とろわかうどんはぶっかけうどん♪セルフうどんあおき(その281) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

ポツポツと小雨が降る中やって来ました。

こちらおなじみ…


セルフうどん あおきうどんhttp://sapo-men.com/self_aoki

埼玉県川越市大字寺山735-1 サッポロめんフーズ川越工場となり

サッポロめんフーズ 埼玉県川越市大字寺山735-1
セルフうどんあおき 埼玉県川越市大字寺山735-1


雨の日には珍しく駐車場が満車状態です。

タイミングよく1台分空いたので何とか滑り込みました (´∇`)ホッ!!


今日は遅くなりそうだな~と警戒しつつ入店するとお客さんはわずか。あれ?

はは~ん。さては食べ終えたあとクルマをそのまま置いてセブンイレブン 7&iに行ってるな?


      セルフうどんあおきのメニュー写真


ふむ。セブンの集客力のおかげで新規客も増えるけど、こういう弊害もありますな。

あおきにはこの先も細く長く続けて欲しいので、どうぞ皆さん…


薄利多売でランチタイムの回転が命のセルフうどん店

食べ終えた後はすみやかに駐車場を空けて下さいませ (`・ω・´)ゞ


当然ですが食後の昼寝などもってのほかです。そういう方は山田うd… (自粛


さて。現在アオキさんではとろろを使った夏季限定メニューを展開中です。

かけとろうどん とろわかうどん ざるとろうどん の3種類)

      店内にある最新メニューの写真 セルフうどんあおき


なかでもおススメなのがこちら!(・`ω´・)9


とろわかうどん大(2玉・450円)わかめ

濃いめのツユがぶっかけられたうどんの上にとろろとワカメがトッピング。

食欲の落ちる暑い日にもツルツルッと美味しくいただけます。

とろわかうどん(大・450円)セルフうどんあおき


そう。とろわかうどんは通常のぶっかけうどん とはツユが異なっているぶっかけうどん。


これってもしかしてざるうどん用のツユ かな?と思っていたのですが…

スタッフにたずねたところ実際にそのようです。


そしてこれこそが長年あおきに求めていたもの!(;・`ω・´)


             ざるうどんのツユが入っています とろわかうどん


今後はこのスタイルの「ぶっかけうどん」の販売を激しく希望したいですね。

そしてぶっかけうどん と、おろし醤油うどん の2本立てで磐石の布陣を。


新たな食材を調達せずにメニューを増やせるのでお店側にもメリットがあると思うんですけど。

創作系うどんだけでなく、基本メニューの練り直しも宜しくでございます。


角の丸いモチモチ食感うどんが特徴です
100円分のとろろがトッピングされています


そんなあおきのうどんは柔らかめですが、冷たいうどんにするとモチモチ感を楽しめます。

これぞまさに山田 以上、丸亀 未満といわれる所以(言っているのはワタクシだけですが)。


かけとろうどん (かけうどん+とろろ)と違ってツユが少ない分、とろろがよくうどんに絡みますよ。

濃い目のツユとの相性もバッチリです (・ω・)b グッ!!


そしてシャキシャキ・サラダで野菜も摂取して独身男の栄養補給も完璧!←


           ~蒸し鶏のサラダ(100円)~
             蒸し鶏のサラダ(100円)セルフうどんあおき


また見慣れない漬物がセルフコーナーに並んでいたのでちょっぴり頂きました。

こちらもポリポリとした歯応えがイイですねぇ。おにぎりとの相性も完璧ぺこ


          ~辛子明太子おにぎり(90円)~
      辛子明太子おにぎり(90円)セルフうどんあおき セルフトッピングの漬物あります


うむ。美味しかった。

やっぱり「ぶっかけうどん」はこのスタイルの方が違和感ないですな。


何度も言いますが、ぜひ新生・ぶっかけうどん として商品化して欲しいものですグッド!

セルフうどんあおきのレシート    とろわかうどん(大・2玉)・・・450円

   蒸し鶏のサラダ・・・100円

   辛子明太子おにぎり・・・90円

   漬物・・・適量

   天カス・・・無料

   飴ちゃん・・・サービス

  __________________________________________________

   合計              640円


すっかり満足してお店を出たところ…


あっ!ツバメの巣がすっかり静かになってる!

なるほど。どうやら無事に巣立ったみたいです。良かった良かった (^ω^ )♪

             スタッフのカラスよけが有効なようです セルフうどんあおきの軒下に作られたツバメの巣 ツバメのヒナは巣立ったもようです 2015.6.26


それにしても今年のあおきツバメは巣立ちが早いなぁ。

よっぽど親が優秀で、エサをいっぱい食べてぐんぐん成長したのかな?ツバメ


あと、カラスよけのおかげで安心して子育て出来たのが良かったのかも知れませんね。

商売繁盛・家内安全の鳥ツバメとしてまた元気に戻ってきて欲しいものです。


というわけでまた次回~♪( ´θ`)ノ

セルフうどんあおき 埼玉県川越市大字寺山735-1  セルフうどんあおきうどん

 http://sapo-men.com/self_aoki.html
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ

 禁煙店内禁煙 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その279 >> その280 >> その281 >> その282 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2