おはようございます。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。

訪問 とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていって下さい。


冬至だった昨日、
慌てて 金柑を買いました。

”ん”が二つ 付く食材を食べるといいんだよー。とユウに言うと

”あんぱんとか?”と返って来ました・・・。
んーー。ハズレでは無いと思うけど 冬至に あんぱんって
あんまり 聞いたことないなー。


献立は

はんぺん(お! はんぺんも 『ん』が二つ付く!)つくね。
白菜と油揚げの炊いたの。
サツマイモの天ぷら。
ほうれん草と人参(にんじんも 『ん』が2つ。冬至のお野菜ですねー)の胡麻和え

もずくと葱の青いところのお味噌汁。
低GIごはん。

 
いつもの かつおだしを1.5リットルとって 400ccで
お味噌汁。

昨日のお味噌汁は 葱の青い部分と もずくの お味噌汁。
もずくは 夏場は お酢の物とか 和え物が多いけど
寒くなるとお味噌汁で率が上がりました。


300ccのお出汁と 大さじ1の薄口醤油 小さじ1のみりんで
白菜、油揚げ、にんじんを炊きました。
白菜の甘みがだし汁に 出て 冬の甘さです。


ほうれん草と
人参の胡麻和え。
いつもの和え衣、練りごま、すりごま、醤油、砂糖全部同量で合わせた衣です。

”に 『ん』じ『ん』”あるし、冬至を迎えるのに、あとは柚子湯
に入ればいいやーと思っていたけど

あまりにも、いつもと同じ感じ過ぎるなあ・・・と
金柑を買ったのでした。



蓮根(れ『ん』こ『ん』)の天ぷらにしようかと思いつつ
繰り越し食材→☆ の 蓮根は、ユウからクリスマリクエストメニューもあったので
見送り。 さつまいもの天ぷらです。


いつもの 糠漬け。
きゅうり、蕪、にんじん。


はんぺんつくね。

鶏ももひき肉300g
はんぺん120g
豚と野菜のスープの出し殻 半量(140g)
を合わせて 焼いただけ。

だしがらはなかったら、長ネギや生姜を刻んだものでも。

はんぺんの塩気があるので
そのままでも美味しいです。

昨日は 砂糖・醤油・水(各大さじ2)とおろし生姜を最後にじゅじゅっと
絡めました。


そして 金柑のはちみつ煮。

実家の はちみつ煮の 甘みが好きなので
母にならって
金柑に対して1/3量の はちみつ。

今回は250gの金柑だったので
はちみつは 80g強で。

切り込みをいれた金柑を 熱湯に入れて3分茹でたら
冷水にとって 2時間位おいてから水気を切り

金柑とはちみつをあわせてヒタヒタの水を注ぎ
沸騰させ、弱火に落としたら15分煮るだけ。

ぷっくり金柑、かわいいな^^
おろし生姜をあわせて 熱湯注いで食べたりもします。

そんなに こっくりな甘さでは
ないのだけど 2か月くらい 冷蔵保存で
おいしく食べられます♪



冷蔵庫開けると 金柑がころころ見えます。
これだけで、風邪対策が出来てるような気になります。



風邪引かず、元気に冬を過ごせますように。
どうか、皆様も。




今週のお買いものはこちらです→☆





YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)みなさま 良い水曜日の朝を迎えていますように。YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)



訪問、ありがとうございます。YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)
YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)今日も良い一日になりますように♪。YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉) お餅つき。YOMEちゃん専用絵文字(葉)

昨日は、小学校のお餅つきでした。

今年は お米を育てるのに あまり良いお天気では無かったらしく、
春の田植えから 何度も何度も 日程変更がありながら

ようやく! お餅つきまで 辿りつきました。

おめでとう!!

お餅の具は
各自、好きなものを持参することになっていて
ゆうは、海苔とお醤油、
そして、イチゴとあんこを
イソイソと 登校前に準備していました^^



お餅つきの お手伝い保護者は8時10分学校集合です。
は・・・はやい(>_<)(>_<)(>_<)

洗濯もの、ものすごく乱暴に干して
ばたばたと向かいました。


蒸しあがったお米は 最初は こねこね。
”いいにおいーー!”と 歓声があがりました。

私もちょっと離れたところから
おいしいお米の香りをご馳走になりました

何回かすると、なかなかいい手つき???
頼もしいです^^


お米がまんべんなく 潰れて来たら

お米を つきはじめます。


”1、2、3、4!!”と順番に
声かけあって ついてます。

子供の声が合わさった 掛け声って いいなあ。
これだけで、絶対おいしくなる気がします^^



冬景色の 紅葉した木の下で
お餅つき、絵になります♪


そうそう、このお餅つきにあたって
ちゃんと 委員会も作られてて
”お餅つきの 『めあて』も 貼り出してありました。


お米作りに協力してくれた方々に
感謝して、お餅を 楽しく
味わおう


と書いてあった。

”味わおう”という めあての言葉
いい言葉だな。

穏やかな冬の日、
冷たい空気に あつあつのお餅、
合間に子供の掛け声、
私も幸せに 味わいました。
(お餅もいただきました♪)


めあて、子供も大人も
ちゃんと守れている様子の お餅つきでした。

ユウは 放課後お友達と遊びに行って
帰宅したら、ご飯の前に柚子湯。

”おもちつき、たのしかったねー。おいしかったねー。”と言いながら長湯。
そして、”冬休みまでは しゅくだい ないんだー。いえーい”と
言って、食卓で 今度は 長話。

のんびり長い 冬の夜。

お餅つきして、柚子湯入って 『ん』の付くもの食べて

もーばっちり
冬対策な一日を過ごせたんじゃないかな。


元気で何より。
もうすぐ 冬休みです。