この季節、背脂チャッチャが恋しくて♡ 京都ラーメン日記NEO83「ゑびす屋 パート8」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今週が締切の書類が溜ってて、優先順位をつけるのに一苦労のすぺ千三百でござる。

これだけ溜ると何から手を付けたらよいのやら...困ったもんだ


{3BD9D491-0949-406C-A40B-5592B194AF88:01}
と、午前中に一つ書類を提出したので、なぜかお昼の気分は「背脂チャッチャ」ということで、個人的に京都で一番お気に入りの背脂チャッチャ系のお店「ゑびす屋」さんにやってきました。


{9BF22756-1A91-4944-B0F3-A4ACC573BBE9:01}
相変わらず広い店内はお客さんで満席状態。たまたまカウンター席が空いていたので着席して、「焼めしセット(小)(ラーメン+焼めし(小)、820円)」を麺カタで注文しました。


{B2A23F06-E035-4CCE-8D69-DB67BDB17E31:01}
待っている間に、私が使う調味料を目の前に集めてみました。コショウ、一味、辛みそは最初から投入予定です。京都背脂チャッチャ系では定番のお酢は、最後に残ったスープにちょこっと入れて、脂っぽさを消して、さっぱりとスープを飲み干します。


{27187EA2-F3AE-44C9-B77A-1B99D04C7177:01}
しばらくすると食欲をそそる鶏ガラ醤油の美味しそうな匂いを漂わせながら、豚チャーシュー、メンマ、青ネギがシンプルに盛り付けられたラーメンがやってきました。さっそく、コショウ、一味、辛みそを投入していただきま~す!


{A3974659-BC83-499F-91C0-248DB6CC1D62:01}
たっぷりと脂が浮いた鶏ガラ醤油スープは、見た目ほど脂っぽくなく、あっさりとした鶏がら醤油スープに背脂のコクと甘みがプラスされ、めちゃめちゃ美味しいです。最初に若干鶏ガラの獣臭は感じるものの、これがクセになるんですよね~。全体的なバランスも抜群で、背脂チャッチャ系としてはかなり完成度の高いスープです。


{E3A92365-F7D9-4FE6-8294-4D11DA467ADA:01}
京都老舗「麺屋棣鄂(ていがく)」さんのストレート細麺は、かためでお願いしたので、歯ごたえの良い食感で、スープともよくなじんでたまらないです。


{BCC37686-299C-457E-B4B6-848DD1B4D2BA:01}
相変わらず並でも大ぶりなチャーシューが3枚もトッピングされてて、広げるとスープ表面を完全に覆い隠してしまうほどです。味付けもしっかりとされてて、ホロホロっと崩れるような柔らかさで、麺と青ネギを一緒に巻いていただくとめちゃめちゃ美味しいです。


{15BD4960-5903-482E-A8EE-23A2336EF813:01}
最近はほとんど白米を投入する儀式しかしてなかったので、久しぶりにチャーハンを注文したような気がします。店主の男性が心地よい音を立てながら一生懸命中華鍋を振り上げて作られるチャーハンは、パラパラに仕上がったお米の食感が良く、味付けもちょっと濃いめなところがハマります!
そしてお酢をちょこっと投入したスープとこれまた相性抜群で、今日も大満足のすぺ千三百でござった。

ご馳走様でした!


まだ小さな「からあげ」ですが、一応種類としては「マーブル」だそうです。


「マーブルって?」と思うんですよねぇ。美白大臣の「白」とは違うのわかるんですが、坂田師匠の「ブラック」との違いがいまいちよくわかりません。体の柄が「マーブル」ってことなんかな?
調べてみたら、「マーブル模様」「大理石の模様」ということみたいで、そう言われたらそうかな?


ゑびす屋
京都府京都市左京区下鴨高木町30-1
TEL: 075-711-0757
11:00~14:30 18:30~22:00
(木曜夜のみ休業)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

京都ラーメン日記NEO パート1~10
京都ラーメン日記NEO パート11~20
京都ラーメン日記NEO パート21~30
京都ラーメン日記NEO パート31~40
京都ラーメン日記NEO パート41~50
京都ラーメン日記NEO パート51~60
京都ラーメン日記NEO パート61~70
京都ラーメン日記NEO パート71~80
京都ラーメン日記NEO81「麺屋K2(夕日のキラメキ 一乗寺)(NJR(仮)~汁なしまぜそば~)パート8」
京都ラーメン日記NEO82「麺中夢中(鴨塩中華そば)パート15」

はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!