女、71歳、急性出血性十二指腸潰瘍

▽男、71歳、慢性腎不全、微小変化型ネフローゼ症候群、ステロイド糖尿病

▽男、71歳、完全房室ブロック、徐脈

▽男、71歳、脳梗塞、痙攣

▽女、71歳、脳梗塞

▽女、71歳、失語・構音障害、左上下肢運動機能障害、嚥下機能障害

▽女、71歳、発熱、呼吸苦、突然死

▽男、71歳、急性呼吸不全

▽男、71歳、発熱、倦怠感、経口摂取困難

▽女、71歳、急性汎発性発疹性膿疱症

▽男、71歳、器質化肺炎

▽女、71歳、股関節痛、肩痛、リウマチ性多発筋炎

▽女、71歳、血小板減少症を伴う血栓症、急性腎不全

▽女、71歳、器質化肺炎

▽女、71歳、肺塞栓症、深部静脈血栓症

▽女、71歳、頭部びまん性脱毛、頭部顔面円形脱毛症

▽男、71歳、ギラン・バレー症候群疑い、重症筋無力症

▽男、71歳、突然死

▽男、71歳、脳梗塞

▽男、71歳、くも膜下出血

▽女、71歳、左耳閉感、耳鳴り

▽男、71歳、脳幹梗塞の疑い

▽男、71歳、急性心臓死

▽男、71歳、けいれん重積発作

▽女、71歳、めまい症、前庭神経炎

▽男、71歳、ANCA関連血管炎

▽男、71歳、急性呼吸窮迫症候群、重度僧帽弁閉鎖不全症、急性心筋梗塞

▽女、71歳、発熱、体動困難

▽女、71歳、左手浮腫・疼痛

▽女、71歳、多形紅斑

▽女、71歳、左視床ラクナ梗塞

男、71歳、劇症1型糖尿病

女、71歳、リウマチ性多発筋痛症

女、71歳、脳梗塞

▽女、72歳、発熱、食欲不振、心窩部不快感、頭痛

▽男、72歳、血小板減少性紫斑病、脳出血

▽女、72歳、IgA血管炎

▽男、72歳、免疫性血小板減少症の疑い、脳静脈洞血栓症

▽女、72歳、右顔面神経麻痺

▽男、72歳、左視床出血

▽男、72歳、脳梗塞

▽女、72歳、高血圧性緊急症、ふらつき、めまい

▽男、72歳、発熱、強直性けいれん

▽男、72歳、慢性炎症性脱髄性多発神経炎

▽女、72歳、劇症型心筋炎

▽男、72歳、脳梗塞

▽男、72歳、ギラン・バレー症候群

▽男、72歳、急性心不全

▽女、72歳、急性心膜炎の疑い、心不全の増悪

▽男、72歳、間質性肺炎の増悪、消化管穿孔、たこつぼ型心筋症

▽男、72歳、間質性肺炎の増悪

▽女、72歳、急性心筋炎

▽女、72歳、突然死

▽女、72歳、器質化肺炎

▽男、72歳、横紋筋融解症

▽男、72歳、脳梗塞

▽女、72歳、咽頭痛、咳嗽、喀痰

▽男、72歳、髄膜炎、ハント症候群

▽女、72歳、脳皮質下出血、血小板減少症増悪

▽女、72歳、肩痛、右視床出血

▽女、72歳、脱水症、発熱

▽男、72歳、顔面神経麻痺

▽女、72歳、脳梗塞

▽女、72歳、突然死

▽男、72歳、右突発性難聴

▽女、72歳、多形滲出性紅斑、血管性浮腫

▽男、72歳、急性心膜炎

▽男、72歳、脳皮質下出血、矢状静脈洞血栓症、けいれん発作、めまい、転倒、外傷性くも膜下出血

▽男、72歳、急性心機能不全

▽男、72歳、慢性閉塞性肺疾患の急性増悪

▽女、72歳、出血性ショック

▽男、72歳、突然死

▽女、72歳、両手指握力低下、頸部筋力低下

▽男、72歳、緑内障発作

▽女、72歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、72歳、IgA血管炎

▽女、72歳、急性肺動脈血栓症

▽女、72歳、食欲不振、息切れ、呼吸苦、汎血球減少

▽男、72歳、器質化肺炎

▽男、72歳、左眼甲状腺眼症、バセドウ病

▽男、72歳、脳梗塞、多発血管炎性肉芽腫症

▽男、72歳、急性心筋梗塞、心原性ショック

▽男、72歳、全身筋肉痛、体動困難

▽女、72歳、突然死

▽男、72歳、塞栓性脳梗塞、急性肺炎、うっ血性心不全

▽女、72歳、発熱、全身倦怠感、両下肢筋肉痛、体動困難

▽男、72歳、耳鳴症

▽男、72歳、乳頭浮腫左側、左虚血性視神経症

▽男、72歳、上室頻拍

▽男、72歳、右末梢顔面神経麻痺

▽女、72歳、致死性不整脈、心肺停止

▽女、72歳、筋力低下、四肢のしびれ、神経障害性疼痛

▽男、72歳、好酸球性肺炎

▽女、72歳、末梢神経障害

▽男、72歳、ビッカースタッフ脳幹脳炎

▽男、72歳、右小脳出血

▽男、72歳、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽女、72歳、急性大動脈解離

男、72歳、ギラン・バレー症候群

女、72歳、リウマチ性多発筋痛症

女、72歳、顕微鏡的多発血管炎、多発単神経炎、ANCA関連血管炎(多発神経障害、腎機能障害)

▽男、73歳、房室ブロックの悪化

▽男、73歳、嘔吐、出血性ショック

▽女、73歳、急性虚血性心不全疑い

▽女、73歳、脳出血

▽女、73歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、73歳、左突発性難聴

▽男、73歳、急性心不全

▽男、73歳、横紋筋融解症

▽男、73歳、脳梗塞

▽男、73歳、急性心筋梗塞

▽男、73歳、狭心症

▽女、73歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、73歳、複視

▽女、73歳、発熱、紅皮症、肝機能障害、左肩関節拘縮、深部静脈血栓症

▽男、73歳、急性心筋梗塞

▽男、73歳、ギラン・バレー症候群

▽男、73歳、左同名半盲、脳梗塞、めまい

▽男、73歳、関節リウマチの増悪、高サイトカイン血症の疑い

▽女、73歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽女、73歳、慢性心不全急性増悪、重症肺炎

▽男、73歳、慢性心不全急性増悪

▽男、73歳、脳梗塞、心不全

▽女、73歳、間質性肺炎

▽男、73歳、肝機能障害の増悪

▽男、73歳、めまい症、フィッシャー症候群

▽男、73歳、発熱、尿閉

▽男、73歳、心房細動

▽男、73歳、1型糖尿病

▽男、73歳、心室細動

▽男、73歳、突然死

▽男、73歳、肝機能障害、急性肝炎

▽女、73歳、急性前壁心筋梗塞、非弁膜症性発作性心房細動

▽女、73歳、急性呼吸不全の疑い

▽男、73歳、急性心筋梗塞

▽男、73歳、急性心不全

▽女、73歳、帯状疱疹、神経障害性疼痛、帯状疱疹後神経痛

▽女、73歳、虚血性視神経症

▽女、73歳、皮膚筋炎

▽男、73歳、左網膜中心動脈閉塞症

▽男、73歳、発熱、嘔気、体動困難

▽男、73歳、間質性肺炎

▽女、73歳、脳幹梗塞

▽男、73歳、間質性肺炎急性増悪

▽男、73歳、筋肉痛、リウマチ性多発筋痛症

▽男、73歳、視野障害、脳底動脈閉塞

▽男、73歳、脳梗塞

▽女、73歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、末梢神経障害

▽女、73歳、横断性脊髄炎、左動眼神経麻痺

▽男、73歳、発熱、脳梗塞

▽男、73歳、自己免疫性髄膜脳炎

▽男、73歳、心室頻拍

▽男、73歳、四肢のしびれ、四肢の脱力

▽男、73歳、円形脱毛症

▽男、73歳、右眼網膜動脈閉塞症

▽女、73歳、多発関節炎

▽女、73歳、ANCA関連血管炎

▽女、73歳、両上肢の不随意運動、立位困難、体動困難、高CK血症

▽男、73歳、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、末梢性神経障害性疼痛

▽女、73歳、皮下出血、上肢浮腫、上腕内出血

▽男、73歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、73歳、うっ血性心不全、心筋炎

▽男、73歳、ギラン・バレー症候群

▽男、73歳、頭痛、振戦症状の増悪、歩行障害

▽男、73歳、水疱性類天疱瘡

▽女、73歳、脳出血

▽男、73歳、突然死

▽女、73歳、突然死

▽女、73歳、横断性脊髄炎、両下肢の感覚障害

▽男、73歳、関節リウマチ

▽男、73歳、大動脈解離

男、73歳、急性大動脈解離Stanford A型

男、73歳、水疱性類天疱瘡

男、73歳、間質性肺炎

男、73歳、心疾患の疑い

▽男、73、74歳、てんかん重積状態、自然発生型HIT症候群

▽男、74歳、間質性肺炎急性憎悪

▽男、74歳、急性汎発性発疹性膿胞疹、肝障害、眼瞼結膜充血

▽男、74歳、右視床出血、脳梗塞

▽女、74歳、全身性紅斑

▽女、74歳、冠攣縮性狭心症、下肢しびれ

▽女、74歳、胃腸炎、低ナトリウム血症

▽男、74歳、両側肺血栓塞栓症、下肢膝窩静脈血栓症

▽男、74歳、間質性肺炎急性増悪

▽男、74歳、急性大動脈解離

▽男、74歳、意識障害、めまい、ふらつき

▽男、74歳、多形滲出性紅斑

▽男、74歳、末梢神経障害、多発丘疹

▽女、74歳、左末梢性顔面神経麻痺

▽男、74歳、くも膜下出血

▽男、74歳、亜急性心筋梗塞

▽男、74歳、心不全

▽男、74歳、急性心膜炎、うっ血性心不全、心タンポナーデ

▽男、74歳、くも膜下出血、前大脳動脈瘤

▽男、74歳、突然死

▽男、74歳、左半盲(視野障害)、脳梗塞

▽男、74歳、心不全の増悪

▽男、74歳、器質化肺炎

▽男、74歳、急性心筋炎

▽男、74歳、多臓器不全、急性心筋梗塞、消化管出血

▽男、74歳、小脳梗塞

▽女、74歳、大動脈解離

▽男、74歳、横紋筋融解症

▽女、74歳、発熱、体動困難

▽女、74歳、心原性脳塞栓症、右片麻痺、失語症

▽男、74歳、慢性心不全の急性増悪、右肺炎、多臓器不全

▽女、74歳、高血圧の増悪、末梢神経障害

▽男、74歳、下血、倦怠感、貧血

▽女、74歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、74歳、薬剤性過敏症症候群疑い

▽女、74歳、間質性肺炎の疑い

▽女、74歳、急性心筋梗塞、左室破裂、急性呼吸不全

▽女、74歳、溶血性貧血、血小板減少症

▽男、74歳、横紋筋融解症、下肢脱力

▽男、74歳、右眼網膜中心静脈閉塞症

▽女、74歳、頭部脱毛症

▽女、74歳、頭部円形脱毛症

▽男、74歳、心室細動、冠攣縮性狭心症

▽女、74歳、右網膜中心動脈閉塞症

▽女、74歳、バセドウ病、胃炎の増悪

▽男、74歳、円形脱毛症、汎発性脱毛症

▽女、74歳、急性大動脈解離、脳梗塞

▽男、74歳、アテローム血栓性脳梗塞、脳幹梗塞

▽女、74歳、急性肺血栓塞栓症

▽女、74歳、狭心症、左前腕痛

▽女、74歳、誤嚥性肺炎、肺炎後廃用症侯群

▽男、74歳、左ラクナ梗塞

▽女、74歳、左片麻痺、脳梗塞

▽女、74歳、自己免疫性肝炎

▽女、74歳、敗血症

▽女、74歳、リウマチ性多発筋痛症

▽女、74歳、めまい症の再燃、不安神経症

▽男、74歳、顔面神経麻痺

▽男、74歳、急性散在性脳脊髄炎

▽女、74歳、間質性肺炎

▽男、74歳、脳血管障害、右ラクナ梗塞

▽女、74歳、巨細胞性動脈炎、リウマチ性多発筋痛症

▽男、74歳、急性広範前壁心筋梗塞の疑い

▽女、74歳、脳梗塞

▽男、74歳、脊髄炎、全身倦怠感、発熱

▽男、74歳、関節リウマチ

▽男、74歳、心筋梗塞の疑い

▽女、74歳、心筋梗塞

▽男、74歳、突然死

女、74歳、間質性肺炎の急性増悪、皮膚筋炎性間質性肺炎

男、74歳、ギラン・バレー症候群

女、74歳、リウマチ性多発筋痛症

男、74歳、低アルブミン血症、微小変化型ネフローゼ症候群

男、74歳、虚血性心疾患

女、74歳、右顔面神経麻痺

女、74歳、急性心筋梗塞疑い

▽女、74、75歳、発熱、咽頭痛、大動脈炎症候群

▽女、75歳、間質性肺炎、中毒疹

▽男、75歳、脳梗塞

▽女、75歳、多形滲出性紅斑

▽男、75歳、一過性脳虚血発作

▽男、75歳、アナフィラキシー疑い、喉頭浮腫、低酸素性脳症

▽男、75歳、急性大動脈解離

▽女、75歳、両肩関節周囲炎、神経障害性疼痛、両手指拘縮

▽男、75歳、脊髄炎

▽男、75歳、心室細動

▽女、75歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、75歳、急性散在性脳脊髄炎、四肢麻痺

▽男、75歳、脊髄炎、両下肢麻痺

▽男、75歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、75歳、発熱、両大腿部痛、巨細胞動脈炎

▽女、75歳、脱毛症

▽男、75歳、ギラン・バレー症候群

▽男、75歳、急性心不全

▽男、75歳、発熱、体動困難、高CK血症

▽男、75歳、不随意運動、倦怠感、食欲不振、慢性腎臓病の急性増悪、ふらつき、転倒

▽男、75歳、播種性血管内凝固症候群、胸腹水貯留、右視床梗塞

▽女、75歳、虚血性心疾患

▽女、75歳、右眼視神経炎、右MPO-ANCA陽性視神経周囲炎

▽男、75歳、慢性呼吸不全急性増悪

▽女、75歳、急性心筋梗塞

▽女、75歳、スティーブンスジョンソン症候群、水疱性類天疱瘡

▽女、75歳、ギラン・バレー症候群

▽男、75歳、間質性肺炎急性増悪

▽男、75歳、脳梗塞、肺塞栓症の疑い

▽男、75歳、脳塞栓症

▽女、75歳、巨細胞性動脈炎

▽男、75歳、めまい症、右突発性難聴

▽女、75歳、多発性脳梗塞、髄膜炎、急性散在性脳脊髄炎

▽男、75歳、突然死

▽男、75歳、肺動脈塞栓症、低酸素性脳症

▽女、75歳、頚部痛、両側肺動脈血栓塞栓症

▽女、75歳、円形脱毛症

男、75歳、帯状疱疹、右肋間神経痛

男、75歳、トロサ・ハント症候群、トロサ・ハント症候群のステロイド治療による糖尿病・高血圧症の悪化

男、75、76歳、血小板減少性紫斑病

女、75歳、突然死

▽男、76歳、脳梗塞

▽女、76歳、くも膜下出血、脳動脈瘤

▽女、76歳、急性小脳失調症

▽男、76歳、脳幹梗塞、小脳梗塞

▽女、76歳、右被殻出血

▽男、76歳、発作性上室頻拍

▽女、76歳、ネフローゼ症候群

▽女、76歳、低酸素性脳症、腸管壊死

▽女、76歳、急性間質性肺炎

▽女、76歳、腋窩リンパ節腫脹、発熱、気分不快、嘔気

▽男、76歳、ギラン・バレー症候群

▽男、76歳、心室細動

▽男、76歳、急性心不全、心肺停止

▽女、76歳、くも膜下出血

▽女、76歳、膜性腎症

▽男、76歳、発熱、倦怠感、呼吸苦、低ナトリウム血症

▽女、76歳、脳皮質下出血、構音障害

▽女、76歳、重症筋無力症

▽女、76歳、心臓突然死疑い

▽女、76歳、左上肢痛、末梢神経障害性疼痛、カウザルギー

▽男、76歳、虚血性心疾患の疑い

▽男、76歳、突然死

▽女、76歳、くも膜下出血

▽男、76歳、左肩関節周囲炎、左肩甲上神経痛、神経痛性筋萎縮症

▽女、76歳、左腋窩神経麻痺

▽女、76歳、四肢のしびれ・筋力低下、下肢の浮腫・こわばり、全身筋膜炎

▽女、76歳、関節リウマチ

▽男、76歳、細菌性肺炎

▽女、76歳、急性肺血栓塞栓症

▽男、76歳、頚肩腕症候群、左肩関節周囲炎、左肩神経障害性疼痛

▽女、76歳、嗅覚障害、中毒疹

▽女、76歳、意識障害、脳炎

▽男、76歳、成人スチル病

▽女、76歳、間質性肺炎

▽男、76歳、脳塞栓症

▽男、76歳、間質性肺炎

男、76歳、虚血性心疾患

女、76歳、心筋梗塞

▽男、77歳、右顔面神経麻痺

▽男、77歳、脳梗塞

▽男、77歳、左上肢疼痛・感覚障害

▽女、77歳、ギラン・バレー症候群

▽女、77歳、横紋筋融解症

▽女、77歳、脳梗塞

▽男、77歳、慢性閉塞性肺疾患の増悪、肺炎

▽男、77歳、慢性心不全の急性増悪

▽男、77歳、腰腹部帯状疱疹

▽男、77歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、77歳、慢性閉塞性肺疾患の悪化

▽男、77歳、脳出血

▽男、77歳、左側頭後頭葉脳梗塞

▽女、77歳、脳梗塞、出血性静脈性脳梗塞、脳静脈洞血栓症、心筋梗塞

▽男、77歳、急性心筋炎

▽女、77歳、急性心膜心筋炎

▽男、77歳、急性心不全、脳梗塞

▽男、77歳、不安定狭心症

▽女、77歳、右脳皮質下出血

▽女、77歳、多形紅斑、皮膚掻痒症

▽女、77歳、発作性心房細動

▽男、77歳、ギラン・バレー症候群

▽男、77歳、陳旧性心筋梗塞、心肺停止、心室細動、間質性肺炎

▽男、77歳、間質性肺炎の急性増悪

▽男、77歳、脳梗塞

▽男、77歳、心原性脳塞栓症脳塞栓症、脳底動脈急性閉塞

▽男、77歳、急性心不全の疑い

▽男、77歳、突然死

▽女、77歳、糖尿病の悪化、糖尿病性ケトアシドーシス

▽女、77歳、発熱、倦怠感、肝機能障害

▽女、77歳、左顔面神経麻痺

▽女、77歳、好酸球増多症、全身発疹、発熱、慢性糸球体腎炎の増悪

▽女、77歳、横紋筋融解症

▽女、77歳、発熱、浮腫性紅斑、成人スチル病

▽男、77歳、急性心筋梗塞

▽男、77歳、脳出血、脳出血後遺症

▽男、77歳、左上肢静脈血栓症

▽男、77歳、血小板減少症、口腔出血、血小板減少性紫斑病

▽男、77歳、関節リウマチ性間質性肺炎の急性憎悪

▽女、77歳、左内頚動脈閉塞症、左アテローム血栓性脳梗塞、脳梗塞後の誤嚥性肺炎と胃瘻造設状態と認知症

男、77歳、急性腸炎、薬疹疑い、脱水症、急性心不全

▽女、78歳、一過性意識レベル低下、腹痛、失禁、会話困難

▽女、78歳、脳梗塞

▽男、78歳、横紋筋融解症、脱水症、尿閉

▽女、78歳、急性心筋梗塞

▽男、78歳、発熱、急性心筋梗塞、急性心不全

▽男、78歳、脳梗塞

▽男、78歳、脳出血

▽女、78歳、虚血性心不全の疑い

▽女、78歳、虚血性心疾患

▽男、78歳、横紋筋融解症

▽男、78歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、78歳、左顔面神経麻痺、間質性肺炎の増悪

▽女、78歳、転落による頸髄挫傷

▽男、78歳、アナフィラキシー疑い、喉頭浮腫

▽女、78歳、横紋筋融解症、皮膚筋炎

▽女、78歳、急性胃腸炎

▽女、78歳、脱力、食欲低下、脱水

▽女、78歳、ギラン・バレー症候群

▽女、78歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、78歳、リウマチ性多発筋痛症

▽女、78歳、全身倦怠感、両下肢の脱力、廃用症候群

▽女、78歳、急性心筋梗塞、菌血症

▽女、78歳、突然死

▽男、78歳、肺水腫、肥大型心筋症

▽男、78歳、ラクナ梗塞

▽女、78歳、腎不全の増悪

▽男、78歳、可逆性脳血管攣縮症候群

▽女、78歳、びまん性脱毛症

▽女、78歳、ANCA関連血管炎

▽女、78歳、延髄梗塞

▽男、78歳、うっ血性心不全の増悪、ギランバレー症候群

▽女、78歳、両下肢末梢神経障害性疼痛、下肢知覚障害

▽女、78歳、ANCA関連血管炎、顕微鏡的多発血管炎、腎障害、多発単神経炎、下肢筋力低下

▽女、78歳、顕微鏡的多発血管炎

▽男、78歳、急性胃腸炎、腎前性急性腎不全

▽女、78歳、類天疱瘡

▽男、78歳、ネフローゼ症候群

▽男、78歳、全身脱力

▽男、78歳、間質性肺炎

▽男、78歳、腹部大動脈瘤破裂の疑い

▽女、78歳、心窩部痛、背部痛

▽男、78歳、完全房室ブロック、徐脈性不整脈

▽男、78歳、帯状疱疹

▽男、78歳、全身じんましん

▽女、78歳、発熱、横紋筋融解、肺血栓塞栓症

▽女、78歳、くも膜下出血

▽男、78歳、脊髄炎

▽男、78歳、体幹帯状疱疹、体幹神経痛

▽男、78歳、慢性呼吸不全急性増悪

▽男、78歳、突然死

▽男、78歳、慢性腎不全、急性増悪

▽男、78歳、小脳出血

女、78歳、左顔面神経麻痺、左角膜上皮びらん、左兎眼性角膜炎

男、78歳、心疾患の疑い

女、78歳、急性心臓死疑い

男、78歳、突然死

女、78歳、突然死

▽男、79歳、左顔面神経麻痺

▽男、79歳、血小板減少性紫斑病

▽女、79歳、胸腹部大動脈解離

▽女、79歳、けいれん発作、貧血の増悪、肝機能障害、廃用症候群

▽男、79歳、肺動脈血栓塞栓症、下肢深部静脈血栓症

▽男、79歳、左被殻出血、脳ヘルニア

▽男、79歳、肝機能障害

▽男、79歳、左被殻出血

▽男、79歳、発熱、悪寒、下痢、体動困難

▽男、79歳、脳梗塞

▽女、79歳、発熱、頭痛、食思不振

▽女、79歳、脊髄炎

▽男、79歳、薬剤性肺障害

▽男、79歳、急性非代償性心不全

▽男、79歳、急性多発神経炎

▽男、79歳、ギラン・バレー症候群

▽女、79歳、発熱、急性循環不全

▽女、79歳、致死性不整脈、心原性肺水腫

▽男、79歳、急性心筋炎

▽女、79歳、脳卒中

▽女、79歳、急性心臓死

▽男、79歳、心室細動

▽男、79歳、急性心筋梗塞

▽男、79歳、脳梗塞

▽女、79歳、掻痒感

▽女、79歳、真皮表皮接合部皮膚炎

▽男、79歳、慢性炎症性脱髄性多発性神経炎

▽女、79歳、劇症型心筋炎

▽女、79歳、急性大動脈解離

▽男、79歳、虚血性心疾患

▽男、79歳、左アテローム血栓性脳梗塞

▽男、79歳、下肢深部静脈血栓症

▽男、79歳、誤嚥性肺炎

▽女、79歳、蜂窩織炎、敗血症性ショック

▽女、79歳、左耳痛症、左顔面痛

▽女、79歳、急性呼吸不全

▽男、79歳、食欲低下、歩行困難、低血糖

▽女、79歳、右延髄梗塞

▽男、79歳、脳梗塞

▽女、79歳、誤嚥の疑い、突然死

▽女、79歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、79歳、左小脳梗塞

▽男、79歳、慢性腎不全の増悪、高カリウム血症

▽女、79歳、好酸球性肺炎

▽女、79歳、肺炎

▽女、79歳、多発関節炎

▽女、79歳、中毒疹

▽男、79歳、脳梗塞

▽男、79歳、突然死

▽男、79歳、不明熱、CRP高値

▽男、79歳、心疾患の疑い

▽男、79歳、血球貧食症候群、敗血症

▽男、79歳、ギラン・バレー症候群

▽女、79歳、うっ血性心不全の疑い

男、79歳、急性間質性肺炎

男、79歳、間質性肺炎

男、79歳、急性心不全

女、79歳、急性自己免疫性筋炎、末梢神経障害(免疫介在性ニューロパチー)

女、79歳、突然死

 

 以降の内容はvol.44(3/4)に掲載しています。

(2024.6.22)

※当記事の容量の関係によりvol.44(1/4)、(2/4)、(3/4)、(4/4)の4部構成にしたうえで同時に投稿しています。

 

 審議結果(5/31)(6/10)(6/17)(6/20)が公表されたため、前回記事を更新する内容です。新たに認定された疾病/障害、および症例経過(▽女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎)などを更新しています。(5/31)3件(6/10)22(6/17)8件(6/20)42件死亡一時金(葬祭料)が認定されており、これまでの死亡についての認定は計668件となっています。本文末尾「最後に。」の後に【新たに認定された死亡一時金(葬祭料)について】として掲載しています。

 

⇒つぎの順に掲載しています。

▽性別、接種時年齢、疾病名/障害名 の順。【下線部分更新した内容です。】

※以下はvol.44(3/4)に続く内容です。
 

▽女、80歳、心筋梗塞

▽女、80歳、胸部大動脈破裂

▽男、80歳、脳出血

▽女、80歳、発熱、脱水、せん妄

▽男、80歳、うっ血性心不全

▽女、80歳、ギラン・バレー症候群

▽女、80歳、発熱、左下腹部痛、急性筋障害

▽男、80歳、全身脱力、下肢浮腫、体動困難

▽男、80歳、突然死

▽女、80歳、急性心不全

▽男、80歳、間質性肺炎

▽男、80歳、左下肢静脈血栓症

▽男、80歳、肺血栓塞栓症、肺高血圧症、下肢静脈血栓症

▽女、80歳、急性腸炎

▽女、80歳、横紋筋融解症、廃用症候群

▽男、80歳、ギラン・バレー症候群

▽女、80歳、脳梗塞

▽女、80歳、くも膜下出血、心肺停止

▽女、80歳、心臓死の疑い

▽女、80歳、致死性不整脈

▽女、80歳、認知症の増悪、せん妄、発熱

▽男、80歳、間質性肺炎、重症筋無力症

▽女、80歳、慢性肺気腫の憎悪

▽男、80歳、下痢、食欲低下

▽男、80歳、ネフローゼ症候群、急性腎障害

▽女、80歳、慢性心不全の増悪

▽男、80歳、間質性肺炎

▽女、80歳、うっ血性心不全

▽女、80歳、多発筋炎

▽男、80歳、虚血性心疾患の疑い

▽男、80歳、急性心筋梗塞疑い

▽男、80歳、うっ血性心不全増悪、急性腎不全、廃用症候群、腸炎、心房細動

▽男、80歳、椎骨脳底動脈循環不全症

▽男、80歳、急性胃炎、眩暈症、多発性脳梗塞、左突発性難聴、左耳鳴

▽男、80歳、急性心不全

▽男、80歳、胸部大動脈瘤破裂

▽男、80歳、間質性肺炎

▽女、80歳、リウマチ性多発筋痛症

▽男、80歳、パーキンソン症候群の増悪、悪性症候群

▽男、80歳、急性心筋梗塞

▽男、80歳、右下肢動脈閉塞症

▽女、80歳、低酸素脳症、意識障害、肺炎

▽男、80歳、体重減少、脱水症

▽男、80歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、80歳、多発関節炎

▽男、80歳、発熱、巨細胞性動脈炎

▽男、80歳、ギラン・バレー症候群

▽女、80歳、間質性肺炎

▽女、80歳、気管支喘息発作

▽女、80歳、致死性不整脈疑い

▽男、80歳、体重減少、脱水症

▽女、80歳、急性心筋炎、持続性心室頻拍

男、80歳、うっ血性心不全、頻脈性心房細動

男、80歳、ミラーフィッシャー症候群

女、80歳、急性大動脈解離

女、80歳、肺動脈血栓症

女、80歳、虚血性心不全

▽女、81歳、左網膜中心動脈閉塞症

▽男、81歳、脳梗塞、心房細動

▽女、81歳、致死性不整脈疑い

▽女、81歳、多形滲出性紅斑

▽女、81歳、左網膜中心動脈閉塞症

▽男、81歳、左肩関節周囲炎、ミオクローヌス、拘縮肩

▽女、81歳、深部静脈血栓症

▽女、81歳、脳梗塞

▽女、81歳、急性心不全の疑い

▽女、81歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽男、81歳、左末梢性顔面神経麻痺

▽女、81歳、ギラン・バレー症候群

▽女、81歳、頭痛、四肢脱力、歩行障害

▽女、81歳、間質性肺炎の急性増悪、低ナトリウム血症

▽女、81歳、肺血栓塞栓症、下肢深部静脈血栓症

▽女、81歳、右末梢性顔面神経麻痺

▽男、81歳、急性心臓死

▽女、81歳、アテローム血栓性脳梗塞、間質性肺炎増悪

▽男、81歳、発熱、嘔吐、失神、心房細動

▽男、81歳、右顔面神経麻痺

▽女、81歳、急性心臓死の疑い

▽男、81歳、意識消失、転倒、第6頸椎損傷

▽女、81歳、非閉塞性腸管虚血

▽女、81歳、左皮質下出血

▽女、81歳、急性心臓死

▽男、81歳、横紋筋融解症

▽女、81歳、左上腕痛、浮腫、リウマチ性多発筋痛症

▽女、81歳、網膜静脈閉塞症、黄斑浮腫

▽女、81歳、脱毛症

▽男、81歳、慢性肺疾患の増悪

▽男、81歳、間質性肺炎急性増悪

▽男、81歳、心嚢血腫

▽女、81歳、発熱、倦怠感、体動困難

▽女、81歳、フォークト・小柳・原田病、頭痛

▽女、81歳、脱水症、多発性脳梗塞、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症

▽女、81歳、器質化肺炎

▽女、81歳、腎不全増悪

▽男、81歳、両化膿性肩関節炎、化膿性脊椎炎

▽女、81歳、両下肢有痛性強直性れん縮、末梢神経障害性疼痛

▽男、81歳、発熱、脳梗塞

▽女、81歳、多臓器不全、うっ血性心不全

▽男、81歳、虚血性心筋症、低酸素脳症、意識障害

▽男、81歳、心原性脳梗塞症

▽女、81歳、劇症型心筋炎

▽女、81歳、左動眼神経麻痺

▽女、81歳、四肢脱力、歩行困難

▽男、81歳、血小板減少を伴う血栓症、下腿コンパートメント症候群、左下腿切断後

▽女、81歳、突然死

男、81歳、ギラン・バレー症候群

男、81歳、心原性脳塞栓症、血栓性脳梗塞

女、81歳、ギラン・バレー症候群疑い

女、81歳、致死的不整脈疑い

女、81歳、心停止、低酸素脳症、間質性肺炎

男、81歳、心原性脳梗塞

男、81歳、急性心臓死

▽女、82歳、発熱、めまい、食欲不振

▽女、82歳、発熱、倦怠感、構音障害

▽男、82歳、突然死

▽女、82歳、四肢筋力低下

▽女、82歳、両下肢疼痛、歩行困難

▽男、82歳、心不全増悪

▽男、82歳、誤嚥性肺炎

▽女、82歳、心タンポナーデ

▽女、82歳、多関節炎

▽男、82歳、腸閉塞、誤嚥性肺炎

▽女、82歳、脳梗塞

▽男、82歳、急性心筋梗塞

▽男、82歳、間質性肺炎

▽男、82歳、間質性肺炎の急性増悪、急性心臓死

▽女、82歳、ANCA関連血管炎の増悪

▽女、82歳、肝障害

▽女、82歳、ANCA関連血管炎、腎不全、急速進行性糸球体腎炎

▽女、82歳、水疱性類天疱瘡

▽男、82歳、心不全

▽男、82歳、脳幹梗塞、右片麻痺、構音障害、嚥下障害、軽度知能障害、睡眠障害

▽男、82歳、COPDの急性増悪、呼吸不全

▽男、82歳、慢性呼吸不全の急性増悪

▽女、82歳、突然死

▽女、82歳、ギラン・バレー症候群

▽男、82歳、急性呼吸窮迫症候群、誤嚥性肺炎

▽女、82歳、頚肩腕症候群

▽男、82歳、虚血性視神経症

▽男、82歳、脳梗塞

▽男、82歳、突然死

▽男、82歳、肝機能障害、急性腎障害

▽男、82歳、間質性肺炎急性増悪

▽女、82歳、左上肢神経障害、左肩関節周囲炎

▽女、82歳、帯状疱疹性脊髄炎

男、82歳、急性心筋炎、肺水腫

▽男、83歳、大動脈解離、心タンポナーデ

▽男、83歳、脳梗塞

▽女、83歳、急性汎発性発疹性膿疱症

▽男、83歳、脳梗塞

▽男、83歳、突然死

▽男、83歳、うっ血性心不全

▽女、83歳、急性大動脈解離

▽男、83歳、急性心筋炎

▽男、83歳、心原性脳塞栓症

▽男、83歳、下痢症、脱水症、正常血糖ケトアシドーシス

▽男、83歳、帯状疱疹

▽男、83歳、誤嚥性肺炎、急性呼吸窮迫症候群

▽女、83歳、うっ血性心不全、急性肺炎

▽女、83歳、右同名半盲、右視野欠損、脳出血

▽女、83歳、急性大動脈解離

▽女、83歳、慢性心不全の増悪、体動困難

▽女、83歳、リウマチ性多発筋痛症

▽女、83歳、脳梗塞、左上下肢麻痺、構音障害

▽女、83歳、心不全

▽女、83歳、めまい症、嘔気、発熱、急性散在性脳脊髄炎

▽男、83歳、脱水症、ショック状態、糖尿病の増悪、糖尿病性ケトアシドーシス

▽男、83歳、急性心不全の疑い

▽女、83歳、突然死

▽女、83歳、脳梗塞

▽女、83歳、出血性脳梗塞、心房細動

▽男、83歳、心筋梗塞の疑い

▽女、83歳、心筋梗塞の疑い

女、83歳、ギラン・バレー症候群

女、83歳、慢性心不全、完全房室ブロック、心原性ショック

男、83歳、虚血性心疾患疑い

▽男、84歳、くも膜下出血、右後下小脳動脈瘤

▽男、84歳、脳梗塞

▽女、84歳、脳出血

▽女、84歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、84歳、慢性心不全の悪化

▽女、84歳、心筋梗塞、心破裂

▽女、84歳、急性心筋梗塞、心破裂

▽女、84歳、倦怠感、全身浮腫、全身性紅斑

▽女、84歳、急性散在性脳脊髄炎

▽男、84歳、発熱、皮疹、血小板減少、下肢痛

▽男、84歳、心不全

▽女、84歳、突然死

▽女、84歳、脱力

▽女、84歳、倦怠感、認知能力低下、痙攣

▽女、84歳、急性心筋梗塞

▽女、84歳、間質性肺炎の増悪

▽男、84歳、間質性肺炎の急性増悪

▽男、84歳、間質性肺炎、廃用症候群

▽女、84歳、脳梗塞

▽男、84歳、脱力感、体動困難、筋力低下

▽男、84歳、脊髄梗塞

▽女、84歳、頭痛、関節痛、筋痛、胸水貯留

▽男、84歳、関節痛、筋肉痛、多発関節炎

▽女、84歳、脱水症、横紋筋融解症、左腋窩皮膚潰瘍

▽男、84歳、特発性血小板減少性紫斑病

▽男、84歳、視神経髄炎スペクトラム障害、神経因性膀胱、誤嚥性肺炎、嚥下摂食障害、左下肢麻痺

▽男、84歳、慢性心不全急性増悪、慢性閉塞性肺疾患

▽男、84歳、症候性てんかん、けいれん重積発作

▽女、84歳、眼球結膜出血、ふらつき、一過性高血圧、延髄梗塞

▽女、84歳、背部疼痛

▽女、84歳、発熱、関節痛、急性熱性好中球性皮膚症

▽男、84歳、播種性血管内凝固症候群

▽女、84歳、成人スチル病、急性心膜炎、発熱、食欲不振、経口摂取困難

▽女、84歳、心筋梗塞

▽男、84歳、脳梗塞

▽女、84歳、心原性脳塞栓症、脳梗塞

▽女、84歳、ANCA関連血管炎

▽男、84歳、心不全増悪

▽男、84歳、発熱、両側肩関節痛症、全身脱力、食欲低下

▽女、84歳、脳炎

▽女、84歳、突然死

女、84歳、IgA腎症

男、84歳、急性心筋梗塞

▽女、85歳、発熱、血中酸素分圧低下

▽女、85歳、下痢、脱水、横紋筋融解症

▽女、85歳、右小脳梗塞

▽女、85歳、汎血球減少症、廃用症候群

▽男、85歳、多発脳梗塞

▽男、85歳、多形紅斑

▽女、85歳、脳梗塞、左眼網膜中心動脈閉塞

▽女、85歳、ギラン・バレー症候群

▽女、85歳、発熱、横紋筋融解症

▽女、85歳、血小板減少症

▽男、85歳、神経痛性筋萎縮症

▽女、85歳、小脳出血

▽女、85歳、心不全増悪、慢性心房細動

▽男、85歳、突然死

▽男、85歳、左眼底出血、黄斑浮腫

▽男、85歳、間質性肺炎

▽女、85歳、閉塞性腸炎の疑い

▽女、85歳、急性心筋炎

▽男、85歳、急性重症肺炎、急性心不全、肺水腫、器質化肺炎

▽男、85歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽男、85歳、意識消失、急性循環不全

▽男、85歳、多臓器不全、慢性心不全、慢性腎不全

▽男、85歳、急性筋障害

▽女、85歳、呼吸不全

▽男、85歳、多臓器不全、急性脊髄炎

▽女、85歳、突然死

▽女、85歳、神経障害性疼痛、頸肩腕症候群、左肩筋痛症、筋炎

▽男、85歳、巨細胞性動脈炎、脳梗塞

▽女、85歳、たこつぼ型心筋症

▽男、85歳、慢性心不全増悪

▽男、85歳、全身痛

▽男、85歳、薬剤性肺炎の疑い、間質性肺炎の急性増悪

▽女、85歳、発作性心房細動、徐脈頻脈症候群

▽男、85歳、特発性血小板減少性紫斑病、右足関節炎

▽女、85歳、脳出血

女、85歳、急性心筋梗塞

女、85歳、脳卒中

男、85歳、心臓死

▽男、85、86歳、ギラン・バレー症候群

▽女、86歳、急性心不全

▽男、86歳、左網膜分枝動脈閉塞症

▽女、86歳、脳梗塞

▽女、86歳、発熱、食欲不振、蜂窩織炎

▽男、86歳、左汎発性腹膜炎

▽男、86歳、横紋筋融解症

▽男、86歳、フィッシャー症候群

▽男、86歳、心筋梗塞

▽男、86歳、免疫性血小板減少性紫斑病、左頬部咬創、脳皮質下出血

▽男、86歳、急性心不全の疑い

▽女、86歳、中毒疹、好酸球増多症

▽男、86歳、ギラン・バレー症候群

▽女、86歳、左小脳梗塞

▽男、86歳、敗血症、心不全、左下肢動脈閉塞、肺炎、肺塞栓症

▽女、86歳、肺炎

▽女、86歳、多臓器不全

▽女、86歳、微小変化型ネフローゼ症候群、高血圧の増悪、慢性腎不全の増悪

▽女、86歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、86歳、突然死

▽女、86歳、じんま疹様紅斑、深部静脈血栓症

▽女、86歳、右中大脳動脈瘤破裂、くも膜下出血、脳梗塞、低酸素性脳症

▽男、86歳、左上肢のしびれ、頭痛、息苦しさ、低カリウム血症

▽男、86歳、慢性心不全の疑い

▽男、86歳、突然死

▽女、86歳、低酸素脳症、うっ血性心不全

男、86歳、心臓突然死

女、86歳、顔面帯状疱疹

男、86歳、心原性脳塞栓症、脳梗塞後遺症、高次脳機能障害、脳梗塞、心房細動

男、86、87、88歳、急性心不全

▽女、87歳、脳梗塞、心房細動

▽男、87歳、脳梗塞

▽男、87歳、脳血栓症

▽男、87歳、肺血栓塞栓症

▽男、87歳、間質性肺炎増悪、気胸

▽女、87歳、不整脈性心不全

▽女、87歳、不安定狭心症

▽女、87歳、横紋筋融解症

▽女、87歳、間質性肺炎

▽男、87歳、突然死

▽男、87歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、87歳、間質性肺炎の増悪

▽女、87歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、87歳、脳症

▽女、87歳、痙攣

▽男、87歳、アテローム血栓性脳梗塞

▽女、87歳、くも膜下出血

▽男、87歳、血管性認知症の増悪、廃用症候群

▽男、87歳、発熱、食欲低下、めまい発作、視野欠損、橋本脳症

▽女、87歳、突然死

▽女、87歳、スイート病

▽女、87歳、頭部円形脱毛症

▽女、87歳、慢性腎不全の増悪

▽女、87歳、脳塞栓症

男、87歳、自己免疫性溶血性貧血

男、87歳、心臓疾患の疑い

女、87歳、突然死

▽女、88歳、脳出血

▽女、88歳、急性散在性脊髄炎

▽女、88歳、横紋筋融解症

▽男、88歳、全身性紅斑、薬疹の疑い、脱水症、循環不全

▽女、88歳、喀血

▽男、88歳、急性心筋梗塞

▽女、88歳、急性心筋梗塞

▽男、88歳、左視床出血

▽男、88歳、ギラン・バレー症候群、下痢、脱水

▽男、88歳、脳内出血の疑い

▽男、88歳、心臓突然死

▽男、88歳、肺胞出血

▽女、88歳、脳梗塞

▽男、88歳、スティーブンス・ジョンソン症候群

▽男、88歳、突然死

▽女、88歳、突然死

▽女、88歳、心原性ショック、心原性ショック後廃用症候群

▽男、88歳、心臓突然死

▽女、88歳、脳梗塞

▽女、88歳、急性呼吸不全

▽男、88歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、88歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、88歳、間質性肺炎

▽男、88歳、急性うっ血性心不全、心不全に伴う急性肺炎

男、88歳、誤嚥性肺炎

▽女、89歳、ギラン・バレー症候群

▽女、89歳、喉頭浮腫

▽男、89歳、気腫合併肺線維症の続発性増悪

▽女、89歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、89歳、急性心不全

▽女、89歳、慢性心不全の増悪、多形紅斑

▽男、89歳、急性呼吸窮迫症候群

▽男、89歳、虚血性心疾患の疑い

▽女、89歳、脳梗塞

▽男、89歳、肺炎

▽男、89歳、横紋筋融解症、左第3肋骨骨折、肺炎

▽男、89歳、小脳出血

▽男、89歳、視神経炎

▽女、89歳、誤嚥性肺炎

▽女、89歳、房室ブロック

▽女、89歳、不随意運動、右手の振戦

▽男、89歳、急性心不全

▽女、89歳、肺炎の疑い、呼吸不全

▽女、89歳、急性心筋梗塞

▽女、89歳、ビッカースタッフ脳幹脳炎

▽男、89歳、間質性肺炎の急性増悪

▽女、89歳、心疾患の疑い

▽男、89歳、突然死

▽女、89歳、突然死

▽女、89歳、全身倦怠感、体動困難、左上腕痛

▽男、89歳、左皮質下出血

男、89歳、脳出血

▽男、90歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、90歳、間質性肺炎急性増悪

▽女、90歳、脳梗塞後遺症、四肢体幹機能障害、左上下肢麻痺、嚥下障害、失語症

▽女、90歳、呼吸不全、心不全

▽女、90歳、間質性肺炎

▽女、90歳、心不全の増悪

▽女、90歳、脳梗塞再発の疑い

▽女、90歳、肺血栓塞栓症

▽女、90歳、全身の疼痛、腰痛の増悪、呼吸不全、誤嚥性肺炎

▽男、90歳、器質化肺炎

▽女、90歳、低酸素血症

▽男、90歳、心臓関連死の疑い

▽男、90歳、うっ血性心不全

▽男、90歳、脳出血、急性心筋梗塞

▽女、90歳、心不全の増悪、アテローム血栓性脳梗塞

▽女、90歳、間質性肺炎の増悪

女、90歳、急性大動脈解離

▽女、91歳、脳虚血発作、高血圧症、心肥大

▽男、91歳、間質性肺炎急性増悪

▽男、91歳、発熱、肝障害、全身紅斑

▽女、91歳、急性アレルギー反応、急性心筋梗塞

▽女、91歳、血小板減少症、多臓器不全

▽男、91歳、横紋筋融解症

▽女、91歳、急性呼吸不全、心不全

▽女、91歳、慢性心不全の増悪

▽男、91歳、発熱、廃用症候群

▽女、91歳、脳血管障害の疑い

▽男、91歳、間質性肺炎の増悪

▽女、91歳、汎発性帯状疱疹、左眼球結膜充血

▽女、91歳、虚血性腸炎

▽男、91歳、ANCA関連血管炎

▽女、91歳、慢性心不全増悪、間質性肺炎増悪

▽女、91歳、両眼視力低下、右網膜動脈分枝閉塞症、脳梗塞

▽男、91歳、間質性肺炎急性増悪

▽女、91歳、うっ血性心不全

女、91歳、くも膜下出血

女、91歳、心臓突然死

▽女、92歳、心原性脳塞栓症

▽男、92歳、心不全増悪

▽女、92歳、脳梗塞

▽女、92歳、突然死

▽女、92歳、意識障害、構音障害

▽女、92歳、免疫性血小板減少性紫斑病

▽女、92歳、右血栓性脳梗塞、出血性脳梗塞

▽女、92歳、急性心不全

▽女、92歳、誤嚥性肺炎、けいれん重積

▽女、92歳、心不全、腎不全

▽男、92歳、脳梗塞

▽男、92歳、ギランバレー症候群

▽女、92歳、肺炎

▽男、92歳、急性散在性脳脊髄炎、誤嚥性肺炎

▽女、92歳、急性心臓死、急性胃腸炎

▽女、92歳、脳出血

▽女、93歳、急性循環不全

▽男、93歳、発熱、意識障害

▽男、93歳、心室頻拍

▽女、93歳、脳梗塞

▽男、93歳、呼吸不全、肺胞出血、血栓性血小板減少性紫斑病

▽女、93歳、発熱、脱水症、腎機能不全

▽女、93歳、血小板減少性紫斑病

▽女、93歳、突然死

▽女、93歳、関節リウマチ

▽女、93歳、急性心不全疑い

▽女、93歳、心不全、心房細動、左脳梗塞、右上肢痙性麻痺

▽女、93歳、慢性うっ血性心不全の増悪

▽女、93歳、くも膜下出血

男、93歳、急性呼吸不全

▽女、94歳、脱水症

▽女、94歳、急性心筋梗塞

▽女、94歳、突然死

▽女、94歳、肺炎

▽男、94歳、急性間質性肺炎の増悪

▽女、94歳、急性心不全

▽女、94歳、多臓器不全

女、94歳、急性大動脈解離

▽女、95歳、急性冠症候群

▽男、95歳、免疫性血小板減少症

▽男、95歳、嘔吐、意識障害、突然死

▽女、95歳、慢性呼吸不全の増悪

▽女、95歳、発熱、頻脈発作

▽男、95歳、致死性不整脈の疑い

男、95歳、発熱、全身倦怠感、食欲不振、疼痛、関節リウマチ、咳嗽の増悪、浮腫

▽女、96歳、発熱、食事摂取不良、脱水症、体動困難

▽女、96歳、急性心不全

▽女、96歳、発熱、呼吸不全

▽女、96歳、突然死

▽男、96歳、慢性腎不全急性増悪、誤嚥性肺炎

▽男、96歳、うっ血性心不全

女、96歳、関節リウマチ

▽女、97歳、発熱、脳梗塞

▽男、97歳、腎不全、血小板減少、脳梗塞

女、97歳、心室頻拍疑い

女、97歳、急性大動脈解離

▽女、98歳、発熱、低酸素血症

▽女、98歳、突然死

▽女、98歳、全身の震え、左上肢の不随意運動、開眼不良、脱水

▽女、99歳、脳梗塞

▽女、101歳、突然死

 

 

⇒なお上記事例のうち、関連性は不明ですが、つぎの症例経過が報告されています。

○上記事例(▽女、14歳、急性肺水腫、急性心筋炎、急性心外膜炎)

▽14歳の女性

 病歴等:起立性調節障害

 8月10日 女性患者はワクチン3回目接種を受けた。

 起立性調節障害の既往歴はあるものの、患者は元々健康で、中学校の運動部で活躍していた。

 8月11日(ワクチン接種1日後)患者は、摂氏37.9度の発熱があったが、同日夕方には回復した。

 患者の姉妹は、患者は呼吸困難のため一時的に目を覚まし、姉妹と話をしてすぐに寝たと報告した。

 8月12日(ワクチン接種2日後)11:45頃、患者の母が仕事先から昼休憩のため自宅に帰り、子供の様子を確認するため2階の子供部屋へ行くと、マットレス上に仰臥位で呼吸をしていない患者を発見、すぐに救急車を呼んだ。

 救急隊が患者宅に到着したとき、患者は心肺停止状態であり、二次救命処置を行う試みは失敗した。患者は、3回目ワクチン接種の45時間後に死亡した。

 剖検は、突然死の原因を評価するため翌日に実施された。

 剖検による死因:肺水腫、肺うっ血、心筋炎、心膜炎

 死因はワクチン関連の心筋心膜炎との診断に至り、これが重度の不整脈と心不全を引き起こした。

▽専門家コメント(令和6年1月26日時点) 

 本症例では、アレルギー、薬物曝露、先行する感染症が否定されており、接種後、短期間のうちに心臓を含む多臓器に炎症が生じている。

 患者の基礎情報や接種から症状の発現時期等を総合的に踏まえると、ワクチン接種により心筋心膜炎が生じたと考えて矛盾しない。

 本症例が基礎疾患がなく、健康な若年者であることも踏まえると、心筋炎から不整脈を生じ、死亡に至ったと考えたとしても得られている情報と矛盾しない。

 

○上記事例(▽男、13歳、突然死)

▽13歳の男性

 病歴等:気管支喘息(開始日不明、継続中かどうか不明)

 10月30日 16:55 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 接種後、患者は帰宅した。

 19:00頃、食事をした。

 20:30、入浴したが、浴室から出てこなかった

 21:20頃、患者の親が、心肺停止状態の患者を発見した。救急要請した。

 21:34、救急隊が到着した。

 21:40、報告病院に到着した。

 心肺蘇生を行ったが、死亡が確認された。

 剖検が実施されたが、死因は不明であった。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)に分類し、ワクチンとの因果関係は評価不能とした。

 肉眼解剖所見では、他要因の可能性は見つからなかった。

 報告薬剤師の意見:ワクチンにおける死亡例ということで、救命救急センターから報告された。既往に気管支喘息はあったが、健康な小児の突然死であることから、ワクチンが有害事象に関連している可能性は高いと考えられる。

 報告医師の意見:11/02、司法解剖を実施した。肉眼的に溺没の原因は指摘されない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 若年者のワクチン接種当日に生じた突然死であり、死因が特定できないことから、ワクチン接種との因果関係を否定することはできないと考えます。しかし、劇症型心筋炎の可能性はトロポニンI値に異常がなく否定的です。また、既往の気管支喘息の増悪があれば家人が気づくでしょうし、これも否定的です。以上より、死亡とワクチン接種の因果関係は不明(評価不能)と言わざるを得ません。

 

○上記事例(▽男、36歳、突然死)

▽36歳の男性

 病歴等:なし

 10月04日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 10月05日(ワクチン接種1日後)患者は39度台の発熱倦怠感を発現した。解熱剤を服用した。

 10月06日(ワクチン接種2日後)体温は37.0度になった。その後、患者は就寝した。

 10月07日(ワクチン接種3日後)朝、家族が、患者が呼吸停止しているところを発見した。

 心肺停止状態で発見され、救急搬送された。

 心肺蘇生処置を継続したが蘇生に至らなかった

 死亡確認となった。

 剖検画像では、原因となる所見は指摘できなかった

 診察医コメント:基礎疾患なく、副反応の可能性を否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 ワクチン接種翌日の発熱や倦怠感は既知の副反応としていいと考えます。死因となった呼吸停止や心肺停止、心血管虚脱については評価するに足る情報はありません。しかし、接種後の期日が短いとはいえ、若年者が急死してることからワクチンが心筋炎(劇症型)を引き起こした可能性については否定できないと考えます

 

○上記事例(▽女、14歳、脱毛症)

▽14歳の女性

 病歴等:

 11月22日 女性患者はファイザー社ワクチン3回目接種を受けた。

 12月13日(ワクチン接種22日後脱毛が目立ち始めた。

 以降は毎日、洗面所いっぱいに脱毛があった。

 髪を乾かす時に、毎日250~300本脱毛した。

 皮膚科を受診した。

 膠原病などの全身性疾患は無さそうであった。

 今後、入院の上、ステロイドパルス療法を計画していた。

 1月13日(ワクチン接種53日後)事象の転帰は、未回復であった。

 報告医師は事象を重篤と分類し、事象とワクチンとの因果関係を評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

 報告医師の意見:因果関係は不明であるが、時間的前後関係からワクチンの関与を否定できないので、報告した。

 

○上記事例(▽男、31歳、突然死)

▽31歳の男性

 病歴等:なし

 10月08日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 発熱が持続した

 10月10日(ワクチン接種2日後)釣りに行った。

 10月11日(ワクチン接種3日後心肺停止で発見され、搬送された。

 検査で異常なかった

 急性心臓死の疑いで死亡診断した。

 患者は突然死を発現した。

 剖検はされなかったと報告された。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

 報告医師コメント:ワクチン接種後の突然死基礎疾患なく、ワクチンの関連性は否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 基礎疾患のない31歳の男性。現状の情報では、死亡の原因は不明。時間経過からワクチンとの因果関係は、否定はできない

 

○上記事例(▽男、30歳、突然死)

▽30歳の男性

 病歴等:予診票での留意点なし。

 10月31日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種日)37度台の発熱があった。

 その後も発熱が継続した。

 11月02日(ワクチン接種2日後)37度台の発熱が続いた。仕事を早退した。

 11月03日(ワクチン接種3日後)朝、起床してこないので、確認すると。

 ベッド上で死亡しているところを発見された。

 突然死した。

 救急要請がされた。

 救急隊到着時の患者の状態は、硬直があった

 患者は搬送されなかった

 死亡時画像診断結果の詳細は、死因に繋がる病変は指摘できない、であった。

 報告された死因:「突然死」、「37度台の発熱/その後も発熱が継続」

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は、関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 3月08日(ワクチン接種4ヵ月8日後)剖検を実施した。

 心筋組織の炎症所見の詳細は、左室心筋内には広範に、右室心筋内にも一部に炎症細胞の浸潤を認めた。

 報告医師のコメント:解剖検査の結果、心筋内に広範に炎症細胞の浸潤を認め、心筋炎と診断された。その他損傷、病変、中毒、アレルギーを認めなかった。特記すべき家族歴や既往歴も認めなかった。ワクチン接種後より発熱や体調不良が継続し3日目に死亡し、心筋炎以外の病変を指摘できなかったことから、ワクチン接種との因果関係を疑い報告するに至った。本報告は心筋炎の基準を満たした。

 心筋炎以外に死因となりうる傷害、病変、中毒は指摘できなかった。

 ワクチン接種と死亡との時間的近接性、症状の継続性を考えると、因果関係があると推測するのが妥当である。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

コメント無し

 

○上記事例(▽男、39歳、突然死)

▽39歳の男性

 病歴等:予診票での留意点なし。

 9月25日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

(接種後)38.1度の発熱を発現した。

 患者は9/28までは生存が確認された。

 9月28日(ワクチン接種3日後死亡推定日。患者は41.5度の発熱を発現したと推定。

 9月29日(ワクチン接種4日後)警察は、患者の安否確認依頼を知人より受け、救急隊が出動した。

 救急隊が臨場したところ、仰臥位で死亡していた

 安否確認により、死亡が発見された際、41.5度の体温計記録があった。

 外傷はなかった。

 報告者は死亡推定日を、9/28(ワクチン接種3日後)とした。

 解剖の結果、致命的外傷や死亡に関連しうる疾病の所見は認めなかった

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係を評価不能とした。他要因の可能性は致死性不整脈の疑いであった。

 報告医師コメント:死因は不祥であった。剖検により確定診断が得られず、若年者急死の原因としての致死性不整脈の可能性が残った。この場合、ワクチン接種後の発熱が致死性不整脈の発現に関連した可能性は否定できない

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

コメント無し

 

 

○上記事例(▽女、45歳、円形脱毛症)

▽45歳の女性

 病歴等:糖尿病、高血圧

 9月07日 女性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種後の不明日)10月、脱毛が確認された。

 10月19日(ワクチン接種42日後)患者は病院を受診した。

 前頭部、後頭部など複数個所に、類円形の脱毛があった。

 多発性円形脱毛は、かなり進行していた。

 毛をひっぱると、容易に抜ける状態であった。

 10月20日(ワクチン接種43日後)病院の皮膚科に紹介した。

 11月09日(ワクチン接種63日後)追加情報で、頭髪脱毛のため、治療または処置を受けたと報告された。

(日付不明)事象の転帰は未回復であった

 報告医師は、脱毛を重篤(永続的/顕著な障害/機能不全)に分類し、事象とワクチンとの因果関係を評価しなかった。

 報告医師の報告:他の原因がないため、副反応と思われる

 

○上記事例(▽男、13歳、下肢脱力、歩行困難)

▽13歳の男性

 病歴等:なし

 9月11日 男性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 9月12日(ワクチン接種1日後)38度の発熱が発現した。

 9月13日(ワクチン接種2日後)解熱した。

 しかし、嘔気、右頸部痛、ふらつきが発現。

 そして、下肢脱力が発現し、立てなくなった。

 下肢脱力による、立位歩行困難を経験した。

 9月14日(ワクチン接種3日後)下肢の脱力が強まった。

 そして、歩行不能に至った。

 9月16日(ワクチン接種5日後)下痢が出現した。

 9月17日(ワクチン接種6日後)入院した(9/24時点、まだ入院中であった)。

 血液検査を受け、結果は正常であった。

 髄液検査は正常であった。

 頭、脊髄MRIは正常であった。

 9月21日(ワクチン接種10日後)神経伝導速度検査は正常であった。

 9月22日(ワクチン接種11日後)血液検査を受け、結果は正常であった。

 すべての検査で異常はみられず、ワクチン接種によるストレス反応を疑っている。

 下肢の深部腱反射消失はなく、それはギラン・バレー症候群には一致しない。

 しかし現在、本報告時点で、独立歩行困難がまだ続いている

 現在、ワクチン接種から症状が出現して1ヶ月経過したが、改善は認めない

 本事象は、松葉杖を導入したリハビリテーションによる新たな薬剤/その他の治療/処置を開始する必要があった。

 不明日、その他の事象の転帰は未回復であった。

 報告医師は事象を重篤(永続的/顕著な障害/機能不全)と分類し、事象とワクチン間の因果関係を評価不能とした。他の要因の可能性はなかった。

 報告医師コメント:ワクチンとの因果関係は不明であったが、他の原因となる、根拠となる検査異常は見られず、ワクチンは原因として除外することができない

 

○上記事例(▽男、19歳、急性心筋炎)

▽19歳の男性

 病歴等:なし

(9/04および9/25)モデルナ社ワクチンを接種した。

 7月29日 男性患者はファイザー社ワクチン3回目接種を受けた。

 接種部の痛み、37.4度の発熱脇腹の痛み倦怠感などがあった。

 8月01日(ワクチン接種3日後)ベッド上で死亡しているのを発見された。

 突然死が発現した。

 8/02行政解剖の結果、心筋炎を伴う急性循環不全での死亡であった。

 心筋組織の炎症所見があった。

 報告者は事象を重篤(死亡)、ワクチンに関連ありと分類した。他要因の可能性はなかった。

 報告者の意見:病歴のない、若い患者が接種後3日目に急死した。ワクチンとの関連ありと考えた

 報告書上の記載(死因等):心筋炎

 

○上記事例(▽女、33歳、円形脱毛症)

▽33歳の女性

 病歴等:なし

 7月30日 女性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 10月01日(ワクチン接種63日後)患者は頭部脱毛症を発現した。

 10月16日(ワクチン接種78日後)近医皮膚科を受診した。

 薬が処方されたが、症状は進行した。

 10月20日(ワクチン接種82日後)患者は報告病院を受診した。

 頭頂、前頭部に円形が確認された。脱毛斑を認めた。

 検査を施行するも、特に誘因となる所見は認めなかった

 10月28日(ワクチン接種90日後)再受診時、脱毛斑は拡大多発しており、頭部全体の約25%を占めた。

 11/01~11/03まで、ステロイドパルス療法が施行された。

 12月09日(ワクチン接種132日後)転帰は、未回復であった

 報告医師は、事象を重篤(障害につながるおそれ)と分類し、頭部脱毛症とワクチンとの因果関係を評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

 報告医師コメント:ワクチンとの因果関係は不明であるが、検査上も特に誘因となる所見は認めず。ワクチン接種以外のその他の誘因も特に認めず。ワクチン接種に対する副反応の可能性が疑われる。

 

○上記事例(▽男、37歳、急性心機能不全の疑い)

▽37歳の男性

 病歴等:なし

 10月22日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種日)患者は38度の発熱を発症した。

 10月25日(ワクチン接種3日後死亡した

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンの因果関係は評価不能とした。他要因の可能性はなかった。

<報告医による評価など>

 基礎疾患等:予診票での留意点はなし。

 死因等:心臓性急死急性心機能不全)。また、発熱等が本屍の循環動態に何らかの影響を与え、心臓発作の誘因となった可能性までは否定しきれない

 死因等の判断に至った検査:解剖(諸臓器に明らかな病変、損傷を認めず、諸検査値も正常範囲内であり、解剖所見からは証明することのできない心臓性急死(急性心機能不全)と判断)

因果関係:評価不能(接種医療機関) 評価不能(解剖医療機関)

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 剖検によっても死因は明らかにならず、ワクチン接種と死亡の因果関係も評価不能である。ただし、同様の症例の集積には注視する必要がある。

 

○上記事例(▽男、26歳、致死性不整脈)

▽26歳の男性

 病歴等:なし

 9月11日 男性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 接種後、接種部位の痛み発熱の訴えはあったようだが、詳細不詳であった。

 9月12日(ワクチン接種1日後)同僚と夕食をとった。

 隣人がうめき声を聞き、患者の部屋に訪れると、意識消失している患者を発見した。

 隣人が119番通報した。

 9月13日00:00 頃(ワクチン接種2日後)救急隊到着時、患者は心肺停止状態であった。

 患者は救急車で搬送され、搬送中に蘇生処置が行われた。

 搬送先病院にて蘇生術が行われるも、心拍再開せずであった。

 患者の死亡が確認された。

 死亡時画像診断が実施され、軽度の心拡大がうかがわれるものの、死因を示唆する所見は、なしであった。

 報告者は、事象を重篤(死亡)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。

 他要因の可能性:解剖において致死的な病変は認めなかった。死因は、器質的異常を見出せない致死性不整脈の可能性がある。ワクチン接種との因果関係は不詳とせざるを得なかった。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 ワクチンと突然死の因果関係は肯定できないが否定もできない。重篤な合併症を持たない若年者であり、これを有する高齢者と同じ扱いはできない。若年者の突然死について情報収集が必要と考える。

 

○上記事例(▽男、38歳、突然死)

▽38歳の男性

 病歴等:なし

 9月28日 男性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 9月29日(ワクチン接種1日後頭痛発熱が発現。市販の解熱鎮痛剤を内服した。

 21:00頃、2分間の意識消失発作があった。

 23:00、再び意識消失。救急要請された。心肺停止であった。心室細動がみられた。

 直流除細動、アドレナリン投与などが行われたが、蘇生に反応なかった

 9月30日 01:56 事象の転帰は、死亡であった。

 報告医師は、事象を重篤(死亡)と分類し、ワクチンとの関連があると評価した。他要因の可能性を、無症候性の心疾患の可能性とした。剖検が行われたか否かは報告されなかった。

 報告者意見:これまでまったく既往のない38歳男性であり、ワクチン接種後の発熱と同時不整脈の発生があることから、関連が疑われる。ただし、心窩部痛の訴えは以前にあったとのことで、なんらかの心疾患が背景にあることも可能性は否定できない。

<専門家による評価コメント(令和6年1月26日時点)>

 既往のない若年男性の突然死症例ではあるものの、もともと心室細動・心肺停止の原因となるような基礎疾患は有さなかったことを示唆する情報(剖検の情報等)が不足している。

 

○上記事例(▽女、55歳、腸管浮腫、下痢、脱水症、電解質異常、循環不全)

◇55歳の女性

 病歴等:るいそう、うつ病、不安神経症、甲状腺機能低下症

 8月02日 女性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

(ワクチン接種11時間後血管炎肝機能障害を発現した。

 8月05日(ワクチン接種3日後)強い下痢が出現した。

(不明日)敗血症急性腎不全を発現した。

 8月07日(ワクチン接種5日後)全身状態悪化のため救急搬送され、入院した。

 低ナトリウム血症腸管浮腫など認められた。

 8月10日(ワクチン接種8日後)事象の転帰は死亡であった。

 患者は、血管炎、肝機能障害、敗血症および急性腎不全のため、死亡した。

 報告医師は事象を重篤(入院)に分類し、ワクチンと関連ありと評価した。他要因の可能性はなかった。

 報告医師の意見:1回目のワクチンと同様の症状が2回目に繰り返し出現したため、ワクチンが誘因となった重篤な副反応と考える。他疾患の可能性もあるが、いずれにしてもワクチン接種をしなければ生じなかったイベントと考える。

▽専門家評価コメント(令和6年1月26日時点)

 直接の死因は敗血症性ショックと考えられ、ワクチンそのものが直接の死因となった可能性は低いと考えます。しかし、るいそうが強く、全身状態が良好でない患者において、ワクチン接種が下痢や発熱をきたしそこから敗血症性ショック惹起した可能性を完全に否定することもできないと思います。

 

○上記事例(▽女、88歳、喀血)

▽88歳の女性

 病歴等:アレルギー性鼻炎

 5月27日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 5月28日(ワクチン接種1日後喀血があった。(かっけつ。咳と共に血液が吐き出されること。)

 5月30日(ワクチン接種3日後)喀血があった。

 5月31日(ワクチン接種4日後)喀血があった。

 6月01日(ワクチン接種5日後)病院の診療予約が行われた。

 6月02日(ワクチン接種6日後)喀血があった。死亡した。(喀血による死亡。)

 患者の長女が心肺停止で死亡している状態の患者を発見した。患者はトイレで座った状態であった。洗面台床などに血液があった。患者の鼻、口、手大量の血液(一部凝固)があった。洗面台では、血液が大きな塊のスライム状になっていた。

 ワクチン接種前までに血を吐いたことはなく、一般の大人の食事量を摂取することができた。会話も問題なく日常生活を送っていた。

 しかし、ワクチン接種後、状態が急変し、死亡した。

 本症例では、基礎疾患のない患者が、ワクチン接種後から新たに喀血を発症し、最終的には大量喀血で突然死した。突然死の経過および死亡時の状況から、本症例の死因は、肺血栓塞栓症疑い、もしくは大動脈瘤破裂疑いと考える。

 基礎疾患のない患者が短期間の内に大量喀血で死亡する事は、極めて稀である。そして、死因と考える症状に類似するワクチン副反応の報告血栓塞栓症動脈硬化症)が既にある

 ワクチン接種後から喀血が生じ、その大量喀血により死亡したという短期間で連続する時系列から、ワクチン接種と症状、死亡の因果関係は直結しており、関連ありと考える。また、既往歴がないこと等から他要因はないと考える。また、ワクチン接種に関連があることを否定しうる所見も無い

 報告医師は事象を重篤に分類し、ワクチンに関連ありと評価した。他要因の可能性がなかった。

 報告医師の意見:本症例の死因は肺血栓塞栓症疑い、もしくは大動脈瘤破裂疑いと考える。ワクチンと症状、死亡の因果関係は直結しており、関連あり、他要因はないと考える。

 

○上記事例(▽女、47歳、高度代謝性アシドーシス、循環血液量減少性ショック、全身性毛細血管漏出症候群疑い)

▽47歳の女性

 症状名:毛細血管漏出症候群、全身性浮腫、血液量減少性ショック、血圧低下、低アルブミン血症、深部静脈血栓症など

 病歴等:2016から継続中の内膜症性嚢胞破裂

 1回目のワクチン接種時、動悸、倦怠感、吐き気が出現した。

 10月03日 女性患者はファイザー社ワクチン2回目接種を受けた。

 10月06日(ワクチン接種3日後)倦怠感が出現し、病院を受診した。

 血圧低下を認め、循環血液量減少性ショックと判断された。

 患者は、他病院へ転院となった。

 全身の浮腫低アルブミン血症ヘモグロビン濃度上昇を発現した。

 心血管系の多臓器障害症状があった。

 毛細血管漏出による血圧低下、ショック状態となった。

 全身性毛細血管漏出症候群と診断された。

 10月07日(ワクチン接種4日後)患者は入院した。

 入院後に深部静脈血栓症を発現した。

 10月19日(ワクチン接種16日後)事象の転帰は、回復であった。

 報告医師は、事象を重篤(生命を脅かす)と分類し、事象とワクチンとの因果関係は評価不能とした。他の要因の可能性はなかった。

 

○上記事例(▽女、15歳、頸部リンパ節腫脹、急性咽頭炎、口内炎、外陰部潰瘍、皮疹)

▽15歳の女性(症状名:女性外陰部潰瘍

 病歴等:

 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

(2週間後)外陰部潰瘍を発現した。左頚部リンパ節腫脹発熱口内炎を発現した。

 患者は急性外陰潰瘍と診断された。

 急性外陰潰瘍は若年女性に突然発症する原因不明の外陰部潰瘍で、感染症が発症の契機となると考えられるが、ワクチン接種も誘因となる可能性が示唆された。

 小児における外陰部潰瘍の鑑別として考慮する必要がある。

 急性外陰潰瘍の転帰は不明であった。

 

○上記事例(▽女、26歳、小脳出血、くも膜下出血)

▽26歳の女性

 症状名:脳出血(小脳)くも膜下出血など

 病歴等:なし

 3月19日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 3月23日(ワクチン接種4日後)夜勤に現れなかったため、家族が自宅を訪れ、心肺停止状態で発見された。

 家族、警察、救急隊により患者の死亡確認がされた。

 死亡時画像診断のため報告病院へ到着した。
 全身CTの結果、小脳出血の脳幹部圧排、くも膜下出血等、脳出血を直接死因とした。

 患者の家族の意向もあり剖検は実施されなかった。
 報告者はワクチン接種との因果関係を評価不能とした。
 

○上記事例(▽女、44歳、くも膜下出血、左前大脳動脈瘤(基礎疾患:高血圧症))

▽44歳の女性

 症状名:くも膜下出血

 病歴等:高血圧など

 4月21日 女性患者はファイザー社ワクチン1回目接種を受けた。

 4月25日(ワクチン接種4日後)倒れているところを同僚に発見された

 患者は直ちに他院に搬送された。

 しかし危険な状態であり、気管挿管をしていた。

 くも膜下出血を発現した。入院した。

 4月26日(ワクチン接種5日後死亡と報告された。死因はくも膜下出血であった。剖検実施の有無は報告されていない。

 報告者は、事象を直接把握している他院に副反応疑い報告書などを依頼した。

 しかし、ワクチンに対する副反応との因果関係は評価できないとのことで断られた。

 報告医師は事象とワクチンとの因果関係は評価不可能とした。可能性のある他要因はくも膜下出血であった。

 日本で起きている死亡例のようにワクチン接種3~4日後に発現した脳出血の症例を考えると、ワクチン接種自体が体の負担の一因となった可能性は否定できないと考えられた。

 

 

 最後に。

 上記のとおり、認定件数が7,597件(6/20時点)に増加している状況ですが、それは接種後の「リスクの可能性」が顕在化したものであると感じています。

 

 

新たに認定された死亡一時金(葬祭料)について

○疾病・障害認定審査会(新型コロナワクチン分)審議結果(5/31)(6/10)(6/17)(6/20)

▽性別、接種時年齢(請求内容)疾病名/障害名

(関連する基礎疾患/既往症) の順

 

▽男、20歳(死亡一時金・葬祭料)心室細動、低酸素脳症、肺炎、敗血症

(記載なし)

▽男、42歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(記載なし)

▽男、74歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患

(記載なし)

▽女、55歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋炎

(記載なし)

▽女、16歳(死亡一時金・葬祭料)肺性心

(重症新生児仮死、脳性麻痺)

▽男、57歳(死亡一時金・葬祭料)橋出血

(末期腎不全、糖尿病、高血圧症)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(高血圧症、大動脈弁狭窄症、狭心症)

▽男、54歳(死亡一時金・葬祭料)致死性不整脈

(糖尿病、脂質異常症)

▽男、76歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患

(高血圧、高脂血症、糖尿病)

▽男、57歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死

(拡張型心筋症)

▽男、69歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(記載なし)

▽女、91歳(死亡一時金・葬祭料)クモ膜下出血

(心不全、狭心症、肺炎、高血圧、アルツハイマー型認知症、C型肝炎、脂質異常症、薬物アレルギー)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(糖尿病、認知症)

▽女、71歳(死亡一時金・葬祭料)脳梗塞

(高血圧)

▽男、82歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋炎、肺水腫

(心筋梗塞、糖尿病、甲状腺機能低下症、前立腺癌)

▽女、94歳(死亡一時金)急性大動脈解離

(胸部大動脈瘤、大動脈解離、高血圧、慢性腎不全)

▽男、62歳(死亡一時金・葬祭料)左小脳出血

(記載なし)

▽男、56歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧症)

▽男、86歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(糖尿病、高血圧、脂質異常症)

▽男、63歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患

(腎臓病、心臓病)

▽女、76歳(葬祭料)心筋梗塞

(IgA腎症、高血圧、脂質異常症、境界型糖尿病の疑い、大腿部皮膚腫瘤(化膿性肉芽腫、線維性組織球腫))

▽男、61歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞

(肥満、脂質異常、高血圧、Ⅰ度房室ブ ロック)

▽女、79歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(胃炎、慢性気管支炎、ビタミンB1欠乏症、高カルシウム血症、低リン血症)

▽男、67歳(死亡一時金・葬祭料)心臓突然死

(糖尿病、高血圧、喘息)

▽男、79歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(腎不全、高カリウム血症、心房細動、うっ血性心不全、弁膜症、肺高血圧症)

▽女、36歳(葬祭料)慢性心不全の増悪

(パニック障害、肥満)

▽男、88歳(死亡一時金・葬祭料)誤嚥性肺炎

(脳梗塞後遺症、右片麻痺、高血圧、認知症)

▽女、74歳(葬祭料)間質性肺炎の急性増悪、皮膚筋炎性間質性肺炎

(高血圧)

▽女、83歳(死亡一時金・葬祭料)慢性心不全、完全房室ブロック

(関節リウマチ)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)心原性脳梗塞

(心原性脳梗塞、左中大脳動脈梗塞、心臓弁膜症術後、心不全、高血圧、糖尿病、脂質異常症)

▽男、80歳(死亡一時金・葬祭料)うっ血性心不全、頻脈性心房細動

(記載なし)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(腹部大動脈瘤摘出術)

▽男、79歳(死亡一時金・葬祭料)間質性肺炎

(COPD)

▽女、85歳(死亡一時金・葬祭料)脳卒中

(高血圧、消化管出血、腹部大動脈瘤、パーキンソン病)

▽男、89歳(死亡一時金・葬祭料)脳出血

(前立腺がん、高血圧、血小板減少症)

▽女、51歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血

(記載なし)

▽女、54歳(死亡一時金・葬祭料)くも膜下出血

(記載なし)

▽男、93歳(死亡一時金・葬祭料)急性呼吸不全

(慢性腎不全)

▽女、97歳(死亡一時金・葬祭料)心室頻拍疑い

(椎骨脳底動脈循環不全、狭心症、糖尿病、高コレステロール血症、高血圧)

▽男、86、87、88歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(陳旧性心筋梗塞、梗塞後狭心症、高血圧症)

▽男、77歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(脂質異常症、糖尿病)

▽女、78歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧)

▽男、81歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死

(高血圧、喘息)

▽女、78歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧)

▽女、78歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(2型糖尿病、重症高血圧症、脂質異常症、両糖尿病性網膜症、慢性腎不全、糖尿病性腎症、狭心症、閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤)

▽男、83歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患疑い

(肺癌、肺気腫)

▽女、14歳(死亡一時金・葬祭料)急性肺水腫

(記載なし)

▽男、28歳(死亡一時金)心臓突然死

(高血圧、高脂血症、Brugada症候群の疑い)

▽男、28歳(葬祭料)心臓突然死

(高血圧、高脂血症、Brugada症候群の疑い)

▽女、44歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心不全

(記載なし)

▽女、87歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(記載なし)

▽男、84歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(高血圧、慢性心房細動、うっ血性心不全)

▽女、97歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(高血圧)

▽女、75歳(葬祭料)突然死

(高血圧)

▽男、55歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(高血圧)

▽男、78歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(高血圧、慢性腎臓病、2型糖尿病、脂質異常症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)低酸素脳症、急性呼吸不全

(間質性肺炎)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)肺動脈血栓症

(高血圧症)

▽女、80歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心不全

(記載なし)

▽男、73歳(死亡一時金・葬祭料)心疾患の疑い

(高血圧、慢性腎不全、左椎骨動脈閉塞)

▽女、69歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(慢性胃炎、胃潰瘍、末梢めまい症)

▽女、90歳(死亡一時金・葬祭料)急性大動脈解離

(気管支拡張症、C型肝炎、高血圧症)

▽女、69歳(死亡一時金・葬祭料)急性心不全

(慢性心不全、陳旧性心筋梗塞、脂質異常症、三尖弁閉鎖不全症、2型糖尿病)

▽男、70歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞

(陳旧性心筋梗塞、心原性脳塞栓症、高血圧)

▽男、42歳(死亡一時金・葬祭料)急性うっ血性心不全

(高コレステロール血症)

▽女、76歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞

(脂質異常症、うつ病、ADHD)

▽女、74歳(死亡一時金・葬祭料)急性心筋梗塞疑い

(高血圧)

▽男、35歳(死亡一時金・葬祭料)虚血性心疾患疑い

(冠状動脈硬化症)

▽女、81歳(死亡一時金・葬祭料)致死的不整脈疑い

(記載なし)

▽女、78歳(死亡一時金・葬祭料)急性心臓死疑い

(高血圧)

▽男、48歳(死亡一時金・葬祭料)突然死

(腎硬化症)

▽男、85歳(死亡一時金・葬祭料)心臓死

(糖尿病、高血圧、脂質異常症、冠動脈バイパス術後)

▽男、78歳(死亡一時金・葬祭料)心疾患の疑い

(前立腺癌)

▽男、87歳(死亡一時金・葬祭料)心臓疾患の疑い

(前立腺癌、不整脈、脂質異常症)

▽男、52歳(死亡一時金・葬祭料)心筋梗塞再発疑い

(心筋梗塞、心房細動)

 

 

 以上です。

 

 

<備考>

⇒なお、つぎのとおり「副反応疑い報告」に係る評価と「健康被害救済制度」に係る評価は、判断の基準が異なり、別のものです。

○第208回国会 参議院 厚生労働委員会(令和4年4月28日)より抜粋要約

▽政府参考人

「副反応の評価と、健康被害の救済とは、別でございます。」

「それぞれ別の審議会で行い、その判断の基準も異なるということでございます。」

 

○第208回国会 参議院 厚生労働委員会(令和4年5月12日)より抜粋要約

▽内閣総理大臣

「現行の健康被害救済制度においては、厳密な医学的な因果関係までは必要とされない。」

 

○副反応検討部会(令和3年12月3日)資料1-7-1 より抜粋要約

「副反応疑い報告に係る評価により「情報不足等により因果関係が評価できない(γ)」とされた場合であっても、当該事例が健康被害救済の対象外である旨、決定されるものではない。」