おはようございます。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。

訪問とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていって下さい。

すっかり朝が涼しくなりました。
窓を開けて寝たら、明け方寒い(>_<)

家族も横で縮こまって寝ていて
慌てて毛布をかけました。




昨日は、先日わくわく仕込んだ鶏スープで おうちラーメンの夕飯でした。
今回は 塩ラーメン。

担担麺→☆
海老ラーメン→☆

と濃厚バージョンが続いたので・・・。


献立は
鶏ほたて塩ラーメン。

キャベツとワカメの生姜醤和え。
茄子とズッキーニのおかかニンニク炒め。
冷奴と蓮根肉そぼろ。



月曜日に作った蓮根肉そぼろの常備菜。
最後はお豆腐にのせて食べました。

すだちを添えたら、またぐっと風味が変わりました。

でも、もう、冷奴じゃなくて温やっこの季節だなあ。


週の最後は 出し殻に助けられる日々。
かつおだしの出し殻と茄子、ズッキーニを醤油とにんにくみじん切りで炒めました。

食べごたえのある炒め物になりました。


茹でたキャベツと  わかめをたっぷり生姜とちょこっとお醤油で和えた副菜。
サラダみたいで、お漬物みたいで、
さっぱり、たっぷり食べられます。

生姜は、無農薬野菜BOXに入ってた新生姜なので
辛味控えめなのでたーーっぷり入れました。


そして、鶏ほたてラーメン。
先日とった鶏スープに 干し貝柱10gをポトンと落としておいただけ。
2日経って、しっかりお出汁が出てます。


貝柱ごとに立てて、麺とあわせて
最後はもちろん一緒に食べました。

お肉は スープをとった後のお肉。
そして茹でた小松菜。

白髪ねぎを添えても良かったな。


鶏スープ1リットルに塩小さじ1・1/2をあわせて
煮立てました。

あとは、なーーんにもなし!!

透き通ったスッキリしたスープ。
ながら、もも肉でスープを取ったので
コクもあります♪

翌日、ユウは、ご飯をあわせて
鶏スープごはんにして食べてました^^


お塩は ろくすけ塩です。
お塩の辛さで加える分量が変わってきます。

お好きなお塩で味見しながらどうぞ♪
お家ラーメン楽しいです。






家族のたべっぷりが、また見ていて楽しい♪
もともとラーメン大好き黒幕と、その娘ユウなので、
勝手に頑張らなくちゃなーと
思っています。お家ラーメン研究^^

一気に食べてくれる家族が居るって
有難いな。嬉しいな。

”ごちそうさま”をありがとう♪


今週のお買いものはこちらです→☆ 




***最後まで読んで頂いてありがとうございます。
続きは家族日記です。

YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)みなさま 良い月曜日の朝を迎えていますように。YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)



訪問、ありがとうございます。YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)
YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)良い一日になりますように♪。YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉) 目覚まし歌。YOMEちゃん専用絵文字(葉)
土曜日、ユウに謎の発疹が出て 寝るのが遅くなってしまいました。
(結果 なんか変な葉っぱを触ってしまった故の被れでした。)

翌朝 夜中に近い明け方に 寝顔を見たら、もう発疹も引いていて
一安心。あったかいユウの毛布に入って二度寝しちゃいました。

そして、2度寝の後は
黒幕の弾くウクレレの音で起きました。

のんびりした音楽と、だんだん温かくなる日差しに
ずーっと寝ていたくなる。
ユウも前の晩遅かったこともあって
いつもよりずっと長く寝てました。

日曜日の朝のウクレレコンサート(?)に拍手を送りながら起きると
黒幕が
“ユウ、治ってきたね。よかったね”と言って
また弾きはじめた。

黒幕のウクレレコンサートが 激しく盛り上がって来ても
ユウは 起きずに 気持ちよさそうに寝てる。

“ぜーーんぜん、起きないねー”と笑った。

ユウが赤ちゃんの時には
こんな朝が、日曜日が来ることは
想像できなかったな。

どんなに
どんなに
眠くったって、
睡眠時間が足りなくたって

まだまだ未熟な赤ちゃんのリズムに
大人な二人が合わせて過ごす。

ユウはなかなかお布団で寝られず
ずーっと抱っこしてないと寝なくて、
お布団におろすと泣いて気づく赤ちゃんだったので

そのころは、寝ているユウの横で
ウクレレ弾くなんて言語道断。
黒幕が、朝、勢いよくあけるカーテンの音にさえも
“やーめーてーーー!”と思っていたけど、

でも

そのころもこんな朝でよかったのかもな。と思う。いまさら。

寝ているユウの横を ぬき足さし足、抜け出して
静かに静かにでも、急いで家事を進めて 
いつ起きるか、いつ気づくか、いつ泣いちゃうかと
びくびくするんじゃなくて、

今みたいに
寝ているユウの寝顔を囲んで
ウクレレ弾いたり、聞いたり、一緒に歌ったりしながら
“日曜日だねー”と言い合う朝が

きっと赤ちゃんユウだって
気持ちよく寝れただろうな。と思う。
気持ちよく起きれただろうな。と思う。

子守唄っていうのはあるけど
目覚まし歌っていうのはあるのかな。

時計のアラーム音じゃなくて、
誰かの歌で起きるの。いいなあ。

黒幕にお願いしたら
“あほか”と言われたけど。

ユウに言ったら 平日はお母さん早く起きちゃうけど
“この日は「ねぼうします」って日があったら ユウが 歌うよ?
お父さんにも、ウクレレ、弾いてもらう!”
と約束してくれました^^

わーい!

どんな歌で起こしてくれるんだろ。
いつに しよっかな、

目覚まし歌。