【恋愛相談】恋愛感情がもつれてグループがギクシャクしている | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

恋愛相談です。



なんか最近
またいっぱい相談が来てるし、

ブログ本編がとっちらかってしまって
ちっともまとまらないので、

しばらく恋愛相談を処理していきまーすw


-----------------------------------------------

こんにちは。
恋愛相談と言っていいのかわからないんですけど・・・
ちょっと参っているのでお願いします。

http://ameblo.jp/wbsat/entry-11194147888.html
前にこちらの記事で相談させていただきました。
その続きというか、同じ登場人物です。

●相談者の年齢・性別・学年・職業
19歳・女・大学二年

●相手の年齢・性別・学年・職業・相手との関係
A:19歳・男・大学二年・一年の頃同じグループで、好きだった
B:19歳・男・大学二年・一年の頃同じグループで、好かれてた

●相手との付き合い方・親密度
※こちらの学年は8月に始まり5月に終わります。
一年の頃はAのことをずっと好きでした。
が、醒めてしまう出来事があって、
私のことをずっと好きと言ってくれていたBに惹かれ始めて、
学年末に少し付き合いました。


●具体的な相談内容

なんでこんなアホなことをしてしまったんだろーーーーー
と後悔中です。

Bは条件だけで見たら申し分ないし、
きっと好きになれる!!!
と思って飛び込んだのですが
蓋を開けてみたら生理的に合わない・・・。

もうそうなると尊敬もできないし
全部が嫌に思えてくる・・・。

まだわかんないよ、と言ってありましたが、
耐えきれなくなり結局1週間半でお別れ。

そうしたら
「こんなに人を好きになったことがない。友達でいたいけど無理。」
と言われてしまい。
思ってたよりも期待されてしまっていたみたいです。

大事な人を傷つけた、
と私もすごく罪悪感を感じました。

そしてすぐ夏休みに入り、
しばらくしたらSNSの友達解除され、
「日本人の女はわがままだ」
とツイートされ、
その時点ではもう罪悪感はなくなり。

そして新学期が始まり。。。
Bは私を見るとUターン。
Aによると口も聞きたく無いらしいです。
中学生じゃないんだから、とイライラ・・・。

しかしAはBと同じアパートのルームメイトなのです。
前いたグループは男子ばっかり+私で、
ふったのは私なので、
どうしても仲間はずれは私。
しかも男子のほとんどは
同じ部屋に住んでるという・・・。

友達は他にもいますが・・・
ずっと仲良かったのにやっぱりさみしいです。
自業自得と言えばそこまでですが(涙)

前みたいに戻るのは無理なんだろうな、
と思っています。
しかしAのことはやっぱり気になるみたいです。
Bに謝って許してもらいなよ、と言われますが、
もしかしたらこのままの方が
A個人とは仲良くしやすいんじゃないかな?
会う回数は減りましたが、
Aは前よりなぜか優しいです(笑)
他人になっちゃったからかな?

時間かけて考えを整理しながらここまで書きましたが、
やっぱりもやもやとするだけです(汗)
しらんがな!と言われてしまいそうですが
私はどうやって対処するのがベストなんでしょうか?

------------------------------------------------

注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意

※私に恋愛の悩みを相談したい!って方は

 まずはこちら をお読みください!

 ↓この下の文字をクリック↓
 
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ


注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意

  




読んでる側も
モヤモヤだw

自業自得だろ!

知らんがな!


って言われちゃうかもって
書いてあるってことは
自分のダメな部分は
もう理解しているってことなのかなあ?

ま、かまわず説教しますけどもw


さてと、いくかw


同じ会社とか
同じ部活とか
同じグループとか
組織で動いている中の二人が
カップルというか
恋人として付き合うことになる場合、

周囲には迷惑をかけないように
お互いが努力しようってことを
最初に誓い合わないといけません。

付き合うことで
周辺がぎくしゃくしたりするのは
まあいいとして
問題は別れるときです。

二人がいがみ合ってたり
憎しみ合ってたりすると
周囲もどう対応していいもんか困るじゃん!

また、
付き合う際には
もしかしたら今の関係が
すべて壊れるかもしれない!
周囲を傷つけることになるかもしれないし
会社や部活を辞めないといけなくなるかもしれない!
ってことを念頭に置いて
考えるべきです。

ゆえに、
簡単に付き合ったりしたら
いけないんです!!

本来なら
「この人とだったら結婚してもいいかな!」
ってくらいの気持ちになってから
付き合うべきなんです!

ちゃんと時間をかけて見極めて
絶対に大丈夫だ!
って思ってから付き合うべきなんです!

でないとリスクが大きすぎるでしょ?
周辺に及ぼす影響も
甚大だからね。


その辺を考慮に入れず

「条件的にいい感じだから、きっと好きになれる!」

なーんて、

見切り発車で
付き合ったりしたらいかんのだ!!


そんなだから
社内恋愛禁止!
とか、
部内恋愛禁止!
みたいな規則を決めてるとこも
あるわけですよ。

社内恋愛
部内恋愛
グループ内恋愛などは
軽い気持ちでやったら
ダメなんです!!





次!!

またAくんにひかれてるみたいだけど、
本当にそれでいいの?

あなたの中の優先順位は
どうなっているの?


またみんなと仲良くしたいの?

それともAくんと付き合いたいの?

どっちかを
選ばないといけないと思うよ。



仮にAくんと付き合いたい!ってほうを
優先するとしましょう。

あなたが
Aくんにアプローチをし始めると
Bくんは黙ってないだろうし、
「みんな」も

「アイツ、節操ねえな」

「とっかえひっかえかよ!」


って印象を抱いてしまうと思うけど??

で、幸いにして
Aくんと付き合うことになったとして
もしかしたらAくんが
男子の中で孤立することにもなりかねないわけだけど、

その辺の責任は取れるの?




さて、アドバイスというか提案ですが、
今のままじゃあ、
みんなと再び仲良くなることは難しいし
時間がたてばたつほど
関係修復は難しくなるので、

まずはBくんとの話し合いですよねえ。

できればその「みんな」も一緒にして、
誤解を解くことから始める感じですかね。

ちゃんとあなたの心の内を説明して
結果的にこうなってしまって
Bくんを傷つけることになってしまったこと、
みんなとぎくしゃくしちゃう感じになったこと、
本当はもとの仲良しグループに戻りたいってことを
真剣に話せばいいと思う。

そうすりゃもともと友達だったわけだし
きっとわかってくれると思うけどなー。

(少なくともBくん以外のみんなはね)


とにかく自分の主張をしっかりしておかないと、
「なんだよアイツ!」って
イヤなイメージがずーーっとついて回ることに
なりかねないからね!


で、できればグループ内の
だれか中立的な立場の人に、
Bくんの説得に回ってもらって

1週間半なんて
付き合ったうちにも入らないんだから
そんなに感傷的になるなよ!

大した努力もしてないし
愛情だって注いでないくせに
大失恋風な態度とか大げさだろ!

酔ってんじゃねーよ!
悲劇の主人公気取ってんじゃねーよ!

オマエこそ怒りに任せて
彼女にひどいことしたって
謝れよ!

人種差別発言とかツイートしてんじゃねーよ!

もともと友達だったんだから
今からでも友達に戻れるだろ!

そんなに好きなら
友達の位置に戻って
もう一回アプローチし直して
アイツを本当にほれさせればいいじゃん!

男ならコソコソ逃げ回ってねーで
正々堂々ぶつかっていけよ!

今こそアイツに
愛情を示すときだろうが!

オマエの愛情って
その程度のもんなのかよ!

結局アイツを利用して
自分が満足したいだけなんじゃねーの?

アイツのことが好きなら
アイツの幸せを
とことん応援してやれよ!

的なことを
ガツンと言ってもらえるといいんだけどなー。


とにかく、今のままだと

ワガママで勝手な女

人の心を踏みにじる最低女


ってレッテルを貼られたままになってしまうので、
頑張って名誉挽回に努めましょ!

この際恋愛なんて
二の次でいいんじゃないかな?
と私は思います。



これがベストかどうかはわかりませんけども、
私はこう思いますよ、ええ。







読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



※私に恋愛の悩みを相談したい!って方は

 まずはこちら をお読みください!

 ↓この下の文字をクリック↓
 
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ




トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

リンク・引用・紹介について を見る



 

 

こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね