【相談】友達からも脈ナシ判定されている人にどうにかアプローチして仲よくなりたい!2 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

読者から相談・意見募集・質問が寄せられておりますので、
まずは原文のまま、紹介します。

読者のみなさん!
どしどしアドバイスやら意見やら
コメント欄に書いてあげてください!

また、
この相談の回答を私も見てみたい!
この相談の回答、すごく気になる!
という場合は、
下にある「いいね!」ボタンを押してください。

よろしくお願いします!


さて、相談の原文は以下のとおり。
  ↓↓
-----------------------------------------------

お久しぶりです。
前に恋愛相談した者です。
記事に載せていただきありがとうございました!


前回の相談から、皆様の御意見等を参考に自分なりに考えて行動していたのですが、今の自分の気持ちが分からなくなってしまって、またご相談させていただきたいと思いまして、メッセージを送らせていただきました。

前回の記事のリンクは、
http://s.ameblo.jp/wbsat/entry-12042178502.html
です。お手数ではございますが、ご参考いただければと思います。

申し訳ありません。ここから少し前置きです。↓

あれから皆様御意見を参考に、良く考えて、アプローチは一切せず、仕事に励み、すれ違ったり話す機会があってもあくまで仕事関係と割り切って接していました。

姿を見れるだけで、声を聞けるだけで、幸せ。
彼が仕事で活躍するのを心から祈っているし、幸せを願ってると。

でも、やはり心の奥底では好きな気持ちはあるので、なるべく笑顔で挨拶を心掛けています。
彼も普通に返してくれます。

それで、仕事を頑張っていく中で、もっと患者様のために何かしてあげたい!
自分自身のスキルを磨きたい!
病気に方の助けになってあげたい気持ちが強くなり、昔からの夢である薬剤師になりたいと思い始めました。

勿論、今から始めるとなると様々なリスクがあるのは承知の上です。
お金の事、年齢の事等…親にも相談し、話し合いました。
親は「あなたが自分の意志で決めた事で、自分で努力したいなら私は応援する」と言ってくれました。
親には感謝の気持ちでいっぱいです。

お金は学生ローンなどを借りる予定なので、就職した後、お金を返すので、返しながらの生活が安定するのに、今から始めると30代前半くらいになると推察できます。

全てを考慮して、やはりなりたいと思い、大学の資料を集め、参考書を買い、受験勉強を今、仕事から帰ったらやっています。
AO、社会人入試、それが落ちた場合は一般入試と受験申込み手続きも終わらせました。


前置きは終了で、ここからが本題です。↓

そうして頑張っていく中で、今の自分の気持ちに迷いが出始めているのです。

薬剤師を目指すきっかけをくれたのは片思いの人です。

心の奥底では、今は脈はないかもしれないけど、もしかしたら薬剤師になった時に接点が出来て流れがくるかもしれないという淡い期待を抱いてしまうのです。

告白もしてないし、大学生活での勉強で困った時に相談とかを迷惑ではない程度に続けて、長い時間かけて仲を深める事ができるのではないかと期待してしまう自分がいます。

でも、そんなやましい気持ちを持って薬剤師を目指すなんて最低!!!と思う自分もいます。

彼が6年も誰とも付き合ったり、結婚したりしない保証なんてどこにもないですし、今更大学に入る私の相談にのってくれるとも限らないです。
勿論、彼女ができればそれを祝福しようとは思います。

仕事でも、しばらく会ったり、電話する機会がなくてこのまま忘れていこうと落ち着いてきた頃に、廊下で会ってしまったり、電話で話す機会が訪れたり…そのたびにやっぱり好きな気持ちがこみ上げてきて、忘れようとしても忘れられずにいます。

この前は病院を歩いていたら、病院の入り口付近で私服の彼が女性の就活生?MRさん?(スーツ姿)と楽しげに話している後ろ姿を見てしまい、心がかき乱されてしまいました。

彼女なのかな?でもなんで私服?いや、靴が病院支給の靴だから半休か何かかな?
やっぱり背が低くて可愛いくて、話が分かる同業者の方が好みだよね…。
私は薬においては同業者じゃないから、間に入る余地も実力もないよね…と悲しくなってしまいました。

物理的な距離はこんなに近いのに、とても心の距離を感じました。
私の知らない、入る事ができない世界なんだ…と。

後ろで思わず止まってしまい、呆然として、その後、ただ通り過ぎる事しかできませんでした。

友達に相談したら、

「もう彼女だろうがそうでなかろうが、良いきっかけと思って諦めろ!」
「若い時間がもったいないから早く別の彼氏作ればよい!そうすれば忘れるから」
「大学生活っていう新しい環境に行けば、勉強忙しくて忘れる」
「そんなに忘れられないなら告白すれば?
私は振られるとか自分のプライドが許さないから脈なしで告白はしないけどなw」

と言われました。

もっともですし、私もたたたさんブログを読んでいるので、告白せず諦めるのが一番賢いし、彼にも迷惑をかけずにいられるから一番良いのは分かっているんです。

でも、告白せずにいれば前述した期待を捨て切れない自分がいて情けないのです。
こんな気持ちを抱いて薬剤師を目指すなんて、侮辱以外のなにものでもない!最低だ!と。

なので、今年の12月に飲み会をしようと思っています。
それに誘い、そして後日直接告白して、気持ちだけは伝えたいと思い始めています。
そうする事で、自分ももう無理だと諦め、4月から次のステップに進む事ができて、彼もはっきり言えてもう関わらないですむと思ってくれるのかなって。

たたたさんブログからは、ただの自己満、彼に迷惑、彼を踏み台にしてるただの逃げ、告白する勇気があるなら仲良くなる努力をしろ!って言われそうなのですが…。
ブログを読んでいるのに矛盾した回答をして申し訳ありません。

毎日勉強しながら、仕事も一生懸命やり、自分磨きも頑張り忘れようと努力して、会ったり、話したりする度、やっぱり彼の事が忘れられなくて辛いんです。

病院の他の薬剤師さん達とは笑顔で挨拶を心掛けて、仕事も一生懸命やって、努力して、皆さんから笑顔で話してくれるまで仲良くなりました…薬剤部部長に褒められた事もあります…でも薬剤師ではないので結局はあちら側の世界には入れない自分がいて、仲良くなろうにも彼との接点がない事に悲しくなります。

気持ちに整理がつかず、この道で良かったのか、どうするのが正解なのか、いやそもそも正解なんてあるのか、こんなことなら出会わなければつらくないのに、出会えたからきっかけができたから良かった、一度辛い経験をしなければ人って分からないからやれるとこまでやってみたほうが良いのか…などわけが分からなくなってしまって。

なんだか進路相談のような恋愛相談のような感じになってしまいましたが、彼とはどうするべきなのか御意見いただければ幸甚の至りです。
何卒、宜しくお願い致します。

-----------------------------------------------



・・・いかがでございましょう?

読者のみなさんの
忌憚のないご意見・ご感想・アドバイスを
コメントに書いてやってください!


コメントについては、
基本的に読者の良心に任せますけども、

誹謗中傷系とかあまりにヒドイ書き込みについては
指導を入れたり、
場合によっては削除したりとかするかもしれませんので
あしからず。

また、アドバイスやコメントの方向性が
私の意見と食い違う場合は、
私もコメントするかもしれませんw



なお、相談や意見募集のルールについては、
こちらをご覧ください。

 ↓↓
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ
意見募集とプチ質問について



たたたさんに恋愛の悩みを相談したい!
私も意見募集・プチ質問したい!

って方は
ちゃんとルールに従って
相談文を送ってきてくださいね!





※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!
 
ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!




※読み終わったら
どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね