ヒンヤリンコ封印からのぉ~!たいわ~ん&たんた~ん! 「らーめん麺閣 7」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
午後から嫁さんは大学生になっちゃったので、古曽部体育館でゴリゴリ~ッと鍛えてきたすぺ千三百でござる。


今週は朝一での出張のため、朝のランニングを一度もできなかったから、ランニングマシーン30分×3本=18km弱を走って、合間に筋トレやったら、もうフラフラ...orz


明日はから大学生の嫁さんと一緒に市役所で期日前投票してから、お昼は「きんせい高槻駅前店」すぐ近くの京都背脂チャッチャ系がいただける「らーめん麺閣」さんへ、♪Hop? Stop? Nonstop!♪ダンス衣装鞠莉ちゃん@Aqoursとともにやってきました。
(シャイニ~☆ by 小原鞠莉)

「きんせい高槻駅前店」に行くと、一応「らーめん麺閣」さんの前を通って限定とかチェックするのですが、先週か先々週にヒンヤリンコで冷たいのん!の張り紙があったので、久しぶりの訪問!


店前には本日限定“担々麺 温玉付(850円)”の張り紙のみで、結局ヒンヤリンコで冷たいのん!は販売しておらず、ちょっと残念そうな表情の我が家の冷やしハンターこちらを注文しました。


私は京都背脂チャッチャ系“熟成醤油らーめん”と悩みましたが、蒸し暑かったし刺激が欲しくて“台湾まぜそば 追い飯付き(850円)”を注文しました。


白髪まじりの私より年上だろう男性2人が厨房の中でラーメンを作っております。
(なんか以前と人が変わったような気もしますが...)


しばらくして、真ん中に卵黄鶏ミンチ肉モヤシ、その周りに刻み青ネギ魚粉刻み海苔刻みニラ刻みニンニクメンマがトッピングされた“台湾まぜそば”がやってきました。


それではさっそく、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、醤油ダレ魚粉ニンニクの食欲そそるいい香りが鼻腔を心地よく刺激して、間違いなく旨いやろ!


たっぷりめの醤油ダレをちょっと舐めてみると、甘みの中に濃厚なコクとマイルドな辛みがあって、バランスもよく、めちゃウマ~!


呪文を唱えたらガッツリといただきます!
エッジの効いた自家製中太若干縮れ麺は、小麦の風味豊かで、コシが強く、モチモチッとした食感がなんとも心地よく、甘め醤油ダレと絡みに絡んで、めっちゃめちゃ美味しい!


卵黄ミンチ肉がよく絡み、甘め醤油ダレに、ミンチ肉大人でビタ~な味付けが相性抜群で、すご~くイイ感じ!


さらに魚粉ニンニク海苔風味や、モヤシニラシャキシャキ食感、青ネギザクザク食感、メンマコリコリ食感も加わって、ワシワシ~、ワシワシ~と美味しくいただけます。


もちろん最後の〆は、残った醤油ダレトッピング類めがけてのぉ~
追い飯投入の儀式~!

店員さんにされちゃった...orz

卓上の四川山椒ブラックペッパーを投入して味変も敢行します。


本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えみると、さらに食欲そそるええ香りが鼻腔を刺激するすぺ千三百的“台湾まぜご飯”完成ナリ~!


あらゆる旨みを全て吸いまくったライスを一口いただくと、四川山椒ブラックペッパー爽やかな香りが鼻を抜けるとともに、様々な風味と旨みが喧嘩することなく、見事なまでに素敵なハ~モニ~を奏でて、も~旨すぎ~!


嫁さん注文の本日限定“担々麺 温玉付”ですが、スープを一口貰ったら、これがまた旨いのなんの!

ラー油の風味と辛みクリ~ミ~胡麻ベースのスープの旨みとコク、そしてなんといってもすぺ千三百好みの漢方系大人でビタ~な風味が、バランスよく口の中いっぱいに広がって、すご~く美味しいのっ!


さらに隣で嫁さんが、ライスの上に温玉乗っけてからのぉ~
担々スープ投入の儀式~!

横目でこれを見た瞬間、ヨダレ出てきたぁ~!


思わず一口貰ったら、超ウマウマ担々スープ卵黄が絡みに絡んで、今日のチャンピオ~ン!


あっという間にペロッと完食しちゃいました。

そして、あっという間に嫁さんが残した超ウマウマ担々スープも飲み干して、ペロッと完食しちゃいました。

ヒンヤリンコで冷たいのん!はなかったけど、いや~、旨かった!

ご馳走様でした!


明日はから嫁さんは大学生なので、本当は【ご近所拉麺単独行動】なんですが、「昨日の納涼会」女性職員さんたちに、嫁さんの通う大学が“私の職場の近く”なんやから、車で送迎して、私はそのまま職場で仕事して、夕方また大学に迎えに行って、一緒に高槻に帰ってくるようにしなさいと...え!?
(もう、そういうことになっちゃった...)

そして、これから講義を聴き終えて高槻に戻ってくる嫁さんと駅で待ち合わせて、晩御飯食べにレッツラゴ~!


「らーめん麺閣」
大阪府高槻市北園町19-17 サンコービル 1F
TEL: 072-683-2177
[月~土]11:00~14:30 17:30~22:30
[日]11:00~14:30 17:30~22:00
(水曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

1.麺閣らーめん、ベジポタつけ麺
2.鶏骨塩麺閣ラーメン、魚介豚骨つけ麺
3.麺閣らーめん
4.麺閣らーめん
5.麺閣らーめん、台湾まぜそば
6.台湾まぜそば、春キャベツと桜えびの豚ばらねぎ塩まぜそば


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!