おはようございます。
夏らしい毎日ですね。
皆様体調崩していませんように。

訪問ありがとうございます。
とっても嬉しいです。

良かったらゆっくりしていって下さい。

今日は 今年一番の暑さになるそうで、

よーーし!!来い!と気合を入れて・・・




おやつを作りました^^

薄餅桃(うす もち もも)。
なんだろな。って名前です。

桃の周りに うすーーーい お餅の衣。

なので
薄餅桃 (うすもちもも)。
衣はクリームチーズ風味です。

去年の夏に
冷やして食べるクリームチーズ大福→☆を作って
もっと暑い今年は、桃をメインに
お餅を薄く薄く。




ほんのり、桃の桃色が薄く透けてるのが
かわいいなーなんて眺めて居ます♪


こちらは 黄色い桃バージョン。

先週桃狩りに行って→☆

桃色と黄桃色とふたつあったので
せっかくなので 黄桃でも。


薄衣の黄色。

夏は果物も 薄着です^^



スプーンを入れると鮮やかな黄色!


うすーーく ぺたんと貼りつく
お餅が、舌に乗ると また涼しい。

かき氷の上に乗せてもいいな。

***薄餅桃(もも2個分)

白玉粉・・・30g
上新粉・・・30g
クリームチーズ・・・50g
砂糖・・・30g
水・・・120cc


桃・・・2個(冷やしておく)

1)白玉粉、上新粉、砂糖は耐熱ボウルに入れてざっと混ぜ、お水を半量加えて
白玉粉がしっかり溶けるまで捏ねる。

残りのお水も加えてなめらかになるまで軽く混ぜる。

2)クリームチーズを1㎝角位にちぎって加え混ぜふんわりラップをして
電子レンジに3分かける。

(このとき、チーズが少し分離したような感じですが ゴムべらなどで
クルクル混ぜると滑らかに混ざります)


3)ゴムべらで全体の色が均等になるように軽く混ぜ
6~8等分位にラップに分けて しっかり冷ます。

4)ももをお好みの大きさに切り、
3のお餅を ラップの間に挟んでうすーく伸ばし(チーズの油分があるので
ラップにくっつきません)ももを包んで冷やす。

お好みで粉糖をかけたり、レモン汁をかけても美味しいです♪

***再びお礼***
昨日の お知らせ 読んで頂いてありがとうございます。 
本日 8月6日 19時から
 日本テレビ
『あのニュースで得する人損する人』19時~
時短家事SPにちょこーーっと出ます。

真夏に役立つ”得する”情報満載です^^

私もどなたかの お得に なれたら嬉しいです。
良かったらご覧ください♪

また 夜遅くのお知らせにも関わらず、読んでいただいた方、はたまた いいねを押してくださった方 本当に本当にありがとうございます!!

</p><br clear="all">




最後まで読んで頂いてありがとうございました。
毎日厳しい暑さですが 皆様、本当に(>_<) お身体に気を付けて!!

良い夏をお過ごしください。

続きは家族日記です。

今週のお買いものはこちらです→☆ 




YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)みなさま 良い木曜日の朝を迎えていますように。YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)

訪問、ありがとうございます。YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)

YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)良い一日になりますように♪。YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉) プール。YOMEちゃん専用絵文字(葉)




連日猛暑日。
昨日は クラスのお友達親子とプールへ。


毎夏休み、連日来ちゃう
辻堂のジャンボプール。

今年初です。

ユウ、嬉しそうー!


クラスのお友達、男の子2人と妹一人の3人兄妹。


高学年になったら
男の子と一緒に遊んだりするのは
恥ずかしくなったりするのかと思いきや


とっても
とっても楽しそう^^


みんな一緒に行動して
延々盛り上がっておりました。


滝に打たれて
修業(?)を始める二人。

プールのシャワーでの定番です^^


去年と少し ジャンボプール変わってました。
大きな くじらの 背中 の 上で 寛ぐ 子供たち。



お兄ちゃんが 転がって遊ぶと


妹や弟も 真似して 転がっていました。

かわいいな^^
兄弟・妹って。


楽しい3人に混ぜてもらって


ユウも
プールを
夏を
夏休みを
大満喫。


ユウと私と 2人で行くプールとは

やっぱり お友達といっしょは
盛り上がり方が違います。


にわか 出来た かわいい妹にも


メロメロだったし^^

そんな様子を見てるのも
楽しかったな。


家を出るときは
あまりの
暑さに
大丈夫かな・・・と思いながら

夏休みらしい 元気いっぱいの子供の 風景に 和みました。


帰りは テラスモールのフードコートで


”やっぱ ラーメンでしょ!”と皆で 同じラーメンを食べてました^^

親同士 大人同士は
行きたいパンやさんとかもあったんだけど・・・

まあ また。

子供の賑やかな
夏休みらしい空気を

親も満喫です^^

”俺なんて、夏休み始まる前に 宿題、ぜーーんぶ 終わらせたぜ!!” 
と言うお友達に
いい影響を受け、


帰宅してから 宿題に燃えるユウでした。


遊んで
遊んで
食べて
宿題して

小学生の夏休み風景を
私も楽しみ中♪