【恋愛相談】片思いの彼女が好きな男性を一緒に誘うべき?追加相談編 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

恋愛相談です。

昨日の相談者さんから
追加質問が来たので、
ついでだから載っけます。

まずは自分で考えて
実際に行動してみてから
相談してこいや!!!


とも思うけど、
昨日の回答で答えられてない部分もあるから、

特別だよ!!



ちなみに昨日の相談と回答はこちらね!!
 



------------------------------------------------

そう目先のことすぎるんだよね~。。。

たた姉なりの焦らなくてすむ方法、みたいなのってありますか?

いま自分が思っていることは、
やっぱりいまの関係性じゃとても勝負はできないので、
彼女に対して何かするんじゃなくて、自分が大切にしたいと思っていること、
たとえば最近運動をまた始めたとか、ドラムを叩きはじめたとか、運転免許の練習を始めたとか、料理を始めたとか、
もっと自分に焦点を当てて、過ごしていくことが大事なんじゃないかと思ってます。

あと、うーん、、彼女との距離がうまいように縮まらないんですよね。
それは年齢差のせいかもしれないし、最初の関係性でつまづいたからかもしれないし、
それか、なんとなくもう自分の気持ちに気づいていて、
めんどくさいことになって3年間気まずい思いをしたくないから、距離をとってる、とかですかね。

とにかくなんか、“気軽な感じ”?が出ないんですよね(笑)

そこはこっちががんばって気軽な感じを演出していくに限るんですかね?

たた姉はどう思いますか?

 ------------------------------------------------

注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意

※私に恋愛の悩みを相談したい!って方は

 まずはこちら をお読みください!

 ↓この下の文字をクリック↓
 
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ


注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意ビックリマーク!!注意

 
 
  
 


焦らなくて済む方法?

焦る焦らないは、
あなたの中の問題なので、
私の方法を教えてもしょうがなかろう!

てか私は基本的に
恋愛で焦りませんから、
教えられる「
私の方法」などないですw

「私の考え方」としてはですねえ、

恋愛は

Easy come, easy go.
(簡単に手に入るものは、簡単に出ていく)

だと思ってるので、
焦りは禁物!
って思います。

You can't hurry love.

(by ダイアナ・ロス)

ですよ、ええw




相談者さんを含めた読者のみなさんに
ちょっと言っておきたいことがあるのですが、

恋愛のために
自分磨きをするのは
お門違いだと思います。


私には、

自分磨き=言い訳・
逃げ道

にしか見えません。

これについてはブログ本編で
そのうち詳しく語って差し上げようw



さて、彼女との距離の縮め方ですね。

いただいた相談文にも書いてありましたが、

>もうそれ以上好きになりたくない
本当は話したい、けど話さない。
本当はもっと仲良くしたい、でも仲良くできない、
変なプライドが邪魔をして・・・

恋愛下手な人にありがちなんですけども、

結局自分を守ってるだけですよね。
傷つきたくないと。


自己保身が優先してるわけですよね。

ハッキリ言いますが、

過度な自己保身は
人間を小さくします。

自己保身によって得るものよりも
失うもののほうがはるかに大きい!


とにかく、
失点しないように、
ディフェンスを固めて
バリケード張ってるようだと

失点しない以上に
得点できないでしょうが!


得点しない限り
絶対に勝利はないのです。

そこに気づいていただきたい!

多少のリスクは
攻撃にはつきものでしょうが!

リスクを冒さずして
得られるものなどないのだ!!




>そこはこっちががんばって気軽な感じを演出していくに限るんですかね?

当たり前でしょ!!

なにもかも彼女任せでどうするよ!!



あなたが好きになったのだから
あなた側が攻撃したり仕掛けたりしないといかんがな!!



そもそもディフェンス固められてて
なおかつバリケードまで張られてる陣地なんて、

おっかなくて近づけるかいや!!

自分から扉を開いて、
相手が入ってきてくれるように
しないといかんでしょうが!!

お気軽にお立ち寄りください的な
ホスピタリティーっていうか
おもてなしの心が必要でしょうが!!




とりあえず
「敬語」からなんとかしましょ。


「前から気になってたんだけど、全然タメ語でいいから!」

とか言ってみたら?


あとは緊張と緩和、
ギャップの演出ですよな。


年上で近寄りがたいと思ってたら、案外ドジw

無口なのかと思ったら、意外に冗談通じる。

嫌われてるのかと思ったら、思い違いだった!


みたいなね。



私なら「日本人」って共通点を利用して攻めるなー。

たとえば、

「実家から塩麹が送られてきたんだけど、どうしよう??」

って相談してみたりw

唐突感が、おもしろいでしょw

で、

せっかくだから日本ではやりの食材を
クラスメイトに披露してやろうかと思うんだけど
相談に乗ってくんない?
あ、日本食でパーティーとかどうよ!


みたいな方向に持っていくかなー。


まあ臆せず焦らず、
頑張ってみてください!












読み終わったら 

どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ



※私に恋愛の悩みを相談したい!って方は

 まずはこちら をお読みください!

 ↓この下の文字をクリック↓
 
私に恋愛相談に乗ってほしいって方へ




トップページ へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く



 

 

こちらも引き続き募集中!

全員承認してるので、お気軽にどーぞ!

 ↓↓↓
アメンバー募集中

読者登録してね