成田空港までは、東京駅から出るエアポートシャトルバスに乗ることにしました。お得ですからね。
東京駅から成田空港までは約1時間15分~1時間半(渋滞状況などにより前後します)。
運航しているのは二社。
✔京成バスの東京シャトル。
事前予約で900円、当日1000円。
一日113便。20分間隔で運行しているのだとか。
✔JRバスとビィートランセのTHEアクセス成田。
1000円。
一日129便。運行間隔は15分に1便。
考えた末にTHEアクセス成田にしました。
なぜって、乗り場がこちらの方が東京駅に近く、迷いにくいと思ったから。
J八重洲口直結のJRハイウェイバス乗り場で乗れるそうなのです。
乗車率は夜だったし40%くらいかな?
きれいなバスで快適に成田空港へ向かいます。
運転手さんはマイクを持つなり、
「運転いたしますのは~今年花粉症デビューをしましたビックリな◯○歳、■田▲夫です~!」
とテンポよく自己紹介(笑)、成田空港まで70分程度で到着と走り出し、途中ギャグも挟みつつの安全運転。
定刻通り70分で着いてプロの腕はさすがだと感心しましたね!
成田空港第二ターミナルでの発着場は、北口3出口2番乗り場と、南口3出口19番乗り場の二ヶ所。
これは帰りも同じ乗り場です。