台東区千束3丁目 三ノ輪駅 入谷駅から徒歩10分くらいあり、
本日は日曜日の午後6時ということですが、人通りもなく、

暗い道にぽつんとあります。

通りすがりで、一見では入りづらいお店です。

今年の酉の市の帰りに、初めて入ったお店ですが、77歳の大将が寿司を握り、大将のお姉さん(85歳)がホールを仕切っています。

時間が早いせいもあり、しばらくは貸し切り状態でした



赤身
 
 ところがお寿司は、ネタが良く、本日最初の注文はマグロの赤身ですが
見事な色で、旨さにストレートパンチを食らい すぐファンになってしまいます。


こはだ
 

赤貝 

 生牡蠣

鯛にぎり

 昆布で締めてあり、上品な旨味は絶品

たこ

カンパチ


いか 
〆鯖
 
こちらの〆鯖 酢がいいのかネタがいいのかひと味違います
いま旬で、大将の本日おすすめの一品 旨い!!


玉子 
銀座の寿司をつまみに酒をいただくと二万円超の高級店は同じ寿司屋でも基準が違います

お好みの寿司と あんきも 生ガキ たらこ をつまみにビールを一本と熱燗5合くらいいただいて7000円でした。

いつも一番好きな中トロをこのお店では注文しませんでした。 

中トロを注文しなかったのは、赤身が旨すぎるから・・・

赤身の旨さを再認識させてくれます


あさりの味噌汁


コストパフォーマンスで現在一番だと思います


ごちそうさまでした 
    ツーオン

大観寿司2014年訪問の続き

 
名店ブログベスト10
・銀座鮨 あら輝
・池之端 伊豆栄のうなぎ
三ノ輪 大観寿司
・島田 藪蕎麦宮本
・和田金のステーキ
・銀座板前料理 そうかわ
・ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京
・代官山 寿司佐藤
・あべちゃん 麻布十番
・六本木 グルメ編
・広尾・西麻布グルメ編