ハワイのココのオフィシャルブログへようこそ


初めましての方はこちらから


私が離婚を決意した時。。。
(アルコール依存症・PTSDの元旦那との離婚についてはこちらから突然ですが離婚します!)


今思えば、元旦那と結婚してから、いや付き合っていた時も???


ずーっと、、、、





もう無理です



って思ったことや事件が何度もありました。



でも、、、



飴と鞭、



喧嘩の後には、美味しい手料理、
女なのにがっつり胃袋つかまれて

ロマンチックなお花や、カードや、プレゼント。。。

そして優しい言葉や態度。。。
(典型的DV男)


ーーー
そんなこんなで、、、



息子を妊娠、



出産、



子供も小さく、
仕事もバリバリまだできなくって、



まあ、元旦那の収入がなかったら、この後一人で息子と生活していけるのか?!?


っていう、その不安があったので、






うん、


もう一度信じてみよう、

頑張ってみよう、

いつか変わって来れるかも、


自分がが変われば、相手も変わるって世間で
流行っていた言われていた時期です。




きっと今これを読んでくださってる方の中にも、離婚しようか迷っている、、、

っていう方がいらっしゃるかと思います。




が、私の経験から言いますと。。。




まだ、悩んでいる時、






それは、まだ、、、


離婚する時ではないと思うのです
(⚠️離婚に向けての下準備((経済面特に))は黙々と海面下で準備しておくこと大事だと思いますが。)





じゃあ、


私の場合、


離婚を決意したのはいつだったのかと言いますと。。。









経済力ないとか、


この先の不安とか、、、




そういったものがあるにもかかわらず、、、








これね、











もう本当に無理








That’s it !!!

終わり

It’s over




っていう時が来ます、、、、


というか、私には来ました。
(5年以上かかりました)





で、その結果は???



と言うと、





これ、離婚してシングルマザーになった人からよく聞くと思うんですけど。。。







どうにかなるもん








というのか、







どうにかなっちゃうもん



なんですよ






不思議ですよね。。。





1つのドアをクローズしたら、もう一個のドアが開くってよく言うじゃないですか???





クローズしてみて、決断して、




新しい道が拓けると言うか。。。





なので、こればっかりは心配して悩んでるうちは、多分ですけど、その状況から抜け出せないと思います。







一歩踏み出す勇気、





わかります、




その勇気、
そんな簡単にででくるものじゃないですよね。


無理に出す必要もないですけど、、


じゃあ、
今のままで、いつになるかわからないけど、
いつか状況が変わってくれるのを待つ??





でももしその状況がながーーーーーーーーーい間変わらなかったら???





子供も成人になって、



両親がいつも喧嘩している元で育ったら???






これね、



育児放棄です






子供に知らず知らずのうちに与えた悪影響大ですし、



もうその時間は、、、
取り戻せないです。。。




あ、


すみません。。。



なんか熱くなって、違う方向へ向かってしまいました。




そう、なので、


結論。笑





離婚を決意する時って、



絶対に「今」って言う時が来るので、(私の場合)




それまではもがいて、苦しんで、悩んで、心配して、自分が納得するまで、とことんやるとこまでやってもいいし、、、




それもありかなあ。。。




うーん、状況によりきりですね。。。




私の場合は、酒乱、アルコールによりまるで人が変わり、罵声、言葉の暴力や、物を壊されたり、




息子への悪影響が確実にあった、、、



DVでしたので、、、




あれ以上は無理でした。。。





でも離婚するって決めたら、女の人の気持ちって、結構前向きになったりして、




スッキリして、



なんで早くしなかったんだろう???
って。



負け惜しみでもなんでもなく、


心に平穏が戻って来て、


あー
幸せ。。。


って思いました




でも息子が、たまにこんな事を言って罪悪感に陥る時もありますけど、、、

それは離婚を決意したからではなく、

ただ、幸せなパパのいる家庭を息子に提供してあげられなかった事への罪悪感で、


私にも息子にも元旦那にとっても、
この離婚は大切な決断だと思っています。(息子に言われた言葉に、シングルマザーの罪悪感)



一人じゃないです



このブログが必要な人のところへ届きますように。。。





ALOHAハワイのココ xxkoco 
両手いっぱいのアロハのブログをお読みいただきありがとうざいます。

心より感謝致します