どう生きるかは

他の誰でもない

「私」が決める!


なりたい「私」へと変化し続ける

アラフォーワーママの

リアルな毎日を発信中


実際に、こんな変化をしてきました!

↓↓↓

【昔の私は…】

すぐに否定的な言葉が出る

他人からの視線が怖い

すぐにどうせ無理って言う

自分を強く見せて自衛に入る

職場が嫌で退職を検討


【それが、こうなった!!】

勤続20年&子ども3人ワーママ歴15年

人事評価2ランクアップ達成

ブレない子育て方針を確立

自分の意志で選択・行動できる

嫌なことも学びに変える



はじめましての方は、

もとはしゆりのプロフィール

ご覧ください。



【予告】

無料コンサル募集!

コミュニケーションの取り方/仕事の進め方

時間の使い方/子育ての仕方など

自分らしい生き方働き方を叶えたい方の

ご相談をお受けします。

どうしたら今より良い人生になるのか?

その方法を提案しながら一緒に考えます!

興味ある方はLINE登録して

6月の案内をお待ちください😊

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索



今日は、審判が下されます。



って書くと

大げさな言い方ですが(笑)



上司による

実際に教材となる

資料チェックを



目の前で



行っていただきます。



決して適当に作ったわけじゃないけど

見る人が変われば

表現の仕方や文字の装飾など

気になるところが出てくるもの。



ここでもらったレビューをもとに

ブラッシュアップして

内容を最終確定。



そこからさらに

完成形へと

資料を整えて行きます。



期日まで

あと3週間と迫った今

なんとか今週中に

OK👌をゲットしたい!!





そう思う一方で

一気に不安に襲われています💦



ちょこちょこ上司には

進捗報告とチェックを

してもらってきたけど



この資料が本当に

社内教材として

受け入れられるんだろうか?



自分のやりたい形に

作ってきちゃってるけど

従業員に受け入れられるんだろうか?



資料まるっとやり替えを言われたら

どうしよう?



不安な気持ちが

ムクムクと

心の中に立ちこめてきています。



うん、まぁでも

不安になっても

その時はやってくるからね…



上司からのレビューを

もらわないと先にも進めない。



眠たくなるような

教材は作りたくないから



マーケティングや

コピーライティングの

要素を取り入れて作った

こだわりもある。



出して恥ずかしいものにはしていない。



それはハッキリ言える。



より良いものを作るための

情報集めのありがたいチャンスだと思って

審判、下されてきます(笑)





こんな感じで

日々なりたい「私」に変化し続けています。

いつだって「私」で生きることに全力投球!!

試行錯誤の日々や本音、気づきを発信中♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索




初挑戦★企画の進捗

こちらから読めます!!

⬇⬇⬇

勤続20年目の挑戦!!

一般事務→総合職へコース転換の道

【⬇企画書シリーズ記事書いてます!】


 






 


 



マインドセットのコツは…
繰り返すこと。
こう思うぞ!と1回やっただけで
即上書きされるほど
あなたの意識は素直ではありません。
 
 
むしろ、きかん坊さん。
 
 
なにせ今までのあなたの
経験、思い込み、感情が
た~っぷり染み込んでいるのですから。
 
 
それでいて何十年と生きてこれてるからには
そのままでいいじゃーんと
意識は捉えてます。
 
 
心理学的にも
現状維持したくなるもんですしね。
 
 
だから
マインドセットし直すのにも
時間がかかるものだと
受け入れましょう♪
 
 
瞬間にマインドが変わるなんて
✅生命の危機に直面する
✅とてつもない怖い思いをする
✅大事な物を失う
くらいの衝撃が必要なくらい
エネルギーかかりますから。
 
 
そんなシチュエーションに
そうそう遭遇しないので
遭遇したくない💦
 
 
繰り返し自分に言い聞かすことで
自分に思い込ませましょうね。
 
 

あなたの人生というのは

あなたが主役、監督、脚本を担う

一世一代の大舞台。

 

 

その大舞台を

ミラクルハッピーで終わらせるか

バッドエンドの後悔だらけで終わらせるか

それは全てあなた次第なんですから!

 

 
登録する選択・行動自体が
マインドセット
変えるきっかけになってます。
 
 
気になったことを
気になった時に
チャレンジするという
マインドセットにね🍀
 
 
だから
受け取る人と
受け取らない人
もうその時点で
自分の人生変えたい本気度に
差がついちゃってる💦
 
 
要はこういう
小さなハードルを
超えていけるかってのが
人生の分かれ目になる。
 
 
物質面じゃなく
精神面自由豊かになるための
マインドセット
手に入れちゃいましょう♪


無料メルマガ
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中プレゼント
 ↓↓↓↓↓こちらをクリック♪

  

 

どう生きるかは

他の誰でもない

「私」が決める!


なりたい「私」へと変化し続ける

アラフォーワーママの

リアルな毎日を発信中


実際に、こんな変化をしてきました!

↓↓↓

【昔の私は…】

すぐに否定的な言葉が出る

他人からの視線が怖い

すぐにどうせ無理って言う

自分を強く見せて自衛に入る

職場が嫌で退職を検討


【それが、こうなった!!】

勤続20年&子ども3人ワーママ歴15年

人事評価2ランクアップ達成

ブレない子育て方針を確立

自分の意志で選択・行動できる

嫌なことも学びに変える



はじめましての方は、

もとはしゆりのプロフィール

ご覧ください。



【予告】

無料コンサル募集!

コミュニケーションの取り方/仕事の進め方

時間の使い方/子育ての仕方など

自分らしい生き方働き方を叶えたい方の

ご相談をお受けします。

どうしたら今より良い人生になるのか?

その方法を提案しながら一緒に考えます!

興味ある方はLINE登録して

6月の案内をお待ちください😊

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索



今朝のブログで

初挑戦☆企画シリーズの

進捗報告をアップしました☺



完成期日まで、あと1ヶ月。

正確には残26日☝️



完成を来月以降に延ばすことを

密かに打診されたけど



予定に変更はなし。

今月末の完成目標に進めます。



今日のミーティングで

そう宣言してきました。



宣言したからには

やらないといけないのは

私なんだけど(笑)



私の特性上



✔大義名分

✔やらなくてはいけない理由

✔追い込まれた状況



こういう条件で

仕事するのが

性に合っているようです。



燃える🔥





でもね。



私がそこまで頑張る理由は

その特性だけが理由じゃない。



単純に楽しさが勝っているから



ってのもあります。



もしこれを読んで



やりたいことだったら

そうなれるんでしょうねぇ。

今の仕事に楽しさなんて

これっぽっちも感じられない。



そう思ったのなら

仕事をしながら、こう考えてみてください!



★コレから何を学ぼうか?

★何したら楽しめるんだろうか?



今より前向きに、未来を向いて

意識を働かせる質問です♪



気持ちが前向きになれば

表情も明るく変わる。

表情が変われば

気持ちが安定して

さらに明るくなっていく。



いい循環が生まれます✨






企画未経験の身で

クリエイティブな仕事をするのは



まさに「産みの苦しみ」のごとく

頭の中のアイデアを

おぼろげ状態の形にすることすら



めちゃくちゃ

脳エネルギーを

消費します。

私は寝てるとき以外

気づけば考えてた💦



そうやって

おぼろげなりに形にしたものを

上司たちに見せて

ダメ出しレビューしてもらう。



ヘタしたらこの時点で

ココロをへし折られまくる💦

私は、レビューにムッとしたし

自分のできなささに落ち込んだ…



それを乗り越えて

ブラッシュアップをかけて

完成させていくのです!



楽しさがなかったら

やってらんない😆



ムカつく時も

自信なくしそうな時も

思いがうまく伝えられない時も



その悔しさやもどかしさを

微弱な電流程度の

ピリピリに置き換えられる。



むしろ

接骨院の電流流して

治療するヤツみたいに



良くなるために

「もっとしてください!!」と

Mっ気発言しちゃいそうな

心地よさすら感じる。



だからこそ

もっともっと

全力投球したくなる。



来月に完成を先延ばしにしようなんて

1mmたりとも思っていないし



完成させることに

焦点を合わせて

動いています。






【ちょっぴり裏話】

実のところをいうと

頑張る理由は他にも・・・



腹黒い理由があるんですけど

これ以上は長くなっちゃうので

また別記事でまとめますね。



何でもかんでも頑張る理由が

崇高である必要はないってことです。



こんな感じで

日々なりたい「私」に変化し続けています。

いつだって「私」で生きることに全力投球!!

試行錯誤の日々や本音、気づきを発信中♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索




初挑戦★企画の進捗

こちらから読めます!!

⬇⬇⬇

勤続20年目の挑戦!!

一般事務→総合職へコース転換の道

【⬇企画書シリーズ記事書いてます!】


 






 


 



マインドセットのコツは…
繰り返すこと。
こう思うぞ!と1回やっただけで
即上書きされるほど
あなたの意識は素直ではありません。
 
 
むしろ、きかん坊さん。
 
 
なにせ今までのあなたの
経験、思い込み、感情が
た~っぷり染み込んでいるのですから。
 
 
それでいて何十年と生きてこれてるからには
そのままでいいじゃーんと
意識は捉えてます。
 
 
心理学的にも
現状維持したくなるもんですしね。
 
 
だから
マインドセットし直すのにも
時間がかかるものだと
受け入れましょう♪
 
 
瞬間にマインドが変わるなんて
✅生命の危機に直面する
✅とてつもない怖い思いをする
✅大事な物を失う
くらいの衝撃が必要なくらい
エネルギーかかりますから。
 
 
そんなシチュエーションに
そうそう遭遇しないので
遭遇したくない💦
 
 
繰り返し自分に言い聞かすことで
自分に思い込ませましょうね。
 
 

あなたの人生というのは

あなたが主役、監督、脚本を担う

一世一代の大舞台。

 

 

その大舞台を

ミラクルハッピーで終わらせるか

バッドエンドの後悔だらけで終わらせるか

それは全てあなた次第なんですから!

 

 
登録する選択・行動自体が
マインドセット
変えるきっかけになってます。
 
 
気になったことを
気になった時に
チャレンジするという
マインドセットにね🍀
 
 
だから
受け取る人と
受け取らない人
もうその時点で
自分の人生変えたい本気度に
差がついちゃってる💦
 
 
要はこういう
小さなハードルを
超えていけるかってのが
人生の分かれ目になる。
 
 
物質面じゃなく
精神面自由豊かになるための
マインドセット
手に入れちゃいましょう♪


無料メルマガ
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中プレゼント
 ↓↓↓↓↓こちらをクリック♪

  

 

どう生きるかは

他の誰でもない

「私」が決める!


なりたい「私」へと変化し続ける

アラフォーワーママの

リアルな毎日を発信中


実際に、こんな変化をしてきました!

↓↓↓

【昔の私は…】

すぐに否定的な言葉が出る

他人からの視線が怖い

すぐにどうせ無理って言う

自分を強く見せて自衛に入る

職場が嫌で退職を検討


【それが、こうなった!!】

勤続20年&子ども3人ワーママ歴15年

人事評価2ランクアップ達成

ブレない子育て方針を確立

自分の意志で選択・行動できる

嫌なことも学びに変える



はじめましての方は、

もとはしゆりのプロフィール

ご覧ください。



【予告】

無料コンサル募集!

コミュニケーションの取り方/仕事の進め方

時間の使い方/子育ての仕方など

自分らしい生き方働き方を叶えたい方の

ご相談をお受けします。

どうしたら今より良い人生になるのか?

その方法を提案しながら一緒に考えます!

興味ある方はLINE登録して

6月の案内をお待ちください😊

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索



残り1ヶ月。



今取り組んでいる企画の最終締切

今月末に迫ってきました!



今月末までに
企画の成果物完成させ
社内展開する!!


と、ここで宣言します🎙️




約3ヶ月前。



企画とはなんぞや?と

無知の頭をひねり

白紙の状態から

企画案を練り上げ始めました。



「期待ハズレ」みたいなこと

上司に言われ

逆に発奮した2ヶ月前。



予定よりも

企画内容のボリュームを

増やして

自分の首を絞めるという

暴挙に出た1ヶ月前(笑)



周りからはちょっと…

いや、「なかなかに無謀だな、おい」と

囁かれながらも



なんとか完成形が

見えてきました!





上司からは軽く

締切を延ばして

後任者に引き継ぐ、という

選択肢も指し示されましたが



それはあくまでも

選択肢として置いておいて

基本、今月末完了が目標!!



残り1ヶ月。



どこまでやれるか



ではなく



どこまでやるか。



「全力出してる?」

「出してないよね?」



と、常に自分に問いかけながら



全力出し切って

あと1ヶ月走り抜きます!!



もう少しだけ

私の初☆企画シリーズ

お付き合いくださいませ☺



こんな感じで

日々なりたい「私」に変化し続けています。

いつだって「私」で生きることに全力投球!!

試行錯誤の日々や本音、気づきを発信中♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索




初挑戦★企画の進捗

こちらから読めます!!

⬇⬇⬇

勤続20年目の挑戦!!

一般事務→総合職へコース転換の道

【⬇企画書シリーズ記事書いてます!】


 






 


 



マインドセットのコツは…
繰り返すこと。
こう思うぞ!と1回やっただけで
即上書きされるほど
あなたの意識は素直ではありません。
 
 
むしろ、きかん坊さん。
 
 
なにせ今までのあなたの
経験、思い込み、感情が
た~っぷり染み込んでいるのですから。
 
 
それでいて何十年と生きてこれてるからには
そのままでいいじゃーんと
意識は捉えてます。
 
 
心理学的にも
現状維持したくなるもんですしね。
 
 
だから
マインドセットし直すのにも
時間がかかるものだと
受け入れましょう♪
 
 
瞬間にマインドが変わるなんて
✅生命の危機に直面する
✅とてつもない怖い思いをする
✅大事な物を失う
くらいの衝撃が必要なくらい
エネルギーかかりますから。
 
 
そんなシチュエーションに
そうそう遭遇しないので
遭遇したくない💦
 
 
繰り返し自分に言い聞かすことで
自分に思い込ませましょうね。
 
 

あなたの人生というのは

あなたが主役、監督、脚本を担う

一世一代の大舞台。

 

 

その大舞台を

ミラクルハッピーで終わらせるか

バッドエンドの後悔だらけで終わらせるか

それは全てあなた次第なんですから!

 

 
登録する選択・行動自体が
マインドセット
変えるきっかけになってます。
 
 
気になったことを
気になった時に
チャレンジするという
マインドセットにね🍀
 
 
だから
受け取る人と
受け取らない人
もうその時点で
自分の人生変えたい本気度に
差がついちゃってる💦
 
 
要はこういう
小さなハードルを
超えていけるかってのが
人生の分かれ目になる。
 
 
物質面じゃなく
精神面自由豊かになるための
マインドセット
手に入れちゃいましょう♪


無料メルマガ
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中プレゼント
 ↓↓↓↓↓こちらをクリック♪

  

 

どう生きるかは

他の誰でもない

「私」が決める!


なりたい「私」へと変化し続ける

アラフォーワーママの

リアルな毎日を発信中


実際に、こんな変化をしてきました!

↓↓↓

【昔の私は…】

すぐに否定的な言葉が出る

他人からの視線が怖い

すぐにどうせ無理って言う

自分を強く見せて自衛に入る

職場が嫌で退職を検討


【それが、こうなった!!】

勤続20年&子ども3人ワーママ歴15年

人事評価2ランクアップ達成

ブレない子育て方針を確立

自分の意志で選択・行動できる

嫌なことも学びに変える



はじめましての方は、

もとはしゆりのプロフィール

ご覧ください。



【予告】

無料コンサル募集!

コミュニケーションの取り方/仕事の進め方

時間の使い方/子育ての仕方など

自分らしい生き方働き方を叶えたい方の

ご相談をお受けします。

どうしたら今より良い人生になるのか?

その方法を提案しながら一緒に考えます!

興味ある方はLINE登録して

6月の案内をお待ちください😊

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索



今週たくさんの方に

読まれた記事

TOP3はコチラ!



⬇⬇⬇⬇⬇



No.1


ホントに吐きそうで

何日も引きずった悪夢でした(泣)

でもその裏にあった

私が捨てきれないでいる

願望、というより野望(笑)

再認識させられた一件でした!




No.2


昔は良かったなぁ…

このセリフが出たら要注意⚡

昔より今がいい!!と言える

人生を歩みたいですよね♪




No.3

知らず知らずのうちに
相手を不快にさせちゃってるかも!?
でも、ほんのちょっとの気遣いで
回避できます!!




こんな感じで

日々なりたい「私」に変化するために

努力を続けています。

いつだって「私」で生きることに全力投球!!

試行錯誤の日々や本音、気づきを発信中♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索




初挑戦★企画の進捗

こちらから読めます!!

⬇⬇⬇

勤続20年目の挑戦!!

一般事務→総合職へコース転換の道

【⬇企画書シリーズ記事書いてます!】


 






 


 



マインドセットのコツは…
繰り返すこと。
こう思うぞ!と1回やっただけで
即上書きされるほど
あなたの意識は素直ではありません。
 
 
むしろ、きかん坊さん。
 
 
なにせ今までのあなたの
経験、思い込み、感情が
た~っぷり染み込んでいるのですから。
 
 
それでいて何十年と生きてこれてるからには
そのままでいいじゃーんと
意識は捉えてます。
 
 
心理学的にも
現状維持したくなるもんですしね。
 
 
だから
マインドセットし直すのにも
時間がかかるものだと
受け入れましょう♪
 
 
瞬間にマインドが変わるなんて
✅生命の危機に直面する
✅とてつもない怖い思いをする
✅大事な物を失う
くらいの衝撃が必要なくらい
エネルギーかかりますから。
 
 
そんなシチュエーションに
そうそう遭遇しないので
遭遇したくない💦
 
 
繰り返し自分に言い聞かすことで
自分に思い込ませましょうね。
 
 

あなたの人生というのは

あなたが主役、監督、脚本を担う

一世一代の大舞台。

 

 

その大舞台を

ミラクルハッピーで終わらせるか

バッドエンドの後悔だらけで終わらせるか

それは全てあなた次第なんですから!

 

 
登録する選択・行動自体が
マインドセット
変えるきっかけになってます。
 
 
気になったことを
気になった時に
チャレンジするという
マインドセットにね🍀
 
 
だから
受け取る人と
受け取らない人
もうその時点で
自分の人生変えたい本気度に
差がついちゃってる💦
 
 
要はこういう
小さなハードルを
超えていけるかってのが
人生の分かれ目になる。
 
 
物質面じゃなく
精神面自由豊かになるための
マインドセット
手に入れちゃいましょう♪


無料メルマガ
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中プレゼント
 ↓↓↓↓↓こちらをクリック♪

  

 

どう生きるかは

他の誰でもない

「私」が決める!


なりたい「私」へと変化し続ける

アラフォーワーママの

リアルな毎日を発信中


実際に、こんな変化をしてきました!

↓↓↓

【昔の私は…】

すぐに否定的な言葉が出る

他人からの視線が怖い

すぐにどうせ無理って言う

自分を強く見せて自衛に入る

職場が嫌で退職を検討


【それが、こうなった!!】

勤続20年&子ども3人ワーママ歴15年

人事評価2ランクアップ達成

ブレない子育て方針を確立

自分の意志で選択・行動できる

嫌なことも学びに変える



はじめましての方は、

もとはしゆりのプロフィール

ご覧ください。



【予告】

無料コンサル募集!

コミュニケーションの取り方/仕事の進め方

時間の使い方/子育ての仕方など

自分らしい生き方働き方を叶えたい方の

ご相談をお受けします。

どうしたら今より良い人生になるのか?

その方法を提案しながら一緒に考えます!

興味ある方はLINE登録して

6月の案内をお待ちください😊

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索



一昨日書いた、こちらの記事。

どんな夢か気になる方が多かったのか

たくさんの方に読んでいただけました☺

ありがとうございます!



ざっくり言うと

ダンナが私の同僚の女性を

好きになってしまって

別れを切り出される夢を見たという話です。



夢の話とはいえ!



気分のわる〜い目覚めでした💦



リアルすぎてさ。

「こんな夢見たよ(笑)」と

ダンナに言えなかった。



だって…

話したことがきっかけで

その同僚に興味持つかもしれないと

心配になっちゃったもので😅





で、一昨日のこの記事に

潜在意識からのサイン

夢に現れてるって書いたので



今日はそのサインについて

共有しようと思います☺



実は、、、



私の嫉妬が現れていたんです。



どんな嫉妬かと言うと



私もあなたみたいに

働きたい!!

仕事がしたい!!

ズルい!ズルい!ズルい!



というもの。



ズルいっていうのはお門違いだと

頭では分かっているんだけど



理屈では抑えきれない

潜在意識が働いちゃったんです。



嫉妬=男女のいざこざって感じに変換されて

こんな夢を見たのかなって思っています。

単純…(笑)



嫉妬が生まれた理由として

同じ大卒(大学が一緒)なのに…ってのが

一番のネックになっているようで



私はアシスタント以上にはなれない。

昇格はしない、育成対象でもない

いち事務職。



かたや、彼女は

育成昇格対象で

出張も打ち合わせもガンガン入るし

話に耳を傾けてもらえる総合職。



同じ大卒なのに

なんでこんなに差がついちゃってるんだろう…



そんな自分の有り様への

悲しさもあります。



いや、うん。

分かってるんです。



これもすべて

私の選択の結果だと。



だから長年

仕方がないと抑え込んでいたのに

彼女の出現にそれが反応してしまった…



一方で、彼女に嫉妬するのは

お門違いであると

分かっているからこそ



この潜在意識のサインを

ちゃんと読み取らなくてはいけない。



ただの嫉妬の表れで

終わらせてはいけない。



夢見が悪いで

済ませてはいけない。





この場合



私もあなたみたいに

働きたい!!



ここなんですよね。

見なきゃいけないのは。



そして



「あなたみたいに」を

より具体的に言語化する。



それを実現するために

どうしたらいいかを考える。



そうすることで

嫉妬で終わらずに

未来に意識を向けて

これからの選択を変えていける。





あなたにも

羨ましく妬んでしまうような人が

周りにいるでしょうか?



そうだとしたら



あなたの本心

理想、熱望、野望を

気づかせてくれる。

再認識って場合もある



そして



これからどうするといいのか?

未来に向けて意識を向けさせてくれる。



ありがたい存在だと思う♪



このマインドセットをしておけば

確実に望んだ未来、ありたい自分に

近づくことができます☺



なんかこのブログ書きながら

彼女への嫉妬心が薄れて

感謝の念が出できたわ。



月曜日は笑顔で接しられそう(笑)



こんな感じで

日々なりたい「私」に変化し続けています。

いつだって「私」で生きることに全力投球!!

試行錯誤の日々や本音、気づきを発信中♪

↓↓↓↓↓

友だち追加

または@204kuuoaで検索




初挑戦★企画の進捗

こちらから読めます!!

⬇⬇⬇

勤続20年目の挑戦!!

一般事務→総合職へコース転換の道

【⬇企画書シリーズ記事書いてます!】


 






 


 



マインドセットのコツは…
繰り返すこと。
こう思うぞ!と1回やっただけで
即上書きされるほど
あなたの意識は素直ではありません。
 
 
むしろ、きかん坊さん。
 
 
なにせ今までのあなたの
経験、思い込み、感情が
た~っぷり染み込んでいるのですから。
 
 
それでいて何十年と生きてこれてるからには
そのままでいいじゃーんと
意識は捉えてます。
 
 
心理学的にも
現状維持したくなるもんですしね。
 
 
だから
マインドセットし直すのにも
時間がかかるものだと
受け入れましょう♪
 
 
瞬間にマインドが変わるなんて
✅生命の危機に直面する
✅とてつもない怖い思いをする
✅大事な物を失う
くらいの衝撃が必要なくらい
エネルギーかかりますから。
 
 
そんなシチュエーションに
そうそう遭遇しないので
遭遇したくない💦
 
 
繰り返し自分に言い聞かすことで
自分に思い込ませましょうね。
 
 

あなたの人生というのは

あなたが主役、監督、脚本を担う

一世一代の大舞台。

 

 

その大舞台を

ミラクルハッピーで終わらせるか

バッドエンドの後悔だらけで終わらせるか

それは全てあなた次第なんですから!

 

 
登録する選択・行動自体が
マインドセット
変えるきっかけになってます。
 
 
気になったことを
気になった時に
チャレンジするという
マインドセットにね🍀
 
 
だから
受け取る人と
受け取らない人
もうその時点で
自分の人生変えたい本気度に
差がついちゃってる💦
 
 
要はこういう
小さなハードルを
超えていけるかってのが
人生の分かれ目になる。
 
 
物質面じゃなく
精神面自由豊かになるための
マインドセット
手に入れちゃいましょう♪


無料メルマガ
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中プレゼント
 ↓↓↓↓↓こちらをクリック♪