インターミッション・判明 | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

先日来、西鉄北九州市内線と熊本電気鉄道の記事を書いていますが、

撮影年月日が明らかではなく、色々と調べておりました。

当時購入した関係する切符・入場券を見つけました。

日付は熊本駅の入場券が-5.-1.-1、西鉄バス砂津営業所?で購入した乗車券が 4.10.19でした。


JR九州のキハ23/45 93年1月撮影

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10125035504.html

現地を訪問したのは93年1月2日でした。


●西鉄北九州市内線

現地を訪問したのは92年10月19日でした。(なお砂津~黒崎駅前の廃止は92年10月25日

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10125515377.html  (1)

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10125568096.html  (2)


●熊本電気鉄道

現地を訪問したのは93年1月1日でした。

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10126158260.html  【1】 藤崎宮前駅

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10126530239.html  【2】 500形

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10127129225.html  【3】 北熊本駅

http://ameblo.jp/ukyarapi/entry-10128200844.html  【4】 5000系

いずれも元の記事に、追記の形で注釈を入れておきました。


http://d.hatena.ne.jp/ukyarapi/
http://www.ukyarapi.com/