こんにちは、根木 圭子です。
昨今、瞑想の話題がちらほらと流れているのはご存知でしょうか。
もう古い…と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、まだまだご存知のない方もいらっしゃるかなぁと思っています。
有名人も実践されているんです、瞑想。
スティーブ・ジョブス、ビル・ゲイツ、イチロー、マドンナ、長谷部 誠…
多種多様な場面でご活躍の方々が、日々をよりよく暮らしていく、更にさらに向上していくために、取り入れられてきた瞑想。
一度試しにとも言いません、これからやられてみませんか??(←強引!?)
私もとっても大好きで、ほぼ毎日していますし、伝えたくってクラスも開催しています。
効果もたくさんあるので、別記事でご紹介していきますね。
瞑想の効果①
ここでは、基本の”き”、呼吸瞑想を紹介します。
瞑想もたくさんの分類に分けられています。
呼吸瞑想は「サマタ瞑想」という”一点集中型の瞑想”の数ある中の一つです。
簡単に手法を記載します。
1.坐を安定させる…様々な坐の組み方がありますが、辛くないものを選択します。
2.印を組む(手や指を組む)…私は丹田の前あたりに左右の手を重ねて、親指で山の形に合わせています。
3.穏やかに目を閉じ、部屋の外側の空間➡内側の空間➡自分の呼吸の順に、意識をゆっくりと向けていきます。
呼吸は腹式呼吸で行いましょう♪
4.その後、鼻の入り口かお腹のあたりで呼吸をより感じやすい方を選択し、呼吸を観察したり、意識を向け続けていきます。
(始めは5‐10分など短めでやってみます。)
*頭に別の事が浮かんでも大丈夫です、それに気づいて、また呼吸に意識を戻していきましょう。
5.チャイムなどで終了を確認したら、手先、足先を動かし、深呼吸も数回します。
身体もさするなどして、しっかりと身体に感覚をもどしてきます。
1.坐を安定させる…様々な坐の組み方がありますが、辛くないものを選択します。
2.印を組む(手や指を組む)…私は丹田の前あたりに左右の手を重ねて、親指で山の形に合わせています。
3.穏やかに目を閉じ、部屋の外側の空間➡内側の空間➡自分の呼吸の順に、意識をゆっくりと向けていきます。
呼吸は腹式呼吸で行いましょう♪
4.その後、鼻の入り口かお腹のあたりで呼吸をより感じやすい方を選択し、呼吸を観察したり、意識を向け続けていきます。
(始めは5‐10分など短めでやってみます。)
*頭に別の事が浮かんでも大丈夫です、それに気づいて、また呼吸に意識を戻していきましょう。
5.チャイムなどで終了を確認したら、手先、足先を動かし、深呼吸も数回します。
身体もさするなどして、しっかりと身体に感覚をもどしてきます。
*上記はあくまでも簡単に説明しています。
もし集中しにくく、妄想ばかりが頭の中に展開される場合はあまりいい結果が得られませんので、ご自身でやられることはおすすめできません!!!
サマタ瞑想の危険性を訴える人は、あくまでほとんどいなということで、少なからず危険性を訴えている人も中にはいます。
集中力を養うものであり、これによって集中力が増した時に、逆に注意力は落ちてしまうという危険があるというものなどがあります。
また、手法の1や2も???な方も多いかと思います。
とっても効果が沢山ある瞑想。
やってみた~い♪けどちょっと良く分からないし、なんだか不安だ(^^;
と思われた方は、是非一度足をお運びくださいね~
熊取町 ヨガ教室 『プラヴァー』
根木 圭子(ねき けいこ)
下記のレッスンのお申込みは随時受付中です。
月の途中からでも、お気軽にご参加ください♪
コンディショニングヨガ(熊取町・煉瓦館)
コリ解消ヨガ(熊取町・煉瓦館)
究極の癒しヨガ(熊取町・自宅教室)
カジュアルヨガ(岸和田)
プライベートレッスン(熊取町・自宅教室)
メディテーション(熊取町・自宅教室)
ゆったりリラックスヨガ(熊取町・自宅教室)
レッスンのご感想
お問合せフォーム
TEL:080‐3793‐7212
根木 圭子(ねき けいこ)
下記のレッスンのお申込みは随時受付中です。
月の途中からでも、お気軽にご参加ください♪
コンディショニングヨガ(熊取町・煉瓦館)
コリ解消ヨガ(熊取町・煉瓦館)
究極の癒しヨガ(熊取町・自宅教室)
カジュアルヨガ(岸和田)
プライベートレッスン(熊取町・自宅教室)
メディテーション(熊取町・自宅教室)
ゆったりリラックスヨガ(熊取町・自宅教室)
レッスンのご感想
お問合せフォーム
TEL:080‐3793‐7212
大阪府 泉南郡 熊取町、田尻町、岬町、泉佐野、泉南、貝塚、岸和田、泉佐野 日根野、東佐野、井原里、羽倉崎、鶴原、貝塚 和泉橋本、二色浜、岸和田 蛸地蔵、和泉大宮周辺から来ていただいています。