中年@poetry
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
Fri, January 04, 2008

世界の果て

テーマ:

世界の果てを想像し、創造した人たち

幸せの果てに何を掴んだか。

僕たちにはさっぱりわからない。


わからないから切望し羨望し、そして失望する。


自らの限界を見てしまった後には

何も残らないビリビリとした荒野。


せっかく積み上げてきた存在感も

底知れない真実の前にはミクロの一粒。


その一粒を飲み込みながら

僕らは前を向く。向かざるを得ない。


どんなに嘲り、冷笑しても

結局は同じ運命にひれ伏すもの同士。


喜劇の極みに直面するもの

直面に耐えられない事実。


カラリとした快晴が

見るに忍びない現実に変わる。


すべてが変わってしまった。



Sat, December 29, 2007

そんなことあるかい!

テーマ:ブログ

そんなことってあるの?

スピリチュアルカウンセラー


ゴールデンで堂々と放送していいの?

背後霊、生まれ変わり


信じる信じないは自由だけど

天国からの手紙


目を覚ました方がいいですよ。

そんなことあるかい


Sun, October 21, 2007

あと少しだけ

テーマ:ブログ

あと少しだけ話せたら

って考えて

必死に伝えようとしても

逆効果

伝えようとしたことが伝わらず

ただあせりだけが強調されて

どうにもこうにもならなくなって

ドカンと自爆

人はそれぞれ隔絶された存在

そんな事実を実感するだけ





Tue, September 11, 2007

何なんだろう

テーマ:

何なんだろう

絶望とこの世とは同義


この世のすべてが

かりそめの偽もの


じゃないですか


当たり前のように

すべてが当然のごとく

生きてきた自分は何なんだろう


どうしたって奴隷

どうしたってピエロ

どうしたって恥ずかしいのです


赤面赤面

赤面しない個人の歴史など

ありえますか


ちょっとどいてもらえますか



Thu, August 02, 2007

黄昏れる

テーマ:ブログ



たまには海で黄昏れてみるのもいい

Fri, July 13, 2007

死後の世界

テーマ:

なんで僕は僕なんでしょう。

なんで君が僕じゃないんでしょう。

一卵性双生児はまったく同じDNAでなぜ違う人なんでしょう。


僕という自意識はどこからきたのでしょう。

そしてどこへ行くのでしょう。


宇宙はどこからきたのでしょう。

どうして宇宙があるのでしょう。

なぜ何にもないではないのでしょう。


あるの目的は何なのでしょう。

誰があるをつくったのでしょう。

ないからあるをつくるにはどうしたのでしょう。


神がつくったというのなら

その神はどこからきたのでしょう。

なぜ神はあるでないではななかったのでしょう。


すべての源はどこにあるのでしょう。

その源はどこからきたのでしょう。


宇宙ってありえない。

僕もありえない。

本当は何もないのかもしれない。

きっと何もないのでしょう。

Sun, June 24, 2007

ここにいる

テーマ:

君は何を見ている?

焦点の定まらぬ

けれど岩礁を貫き通す視線


寄せる波に乗って

返す波はやりすごし

君はやってきた


何もかも分かった風に

何もかも捨て去ったかのごとく

何もかもかりそめみたいに


やたら大きな爆発があったんだって?

昔々のことなんだって?

君はどうしてここまで来たんだ?


時なんてものが

あること自体不自然

時なんてないんだ


君はいったよね

刹那さえOKなら

すべてOKだって


そう思えたなら

僕はここにいないよ






Mon, June 18, 2007

漢字ソフト

テーマ:散文

取引先の超大手電機メーカーを仕事で訪問。

面白い話を聞きました。

例の携帯ゲーム機の漢字トレーニングソフトがありますよね。

学校でも使われているって大騒ぎになりました。


ところが、あれはまるまる大手広告代理店の「仕込み」。

どこかの伝手を頼って学校に試しに使わせてみて、

それを元に大量のニュースリリースをマスコミにうつ。


まあ、そこまでは考えられますが、

実はその前に用意周到にある情報を流していた。


どこかの調査機関にリサーチさせた

「日本人の漢字を書く能力が大幅低下」

という結果を、やはりリリースにしてばらまいたそうです。

そして思惑通り、多くの媒体のニュースとなった。


その上で、満を持して漢字ソフトの投入とあいなったわけですね。


昔の話だけどア○ヒ「スー○ード○イ」の「仕込み」も有名。

「爆発的に売れてます」「品切れ状態」などと、

莫大な予算をかけてマスコミに流し続け

そして本当に売れてしまった。


たまごっちもルーズソックスもみんなそう。


僕たちはマスコミに踊らされ踊らされ疲れ切って

そして年老いていくんですね。



Fri, May 25, 2007

知りたい

テーマ:

知っていそうで知らない

知りたいけど知るのが怖い

知りたいと思ってることを知られたくない


あなたのことを知りたいけれど

ほぼ永遠に知ることが出来ないのは

それが理由です


複雑でどうしようもない自分

他人を断片にまで切り刻み

その上で知らん顔とは…


Thu, May 17, 2007

伊勢湾

テーマ:ブログ



出張で伊勢湾の良い感じの写真が撮れました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>