アマリ ドンムアンエアポート バンコク


海外旅行はエイチ・アイ・エス

タイのむわむわな多湿にプールから退散し、結局はチェックアウトの12時ギリギリまでシャワーしたり部屋でゴロゴロ。
合間にはWi-FiフリーなのでそこでメールチェックしたりSNS更新など。
早く市内へ移動して観光してもよかったのだけど、3泊は弾丸というわけでもないし一人で自由に過ごせるのがひとり旅の醍醐味かなと。
いつもよりゆったりと時間を使ったバンコクです。
ただ、日中の暑い時間帯はエステしたり泳いだりし、朝や夕方に外を歩くのも、熱中症予防にはいいかもしれませんね。



お昼頃にチェックアウト。基本12時がチェックアウトタイムですが、それでも深夜に着いたので滞在時間ってば10時間ほど。

もっといたければ追加料金を支払いレイトチェックアウトを希望すればなんと18時まで延長して滞在できます。
アマリは連絡ブリッジでドンムアン空港とつながっており便利で、空港から市内を目指します。


バンコクのメイン空港はスワンナープ空港で、ドンムアン空港はLCCの離発着が多い第二空港の位置づけ。
市内へも結構な距離の移動が必要です。
私が選んだ移動手段は便数も多く旅行者でも乗りやすいエクスプレスバス。
タクシーだと行きたい場所にピンポイントで行けますがタイのタクシーは交渉ありきだというし、言語に不安があるのでパス。
渋滞がひどいバンコクで時間も読めないしね^^;


到着口を出た先5番出口に市内行きのバス乗り場「BMTA BUS」と書かれているバス停があります。待っているとバスが頻繁に来ます。
ソウルから来たというこの若い女子と、お互いカタコトの英語でおしゃべりして待ちました^^



ココから出るA1、A2バスはすべて、市内への電車の乗換駅となるBTSモーチット駅・MRTチャトゥチャック公園駅に向かうバスです。
空港から乗った乗客のほとんど全員がモーチットで降りるので、乗ってしまえば車内アナウンスは聞いていなくても特に大丈夫。


大型バスですが古い車体で走るとギシギシと音がしたり💦


中には料金を回収するするおばさんがいて、「モーチット!」と言うと「30バーツよ!」と言われるので小銭を渡します。


引き換えに小さな紙に切れ目を入れて乗車証として返してくれます。




バスの中は冷え冷えとするほど冷房が効いていましたよ~💦

外とのギャップで風邪ひきそう>< 
タイへ行くときは、カーディガンやストールなど羽織るものは必須ですよ!



そういえば、音で分かったんだけどタイの人はFacebook利用者が多いのかも? バスのあちこちでメッセージ通知音がしていました。
そろそろモーチットです。空港からこの日は24分で到着。
私がソワソワしていたら、後ろのおじさんが「次だから大丈夫!」と降りる直前に教えてくれました。
タイの人は親切ですね^^



ここがバスの降り場。

まっすぐ行った先に見えるのがBTS「モーチット駅」です。



高架鉄道なので、道路の中央の上を走る鉄道です。このBTSができたおかげで、バンコクのひどい渋滞だった交通網はずいぶんと改善されたそうです。
その先を進むとすぐMRT「チャトゥチャック公園駅」もあり、行き先に応じてルートが違うBTSとMRTを使い分けると良いと思います。

空港からの車窓ではピンときませんでしたが、BTS駅に着いたら道路の混雑の感じや、路面のバイクのごちゃごちゃっとした感じから一気に「タイに来た!」という実感が湧いてきました!
ああこういう瞬間が旅の楽しさですね~( ´艸`)
さあ、高価鉄道BTSでさらに市内へと行ってみましょう!


施行されてまだ新しいBTS駅はきれいな状態(あとでわかったけど地下鉄にあたるMRTはもっときれい)。



駅の構内にはキオスクやジューススタンド、格安SIMのお店も軒を連ねています。



通路の真ん中にパンやお菓子、ピラフなどを売っているワゴンもあり、どれもおいしそう!




奥に見えたのはどうやらあの山崎製パンの小売店?
スーパーや公共交通など、旅先の人たちの生活の側面が見えるととってもわくわくします。
世界遺産や有名スポットもいいのですが、こういった何気ない普通の日常の風景も、かけがえのない旅の景色だと思いますね。


BTSモーチット駅



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【パスポート編】 パスポートが切れておった。慌てて更新。
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145539449.html

2016年春の休暇旅行~初めてのタイからただいま。
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145202491.html

【SDカード編】 東京駅から一番近い電器屋さんをさがして。「YAMADA」でかなりがっかりする。

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146458578.html
【SIMカード編】 「旅人シムカド?」 ツーリストシムとやらがあるらしい・・・

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145956053.html

【タイ/バンコク】 公衆電話事情

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145899441.html

【海外旅行保険編】 新・海外旅行保険「off!」

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145910510.html
【ホテル予約編】 個人で安くホテル予約をしてみた。

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145910041.html

【バンコク】 サヨナライツカの舞台「マンダリンオリエンタルバンコク」。魅せられたロビー
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146449422.html

【成田空港行き】 直行バス「THEアクセス成田」とやらに乗ってみる。

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145907857.html

【成田空港編】 成田空港第二ターミナル「エアアジア」チェックインカウンター

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146469008.html

【レンタルWi-Fi編】 GLOBAL Wi-Fiさんで借りてみた。
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12145907154.html

【LCC編】 機内で6時間もんどりうつ。

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146469082.html

【機内食編】 食いっぱぐれなくて一安心で候。

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146469213.html

【バンコク・ホテル編】 むわむわドンムアン空港到着。ホテルは空港直結 「アマリ ドンムアン」

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12146474869.html

#タイごはん #Thaifood #旅メシ

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12156917134.html

ピンクのカオマンガイのお店 「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」バンコク本店

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12156917705.html

【タイ/バンコク】 鉄道の乗り方・バンコクモノレール「BTS」で移動してみた
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12144799732.html

【バンコク・ホテル室内編】 「ドンムアン・アマリ」 シックで落ち着くダブルルームは申し分なし
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12151036704.html

【バンコク・アマリホテル朝食編】 コンチネンタルキュイジーヌレストラン「ツェッペリン」で朝食

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12151037145.html

【バンコク・アマリホテル施設編】 暑気のタイ・ステイには欠かせないプール!

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12151037179.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・