エアアジアの機内で知った情報。
制限なしの7日間分のデータ通信料と、100BTの無料通話がついて(現地でガイドさんとの連絡の取り合い、レストラン予約などに便利)、299BT・・・900円くらい?
旅人にぴったりなツーリスト用SIMがあるようで、空港や駅などで買えるようです。
ただSIMフリーの携帯が必要だったり、その機種がタイのツーリストSIMとだとアジャスターが必要となったりと、いろいろ調べる必要はありそう。
私はデジタルに縁遠い人なので さらに噛み砕いて通訳してくれる人が必要かも??
私はドコモなので、ショップへ行ってSIM解除してもらうとそれなりの解約金?がいるみたいだし、一概にすぐは買えませんでした。
次回行くときはこんな方法も・・・てんで、念のためメモメモ。
バンコク市内はホテルやデパートも無料でつながるところが多いし、空港もフリーWi-Fiがあって(ただしパスポートNOなど身元登録が必要でとっても面倒)、いざというときはカードデスクや日本の旅行会社の支店に行けばまかなえるっちゃあまかなえるんですが、道に迷ったり、「何かを今調べたい!」っていうときはやっぱりある方が便利。
なにより言葉が通じない国では、お守りで安心かもです。
だけど割引が効いたっていってもルーター借りると出費ではあるよね。
そのぶんがあれば、ラーン・ ガイトーン・プラトゥーナムのカオマンガイが25杯は食べれますからね!←だからカオマンガイで何でも数えるのはヤメロ