ラーメン食べ納め「らーめん麵閣」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
本日帰省のためラーメン食べ納めしましたすぺ千三百でござる。

昨日嫁さんは同窓会で愛媛に帰省してたので、私は今日一人で岡崎に帰省です。そして元旦にセントレア空港に嫁さんを迎えに行く予定なんです。なので、昨日嫁さんと良いお年をと言って高槻駅まで送って行きました。


photo:01
結局最後のお店は「ラーメン麺閣」さんになりました。
中村商店さんに並ぼうと開店前に行ったら、今日は月曜休業だったのですよ。もう、心はラーメンだったので、続いてR171わたって、「らー麺 雄」さんへ行ったら、こちらもお休み。高槻市駅まで戻ってくると、魂心家さんの前で店員さんが呼び込みしてる....危ない、危ない。
そして、すぐ近くの麺閣さんにたどり着きました。


photo:02
京都背脂チャッチャ系の麺閣ラーメンと黒半チャンセットを注文しました。


photo:03
京都背脂チャッチャ系のラーメンのビジュアルそのまんま。高槻で食べられるのは嬉しいですね。


photo:04
しっかり背脂浮いてますね~。スープを一口。あれ?かなり美味しくなってる気がする。久しぶりだからでしょうか?たまたまでしょうか?


photo:05
チャーシューも炙ったような感じで、たぶん以前とは変わってます。壁には三元豚を使用と書かれてます。よくあるとろけるようなチャーシューではなく、やわらかいけどしっかりとかみごたえがあって、肉の味もしっかりしてて、かなり美味しく印象深かったです。


photo:06
麺は中細ストレートで、特筆するところはありませんが、スープをしっかり引き上げてくれてます。


photo:08
これも京都ラーメンでは定番の辛子味噌。途中から入れてみたんですが、さらにスープのうまさが際立ちます。
総じて、なんか以前よりめちゃめちゃ美味しくなってる気がしました。京都で食べなくても、ここ高槻で食べられる、そんな気がしました。


photo:07
黒チャーハンは、それほど黒くもなく、味も濃くないので、ラーメンのスープをすすりながら、一緒に食べると美味しいですね。


photo:09
以前は一人でお店を切り盛りしてたので、いろいろと時間がかかってましたが、今はアルバイトの女性が入ってて、スムーズにお店が回ってましたよ。
だから、ラーメン作りに時間と手間をかけれるようになったのかな?

中村商店さんとらー麺雄さんに嫌われて、残念がってましたが、今年のラーメン食べ納めに、たまたまですが、麺閣さんに入って大満足してしまいました。

ちなみにすでに実家に帰省しておりますので、皆様良いお年を!


らーめん麺閣
大阪府高槻市北園町19-17 サンコービル 1F
TEL: 072-683-2177
[日~木]11:30~15:00,17:30~0:00
[金・土]11:30~15:00, 17:30~1:00
(水曜休)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

「らーめん麵閣」パート1
「らーめん麵閣」パート2


iPhoneからの投稿