【恋愛相談】彼氏の女友達に対する考え方をどう受け止めるべきか | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

恋愛相談です。



 
-----------------------------------------------


こんばんは

昨年から拝読、たまにコメントしており、
最近、読者登録させていただきました。
今回、僭越ながら恋愛相談をお願いしたい所存です。
乱文ですがご容赦ください。

●相談者の年齢28女性
○職 業 看護職

●相手の年齢28男性
○職業 看護職

●相手との関係
昨年、同時期に入社した同じ職場の新人同士。
昨秋から付き合い、社員寮に住む彼のところに半同棲中。
春から本格的に同棲する予定、
結婚も視野に入れた交際。
他の職員には内緒にしてます。


●具体的な相談内容

最近、彼が(勤め先の)病院に1週間ほど入院した時の事です。

6歳上の女性職員Aさん
(彼と看護学校が一緒で、彼とはスキンシップで互いの胸をさわったり揉んだりするくらい仲良し)
が夜勤だったのを日勤と間違えて出勤し、
それを知った彼は、
Aさんに鍵を渡して仮眠するよう部屋を貸しました。
Aさんには彼氏がいるし、
自宅だって職場から決して遠くありません。
その事を私が知ったのはそれから数日後、
その件をAさんから聞いたという別の職員が
私に何気無く漏らしたから判明したんです。
二人で使っている布団をAさんに貸したかと思うと、
彼の無神経さに腹立たしいやら哀しいやらで
それ以後 滅入っています。

彼が入院中、メールで追及すると
「主任がそうするよう推薦したから」という返信。
「断ってほしかった」
「もうその布団を使いたくない」など、
やや捨て鉢になって返すと
「了解」の一言で終わりました。

以前、私がAさんと彼の親密さに嫉妬している旨を伝えたところ、
彼は
「Aはただの女友達、もし隣で寝ていたとしても俺の足置きになってる」
と断言。

女友達の多い彼(来月も女友達と遠出する予定)には何でもないことで、
目くじらをたてる私が狭量なのでしょうか。

Aさんと買い物したり食事することにはとやかく言いませんが、
異性の友人がいない私には、
二人で使う布団を使わせるなんて無神経としか思えません。
「こういう感覚の人」だと受け入れるべきなのでしょうか。

長文乱文たいへん失礼しました。 


-----------------------------------------------

※私に恋愛の悩みを相談したい!って方は

 まずはこちら をお読みください!

 ↓この下の文字をクリック↓
 
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ










価値観の相違と

その線引きに関する問題なので
お互いが話し合うしかないやね。




・・・っていうのが結論です。

なんだよそれ!
当たり前じゃん!

これじゃ相談した意味ね~じゃん!

って思うかもしれませんが・・・


この結論に至るまでの思考過程は
実はものすごく高度です。


愛と幸せと自由と権利とが錯綜し、

行動経済学の理論も登場し、
なおかつ

「ウラのウラは表」

っていうような感じで
話自体がわかりにくいのだw



ま、ちょうど「愛のパラドックス」の話を
ブログ本編でしていなーって思っていたところなので
ちょうどいいやw

この機会に説明しちゃおう!

久しぶりに頑張って、
恋愛理論の記事を書いてみますわあw


今回書く「愛のパラドックス」の話を理解できれば
恋人どうしはどうあるべきか
夫婦はどうあるべきか
どうすれば関係を長続きできるのか
みたいなところが見えてくると思うよ。

お楽しみにー。







※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!




※読み終わったら
どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね