こんにちは、アロマとピラティスインストラクターのユウです音譜

夏に向けて、ダイエット中です(笑)

冗談はさておきあせる

皆さん、就活してますか?婚活は?
いきなり何を言い出すのでしょう(#^.^#)

就活も婚活も経験あり~って方、妊活は??

えっ?妊活って…??

私はピラティスインストラクターになってから「経血コントロール」という言葉を知りました。
つまり、月経血を自分でコントロールしてトイレで排出、普段は留めておく・・・・簡単に言えばそういうことです。

現在95歳以上の女性はナプキンと言うものが無い時代でしたので、経験があるそうです。
大奥でも、実は経血留めの綿がそこここに落ちていた・・・・(笑)と訊いたことがあります。

昔の女性に出来たこと、なぜ今の女性にできないの??

それは、便利なものがあるから。
その辺の経緯は何度か書かせて頂いていたと思うので、私のブログを初めて見た方はテーマの「布ナプキン」講座を見てみてくださいね

そして、漢方アロマセラピストのKiyomiさんとの出会いも、私にとってはより使命感をもって「月経血コントロール」を伝えるきっかけにもなりました。
ブログのサイドバーに「布ナプキンプロジェクト」とリンクを貼っているので見て下さいね。

Kiyomiさんは、より正しく伝える為に、「布ナプキンアドバイザー」の養成コースも開設されたようですので、アドバイザーを育てることに興味があるかたは一度お問合わせ下さいね。

私は、今まで何度か講座をさせていただきましたが、やはり皆さんナプキンを「汚さない」ことができるのか??という不安を持ってらっしゃるかたがほとんどです。

ピラティスやヨガの解剖学でよく出てくる「骨盤底筋群」について、感じてもらうのがやはり難しい。私の伝え方は、タオルを使ったり、呼吸をしてみたり、・・・・様々な言葉を使ったり
やはりデリケートな部分ではありますので、講座で完璧に伝えられたかな?という薄っすらとした不安はありました。

そして、自分は実際布ナプキンに変えて、2回目の月経時で2日目も一日ほとんど汚すことなく過ごせましたので、とにかく布にしてみて!ってところはありました。

あ~前置きが長くなりましたね。

大阪の北浜で「妊活セミナー」というものに参加しました。
ファスティングマイスターの川端利奈さん(挙式MCなどもやってるので知ってる人いるかな?)に誘われて、「これはユウちゃんの分野でしょ?」ってことで、実際経血コントロールのエビデンスが欲しかったのも確か。

そして何より・・・・・・




「超エロい」話が満載!


いやいや、私は別にもうそんなお歳でもないですし(笑)まあまあエロいことには耳も目も慣れてますけどね。ほぼ、おっさんなんで

「布ナプキン講座」で、私が強調したくて、なかなか出来なかったことなんです。実は。

この「妊活セミナー」主催者さんは、高齢者介護に関わっている方で、少子高齢社会を食い止めるのは少子化対策・・・・・そんな単純じゃないです!と力説されていました。
まずは就活!ちゃんと就職出来てから安定した収入のもと、婚活!女性が結婚してもすぐに復帰できる、又、子供がいても両立できる社会が保障出来てからの「妊活」・・・・・では今の世の中遅いんです。

欲しい時には収入の不安や、その不安が無くなったときには年齢のリスクが・・・・。

だから、「子供つくりましょ!」って、作るの楽しいよ!ってそんなところから社会を変えようとしてはるんですね。

辻 陽子先生は理学療法士で日本で5人しかいない「ペリネトレーナー」
(ガスケアアプローチをフランスで受講)
フランスでは、産後10回はペリネ(骨盤底・膣)カウンセリングが受けられるそうです。
つまり、ちゃんと膣圧を測ってトレーニングさせたりするので、出産前かそれ以上の状態にもどしているので、体型も戻り易いし、産後女性のほとんどがSEXをしたくないことがある・・・・ということが無くなるんですって。

陽子先生の「膣から始まる世界平和!!」ステッカー作りたいって言うてはったけど ま、それは無理かもしれませんが、今も研究中で、「セイクラム」という女性理学療法士団体の代表でもいらっしゃるので、そのうち、産婦人科などで「膣から・・・・」ステッカー見かけるかもしれませんね。


参加されていた方々も、愛あふれる方ばかり!!

と、いうことで私の布ナプキン講座を今まで受けて下さった方限定で、もっと詳しく、骨盤底筋の意識と、ちょっとした体操などミニ講座をやりたいなと思いますので、興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい。
内容を充実させてから7月以降にできたら又紹介しますね。

なので、「布ナプキン講座」Newバージョンでいきますよ!
こちらも充実させて、ご紹介します。待っていて下さいね。

6/24(月)芦屋山手倶楽部「美食ビュッフェ交流会&癒しと綺麗のセラピータイム」のイベントでは、「布ナプキンミニ講座」をニューバージョンでやります。
ぜひ!来て下さいね。ハンドメイド作家のしょうさんの超キュートな布ナプも買えます。
キットも買えます。
image 

 


美心塾「野菜王子福原氏の講座&ピラティス」ももうちょっと残席あります。
野菜の美味しい時期ですから ぜひ~!
アンチエイジングやダイエットに興味のある方には最適な講座です。
 お誘い合わせのうえご参加下さい。

Facebookイベントページからも申し込みできますよ! 「野菜王子の講座」
ファックスはこちらコチラ→
クリックで拡大します。
ご確認後専用フォームは下記クリック。
http://form1.fc2.com/form/?id=845108
http://form1.fc2.com/form/?id=845106
最後まで読んで下さりありがとうございました。

「美心塾」
「タイ古式マッサージ&アロマトリートメント癒しコラボ第2弾」
こっちも募集中!!

6月のスケジュールは右
こちら

店舗URL:
http://aromary.on.omisenomikata.jp/
http://aromary.on.omisenomikata.jp/m/

布ナプキン講座コチラ→ 「アノ日だけじゃない!おすすめの・・・」
「女性の味方『布ナプキン講座』」



人気ブログランキングへペタってしてね!