土台を安定させる | yukaとyoga オンラインヨガ

yukaとyoga オンラインヨガ

オンラインでヨガレッスンをしています
ヨガやダンス、娘の育児のことなど気ままに書いています

スッキリしないお天気で
太陽が恋しいです


本日のまんまヨガレッスンは
どんな姿勢、どんなアーサナでも
土台を意識し安定させることを
テーマにしてみました

土台となる骨盤をはじめ
下半身が安定すると
その上にある上半身や頭が軽くなり
心地良くなります

逆に下半身がグラグラしている中で
上半身を整えるのは非常に困難です

足裏は力強く大地に根を張って
上半身は大きな空間を支配する

英雄のポーズⅡ(ヴィラバドラーサナⅡ)

上半身は自由自在に動けるよう
軽やかに柔らかく


見た目の身体の形にとらわれると
知らない間に呼吸が浅くなっていたり
ついつい誰かと比べてしまったり
力んでしまったり

結果的に気持ち良くないものに
なってしまいます

それでは時間もお金ももったいない

形にこだわらず
どこを使っているか
どこが伸びて気持ちいいか
広ーい空間を感じながら
呼吸とアーサナを楽しめるといいですね


今日は全身を使って身体ポカポカ

動いた後は心地いい疲労感と達成感

最後のシャバーサナがより
快適に感じられますね


週明けはすごく寒くなるようですので
今日やったヨガのアーサナを
お家で思い出してやってみてくださいね


次回
荏田西コミュニティハウスでのまんまヨガは
2/1(木)9:20〜10:20 おとなヨガ
10:40〜11:40 ままヨガ です

尚、来週1/22(月)10:00〜11:00
山内地区センターでのままヨガ
残り1組です

レッスンの詳細は下のピンク枠の中を
クリックしてくださいね


2/2(金)のスペシャル企画
「エクササイズワークショップ」
明日よりご予約スタートします

では皆様、
良い週末をお過ごしくださいね

 



レッスンの詳細はこちらからどうぞ