麻日奈芽実さんの「おしゃれガイド」レポ その1 | 住宅ローンも家計もあなた次第で豊かに変わる!

麻日奈芽実さんの「おしゃれガイド」レポ その1

3月のある日、お仕事のご依頼をいただきました。
ケーブルテレビで、家づくりについてお話をというもの。

実は・・・、もろもろ私の持論があり、テレビ系に出演はことごとくお断りしてきたのですが、今回は、やはりもろもろ考えてたことがあり(笑)、珍しくお受けしたんです。

お受けした次の瞬間、頭をよぎったのは、、、

「お洋服、どうしよ~~~~」【o´m`o】

いやはや、何を話すかよりも着るものを先に考えるとは、想定外(笑)
そして、名案がひらめき電球
「そうだ!クリック芽実さん に相談してみよ~」

芽実さんとは、数回お会いしたことがあるだけでしたが、お会いするたびに、そのお人柄といい、TPOを踏まえた抜群のファッションセンスといい、なんて素敵な方なんだろう~と密かに思いを寄せておりましたラブラブ
一緒にお買い物に行ってコーディネートしてくださるお仕事をされればいいのに・・・って、実は初対面のときから思ってましたニコニコお仕事されなくても、いつかお願いしてみようと。それほど惚れこんでましたえへ

そして、最近、どうやら芽実さんも将来はそんなお仕事をされる方向なのかなーーーー、とブログを通じて感じていたので、メッセージでお伺いしてみたのです。

そのくだりは、芽実さんが書いてくださってますが・・・
クリック初めてのおしゃれガイド(プロローグ)

まあ、ビックリ。なんと、お仕事開始に向けて準備の最終段階。
その数日後に、有料モニターの募集をされたのですが、私はフライングで応募させていただけるというラッキーなタイミング!!この有料モニターの募集、あっというまに定員になってしまったんですよ~
芽実さんに選んでいただけることになって、すっかり安心した私でしたほっ


そして、この日 、実際にお会いして今回のリクエストについてお話させていただきました。

宝石赤番組の中身は固いものだし、私はファイナンシャル・プランナーという固い仕事でもあるけれど、スーツなどのありきたりの格好はしたくない。あまり崩し過ぎず、柔らかさを出したい

宝石赤でも~、今回のテレビ出演だけの衣装になってしまうのではなく、今後の仕事でも着れるよう、組み合わせも可能であれば、よりありがたい

宝石赤普段は無地でシンプルなものが多い。

宝石赤生地の質が出るものや、カットやラインがちょっと変わっているものが好き。


などなど、美味しいもの食べながら、楽しくおしゃべりしながら、上手に聞き出してくださいました。


その時にも、目からうろこのお話がたくさん!

「収録は立ってるの?座ってるの?」

ん?聞いてなかった~。何か関係あるのかしら~?

座っていて、ほとんど上半身しか映らないなら上半身がシンプルすぎると淋しい感じになる。立つのであればスカートのラインがキレイなものなども引き立つけれど、せっかく素敵なスカートをはいていても座っていると、それがわからない。

これって、お食事会のときなども同じだそうです。
着席でのお食事会なのか、立食なのかで違うんですねー。
もう、さすがです!このTPOをちゃんと考えてるオシャレが素晴らしい~~~~

それ以外にも、季節によっての着まわしがしやすいものなど、聞いて得するお話満載でした。

その後、アンケートを記入させていただいて、さらに詳しい情報をお伝えした上で、いよいよ当日を迎えることになりました。どんなお洋服に出会えるのか、本当に楽しみ~~~ベル

つづく・・・

ちょっとだけでも早く見たい方は、ここに 写真載せてます音譜


【芽実さんの「おしゃれガイド」関連記事】

※麻日奈芽実さんが書いてくださった記事
クリック初めてのおしゃれガイド(プロローグ)
クリックおしゃれガイド■有料モニター様No.1■高田晶子様(前編)

※私の記事
クリックめみさんの「おしゃれガイド」