Lovely Yummy Sweets! -2ページ目

CANDY A GO GO☆

量り売りのグミ&チョコを買いました。



グミ&チョコ


上から時計回りに

 ビッグサイダーグミ

 ビッグマーブルチョコ

 ホワイトチョコがけカシューナッツ

 ドライマンゴー

 ロッキーロード

 ビッグマーブルガム
 きなこクランチチョコ


全部で\550でした。

なんか高いような気もするけど、これだけいろいろな種類のものを少しずつっていうのは、量り売りじゃなきゃできないから仕方ない。

こんなでっかいグミとか見たことないし。

あっても袋入りだったら買わないよなー。1袋もいらないもん。


どれもおいしかったんだけど、マーブルチョコ&ガムは、まわりのキャンディーコートが厚くて、ものすごく硬かった……

もう次は買わないかもしれない。


他にもいろんなグミとかチョコがいっぱいで、見てるだけでも楽しい~。

また行きたいな。

野菜たっぷりコーンチャウダー

野菜をいっぱい入れた栄養満点スープ。



野菜コーンチャウダー

鍋いっぱいの野菜とベーコンorハムなどを少量(2枚くらい)に水を少なめに入れて、コンソメキューブひとつを入れて煮ます。

野菜がやわらかくなったら、クリームタイプのコーン缶(大1/2缶)と牛乳or豆乳(適当)を入れて、塩コショウで味を調えたら出来上がり。


すっごい簡単!でもおいしい。


野菜はどんなものを入れても結構合います。

冷蔵庫の残り物をどんどん入れちゃってOK。

たまねぎと、ベーコンとか味出しになるものは必須だけど、ほかはなんでもおいしいと思います。

にんじん、キャベツ、じゃがいもとかだけじゃなく、白菜、レンコンなんかの和風の野菜も。


野菜がいっぱい食べられるし、バターとか油を使ってないのでシチューよりもちょっと低カロリーかな。

できたてもおいしいけど、何度も温めなおして野菜がやわらか~くなったのもおいしい。

かなりおすすめです。

デリランチボックス

久々にエクセルシオールカフェでランチ。

デリランチボックス(\650)です。



デリランチボックス


バジルチキンのサンド、ごぼうサラダ、ツナのクリームパスタ、チョコマフィン。

ドリンクはアイスソイラテ。


このランチボックスは、プラス\100でショートサイズのドリンクが付けられるんですが、ソイラテは対象外らしく、お会計が\1,000を超えてしまった……

ショック。

別にソイラテじゃなくてもよかったよなー。

千円あればもっといいもの食べれたかも。とかちょっと後悔。

……小さいな、自分。


でもまあ、おいしくいただきました。

前の会社は駅の近くだったので、お昼はよく駅前のエクセで食べてました。

このランチボックスも週に1回は必ず食べてた気が。

日替わりで内容が変わるので、結構飽きずに食べられます。

でも炭水化物のオンパレード。

サラダがポテトサラダだった日には……

恐ろしいですね。


エクセは食事がおいしいので好き。

ただココアとかカフェモカがめちゃめちゃ甘いのがちょっと……

あとスイーツ系はスタバのほうがいいかも。

スコーンとかクッキーとかはあんまり?マフィンはまあまあかなー。

あー、でも甘いパンはおいしい!

栗のあんフランス大好きです。

ソーセージエッグマフィン&アボカドピザマフィン

こないだ作ったお昼ごはん。

2種類のイングリッシュマフィンサンド。



マフィン2種

スパム・目玉焼き・チーズを挟んだの(手前)とアボカド・ピザソース・チーズを挟んだの(奥)。

アボカドのほうが少しコゲたけど……

インスタントコーヒーとメープルシロップで作ったアイスメープルラテと一緒に。


2個は多いよな、とか思いつつも、マフィンの賞味期限が迫っていたのでとりあえず作って食べ始めましたが、やっぱり多くて食べ切れなかったです。

1個と少しでギブアップ。

でも1個でも結構カロリーは行ってると思う。

スタバのレモンスコーン

スタバでスコーンをテイクアウト。

レモンスコーンです。



レモンスコーン

レモンピールとホワイトチョコチャンク入り。

黄色のレモンアイシングがかわいい♪


やっぱスタバのスイーツはおいしいね。

サンドイッチとかは値段の割には……とか思っちゃうんだけど、スコーンとかはついつい手が出ちゃいます。


お昼もスタバとかで食べたいなー。

職場の近くにはあるんだけど、制服のままで出かけてはいけないという決まりがあって行けないのです。

たまにはランチにおいしいコーヒー飲みたい。