少食克服?!友達親子とおうちLUNCH | 神田美紀の周期で食べる妊活薬膳 ~食材の力で授かり体質へ~

少食克服?!友達親子とおうちLUNCH


Vapeur@smile kitchen

こんにちは。






今日は日差しはあったかで、ちょうどいい気温で、気持ちがいいですね。





お散歩日和って感じでしょうか!?





ここ数日、鼻水・鼻づまりに悩んでいたので、朝から耳鼻科に行ってきました。





吸引して、お薬飲んで、快調になってきましたアップ




昨日は高校からのお友達の瑞枝ママと、娘のSatoちゃんが我が家に来てきれました。




Satoちゃんとは3ヶ月ぶり。  →以前の記事  あれ以来トマトジャムはお気に入りだそうですニコニコ





久しぶりだし、我が家にきたのは初めてなので、やや緊張ぎみ。



Vapeur@smile kitchen

はじめは無表情かお




お目当ては家の子が使っていたぷーさんのおまる。ボタンを押すと楽しい音楽が流れます。





最初は不思議そうに眺めていたけど、すぐにのりだして気に入ったようです。





これから、トイレトレスタートです。  Satoちゃん&Satoちゃんママがんばってね!





お目当てのものを渡して、みんなでLunchです。



Vapeur@smile kitchen


うちの冷蔵庫や冷凍庫にあるものをかき集めて作りました。にひひ






Vapeur@smile kitchen

前日のハッシュどビーフのリメイク(水・生クリームでのばしました)の





ペンネ・ハッシドビーフ





Vapeur@smile kitchen


前日から、塩でマリネしておいたサーモンに玉ねぎドレッシング をかけた




サーモンのカルパッチョ





Vapeur@smile kitchen

我が家の定番となりつつある




 バーベキューチキン    レシピは こちら→  あんずジャムのかわりに

                                はちみつ&レモン汁を使用



 それと、ニンジンのポタージュと栗とかぼちゃのサラダです。


Vapeur@smile kitchen

こちらは、瑞枝ちゃんお手製のたこめし    うまし!です






Vapeur@smile kitchen

こちらは、Satoちゃん用プレート。




まだSatoちゃんは1歳8ヶ月なので、ペンネは時間を長めにゆでて、小さくカットして、




ポタージュは事前に取り分けて塩を少なめにしました。




型ぬきしたフライドポテトとピックにさしたさつまいももプラスしました。




Vapeur@smile kitchen

テーブルについたSatoちゃん、だいぶ慣れてきてこの表情にひひ





少食でお肉も野菜もふだんあまり食べないで、もっぱら納豆ごはんがお気に入りの





Satoちゃん。食べてくれるか心配でしたが、覚えたての”うまい”とだいきぃ”(大好き)を





言ってくれました。トマトジャムの時(3ヶ月前)はまだほっぺに手をやるおいしいポーズでしたが、





お話できるようになって、うまいと言ってくれて感動です目




はじめての場所だからか、月齢的にそうなのか、かなり遊び食べフラフラでしたが、ママもかなり




根気よく(私なら怒りそうですがべーっだ!)、食べさせてあげていて、ほぼ完食してくれました合格




ふだん、ひき肉を気が向いたときだけしか食べないのに、はじめてかたちある牛肉も




食べてくれて、ママもよかったといってました。




うちの子は何でも食べてしまうので、手がかからないのですが、料理研究的には、




Satoちゃんのような子は興味深く、作り甲斐がありますニコニコ





Vapeur@smile kitchen

こちらは、デザートの かぼちゃのプリン(レシピは後日UPします)





大きなお口で食べてくれました。






夕方、息子が帰ってきて、2人で少し遊んで



Vapeur@smile kitchen

おやつの梨を2人でパクリ。




少食がうそのように、Sakiちゃん、昨日はたくさん食べて、帰ってくれました。





楽しいひと時でした。




今度は、みんなでおいも掘りに行く約束をしました。




楽しみ音譜




にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ 人気ブログランキングへ




                 にほんブログ村


タベラッテ LOHASな食卓



ランキングに参加中!


ポチっとおしていただけると

うれしいですニコニコ